「ヤサイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤサイとは

2017-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20170318094213

二郎系ラーメンと同じだよ。

ラーメンと言えば、二郎

ニンニクシマシ、ヤサイカラメ

ネット上ではしばしば話題になるけれど、巷のラーメンランキングで上位に来ることは無いという。。

けもフレは、B級アニメ好きと、○○なフレンズなんだね!というフレーズを使いこなしたい人が騒いでいるだけ。

メイドラゴンキャラ描写や、このすばのお笑いレベルに比べたら、

けもフレはかなり淡泊で薄い作品しかない。

2017-01-23

この新宿の片隅で

「ぼく!ぼく!できたよ!」

意識の中の限りになく奥で聞こえる、かすかな声。

徐々にクリアになる視界とサウンドを感じながら、現在の状況を呼び戻す。

スリープ状態から復旧する時のいつもの作業だ。

ああ、俺の義体ジャパニーズボーイだったけ?

視界に流れてきたのは、白髪の主人。

ここの店主だろうか?

見た目だけで「ぼく」呼ばわりなんて、ポリティカル・コレクトネスという言葉を知らないのだろうか?

義体が普及した現代で、見た目だけで中身を決めつけられて話されるのは不愉快しかない。

少しイラつきながらも、状況を整理する。

ああ、そうだった。

トランプタワーから逃げ出して、イーストジャパンに流れ込んだのが災難の始まりだった。

トーホーティを訪れたまでは良かったんだ。

トーホーティと言えばガッジーラの聖地

男なら一度は必ず訪れるべき場所。今は無くともだ。

一帯に広がる未認可の義体ショップ

その多くで扱われるガッジーラの義体

素直にガッジーラの義体にしておけばよかったのだが、その中で一際目を引いた義体があった。

日系で1112歳ぐらいのボーイのフォルムだろうか。

別に俺はショタ趣味があるわけじゃない。

俺の祖国義体実年齢の差には厳しかたから、単なる興味本位だ。

年齢制限がこんなに緩いなんて、さすがジャパンだ。

狂っているとしかいいようがない。

気付けば俺はもうサインをしようとしていた。

イエローシャツを来た義体士が色々と説明しているが、

まだ言語パックのダウンロードが完全でなかった俺には半分も理解できない。

とりあえず理解できたのは燃費が悪いから気を付けろということらしい。

半分も理解できないままサインをして、そのままシモキタクロークに送ってもらったが、これが失敗だった。

トーホーティ義体はガッジーラとウルトラマン以外はロクでもないと聞いていたが、その通りだった。

まさかこの義体あんな罠があったなんて、誰が想像できただろうか?

まったくこの国はクレイジーと言わざるを得ない。

翌日シモキタクローク義体を交換した私は、オダキュウ跡を伝いながら、ネオシンジュクを目指すことにした。

義体の慣らしと散歩を兼ねて、歩いて行こうとしたのだ。

だが、数十分歩いたところで異変に気付く。

何かを猛烈に欲しているのだ。

何だこの欲求は?

ヤサイヤサイヤサイ

ヤサイが瞬時に理解できなかったが、Vegetableだ。

何故だかは分からないが、猛烈に野菜が食べたい。

他にもいくつか欲しているものがあるが、

現在言語パックでは理解できない。

空腹が進むのも感じる。

昨日義体を購入した店にコールしてみる。

イエローの服を着た義体士曰く、この義体燃費が悪いだけでなく、

カネシを切らすと義体と神経構造が強く結びついてしまい、

義体交換ができなくなってしまうらしい。

なんてこったい。

早速教えてもらった音声コマンド入力する。

ニンニクイレマスカ?」

すると、AR領域にカネシが切れるまで時間が表示される。

残り40分少し。

カネシはラーメンジロウというヌードルショップ補給できるらしい。

急いで近隣店舗を探す。

あった、ニューダイタだ。

ガッデム!

休んでやがる。

次に近いのはネオシンジュクか!

俺は走った。走った。

今思えばUberを呼べば良かったのだが、そんなことが思いつかないほど焦っていた。

ようやく店に入った頃には、カネシが切れる直前だった。

時間帯が良かったのか、幸いにも並ばずに入ることができた。

少しでも時間が短縮できるようにカタメをコール

ゆでている間のカネシ切れを防ぐため、スリープモードに移行したわけだ。

どうやらこの義体、ドージンキングが趣味で作らせた特注品らしい。

ショタ趣味ジロリアンだったらしいが、とんでもなくクレイジー野郎だ。

危うくギルティーな生活から抜け出せないところだった。

そう言えばあの義体士、イエローシャツチャイニーズキャラクターが二文字書いてあったけ?

あれは何て読むのだろうか?

この言語パックでは解析できないようだ。

そうして、目の前の白髪の主人と向き合う。

ニンニク入れますか?」

2016-12-17

誕生日

今日誕生日だった。

もうだいぶ前に妻は子供を連れてでていった。

寂しい誕生日だった。

ラーメン二郎で豚入りヤサイニンニクを食べた。

爆音ロックを聴きながら田舎に揺られて帰った。

郵便受けに息子から「パパ誕生日おめでとう」とか入ってないかな?

と見てみたら入ってなかった。

幸福の科学のチラシが二枚入ってた。

2016-12-09

自身象徴するような

よくあることが昨日もあったんだけど、

ダイエットをしようと思っていて(いまは小休止中)、糖質制限を始める前にラーメン二郎に食べ納めに行った。

これまで二郎に行った回数は片手で数えられるくらいで行く度に普通ラーメンしか食べないと心に誓うのだけど、

昨日は腹が減り過ぎて気づいたら肉ラーメンってボタンを押してた。こういうあとから後悔するってわかってることを毎回やってしまう。

チャーシューもいつもよりうまかったし、汗をかきながら完食してふらっと近くのTSUTAYAに行った。

お目当ての漫画最新作のレンタルは品切れで(先週くらいか毎日チェックしてる)、ちょっと暇だし気になってたDVDでも借りて帰るかと思って作品を選び始めた。

ニンニクヤサイアブラたっぷり詰まった僕の胃袋がその悪魔食べ物を消化しようと必死にしている頃だった。

お目当ての作品は新作ではないはずだけど、準新作かもしれないと思って一作借りるよりも5作借りた方がお得だっていう判断をそこでして(TSUTAYAは5作借りると1,000円)、

お目当て以外の物色も始めた。どうせなら外れも借りたくないし、自宅のAmazonプライムビデオ無料で見ることのできる作品も借りたくはない。

このあたりで屁が止まらなくなってた。ぶりぶりぶりぶりぶり。

熟考しながら3つ作品を選んだ頃には大腸あたりにお客が待ってたし、屁も相変わらず止まらないしでむしろそれを推進力にSFのコーナーとアクションのコーナーをいったり来たりしてた。

これは本格的にまずいなと思いながら、残り2作品を選ぶ猶予は残されているかどうか、ここで肛門の栓を開放するリスクはいかほどのものか、両者を天秤にかけながら最寄りの用の足せる個室を脳内検索していた。

3作品借りても4作品借りても1,000円、「ええいならばもはや適当でよろしい!」と目についた名作っぽい作品をちょいちょいと選んでレジに行こうとしたら手元にDVDが6つある。

朦朧としながら内の1つを棚に戻しレジに向かう。幸いレジは空いていてすぐに会計ができたけど、カードを読み取る方向を間違ったり、レシートをきちんと折りたたもうとする店員に心の中で悪態を付きながら、

悪女トイレにも駆け込むことをこのあたりで決意する。

「すべて旧作ですので来週の木曜日までで540円になります

なんと頑張って5作品も選ぶ意味などなかったのだ。便意を催した時点で会計を済ませ、W.Cに向かっていればなんとスマートだったことか。何をしているんだ僕は。

TSUTAYAから歩いて1分ほどのところ、駅中商業施設目的地があるためそこまで足早に急ぐと清掃中でだれでもトイレしか使えないという。

大抵どこのトイレもそうだがひとつしかないその押しボタン式に開閉する扉のそこにちょうど男性が入るのを見届け、平静を装いながら清掃のおじさんに笑顔で返事をする。

幸いにも僕の前の男性客は便器に座り込んで自分消化器官対話するわけでもなくいそいそと出て来た。なんとか間に合いそうだと入れ替わりで個室に入り押しボタンを押して扉をしめようとするがうまく反応しない。

焦る。

ボタンと少し格闘して自動ドアが閉まるが早いかズボンを下ろすのが早いか(最早外の誰かと目が合おうが観念するしかない)

ズボンを下ろすが早いか、排便するのが早いか。…ふう。

ちなみにお目当ての作品だった『キングスマン』はとっくに旧作だったし、あんまりおしろくなかった。映像おもしろかったけど監督原作も『キック・アス』だと知って納得。

損をしたくないと思っていろいろ考えて生きてるつもりなんだけど、結局得をするわけでもないというかむしろちょっと損というか。それだけの話。

2016-09-17

セカイ系ロキノン系が共有する感覚について

セカイ系ロキノン系が共有しているものなんてものは無い。

元増田思い込み勘違い誇大妄想拡大解釈に過ぎない。

少なくとも、

セカイ系ロキノン系は同じものを指している

は無い。

そもそも、まとめかたとして両者は全然違うでしょう。

物語パターン類型手法と、雑誌常連バンド総称なんだから

単に元増田10代の頃に聞いてた、思い入れが強いバンドに対してセカイ系の枠組みをこじつけているだけ。

実際、アジカン後藤日記によれば「誤読」であり、「セカイ系ちゃうわ」なわけだ。

ただの気のせい。運動睡眠瞑想野菜が足りない。お大事に。

・・・

さて、問題はここからになる。

元増田が語った感覚は「気のせい」である

では、増田の「気のせい」はどこから来たのだろう?

どうして、共通点があるように感じたのだろう?

これこそが増田の本当に語りたかったもののはずだ。

結論を先に述べる。

セカイ系作品ロキノン系楽曲が共有する(と00年代青春を過ごした者が錯覚する)感覚とは、

受け手側が感じている社会に対する抑圧的心理が、作者が提供する物語によって変化すると"信じる"感覚のことである

「色々うまくいかないけど、アニメ音楽聞いてればなんか元気になる。そう思わないとやってらんねー。」

っていう感覚である

ヤサイヤサイヤサイ 野菜を食べると

 ココロココロココロ 心が良くなる」

といった、「おさかな天国」的世界を信じることで救われようとする試みに近い。


だが、私はめんどくさくなってしまった。

この先、村上春樹的な「物語」の作用を用いて、主張を補強したかった、すなわち

物語」には、「こちら側」と「あちら側」を越えさせる力がある、

とか、

「あちら側」とは、人間の内的世界や「井戸の底」のようなものであり、そこでは現実には起こり得ないことが起こる。

とか、

我々は「物語」というメタファーを通じて「あちら側」を経験することによって、「物語」の前後で異なる組成人間になり得る。

とか、

そもそも、セカイ系っぽい歌詞ロキノン系において、「君」と「僕」というのは単なる主語であり、ロキノン系歌詞では、「君」が「僕の認識世界観」を救う構図(あるいはその逆)こそあるものの、

セカイ系サブカルチャーにおける「世界社会の終わり」に該当するもの描写されない。

とか、

しかし、セカイ系ロキノン系はともに「物語」を通じて、「こちら側」と「あちら側」をつなげるという点において共通する感覚(≠メッセージ性)を持っており、

よりメタ的には「物語を信じる」ことによって感覚を共有している。

とか、

「信じる」とは「鬱屈焦燥感、閉塞感」を「なんとなく」感じることによって選択される行動である。ゆえに、「退廃的な感じ」がする。

とか、


そういう議論をもったいぶって展開したいと思ったものの、

この元増田投稿されたのが二日前である上、

この、午前4時過ぎに「ちょっとラーメン食べにいかねえ?」とライン飛ばしてくる留年した大学生っぽい文章から察するに、

いかにそれっぽい評論家気取り文章を読んだところで、「ありがとう、でもなんか違うんだよねーw」などと言いそうな気がしてきたので、めんどくさくなった。

っていうか、それっぽい記述をやたらと長い一文で書いているだけにしか見えなくなって、めんどくさくなった。

私も元増田も、運動不足且つ睡眠不足で、炭水化物ばかり食べているため、一貫した思考を保つことが困難なのである。お大事に。

http://anond.hatelabo.jp/20160915232428

2016-07-17

[]7月17日

○朝食:なし

○昼食:ホットドック野菜ジュース

○夕食:カツカレーヤサイサラダビール

調子

むきゅー!

ビール飲んだので、酔っぱらいさんです。

しらふの内に書いといた映画感想を貼ります

ほんとは、珍しくゲームしたんだよ!

ポケモン映画

昨日から公開されてるポケモン映画

悪ポケのゲッコウガが配布されると聞いて、それ目当てで見てきた。

ってなんやかんやで、XY世代皆勤賞かな。

XY&Zが名曲すぎて、これが流れるだけで、無条件に面白い! と思えてしまうな。

僕の愛する悪ポケたちは、

言わずもがな総選挙一位のゲッコウガは、サトシンカを披露したり、エンディングで滅茶苦茶格好いい絵画が残されたりと、良い感じ。

敵の、メガサメハダーメガヘルガーメガバンギラス微妙かなあ。

それ以外だと、ズルズキンスカンプーボルケニオンたちの家に居たぐらい?

チョロネコが背景に居た気がするけど、ニャルマーだったような気もする。

あと、セレナヤンチャム特に良い所なかったね、攻撃シーンも無かった気がする。

悪ポケ以外だと、プニちゃんがよかったね、パーフェクトもかっこうよかったけど、途中のワンワンモードへのフォルムチェンジ燃えるね。

2016-06-25

[]6月25日

○朝食:なし

○昼食:ヤサイサラダチキンカツカレーチーズ

○夕食:考え中

調子

むきゅー!

今日は散髪に行ってきました、他人シャンプーしてもらうの超絶気持ち良い。

洗濯しようと思ったけど、雨が振ってたし、明日は晴れるようなので辞めといた。


逆転裁判6

四話。

……飽きてきたな。

いや、メインのお話は気になるよ、気になるだけに、この箸休め的なお話が以外と長いのが飽きてきたというか。

ちょっと進めては携帯みて、

ちょっと進めてはiPadみて、

ちょっと進めてはPCみて、

と全く進めない、僕が悪いんだけどね。

よし、ガッツリ気合入れてやるか!

2015-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20151113105159

ラーメン二郎場合は繰り返すことに意味があるので注意が必要だ。

ヤサイマシ」と「ヤサイシマシ」ではボリューム全然違うぞ。

気をつけろ。

2014-04-23

昼食代とビジネス書代は会社が払うべき

4月から新卒で働き始めたわけだけど、昼食代がばかにならない。

あと友人とか見てると日本会社のあり方に疑問、鬱憤がかなりあるので吐き出す。

サラリーマンの平均の昼食代が500円だというけれど、少なく見積もっても500×20日で一万円。

会社で働く力をつけるために食べるのに自腹を切る意味が分からない。

昼食代を浮かすために朝早く起きて弁当作るのにも労力かかるしやってられない。

最近東京ベンチャーじゃグリコオフィスヤサイかいサービスが利用されるのを知った。

会社野菜を届けてくれるサービス

サービス内容の中で会社社員のために金を出してくれるコースもあった。

これ日本中の会社が導入しろ。経費会社持ちで。

こちとら必死に働いて会社利益のために、社長役員利益のために働いてんだ。

先輩にビジネス書とか読めとか言われたけど、ビジネス書サラリーマン自分で買って仕事効率自分で良くしようというのも意味が分からない。

そんなのは経営者が考えることだろ。

ただでさえ低い賃金人生の中で二度と来ない1日の大半を「社長会社」のために使ってんだ。

仕事自己実現なんてできるわけないことは知ってる。自分のためじゃない。社会のためじゃない。

社長(の夢)のために働いてんだ。会社のためだ。

経営者以外は全員「社長(他人)の夢(資産を増やす)をかなえるため」に働いてるわけ。

今までなんでこういう声が出てこなかったのかわからない。

自分給料から金だして新品のビジネス書を買って仕事ができる人間を目指す意味も分からない。

仕事効率化は考えてもいい。社員同士のモチベーションを上げる努力をしてやってもいい。

でも金払ってほしい。そういうこと全部に。

会社のために、必死に働くつもりだ。8時間はね。

社員同士のコミュニケーションのために先輩後輩を飲みに行かせたいなら、会社が経費を持ってほしい。

しろランチタイムを3時間くらいとって一緒にご飯行く制度作ればいい。

社員を8時間以上働かせないと利益がでないような会社経営者無能だと思ってる。

残業代も出せないなら会社たためばいい。

ベンチャー企業とか特に新卒社員入社早々睡眠不足になる会社って労働システムおかしい。

友人は深夜まで働かされて、早朝出勤して、休日出勤して、その状態を肯定してる。見ててつらいわ。

一人が8時間以下働いて利益でるシステム作れるまで社長が一人で残業すればいい。

それか残業させるなら全員役員に昇進させて給料あげるべき。

一日8時間、昼食代、交通費勉強代すべて会社持ち、残業なし、あっても2時間以内。残業代はきっちりでる。

土日祝日休み

これで利益のでるシステム作らないと会社作れない法律作れ。

何が労働時間規制緩和だ。

これ以上日本サラリーマン殺すな。

働きたいやつは働けばいい、毎日日付超えて仕事して、金稼いで、社畜になって、いろんな仕事に頭使って。

仕事以外にやりたいことがないやつはそれをやればいい。

だけど労働者がいることも忘れないでほしい。労働者でいる権利だってあるはずだ。

なのに皆やたら「疑似ビジネスマン経営者)」になろうとする。

サラリーマンなのに、滑稽だなぁと思う。

会社は好きだ。会社の人も好きだ。仕事内容もまぁ好き。だけどそれに人生を捧げるつもりはない。

やりたいことも読みたい本も、見たい映画も聴きたい音楽も行ってみたい国も、会いたい人も、たくさんいる。たくさんある。

一人一日8時間、誰がどの仕事をしても利益が出る、そんなシステム研究してほしい。

替えの聞く仕事でいいんだよ。そしたら社員は人柄で選ばれるから

仕事できなくたって、できる仕事をこなせるようなシステムがあればそれでいい。

そのシステムづくりを、会社がするべき。経営陣が。役員が。

社員のすることじゃない。

とりあえず社長、お昼ご飯代下さい。牛丼うどん、そば、パンは飽きました。

http://anond.hatelabo.jp/20140423222458

朝飯はいいや。朝は自分の好きな時間に好きなもの食べようと思えば食べれるしね。

http://anond.hatelabo.jp/20140423230744

食べなくてもいける。

食べるとしても、自分で作ればはるかに安くできる。

働いてなければ空腹で動けなくてもいいけど、働いていたらそれはまずい。

昼食も含めた拘束時間なんだから会社が持つべきだと思うんだけどな。

給与一定割合税金がかからないから必要もの給料から払えってことなんだ。

だったら純粋労働に対しての賃金はかなり低くなるってことか…。

そもそも経営者は高級寿司食べようが高いスーツ買おうが経費で落ちるんだから、それを働いている社員にも適応してほしい。

500円、せめて半額の250円でいい。ビジネス書ももう3割でいいよ。

社員のためってのは、そのまま会社のためになると思うんだけどなー。

今の社会社員自らの「会社のため」、ってのが一方通行な気がするんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140423230939

はてな最高だな!

良い会社だと思うわ。

でも今の会社好きなんだ。

いつかうちの会社はてなのように昼飯代出してもらえるよう交渉してみるわ。

2014-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20140410182516

マジレスすると、農家人間としては残しまくってほしい。

米とかヤサイとか卵とか捨てまくってほしい。

消費量減らないから

ほんと、にんじんが取れすぎた時に、元取れないからそのまま収穫せずにうえから土かぶせて捨てたりとか、

農家では日常的にやってんだから、そんな精神ないんだよね。

江戸時代飢饉の時の価値観だよなあ

2014-01-24

週末ジロリアン 作詞 秋元康

僕らはまだたどり着けてない

黄色看板

心の中では描いてる

ヤサイ越しの君の顔

湯気で見えない午後6時

何が真実なのかって

まだまだ僕らはわからない

大きな声で叫ぶんだ 流した汗を思い出せ

ヤサイニンニク味濃いめ

好きな気持ちを声に出せ

Change your size!

Change dai double!

僕らはまだたどり着けてない

スープの中の麺

心の中では笑ってる

カウンター越しのおやっさん

今日も会えない午後7時

何が正しいのかなんて

まだまだ僕らはわからない

大きな声で叫ぶんだ  流した涙を見返そう

大きさだけならもう言える

好きな気持を声に出せ

Change your size!

Change dai double!

2009-12-14

ロリアーヌ 〜 現実篇 〜

「小ブタ完食おめでとう」

顔は良上(これは悔しいが認めざるを得ない)、元痩せ型(二郎体型へ着々と変遷中)、かのジロリアーヌの命名者の彼が、カネシ醤油の刺激で鼻水ズルズルの私にいたずらっぽく笑いかける。

やだ、メイク崩れちゃう。

今日は4歳年上の彼との初めてのデートジロリアンの彼の強い希望で、昼食は二郎に行くことになった。

なんでも、今まで付き合った相手は数いたけれど皆小食で、二郎に連れてくることさえかなわなかったんだとか。二郎を一緒に食べられる彼女っていいよね。という彼のこだわりを叶えるために、ジャンクフードで名高い列で一時間程他愛もないおしゃべり。

「ねぇねぇ、あの黄色い看板にでかでかと書いてある『ニンニク入れますか』って?」

ヤサイニンニクカラメアブラ

「え?」

「『ニンニク入れますか』って聞かれたら、その四つの中から自分の入れて欲しい物を言うんだよ」

カラメって何?」

カラメっていうのは、カネシ醤油のこと。アブラは豚の背脂」

「カネシっていうのは?」

それなりに早く並んだので、私たちの後ろにも続々と人が増えて行く。

私はヤサイニンニクを入れてもらうことにした。

自動販売機から出て来たプラスチックの小片を握りしめ、白い湯気の立ちこめる店内で待つ。

ヤサイというのはあの山盛りのやつで・・・「マシマシ」だとあれより多いのね・・・

一昔前までは、女性が店内にいるだけで珍しかったというから、二郎デビューが多少遅かったのは幸運だったかもしれない。

そして運ばれてくる二郎

話をしている余裕などなく、とりあえず麺が伸びないように頑張って口に運ぶ。

野菜が多い。チャーシュー、もとい豚が多い。麺まであとちょっと、あとちょっと。

麺が黒い。なにこれ。

そしてスープが油。まるでツナ缶だ。

味はどうかな・・・

うん、まぁまぁ。

彼に少し遅れて完食することができたが、とてもお腹が痛い。ちょっと無理しすぎたかな。

お互いニンニク臭いまま、今日感想を話し合うタイム

「あの麺が私で、スープが・・・」

「俺?」

「うん、そんな感じがする」

「どこらへんが?」

「んとねぇ、黒く染められちゃうの」

思わせぶりな視線が絡まる。

ここから先は、みなさんのご想像におまかせということで。

彼ほどひどい事は書けません、念のため。

私のスペックはこちら→紅茶検定3級、ニンニクガール五段

一年半前に書かれた彼の妄想爆発記事

http://anond.hatelabo.jp/20080310110151

2009-04-21

ラーメン二郎

麺と野菜バランス的にヤサイマシマシは無い、と思った20の春であった

ヤサイマシアブラが俺ベスト

2009-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20090420022606

お前にこの二つのコピペを送る

さて、今日も行ってまいりましたファーストロット

ロットマスターとして店内の秩序を守ることたびたび、店主もそろそろ俺を認めてくれているはず。

いつロットマイスター認定されるかドキドキの毎日です(おぃw

シャッターオープンとともに入店、店主にあいさつするが忙しそうで返事は無し。

この媚びない態度にプロ意識を感じるね。

大豚Wに全増しコール。 麺を茹で上げる釜から漂う小麦粉の香りが食欲をそそる。

第一ロッター、第二ロッターの前にどんぶりが置かれ・・・やってまいりました、俺の二郎

シャキシャキ山盛り野菜にざっとタレをかけ回し、テュルンテュルンの脂とにんにくをからめ、戦闘開始!

・・・というところでちょっと異変に気づいた。

おや?チャーシューの姿が見えない・・・。

野菜山の向こうにいるのかな?どんぶりを半回転させる・・・いない。

そうか、野菜に埋もれているのか!野菜を軽くほじくる・・・いない。

チャーシューの仕込みに失敗したのか・・・?と思い両隣のロッター見ると、そこにはしっかりチャーシューの乗った二郎が。

まあいい。このくらいはブレの範囲と言えるだろう。プルプル脂身さえあれば俺は幸福だ。

さて、野菜ワシワシ攻略、そろそろ愛しの極太麺ちゃんにご対面・・・w

のはずが、一向に麺が見えてこない。ていうか、麺が入ってない。野菜のみがどんぶりに盛られている状態。

なんだこれは・・・俺は何かを試されているのか?店主も助手も向こうを向いたまま、次のロットワークに取り掛かっている。

・・・まあ、これも、ブレの範囲と言えなくもない、か。

結局俺はその山盛りニンニク背脂サラダをたいらげ席を立った。

「ごちそうさま!」と大きな声で挨拶したが、返事は無かった。

家に着いた俺はそっと布団にもぐりこみ、そして声をたてずに泣いた。

ここしばらく仕事が忙しく、カネシと脂でドロドロだった血液スッカリサラサラ

これはいかんと会社帰りに少々遠回りし、かねてからの宿題店をこなす為松戸駅にて下車。

少々道にお迷ったものの、町の喧騒の遥か彼方におなじみのジローイエロ-を発見

赤いマントを見た荒牛の如く、猪突猛進!最早周りの景色など見えません(爆)

ようやくたどり着いたお店にはなんと先客ゼロ!まさにアイアムロットレジェンド状態!

さっそく券売機お金を投入。おや、本店とメニューの呼び名が微妙に違うのね?

やっぱり千葉くらい遠くなると、総帥の影響力も弱まるのかな?

とりあえず大盛りゆで卵入りの券を購入。パッと見インド人風の女性に渡します。この方が噂の松子さんかな?

さっそく「ヤサイマシマシニンチョモカラメアブラブラ」をコール!松子さん、ちょっと首をかしげていたけど大丈夫かね?

程なくして注文のブツが到着!

盛りはちょっと少なめだけど、香りは中々スパイシーで、思わずヨダレがじゅるり…。

さっそく金属製のれんげでスープをすくってパクリ。かなり粘性が強くまるでカレーのよう!

ちょっとカネシが弱めだがまぁブレの範囲か。これはこれで全然あり!

さらにビックリなのが麺。おなじみのゴワ麺だと思うが、外国米みたいな長さと大きさにコマ切りにされ

サフランで色付けされているみたいな色合い…

つーか見た目、食感、味的にはまさに「米」そっくりだったが、まぁブレの範囲内だろう。

さらに驚いたのがヤサイ本日限定なのか、ニンジンジャガイモが煮込まれて入っている。

最近野菜、高騰しているからねぇ。

またここの店ではテーブルにニンニクサーブされていて、自分で好きなようにいれられる様になっている。

赤い甘酢?につけられたそれには、ニンニク以外にも大根や蕪なども一緒に漬け込まれており

見た目的には福神漬けそっくり。中々粋なサプライズだと思う。

全体的に多少のブレは感じたが、それ以上に二郎の基本を守りながら、それにとらわれず

様々な変化を見せてくれた店主の研究熱心な人柄がに感心。

大満足で店を出ると松戸駅南口に向かった。

2009-03-12

さっき神保町ラーメン二郎で食べたが、本当に唖然とした

さっき神保町ラーメン二郎で食べたが、本当に唖然とした。

俺は断言するが、初めて来たのに大を食う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。

何で大ブタダブルにしようと思うの? なんであれのヤサイマシマシニンニクアブラとかするの? 本当に分からない。あれ量の暴力じゃん。ラーメンなのに暴力だよ? 誰だってあれ見て圧倒的な力を持っているって言うのは一瞬で分かる。それに挑むって本気で馬鹿なんじゃない? 

あれが食べきれるっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、体が進化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、小の丼とお茶碗の区別がつかなくなってるんだよ。初めてだからテンション上がってたのんじゃう。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日本の将来は大丈夫か?

前にもちょっと暖々のヤサイマシが話題に出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでに何人かでヤサイマシを食べているレポートも見た。これならまあ100歩譲って納得できなくもないが、ただ当然直系とは比べるのも失礼な程だし、無料ならまあ一回食べてもいいかな、という程度だ。何回も食べるほどではない。ただコメント阿鼻叫喚の嵐。アホか。限界を知らないニートばっかなのかあそこは。ろくなもんじゃないな。

俺ははっきり言うが、もっと人間普通に食べられる量を食うべきなんだよ。じゃないとおかしい。二郎の店主が毎日どれだけ苦労してるか知ってるか? ボイトレ筋トレ、喉や体調の管理、食事管理、書けばきりがない。大好きな酒、タバコも我慢して頑張ってる人もたくさんいるし、滑って転んでお店休んじゃうこともあるし、サラリーマンみたく安定した職じゃないから毎日不安と戦ってる。そういう方が心を込めて作っているのに大を頼んだときに勧められる小を買わずに、大ブタダブルを買う。ほんと死にたくなるね。どうしてあの大ブタダブルをたのむかね。わからない。世の中不思議だらけだ。

本当におまえら頭冷やして考え直せよ。おまえらは馬鹿か、またはブームに乗せられてるだけだ。まあ総帥はお身体お大事にだがな。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

2009-03-11

二郎マニア母親です。

二郎マニア母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのようなハラヘリスキハラツブヤキをして

皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。

母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう

という後悔の気持ちで一杯です。

元々二郎マニアで、二郎以外はクワネーヨと、いつの頃からニンニクマシ以外は食べない異変が出てきたので

何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかツイッターでハラヘリスキハラツブヤキをして

しまうとは.....

母親として何とお詫びすればよろしいのやら...

でも、3秒前から毎日二郎代をあげることが決まりました。

多分、一生ニンニク入れると思います。

馬鹿息子に一生「オレ二郎小豚ヤサイマシマシニンニクカラメ」言わせておくことが、

母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。

このたびは本当に申し訳ありませんでした。

2008-11-13

彼氏二郎で大ブタダブル残してた。別れたい…

はりきって開店前で並んでた時なんかだったら恥ずかしいww

下向いちゃうしww

男にはせめて小ブタくらいはさくっと食べて欲しい・・・

ブタダブルで残されたりしたら・・・・もう最悪ww

せめて普通に麺ぐらいは食べきって欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

同じのを先に食べ終わっちゃった時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10〓20人ぐらいで開店前に並んだりとかするでしょ?

大食えるのかこいつとか皆で探り合っているわけじゃない?

はりきって普通ニンニクヤサイアブラカラメでコールするでしょ?

山盛りで残してたら店に迷惑でしょうがww

2008-03-10

まだ見ぬジロリアーヌの君へ

一部で大流行中のラーメンに似た創作料理二郎に魅了された人々をジロリアンと呼ぶが、二郎に魅了された女性たちのことを仮にジロリアーヌと呼ぶことにしよう。

昨日池袋二郎へ行ってきたのだが、ここは歌舞伎町と並ぶ「ぬる二郎(ぬるい二郎給食みたいな食器や煮卵、つけ麺などの異端的行為から)」でありながら、その立地と営業時間の長さから盛況を博しているため、まあそれなりに待たされたわけだ。

その待ってる間にいろいろなことを考える。

二郎を一緒に食べられる彼女が欲しいなあ、とか。

今まで付き合った相手は皆小食で、二郎に連れてくることさえかなわなかったから余計に。

そして勝手シミュレーション

二人で今日は何頼もうかとうきうき話しながら列が進むのを待つ。

そして迷わず大ダブルを押す俺。彼女は迷いながら大豚を押す。

周りの客は少しいぶかしげに彼女をにらむ。だけど俺たち二人はお互いに見合ってニッと笑う。

席についてしばらくすると、たどたどしい日本語の店員が「ニンニク入れますか?」と聞いてくる。

ヤサイニンニクカラメアブラ

ヤサイニンニクカラメアブラ

また視線が彼女に集中するので、再び見あってクスクス笑いあう。

そして運ばれてくる二郎

アブラカラメを両方頼むとカネシの部分が中に埋まっちゃってカラメ意味ないよね」なんて話しながらハフハフ食べる。

さすがにもう少し長生きしたいので汁は飲まないが、とりあえず完食。

彼女も少し遅れて完食。できるなお主と心の中でつぶやく。

お互いニンニク臭いまま、今日感想を話し合う。

二郎食べたから、今度はお前を食べよっか」

池袋はやたらとリーズナブルホテルが多いので、泊まっても5000~6000円なので財布にやさしい。二郎の近くにも多いから歩かなくていいし。

「ナマチン入れますか?」

アナルナマチンザーメンマシマシで」

まあでもニンニクの後だから舐めた後お互いのところがヒリヒリしそうな気もするなあ、なんて思いながら列を待った、そんな日曜日

そしてそんな期待を胸に、今日ラーメン二郎コミュに参加してみた。

腕に覚えのあるジロリアーヌの方がいたらお手合わせお願いしたい。

織れのスペックはこちら→顔は良上、痩せ型、頻繁に行くのは三田本店、神保町小岩で、学生時代は鍋二郎とかやってたり。

2008-01-22

そんな事よりお前ら、ちょいと聞いてくれよ。エントリとあんま関係ないけどさ。

このあいだ、近所の二郎行ったんです。二郎

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、二郎オフ、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、二郎オフ如きで普段来てない二郎に来てんじゃねーよ、ボケが。

Twitterオフだよ、ついったー。

なんかアキバファッションのヤツとかもいるし。オタク4人で二郎か。おめでてーな。

よーし俺野菜多め頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、はてブとスターやるからその席空けろと。

二郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。アイマスオタは、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、全マシで、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、全マシなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、全マシで、だ。

お前は本当に全マシを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、全マシって言いたいだけちゃうんかと。

二郎通の俺から言わせてもらえば今、二郎通の間での最新流行はやっぱり、

カラメ、これだね。

ニンニクヤサイアブラカラメ。これが通の頼み方。

カラメってのはカエシが多めに入ってる。そん代わり麺が少なめ。ってことは無い。

で、それにオオブタ玉子入り。これ最強。

かしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らは、テラ豚丼でも食ってなさいってこった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん