「バブル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バブルとは

2023-06-12

財テクってことばを聞かなくなった

バブルの時期じゃなくて、不景気な200x年によく聞いた気がする。

最近いう「金融リテラシー」とは意味ちょっと違う気がする。

anond:20230612160342

現代資本主義経済そもそもの仕組みとしてパイが大きくなってるわけだから同じ配分で配られたとしてもパイは大きくなるわけ、1980年11USDだった世界GDPはもうすぐ90兆USDになるわけだから、すっころんで全身打撲のイタリアギリシャですらプラスになってるのは当然なわけよ。

そんな中日本だけ置いてけぼりってのは1980年時点でのバブルでの下駄があったとしても政府失策しかないよね。

anond:20230612155846

覇権を取ったアメリカEUの中心であるドイツ、これまでの貯金のあるイギリスなんかに勝てないのはしゃーないと思ってる、でも財政破綻したイタリアギリシャよりも成長率が圧倒的に悪いことを考えると、バブルを加味してもここ30年の主流派全般的に間違えていて、年功序列的にそれを踏襲する体制問題があると俺は思う

バブルっぽい表現がすき

「ひさしぶりの二人きりの時間がとれそうね。セレブレーションファッ〇しよ!」

みたいな表現漫画島耕作シリーズにでてくるんだけど、

あのバブル世代特有の妙に英語がまじった表現みたいなのが好き。

ほかなんかある?

anond:20230612012543

中古でも戸建なら9000万、マンションなら7000万は出さないと、まともな家に住めないじゃん。

今は戸建の方がマンションより安いと思うぞ。

それはそうと、戸建は条件によってはリセールしづらい場合もあるが、マンションなら立地さえまともならまず売れるし価値も下がらない。

今はマンションバブルからそのうち暴落が〜とか言う人もいるけど、立地の良いマンションは下がらんだろう。

そういうわけで、マンションなら家賃(ローン支払い)は高いといってもそれは消える金じゃないので意味合いが違ってくる。

郊外理想注文住宅を建てるぞ!とかやると売却困難なので消え金になる可能性が高いけど。

2023-06-11

もう一度戦争すれば少子化解決高度成長期バブルだね。

いっき日本人口減らし建築物ボコスカ壊してくれた方が明るい未来なのよね。悪いけどここのみんなには戦場行ってもらって。 (♪ドラゴンボールZ BGM M811)

2023-06-10

つらいしにたい

仕事転職仕事がうまく行かず鬱寸前

投資→インバース買ったら株価バブル超えで含み損三桁万

インフルにかかる

コロナにもかかる

今年に入っていいこと何もない。俺なんて生きてても世の中に何も貢献出来ない。

家族は俺がいなくても生きていけるだろうか。障害持ちの子供が心配だ。しか社会福祉がなんとかしてくれるだろうか。

生きててもしょうがないのに死ぬこともできないのかもしれない。まあでも、死ぬのは怖い。

平日は怖いし休日絶望しかない。ちゃんとした仕事してる人たちは凄いよほんと。根無し草だったんだ自分は。年だけ取ってもう終わりだ。記憶も飛び飛びだ最近は。こんなんで仕事なんて上手くいくわけない。

2023-06-09

ゆとりだけど、氷河期世代の嫌いなところをひたすら上げてく

①謎の90年代信仰

もうお前らバカかと、アホかと思う。お前らが散々就活で苦労しただの辛かっただの苦労マウント取ってくる割に「90年代J-POPの全盛期で~」「90年代センスは洗練されていて~」だの。今の時代に付いていくことができないから遥か昔の過ぎ去った時代を回顧してるんでしょ。

就活苦労話

後にも書くけど「お前らは就活で100社エントリーしてないんだろ?」とか「お前らは圧迫面接されたことないんだろ?」だの。さすがに50社も100社もエントリーしたことないけど、普通に圧迫面接は今でもあるし、学歴フィルターも健在。自己体験談を元にして特定世代を叩くそ氷河期根性なんなの?お前らの苦労話を持ち出されても「あー大変だったんすねー」しか返しようがないからやめてもらえませんか?

政治家ヘイト

小泉日本を壊した。竹中平蔵派遣を拡大した」。時代背景を知った上で言ってるの?失業率が高止まり企業倒産が相次いでいた時代派遣を拡大するのは雇用政策的になんの間違いでもないだろ。そもそも小泉内閣も20年以上前の話なのにいつまで憎んでんだよ。その割に謎の自民党信仰してる奴とか意味不明

テロ称賛

一部なんだろうが、通り魔殺人が起きる度に「氷河期世代冷遇したツケだ」とか「これからもっとテロは増える」とか言うのやめろ。不愉快だし人間性を疑う。

ゆとりバブル世代叩き

とにかくこれが一番嫌い。氷河期世代が嫌われる理由ナンバーワンから覚えとけ。忘れてないからな00年代ネットデカイ面して隙あらば「ゆとり○ね」「ゆとり(笑)」とかいって、上の世代のことは「バブルの○ズ」だの「老害」だの言ってたこと。「ゆとりは苦労を知らない」「ゆとりは甘えてる」「バブル無能」どれだけゆとり世代バブル世代傷つけてきたか自覚しろ。猛省しろ。あと「ゆとり就活で苦労してない」とかいうけど普通にまれ年では苦労してっから。全員が全員アベノミクス恩恵受けて楽々就活してない。

最後

ゆとりだけど、氷河期世代は嫌いです。特にネットでグチグチ抜かしてる氷河期世代は本当に努力したの?ってなる。自分努力不足を社会のせいにしてない?2005年から景気が上向いたときなにしてたの?2013年からアベノミクスで景気が回復しつつあったときになにしてたの?

経済指標って心理学指標だよな

日経平均の推移は経済リンク」してるかのように考えてしまうけど、よく考えたら株価の推移って決算=実際の業績を反映してないことも多い。

見込みとか期待とか。

「A社は決算の数値が良くて上がりました」、「B社は新商品が売れなさそうなので下がりました」これが混在してるのが株価指標だよな。

例えば決算の実績「だけ」に連動したり期待や見込み「だけ」に連動したりした指標というならそれぞれなりの意味があると思うけど、

実態と期待・見込が混在してるって経済指標として意味あんの?みたいな。

というか見込みやら期待の別の例としては「決算の値は良かったけど足元の業界の状況が悪化しそうなので下がりました」こんなのもある。

実態の業績に連動しているように見えても、実態決算に対する審判と見込み・期待的なものが入り混じった複合体。

決算がどんだけ悪くて、しかもそれが続いてても株主に壮大な「夢」てきなモノを見続けさせることが出来れば実際に倒産するまでは高値を維持できる。というか過去倒産例とかでも実態としてかなりそういう部分がある。

株式市場全体のPERの倍率が上がるとバブルっぽいみたいなのは言えるけどそれに実態経済があとから追い付いてくるみたいなのがあるけど

それってもう経済を表すというよりこれから頑張るぞ的な、やる気みたいなもの指標になってしまうよな。

2023-06-07

本当にあった偶然の話

昔の話。17歳ワイ♂、大晦日に親父と大喧嘩してバイト代の4万円を握りしめて家出した。

大阪一人暮らしをするんだと意気込んで東京駅西行鈍行列車に飛び乗った。

名古屋まで着いたが、特急に乗らないとその日のうちに大阪に着かないことがわかって、金が無いけど仕方なく特急券を買おうと考えながらトイレに入った。

トイレ入口で2コ上の先輩♂と再開。ぶつかりそうになったのが先輩。本当に偶然だった。

「お前何してんの?」

家出して大阪に向かってます

婚約者実家に連れて帰る予定が、彼女体調不良でさ、お前、替わりにうちに泊まらせてやるよ」

すごい偶然だった。

うちの高校は寮のある私立関東近郊からも生徒が集まってくる。卒業後まったく交流がなかったけど、先輩は快く実家に誘ってくれた。

そして先輩の実家に到着。

先輩「ただいまー」

ワイ「お邪魔します」

先輩の家族一同「おかえり・・・!?

婚約者は男なのか?とビビる先輩家族

携帯もない時代からかい話は到着してからなんて当たり前の時代

すぐに誤解も解けたけど。

3泊させてもらい、朝昼晩、家族麻雀にも混ぜてもらって、靴まで買ってもらった。

先輩宅から親父に電話して和解

今ではいい思い出。先輩結婚したのかな?

  

そして、その4年後、大学生ときに仲のいい友達♂と北海道旅行に行った。

1週間かけて道内をまわり札幌に戻る。そこで友人とは別行動に。

1日かけて、一人でゆっくりラーメン食ったり、お土産を買ったり、さあ電車東京に戻るかと思っていたら、チケットが無い。

時間くらいかけて、歩いたところを探して回るも、チケットなんて落ちて無い。交番札幌駅の窓口にも行ったが届けがない。

クレジットカードなんて持ってないし、残りの少ない現金だけじゃ帰れもしないし、泊まれもしない。

携帯ポケベルもまだない時代。別れた友人とも連絡がとりようがない。

ヤツの宿泊先を聞いておけばよかったと、途方にくれた。次第に夜になる。

ともかく、実家電話してみた。

すると母が「お父さんがゴルフ今日札幌ホテルにいるよ」と宿泊先を教えてもらった。

こんな偶然ある?

親父の宿泊しているホテルにいって事情を話すと、いま外出中とのこと。仲間と飲みに行ってて不在だった。

ロビーで待っていると親父が帰ってきた。

「お前何してんだ?」

チケット失くして帰れない。家に電話したら親父が札幌にいると」

「おまえラッキーだな」

バブルの風に乗って小金持ちだった親父から、小遣いをもらい、そしてホテルの部屋も取ってもらって、無事翌日東京にもどった。

俺って運がいいんと思うけど、どうだろうか。

他にもスゲ~偶然がたくさんあるんだけど、ここまでにしとく。

その後の最大の偶然は、15歳年下の女性と偶然出会って結婚したことかな。では。

2023-06-06

anond:20230606095011

今時の若い奴はだらしないと言い出すバブル前世代のジジイ

 → 問題解決能力がなく、問題を作るだけ作って先送りして困難だらけの社会若者バトンした張本人


歳を取って相手にされなくなったら、男が若い女をチヤホヤすることが許せなくなるババア

 → 全ての人は自分悪口を言っている!と同レベル、何かの症状、外れ値、正常な人間ではない。こんな人間を例にあげるお前は異常者。病気思考回路揶揄すんな、糖質差別

anond:20230605204840

今時の若い奴はだらしないと言い出すバブル前世代のジジイ

 → 若い頃、特需的に恵まれ社会経済環境の中で楽して働いていたくせに


歳を取って相手にされなくなったら、男が若い女をチヤホヤすることが許せなくなるババア

 → 若い頃、チヤホヤされて自分はいい思いを散々しておいたくせに(それを男社会のせいにして、間接的に若いから取り上げようとする卑怯ババア

2023-06-04

anond:20230604005435

でも世代的に今のジジババなりたて世代ってバブルで楽してた世代から、それより前の戦後で苦労して親族大事にする年寄りと違って自分優先な人が多いんだよな...

うちの場合、その前の曽祖父世代は元ヤクザメチャクチャやってさっさと死んだやでという話

anond:20230604004446

めっちゃわかるわ、高齢者なら自分のことばっか考えんでたまには孫でも可愛がれやって思う。

でも世代的に今のジジババなりたて世代ってバブルで楽してた世代から、それより前の戦後で苦労して親族大事にする年寄りと違って自分優先な人が多いんだよな...

2023-06-02

anond:20230602122505

げふんげふん、その昔、バブル時代にの

オヤジギャルつうのがおったんじゃ

令和生まれのきみらは知らんじゃろうけど

若いOL職場ドリンク剤飲んだり休日ゴルフしたり

おっさん管理職社員みたいな態度を取るんで話題になったんじゃ

それを描いてた中尊寺ゆつ子という有名な漫画家がおってのう

おじいちゃんまたボケて平安時代の話してるよ

エンジニアバブル崩壊したのか

エンジニアバブルというのがこの前Twitterでバズっていました。

エンジニアバブルってなんだろうかと思いバズりもとの記事を読みましたがエンジニアバブル崩壊したんじゃなくて、いま市場にいる人材採用は避けられているというのが企業が思っていること。

レイオフが激しい世の中で転職をしようとしている人材にいい人がいると通説上そうではないことが多いからです。中にはいい人はいます採用タイパがよくないので落ち着くまで待つ方が全体のコスパがいいです。

私のところにも転職相談がきますがこの理由があるので現職への不満が本当に高い方だけ転職を促していますし、企業リクルーターエンジニアの橋渡しをするとき選考基準をいまの流れに合わせたものを設定しています

エンジニアバブル記事オファー金額が落ち着いたとあったが、あの通りなので給料をあげたいために転職活動している人は世の中を見れていないことが多いので選考では近い質問をしてもらっています

大きい理由がないなら今年は転職しないことをお勧めします。

anond:20230530151516

かに90年代後半の自分毎日精神天気予報が「曇り時々晴れ」だった。今の自分ネガティブ思考もあの頃がコアになっている。

ただ、バブルの頃の余韻も忘れられず、うまくすればまたあのバブルが戻ってくるのではないかというささやか希望はあった。

1999年にはノストラダムスの大予言とかもあり、世紀末感はあった。

ただ、コロナ以降の世界情勢やニュースの内容の方が終末感やら世紀末感がある。

もうエヴァ呪縛からも開放されたが、自体はもう首が回らない状態まで悪化している。

少子化挽回できない程に進んでしまい、輸出大国だった過去はもう無い。

今の自分精神天気予報に例えるなら「曇時々雨」だ。

今の日本政府にもなんら期待は出来ない。

中破した船が沈まないようにだましだまし浮いている。けれど、水はどんどん船に入ってきて、あとはい轟沈まで椅子取りゲームをするのかみたいなのが今。

2023-05-31

anond:20230531172221

他党のうち特に共産バブル批判して脱成長路線だったんだしそりゃ論外だろ

バブルから失われたもの嘆くなら結局は他の脱成長よりは自民選択すると思うけど

体感景気とバブル崩壊はズレがあったと思う

https://anond.hatelabo.jp/20230530182341

 

これ昔から思ってた

1980年代がイケイケだったのは確か

1987年1989年が圧倒的にバブルだったが

これは調べるとわかるが、虚構にまみれた株価だった

日本全体で株価吊り上げをやっていたに等しい

 

1990年株価ピーから急落、2年で半分以下になった

不動産価格半年遅れくらいで追従、これで土地転がししてた人らがバタバタ倒れたのは有名なんだけど

大企業はこの負債だけでは即死せず、かといって公表せず、爆弾を抱えたままゾンビのように生き残っていた

 

から一般人にとってバブル崩壊はどこか他人事だった、株価が4年前に戻っただけだから

色んな指標1997年ピークになっている

例えば日本人の給料ピークが1997年だった、新聞発行部数1997年ピークだ

から個人的には元増田の言う「90年代後半は暗かった」というのは分からない

日本人はまだまだイケイケだったと思う

エンタメも元気だった

例えばFF7発売が1997年だし、アムラー流行ったのもこの頃、ジブリもののけ姫を出したし、ハリウッドではインデペンデンス・デイロストワールドスピード2が出た年だ

面白かった思い出しかない

 

ただ97年に金融界が危機だったのは確かで

北海道拓殖銀行山一證券日本長期信用銀行、日本債券信用銀行が破綻した

ただ、この頃からITバブルが始まっていたこともあり、若者子供にとってはそんな暗い時代ではなかったと思う

ノストラダムスの大予言に夢中だったのは確かだけどそれはベクトルが違う

 

じゃあい頃日本が暗くなったかといえば、2002年から徐々にだと思う

ITバブル崩壊し、金融政策がうまく行かず、バブル崩壊負債と金危機負債小出しで爆発した関係で低迷したし

回復してきたかと思ったら2005年会社法が成立し、会社健全化する中で膿を出しつつ低迷した

ちなみに2005年合計特殊出生率が最低をマークしている、ここらへんがどん底だと思う

この頃は小泉政権時代だ、まさに聖域なき構造改革で、膿を出して2007年くらいにはようやく回復したんだが

2008年リーマンショック2011年東日本大震災で追い打ちをされた(これがなかったらどうなってたんだろう)

海外でもゴタゴタあり、結果2002年2014年あたりの殆どタイミングで暗い時代が続いた

そして実は2014年以降、つまりアベノミクスタイミングでは世界的に平穏で少しずつ回復して行っていたわけだが

まあコロナで全部壊されて今に至る

 

まとめると、90年代後半ってすげー良い時代だったと思う

 

ここらへんの話はしくじり企業系の情報見てるとストーリー見えてきて面白いよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん