「した」を含む日記 RSS

はてなキーワード: したとは

2011-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20110604152000

おれは記事を消したりする習慣はないから、何度も書いていると思うならそのURLを指摘してくれ。

むりなんだい

旦那に「ハルヒ長門みくるの中で誰が良い?」と聞いたら「みくる以外ありえない」と言われた。

理由を聞いたら「おっぱい」と言われた。

という話を職場のオタ友達(♂)にした

「そういう時は、『うるさいうるさいうるさーい。どうせ私は大きくないよ、悪かったな! お前なんて、おっぱいに埋もれて窒息死しちゃえばいいんだ。バカ!』って釘宮風に言えば良いんだよ」と言われた。

バストアップ以上にそっちの方が無理です

女性専用車両男性が乗ってきた

大宮から新宿まで、あまりに怖かったのでtwitter検索してみた。

http://twitter.com/yuurioryuumi/statuses/76417305134891008

http://twitter.com/kkam0907/statuses/76432972462571520

http://twitter.com/sansuiP/status/76647612643688448

http://twitter.com/dumbreck_fan/status/76505692856524800

http://twitter.com/dumbreck_fan/status/76506767898587136

http://twitter.com/dumbreck_fan/status/76506949566468096

以下は私が見たこと。

大宮駅新木場行きの電車待ちの女性が並んでいるところに男性3人が並んできた。

私が見た印象だと、健常者一人、目の不自由な方(とは言っても携帯画面見てましたが)一人、

声の大きいの一人といった感じ。

オカマでも抗議団体の人でもなかったと思う。

後ろで男性の声が聞こえた人が振り向いて「ここは女性専用車両ですよ」と言ったら

「知ってますけどそれが何か?」と、健常者な人がかなり喧嘩腰な言い方で返す。

この時点で私は「障害者とその付添いは女性専用車両乗れるとはいえ、かなり失礼な言い方するな…」って不快だった。

でも『障害者の付添いの人が周りにキレまくる光景』って電車通勤していれば珍しい事でもないので

怖かったけどそのまま来た電車に乗り込んだ。

座れてはしゃぐ3人に明らかにドン引きな車内。

でも混雑と共に3人の気配も遠くなってよかったと思っていたら赤羽に到着。

行方向右側のドアが開く。女性JR職員が乗ってきて右側に座っている3人に声をかける。

お客様、こちら女性専用車両になりますので降りていただけますか?」

「嫌です」「降りませんよ」

ここでゴネだした電車が止まるし、彼らもヒートアップしそうな雰囲気だったのでJR職員は

「…次の駅でお降りください」と言って去る。

次の池袋http://anond.hatelabo.jp/20110606130658でご指摘を受けたのです十条だった模様です

緊迫してて記憶があやふやです。ごめんなさい。。)は反対の左側のドアが開く。

3人はドアから遠い位置なので駅員も来れない。

次の池袋で声の大きい一人が下車した

明らかにいつもと違う空気の車内。ここでどこかから女性の声がした

「さっきから若い子たちが怖がってるんだよ。キ印が…」みたいな結構長めの発言。

たぶんみんな「よく言った!しかし言ってしまたか…!!」っていう気持ちだったと思う。

絶対あの健常者の人がキレるから。案の定キレた。

「今言ったのは誰だ!!明らかに侮辱している!出てこい!手をあげろ!」

ここで別の人がどこからか「車内で口論はやめてください」と言う。

同一人物と思ったのかその人に対しても「お前!次の駅で降りろ!!」とさらにキレる。

「こんな侮辱は許せませんよ!警察行くぞ警察!!」とどんどん燃え上がる。

ここで誰かが目の不自由な人に何かを質問したしい

その人が「いいえ、僕は健常者です」と答えた。

車内の人の半数が「お前健常者だったんかい!」って心の中でずっこけたと思う。

そんな大揉めの車内で外国人らしき女性が「うるさい!!」って怒った。

その女性に向かってさっきからキレてる方の男性が「なんだお前は。シナ人か?」って言った。

シナって言うな。韓国だ」というような事を返した女性に「朝鮮人か。おれは朝鮮人が嫌いなんだ」と。

これには私の周りの女性達も表情が変わるくらいに怒っていた。

男性のそばにいた人が「あなた、さっきから侮辱だとかって怒ってるけど今の発言こそ彼女への

侮辱じゃないんですか?」と言ったら少しだまった後「嫌いといって何が悪い日本に来るなら日本語覚えて来い!」

という小学生ビックリな言い返しをしてきた。

「さっきから俺を侮辱してる奴!次の駅で降りろ!!誰だ!!」

はい

手をあげる女性かっこいい。しか韓国人女性もブチ切れ状態。

ここで新宿に到着。恐らく話が伝わってたのだろう、ホームにはいつもより多めの警備員警察官らしき人がいる。

新宿男性陣も含めたくさんの人が降りる。男性陣や韓国人女性も降りた。

人が沢山でよく見えないけど、揉めてる男女と別の警備員事情を話すおばさんが見えた。

その後、韓国人男性が掴み合いをしてるのが見えたところで緊急停止ボタンが押された。

車両にぶつからない位置まで揉めている人達を離したところで電車が発進した

いつもなら新宿過ぎても混んでいる電車がすいていた。

彼らが座っていたところに座る人は誰もいなかった。

この事件の後の埼京線を見た人が「女性専用車両ってすいてるんだね。羨ましい」ってツイートしてる

人がいたけどいつもは混んでるんだよ。ぎゅうぎゅうで身動きとれない時もあるよ。

私は電車を降りてから一応一部始終を見ていたので鉄道警察新宿分署に電話したけど

「ここは鉄道だけの部署じゃないので事情がわからない。何か事情を聞くことがあったら折り返す」

という対応だった。JRも「不審者見たらお近くの駅係員か…」みたいな放送してるけど

混雑してて、少しでも電車止まったら殺気立つ車内で駅員呼べるか!って思うんだよね。

鉄道警察メールで通報できるみたいなのができたらいいのに…。

以上私が見た一部始終でした

0128

6/3

6/2に言い争いしたときに。

やっぱり元彼のこと好きだと言われ、

そうなんだなぁと、、、

その事は当然だと思うし、忘れて欲しいと思うのはおこがましいのもわかってる。

でも、先週別の部屋取ったらしいけど、元彼と旅行行った後で、うーうーした

(会社行事で、泊まるところは各自だったらしい

 で、彼女と元彼は2人で同じ宿だったってさ)

彼女は今までの彼氏にイカせてもらえなくて、

でも僕はそれができて、僕の中では彼女をそうできることが

彼女に対する自信に繋がってる的状況で、

今日彼女の部屋で宅飲みした後、

えっちをしようとしたらメチャ拒否られて、正直ヘコム

僕と彼女不倫で、彼女一人暮らしで悩みも多い時期に

しいからそばにいてもいいよ的存在なのはわかってるけど。

あーーーーーーーーってなる

立場的に何も望んじゃダメなのは理解はできる。

でも、少し自信が欲しい

僕はズルくてエロくて、期待過剰のなんてダメ人間なんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20110604095103

「なぜこの大変な時期に内閣不信任案を出すのか?」

二次補正も出さずに国会を閉会しようとしたから

それすら知らされていない国民情弱しか言いようがない。

太陽電池の効率を上げる研究が進んでいるが、藻から油を搾り取り、絞り粕はアルコール発酵させるという手法の方が、エネルギー効率的には遙に上回るし、水資源の豊かな日本にはふさわしい既存山林の木材資源にしても、高速道路国道化によって輸送コストを大幅に切り下げる事ができるのであれば、火力発電用の燃料としての転用可能になる。木材だけを燃やした灰ならば、酸性土壌の改良材として使える。

太陽電池は、時間と共に性能の劣化が始まり、電池本体だけでなく、そこから電気を取り出す電線や整流装置等の耐用年数が短く、採算が取れる時期が永遠に来ない状態にある。特に日本は高温多湿であり、電気系そのものである太陽電池にとって、環境は劣悪であるほとんど雨が降らず、雲も発生せず、風も吹かない砂漠や礫砂漠のような環境でないと、太陽電池発電は採算は取れない。

台風梅雨が目の前にあるというのに、日本中の家のすべての屋根太陽発電パネルを載せる等と吹いているが、もう少し、現実的になるべきであろう。

さんざん独断専行しておきながら、民主党は一致して行動できると言っているようでは、現実を見ろといっても手遅れだろうがね。

http://anond.hatelabo.jp/20110604095939

そうだ!

びよーいんへ行って、お任せにして寝たふりしたらどうだろうか!?

うは、オレ天才wwwww

床屋で散髪される時の小テクニック

髪の毛が伸びてボサボサになってきたら髪の毛を切りに行こう。

しかし、世の中には切ったばかりの髪の毛が自分に似合わない状態に憂う人も多いはずだ。

また、散髪中の何気ない雑談が鬱陶しいという人もいるだろう。

そこで今回はちょっとしたテクニックをメモしようと思う。テクニックといっても簡単だ。

美容師に「今日はどうされますか」と訊かれたらこう答えれば良い。

証明写真を撮るので普通髪型にしてください」

余程変な美容師でない限り、それなりにフォーマル髪型にしてくれるはずだ。

それに、何度もこの手を使っていれば「ああ、この人今のご時勢で職探し大変なんだな」と思われる。

意図的に気まずい空間を作り出して相手からの話をシャットダウンできるという寸法。

ただ、これだけでは完璧はない。

パスポート取るんですか?」などと見当違いな事を訊かれたりする可能性を完全に排除できないからだ。

他の増田も良いアイディアがあったら教えてほしい。以上。

自民党マスコミがいきりたつ一方、大部分国民は冷静だった

菅内閣支持率は33・4%で、5月中旬の前回調査の28・1%から上昇。ただ、退陣の意向を表明した首相に関し「辞めるのは当然」との回答は48・1%、「辞める必要はない」は45・1%で、拮抗。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301000629.html

冷静というよりは、冷ややかというのが正しいか。自民党マスコミが「菅首相はいつ辞めるのか」といきり立っているが、実際のところ「なぜこの大変な時期に内閣不信任案を出すのか?」というのが、大部分国民の反応だろう。菅首相を積極的に支持しているわけではないが、今は政治的混乱を起こさず速やかに震災対策や原発対策を打ち出していくことを大部分国民は望んでいるのだろう。だから多少なりとも支持率が上がり、「メドがついた段階で辞める」と宣言したのにも関わらず45%もの人々が「辞める必要はない」と回答した菅首相を支持するわけではないが今は政治的混乱を引き起こさず震災対策や原発対策を行っていくべきだという考えは、政治的混乱を引き起こし小沢グループに対する批判にも現れている。

内閣不信任決議案に賛成する意向を表明するなど菅直人首相民主党執行部と対立してきた小沢一郎元代表支持派議員の行動を「評価しない」とする回答が89・4%に達し、圧倒的な多数を占めた。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301000629.html

多分不信任案を出した自民党の評価も似たようなものだろう。ただし野党ということで自民党に対する批判は小沢グループに対する批判ほどひどくはないだろうが。

自民党マスコミはいきり立っている。しか世論調査をみる限り、大部分国民はこうした騒動に冷ややかであると考えられる。

http://anond.hatelabo.jp/20110604001445

同じような境遇で凄くよくわかる。

恋愛だけしたいって思っても、なかなか難しいんだなぁ…同い年で結婚とかし始める人も増えてきたし。

これって、結局学生時代にそういうことから目を背けてきた結果なんだとは思うんだけど、今更この状況をどうやって打開したらいいかはいまいちわからいね

合コンでも何でも逝ったらいいじゃないって話ですかね。あんまりあれ好きじゃないんだけど。。。

明治東京地震の事をご存じですか?

明治東京地震 -

 

地震の規模はM7.0

1894年明治27年)6月20日14時4分、東京湾北部(北緯35.7度、東経139.8度)を震源として

発生した地震である東京下町神奈川県横浜市川崎市を中心に被害をもたらした

どのタイプ地震であるかは、現在のところ特定されていない謎に包まれた震災である

 

Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E9%9C%87

http://anond.hatelabo.jp/20110414182454

そして、後悔や供養の気持ちが見えない両親とは、今回の事で決定的な心の距離ができた。

「かわいそうだったね」

あなたは亡くなった人に優しくて、生きている人には冷たい」

耳を疑った。

正直、人としてどうかと思った。

親を、本気で軽蔑した

俺はあなたの事も、あなた家族の事も全く知らない部外者の他人なので、想像意見を言う事になりますが、

あなたが無くなった叔父さんに対して、供養の気持ちを持ったり懺悔の気持ちを持つのはそれはそれでいい事だと思うけのだけど、それはそういった気持ちを感じたい人だけが感じればいいことだと思います。

から親が叔父さんへの供養の気持ち、懺悔の気持ちを仮にあまり持たなかったのだとしても、それをあなた軽蔑するのはなんだか変な気がしました

文章を読んだ印象だけで言うと、勝手懺悔して勝手軽蔑してる、っていう印象を受けました

懺悔感情軽蔑感情自分の心の内側から自然に湧いてくる感情なのだから勝手もなにもないのだけど、でもあなたとは違った故人への感情を持った人間いるからといってその人を本気で軽蔑するのはなんとなく良くないなって思ったので書きました

あなたは叔父さんに対しては優しい心を持てているのに、懺悔の気持ちを見せない親に対しては人としてどうかと思ったり本気で軽蔑したりしてしまう、そこがなんだか不思議に感じました

でもこれは俺が文章を読んだだけで感じた印象であって、実際には俺はあなたがそう思うに至った心の経緯についてはなにも知らないので、ああだこうだ言える立場ではなです

僕の妹

僕は妹キャラが結構好きだったりするんですよ。

ぜひ、一生に一度でいいからお兄ちゃんと呼ばれてみたい。そう、お兄ちゃんそれは実に素晴らしい響きではないだろうか

おにいちゃん…

お・に・い・ち・ゃ・ん

いや、にいにいも捨てがたい。あにきでもいいな。

死ねっって語尾にもう、そのまま屋上からだいぶして喜んでしまいそうですよ本当に!

僕の友達には妹もちが多いので、リアル妹なんて糞だといい、姉に走った不届き者がいる。

なにしろ、妹に踏んづけられたり罵倒されたりしているらしいですよ。

…私たちの業界ではご褒美なのではないでしょうか? ちっくしょうめ!

とにかく、僕も妹がほしい

仮に、お母様にお願いしても離婚していて相手がいないから無理なのでそんなお願いはできないし…

ミッションインポッシブルです><

紳士諸兄の方々は僕の活躍に期待されるかもしれませんが無理です

スラム趣味はないので。

残念ながら、いんぽッシブルです><

ところがどっこい!まだ可能性はゼロじゃないし!

私の父親が再婚しているそうじゃないですか!

し・か・も! なんとなんと、お嬢様しいですよ。

母親が酔った拍子にぽろっと言ったんですけど。

お、お嬢様とか俺が結婚してえよ。うわああああああ、純真なんだろうなちくしょうが。爆発しろ

でも待てよ、そう二人の間に子どもが出来ていたとしたら…

そう! これは僕にも妹ができている可能性があるのだ!

そして! めちゃくちゃ可愛い美少女で純真無垢。そして、謎の存在のお兄ちゃんについて興味を持っているかもしれない!!

そして、ロリババアのお義母様が僕を思って濡らしているかもしれない!

まってろ! 今迎えに行くからな!!

父親への復讐も兼ねて、いろいろやっちゃうぞお兄ちゃん。

お嬢様ですお嬢様。そりゃもう、男と接点がなく育てられてえろえろの美人さんに育ってるに決まっているじゃないですか!!

うおおお、エロい腹違いの妹を自分色に染め上げる。テンションうなぎのぼりですよ。そりゃもう、これなんてエロゲ状態です

自分の顔をよく見てみろって?

いや、多分僕の親は観たことないけどイケメンだし。ご令嬢と結婚できるんだからイケメンだし!

…ご令嬢が綺麗だとは限らないって?

いや、見たことないから。

見たことないからっ!!

…見たことないということは

かわいい妹と可愛くない妹が同時に存在する?

つまり…見なければ、可愛い僕に興味を持っている妹がこの世界の中に存在し続けるという訳ですね!!

おお!シュレディンガーの妹!シュレディンガーの義母!

つまり、見なければ僕に興味を寄せている二人とハーレム世界が広がるわけですね!

炉利義母と炉利妹とか俺得すぐるwwwwwwww

うはっwwwwwwwww

これで俺はあと10年戦えるな。頑張れ俺のパパン!

http://anond.hatelabo.jp/20110603222618

その「時給」が相当高くなるから「得」なんでしょ。

大して「得」にならないなら「並んでまで買うのは馬鹿しい」となる。

あと「並ぶのが趣味」っつー人も居るよね。それは「趣味」だから損得関係ない。

典型的な、反論のための反論だな。

そりゃ、時給が相当高くなると定義したならお得だわな。

お得なレベルで高くなってるんだろうし、トートロジー意味の無い言及。

きっとこの「相当高くなる」も主張に合わせて変化するだろうね。

下手をすると、「並ぶのが趣味レベル主観に落とし込んで、「お得」とか言い出すと見た。

どのくらいからが「相当高い」という定義になるのか、どの位からを「お得」と呼んでいるのか、きっと答えないだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20110604010537

誰でも分かっている状況下で行動を移さないのはやはり同罪だと私は思う。

そもそも、それを判断しうる情報、または知識が揃っていたか

世の中、最善の、すべて納得できる選択肢が揃えられることなんて無いでしょ

他人任せの書き込みにしか見えない。。。

少なくとも揃える努力はできたと思います。"努力を放棄した"多くの人は言うべき発言ではないかと。

なんの為の新卒採用?

私は現在2012年入社に向けて就職活動をしている学生

新卒採用現場で必ず耳にするのは「求める人物像」

まあ、企業によって様々な訳だが、最近流行りはやはり間接的に社会人基礎力なるものを求めるもの。特にコミュニケーション能力なんか多くの企業が求めているであろう。

なぜ、そんな人を企業が欲しがるかといえば、仕事する上で必要なスキルからであると思うが、これを学生に求める点において私は大きな疑問を感じる。

大学に入る多くの人が社会人基礎力なるものを身につける為に大学入学したわけでもないし、"一応"大学で高度な専門知識を身につける為に入学した人が多いと思う。

就職のためというアカデミックゼロの悲しい輩も最近大学で見かけることもあるが。

そういった、大学生新卒として採用するにあたり社会人基礎力を求めるなんていうのはおかしくはないだろうか。

少し前は、即戦力と名売って様々なスキル資格を手にした学生を積極的に採用する傾向があったが、現在の求める人物像のメインとなる社会人基礎力なるものもスキルと同じようなカテゴライズであり、同様に大学新卒採用現場では、衰退してほしいと私は思っている。

また、今の新卒採用システム新卒からこその強み、例えば大学の専門知識をそのまま仕事に活かせることなどを重視したものが特に文系職種には少ないことから新卒にこだわる必要性など全くないだろうと思ってしまう。なにも身につけてない真っ白な人材という意味では、就職出来ずに既卒になった人材も同様の人材であり、新卒差別化する意味がないのではないかと思う。

まあ、言いたいことを簡潔に言うと新卒に求めること、こだわる理由が間違ってないかということである

以下はタイトルには関係ない事である

ある会社面接受験した際に私は採用担当者から中途採用者に関しての不満を採用担当者から耳にした

その内容は

「何社も転々と転職している人は私らの会社入社してもすぐに辞めてしまうのではないかと感じるでしょ?」

と言った内容である

私はこの発言に失望した

転職をされる方にはそれぞれの事情があり、中には首を切られたというような人も少なからずいるだろうが、自らのスキルアップの為や現状の仕事に不満を感じたためといった人も多くいるだろう。

そういった人たちは、たしかドラッカーの著書によると知識ワーカー(ナレッジワーカー)というらしい

そういった人たちに対して、満足度提供し続けられないのは決して当人だけの問題だけではなく、組織の問題、管理する側の問題であると私は考えており、上記の発言から感じられることは、『私たちが与える満足度は有限ですよ』といっているようなもんである

そんな気持ち悪い会社、こっちから願い下げだと感じてしまった。

この国の日本企業で働く以上、我慢するしかないのかな。。。

http://anond.hatelabo.jp/20110604004812

原発を誘致した時に反対した少数派もひっくるめて仕方ないと見るのか

現状は受け入れたリスクを大きく超えた損害にあるのではないか

立候補した代議士全員政局しか関心がなかったら誰を選べばよいのか


そもそも、それを判断しうる情報、または知識が揃っていたか


世の中、最善の、すべて納得できる選択肢が揃えられることなんて無いでしょ


あなたの言っていることは小学生が言っている算数の答えと一緒

そんなことは誰でもわかってるっての

お上を信じ続ける人たち

先に賛同できないであろう多くの人に謝罪を申し上げる。

すべての人が該当するわけではないと思いますのでどうぞご留意

震災以降、テレビ新聞などの報道震災により甚大な被害に遭われた多くの人がインタビュー対象としているが、その中に見られる人たちの言葉を聞くたびに私は毎回不満をいだき、苛立ちを若干覚えるのである

その言語とは

保証はいつなんだ」

と言った趣旨の発言である特に風評被害と名打って、保証金をもらおうとする人々に私は飽き飽きしているのである

理由は至って簡単である日本国資本主義民主主義の国であるからである

地震津波により住む場所を失った人たちへの最低限の生活を営むための資金はこの国に生存権がある以上、必要不可欠になるものだと考えているが、それにしたってそれ以上の保証を求める人たちをしばしばインタビューでは見かけるのである

特に原発事故に端を発する風評被害への保証に関する被害者の言い分は非常に苛立ちを覚える。

原発による風評被害損益を被った人たちはかわいそうであるとは思うが、保証金を求めるのはお門違い。

原発着工に当たっては、国が大きく介入したことからインタビュー保証金を求める人たちの多くは選挙権参政権といった形で反対をすることはもちろん可能であっただろう。そういった中で着工を選んだ人々は原発による経済効果とともに原発リスクをも容認したと捉えることができる。

このリスクを間接的ではあるが容認した人々が果たして保証金を受け取る資格があるのだろうか。

私はこの国が資本主義であることから考えると、受け取る資格など全くないと考える。

リスクに耐えられなかった人々自らの責任であるだろう。

また、お上を信じ続ける人々にも呆れてしまう。

一昨日の内閣不信任決議案など昨今の政治情勢にいい印象を持つ人は少ないだろう。

そんな政府代議士に向かってある人はこんなことを言う。

「もっとしっかりしてくれよ」

政治家同士の争いなんかみたくない。速く被災地復興をなんとかしてくれ」

こんな発言を皆がするのである。(これに関してはTVの偏った放送の結果かもしれないが)

我が国が民主主義であることを忘れている発言としか私には思えない。

いい加減な口車にそそのかされて、今の代議士を望んだのは有権者であり、不満を恥もせず漏らすあなた方なのである

選挙である以上、自分が望む人間当選されないというような自体が起こることは多いに起こりうることであるが、インタビュー全員が皆、不満を漏らすのは非常に恥ずべき行為だと私は考える。

これは言い換えると目の前の飴に踊らされた多くの国民責任であり、バカな政治家を選んだのは国民責任なのである

インタビューでは、さも代議士代議士自分自分、といった感じで答えている印象のものが多く、そのたびに私は失望する。

行政に求めるサービスへの関心だってそうである

何もなく順風満帆の時は、怠慢な行政に対して文句一つ言わなかった人々が危機に瀕して文句を垂れるのはこれもまた恥ずべき行為。

国家行政のみならず地方行政に関しても、首長代議士を選ぶ選挙権参政権などで十分に行政に対して変化をこれまでも求めることができた。それに関して、税金を払うなんて当たり前といった考えや自分不利益を被らないから関係ないと関心を持たなかったのは多くの有権者である

国がなんとかしてくれる、行政がなんとかしてくれるなんていう幻想をいつまで抱き続けるのだろうか。

以上。

21歳、世の中の悪に取り込まれてない世間知らずの若者から無責任に見える大人たちへ。

http://anond.hatelabo.jp/20110603234744

往生際が極度に悪いなw

そしてレスポンスがびっくりするぐら早いなw

いや、「普通に読み取ればそう解釈出来るだろう」と思って書いた、って意味なんだけど。

駄目だこの人…アスペとかか?



だーかーらーさーあ

君の発言は全部ログで残ってるから水掛け論に逃げるのはむりだっつってんじゃん。

一目瞭然になるように並べてあげるよ。



1.バカ君の最初の発言

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2803663/7289800

で変なブクマ発見

これ記事にはかかれてないけど女の子が生まれた場合は処分されてたんだろうな


記事には

西アフリカでは、児童人身売買が横行している。多くは農園や鉱山工場の働き手として、家政婦として、あるいは売春婦として売られるが、

とあるが、「家政婦」や「売春婦」は女の子だろう常識的に考えて。

こんな記事でまで「女には全く価値が無いから買い手など居ない、だから処分されている筈だ」とミソジニー振りまくのが凄い。

常にそんな事ばかり考えてなければこんな発想出ないよなー。

Permalink | トラックバック(3) | 05:42



2.この最初の発言について、後からバカ君が言い出した「文意解説

「そう記事から読み取れるのに『記事には書いてないけど(ry』と言うブクマを付けてるこいつは

ろくに読んでない癖に『記事には書いてないけど』と言い切る馬鹿or読んだけど理解出来ない、読解力が欠如してる馬鹿のどちらかだろう」

と言う意味で書いた。




ね?

「と言う意味で書いた」とおっしゃいますが、それらしき箇所がまったく!見当たりません。

議論の余地がないぐらいにまったく!内容が違ってます

日本語読めなくなった振りして食い下がってんじゃねーよw


1の要約

・これは「女には全く価値が無いから買い手など居ない、だから処分されている筈だ」というミソジニーだ。

・こいつは常にそんな事ばかり考えてるからこんな発想が出たのだ。

2の要約

・ろくに読んでない癖に『記事には書いてないけど』と言い切る馬鹿だ。

・もしくは読解力が欠如してるのだ。


これっぽっちも重なる部分がねーよ!w

もうあとは「アババババババ!よめなーい!」「どどどど読解力が悪い!おまえがわるいーーー!」と

白痴化して誤魔化すぐらいしか退路がないけどどうする?



ついでにな、

もう恥ずかしくなっちゃってやめたようだとはい

仮にも最初は「差別反対」を旗印に出てきたてめえが

アスペルガー」なんて特定の病気患者を罵り言葉に使うのはかーなーりガッカリダヨ。


本当にお前は最初に見込んだとおり、

差別を憎んでるんじゃなくて差別反対を後ろ盾に人を裁きたいだけの薄汚いくずだったなあ

2011-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20110603213349

+、「そう記事から読み取れるのに『記事には書いてないけど(ry』と言うブクマを付けてるこいつは

ろくに読んでない癖に『記事には書いてないけど』と言い切る馬鹿or読んだけど理解出来ない、読解力が欠如してる馬鹿のどちらかだろう」

と言う意味で書いた。

あとからご~~~~~~かい自分の発言捏造すんなよw

ログ残ってるのにw



議論の余地がないようにそのまま引用するけど

お前の最初の発言はこうです

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2803663/7289800

で変なブクマ発見

これ記事にはかかれてないけど女の子が生まれた場合は処分されてたんだろうな


記事には

西アフリカでは、児童人身売買が横行している。多くは農園や鉱山工場の働き手として、家政婦として、あるいは売春婦として売られるが、

とあるが、「家政婦」や「売春婦」は女の子だろう常識的に考えて。

こんな記事でまで「女には全く価値が無いから買い手など居ない、だから処分されている筈だ」とミソジニー振りまくのが凄い。

常にそんな事ばかり考えてなければこんな発想出ないよなー。

Permalink | トラックバック(3) | 05:42

それに対する俺のツッコミこう。

それはただのおっちょこちょい、ボンヤリ野郎なのは間違いないけど

ちゃんと記事読まないでブクマしてるっつーだけでないかい?




わかるよね?

お前の文に

ろくに読んでない癖に『記事には書いてないけど』と言い切る馬鹿or読んだけど理解出来ない、読解力が欠如してる馬鹿のどちらかだろう」

と言う意味で書いた。

こんな箇所は一切出てきません。

「と言う意味で書いた」じゃねえんだよw


そんなお前に

「ただのおっちょこちょいとか、よく読んでないだけじゃねーの?」

と反論したのはおーれ。

何丸ごとかっぱらおうとしてるんだよw



俺とお前の唯一共通する見解は、

「このブックマークコメントは記事の内容に合ってない」って点です

何故ズレたのかについての解釈が異なり、

お前の主張は

「このブックマーカーは常に女を見下してるミソジニー野郎だからこういう発想になった、つまり差別意識が原因である」でした

それに対して俺の異議は

「ただのおっちょこちょいという以上のものは読み取れないんだけど、どこからどうやって差別意識だって言う確信を…?」でした


口の言い合いと違ってログが全部残ってるんだからさあ

てめえがいったことや俺が言ったことを後から改竄なんか出来ないんだよ?w

大概にしようねおばかさん。



そして「中国一人っ子政策」は「人身売買市場」ではない。

子供を我が子として公的に認知して育てる場合需要」と「モノとして売買する場合需要」では前提が全く違う。

中国における前者は男の子の方が高い、と言うのは普通によく知られている話だけど、それが後者に当てはまる訳ではない。

(前者でも国が変われば必ずしも当てはまるとは限らない。例えば日本では女の子の方が需要が高い)

うんうん、

からね、

推論が合ってるか合ってないかはどう~~~~~~でもいいっつってんだろ。

推論が当たるか外れるかからわかるのは、その問題に関するそいつの知識が十分か十分でないかってことだけだ。


その例えからオバカンチンが学ばなければいけないのはね、

「〇〇がある市場に好かれる(好かれない)」と推測することは、推測者本人の趣味や選好を表すものではなってこと。

「そこでは女の子が売れ残って処分されるんじゃない?」と言った→「こいつは女の価値を認めてない、嫌ってる」というオバカンチ論法は間違いだよねー、と例示してあげてるの。

男の子はバカ売れだろうね!」と推測したからってそいつゲイだとかいう根拠にもならない。

間違った推論を述べたってことからわかるのは、推論者が知識を十分持ってないってことだけ。


後は延々ズレた話をしてるから省略。

(こんな奴が「読解力」とか言ってるのは今週一番の驚愕だ…!!!



まーでも

最初鼻息荒く言ってた本来の主張である

「こんな記事でまで「女には全く価値が無いから買い手など居ない、だから処分されている筈だ」とミソジニー振りまくのが凄い。

 常にそんな事ばかり考えてなければこんな発想出ないよなー。」

もうまるで恥ずかしくなってなかったことにして誤魔化したくなってるのはよくわかったw


辛抱強く突っ込んであげた甲斐あって恥知らずがほんの少しだけど矯正されたわけで

全くの無駄じゃなかったなと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110603223026

横だけど、増田が姻族関係終了届を出した場合に、増田子どもとの関係でも「特別の事情」って認められるのかな?

素人目には認められないような気もするんだけど。

震災で1000万寄付したってネタなんだけど

今回の大震災で、「持てる者の義務」として、誰がどのくらい寄付するか話題になった。

庶民はつい、「自分が○億あったら○○円くらいは寄付するのに」などと考えてしまうものだ。

で、ある成金1000万円寄付したんだけど、その金額じゃ少ないんじゃない?と、ある庶民が絡んできたんだ。

その成金は大体、10億円くらい資産があるらしい

から半分の5億くらい、最低1億は寄付しろと、その庶民は迫ったんだ。

他にも、やれケチだの、やれ寄付した先が怪しい団体だのと。

あんまり好戦的につっかかってくるものだから成金はその庶民に少し譲歩して、もう1000万上乗せする事にした

ただ、一旦、追加の1000万をその庶民に預けた。預けたというかあげた。

「そんなに言うなら、この1000万をあなた譲渡するからあなたが怪しくないと思うところに寄付すればいい。でなければ有効だと思う使い方をしてくれ。何に使っても文句言わないから好きにしてくれ。まかせるよ。」

成金は、どこに寄付すればいいのか考えるのが面倒だったからアウトソースしたんだろう。

彼自身の寄付先は、税控除の対象になりさえばすればいいと、該当団体のリストから一番短い名称という理由で選んだくらいだから

それと、その庶民に1000万の寄付とはどういうものか、実感として味わってもらえれば。。。という意味あいもあるんじゃないかな。

さて、そんなやりとりがあって、庶民の口座に1000万振り込まれたんだ。

彼は早速、どういう使い方にすればいいか、色々考えた。

いや、こうなる前から、いいと思う使い方を他人に勧めるツイートをさんざんしてきたんだ。

それを自分が実行すれば良かったのに。

庶民は考えているうちに、何に使うか考えることと、口座を眺めるのが楽しくなってきた。

で、いつの間にか、金を使うのが惜しくなってきた。本末転倒と言わないでくれ。

そうして、何週間かして検討して出た結論は、新車を買う事だった。

メルセデス多目的なんちゃらって奴。

あと、ハマーとどっちにするかで悩んだってめっちゃ嬉しそうに言ってた。

購入に少しばかり足が出たので、足りない分はローンで払うらしい

自分も金を出すので、車の名義はひとまずその庶民のものということで。

その車が被災地にどう役立ってるのかわからないが、彼は毎週末、楽しそうに東北まで行ってる。

その一部始終を庶民の友人が見てた。

で、その友人は顔を真っ赤にして怒ってこう言ったんだ。

「やっぱり金持ちはやる事が汚い。俺の友達が煩いから黙らせるために買収しやがった。」

bk1しね

本当はアマゾンの対抗馬には生き延びて欲しいとこだけど

そんな気持ちもどっかいくぐらいbk1サービスウンコ


まず第一に検索精度が悪すぎ

なんで「劣化アマゾン」ぐらいにも出来ないの?

変な検索カテゴリばっかり増やすまえに

指名検索の本ぐらいまともにヒットするようにしろって


次にカートがクソ

ログインして本選んでカートに入れて、

別のPCログインしたカートまっさら

「あとで買う」に入れないとすぐカートから消える

入れたまま一定時間でも消える

何考えてるのマジで

客が検討中アイテムを売り手が消してどう済んだよ

それでどうやって商売していく気なの


アイテム一件一件の棚もウンコで、情報精度・密度が悪いけど

まあこれはアマゾンの真似をすぐにやれといわれても難しいんだろう

だが一個目と二個目ぐらいはがんばって解決したらどうだ?

競合ってレベルにも達してない

ゴミ過ぎ

http://anond.hatelabo.jp/20110602220310

略奪の暗数があるってことは、震災から2ヵ月以上経過した今でもそこらへんが報道されてないってこと?

石巻の噂話みたいなのはデマじゃなくてある程度信じなきゃいけないってことなのかな?

もし本当なら、今後こういう災害が起こるたびに注意を喚起しなきゃいけないだろうし

デマなら被災地名誉を傷つけたのを反省しなきゃいけない。

そういうのはいつ、どうやってわかるんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20110603211850

ピンポーン! 「若い後妻」だよ。夫の姉とは28歳違う。「よくよくの事情」なんて書いてあると「珍しいこと」みたいだけどさ。もし、子供と同居して年金暮らしで、特に資産も持ってないと、この条件当てはまっちゃうんだよね。夫が建てた家を妻が単独相続するのは当たり前だしさ。妻は「姻族関係終了届」を出すって奥の手があるけど、自分が退けば、扶養義務が自分子供のところに回るとなれば、退けやしない。

とにかく別居したかったから、このことについては調べたんだけどなあ。3親等? マジか。ありがとう。ようやく、逃れられない運命だったんだと腑に落ちたよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん