「いきいきママ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いきいきママとは

2017-11-12

リベラルって、なぜ他人命令ばっかりしているの?

いきいきママを叩くな。ブラック企業経営者と戦うべきだ」というのは、たしか正論だと思うけど、リベラル上から目線命令しすぎ。

  

何かあるたびに「それをやるな」「これをやれ」と命令ばかりしているのが、リベラルのクソなところ。

たとえば封建時代だって将軍武力を誇示して恩賞をチラつかせなければ、武士たちは命令に従わなかった。

まり、偉そうに命令だけしてきて何も与えてくれないリベラル様に、元増田や俺たちみたいな一般庶民服従する義理はないってこと。

  

リベラル元増田に怒るよりさきに、さっさとブラック企業を撲滅してみせろよ。

力を誇示できない、恩賞をだす予定もない、そのくせ偉そうな態度で命令ばかりしてくるって、何様のつもり?

――これがリベラル特有のウザさ。そんなクズ野郎が反感を持たれるのは、残念だが当然。

  

https://anond.hatelabo.jp/20171111160802

2017-11-09

キモカネおじさん問題って要は…

「男社会」の価値観が根強く残されている社会の中では、キモカネおじさんを弱者認定することは不可能であり、そのこと自体批判されているってことでしょ。男社会価値観の中では、どんな属性の男であっても「強者」として振る舞わなければならない。それが抑圧の源泉なのではないかキモカネおじさんは弱音を吐くことが許されない、自身の不満を主義主張という形でメディアなどで発信したとしても、それは「強者の驕りだ」と無視されてしまう。

から、男は一度でいいから「強者」としての仮面を全て捨ててみればいいと思う。今の若い男の子たちを見てみるがいい。「女性社会進出を早く進めろ! 男性の家庭進出も進めろ! 男は女を容貌判断するな! 女も男を経済力で選ぶな! 女も男を養え! 男だけに責任押し付けるな! 専業主夫いきいきママ生き方を認めろ!」と堂々と主張しているではないか

逆に、女という属性普遍的に「弱者」として認められているから、カネも地位容貌の美しさも併せ持っている小池百合子であっても、郊外に住んでいるカネも容貌の美しさも何もないキモカネおばさんも、一律に弱者としてカウントされる。それはそれで、おかしいとは思うけどね…。

2017-11-07

いきいきママが普及しないと日本は衰退するだろう

アメリカ学校制度を立ち上げようとしたら、なんで他人の子供を教育するのに税金を使うんだって意見があったらしい。

その意見が取り入れられて、学校制度がなくて、各家庭で独自教育をしてたら今のアメリカはなかっただろう。

「なんで他人が好きで子供を作るのに周囲が迷惑かぶるんだ」と言って子育て女性支援しない社会のままなら、日本は衰退していくだろう。

anond:20171107103739

最初からやる気もコミュ力もない男子より、最初だけでもやる気あってコミュ力高い女子の方がまだマシと思えるんだが

いきいきママ制度がなぁ〜…

妊娠ですっぱり辞めてくれるのが会社としては一番いいな

anond:20171107103400

ビジネス記事なんかだと「優秀な女子がやる気を失くしてしまうのは会社にとっても損失だから何とかしないと」って話題が割と流行ってるけど

今のシステムが、女は馬鹿正直に頑張り続けるよりいきいきママになってぶら下がった方が圧倒的に得だから

どうにもならないという…

からこそ資生堂話題になったわけだが、あれ真似できる企業がどれほどある事やら

anond:20171107101829

ちょい前に流行ったいきいきママを思い出した。

努力しないのに会社に対して妙に上から目線要求ばかりが一人前。

男も女もそういうのが増えてるのかもね。

2017-11-03

anond:20171103075403

https://togetter.com/li/1167259

これかww

いきいきママを叩いてもしょうがいか管理職を叩こうぜって流れになってるの超笑う

管理職が上にかけあっても人員増やしてもらえない可能だってあるのにね。

高齢者雇用と敬老精神win-win

いきいきママに昼間の仕事を奪われた老人達

夜間のコンビニスーパーで働くようになった

年寄りを大切にするこの国の文化も相まって

店内でわめくお客様が幾分か減ったように思う

これもまた人づくり革命波及効果であろうか

2017-11-02

anond:20171102094626

そもそもリベラルさんって社会の持続性とかいうのにあん責任持ちませんから

「誰かを犠牲にして成り立つ社会なんか潰れてしまえばいい」というのもひとつの考えですが

それなのにいきいきママとかの話題になると、ママ正義って決まってるもんだから

急に助ける理屈少子化が進むぞ! とか持ち出してきて、もうね、うん

2017-11-01

いきいきママとか言っても

時短勤務だから自分で(!)出来るよね、と、夫に協力する本気度熟練度が低く、作業量的に9割やっててしんどさは物凄い人が多いのではないだろうか。 

オムツ替え一回やったら今夜のノルマ終わり。とか

風呂にいれるだけならやってやってもいいが、その代わり食事の上げ下げとか冗談じゃないし。とかね。

anond:20171101131645

そのいきいきママさんの旦那さんは一体何のお仕事をしているの?

やっぱり、旦那さんも育休を取れる雰囲気じゃないかな?

2017-10-29

最近いきいきママ問題

眺めていると、

子供産んだらマミトラックに乗ってしまって社会から外れてしまう!

https://anond.hatelabo.jp/20170927222751

そんなことない、イキイキ働いてるママはいるよ

イキイキ働くママの影には犠牲になってる女がいるんだよな

https://anond.hatelabo.jp/20171021145831

マジで犠牲になってる女ですが何か。サーロインうまい

https://anond.hatelabo.jp/20171022084721

俺の会社男性社員犠牲になって崩壊したわwwwwww

https://anond.hatelabo.jp/20171023112949

結婚出来ないのも会社崩壊したのもママのせいじゃなくて管理職のせいだろ。子供が産まれるのは尊いママは間違ってない~

こういう「絶対的に正しい意見」に抑圧されて愚痴も零せない人がたくさんいたかトランプが産まれたんだろ

https://anond.hatelabo.jp/20171026004910

いや、ぶっちゃけ産休育休を既得権益として使ってる女はいる。ママさんの中にも問題がある

https://anond.hatelabo.jp/20171026133336

https://anond.hatelabo.jp/20171026180918

まあ結局誰かが仕事被るんだから嫌がられるのはしょうがないでしょ

https://anond.hatelabo.jp/20171027082453

という流れになってきていて、実に興味深い

今までなら、サーロイン増田などが叩かれて終わってただろうから、その先の議論が始まったのは世間も変わってきたなと思う

2017-10-28

弱者女性は、子供を生むのを諦めたら?

キモくて金のないオッサン(弱者男性)は、結婚できないのも妻子を持てないのも、すべてが自己責任だ。

もしも貧困に陥ったときセーフティネットで、衣食住・医療けが人権」で保障される。

お前たちはそれで満足しろ愚痴をこぼすな、と言っているのがサヨクだよ。


だったらそれと同じで、弱者女性を助けずに放置して、出産育児を断念するように追いこむべきである

ロスジェネ世代女性は、実際そんな感じで棄民みたいになっているし、もうそれでよくないか

弱者女性のために衣食住・医療費セーフティネットを用意すれば、それで「人権」は十分なんでしょう? 結婚出産のような幸せを望むなら、あとは各人がせいぜい自助努力でがんばってください。


↑こうなると少子化が止まらず、日本社会は衰退するだろうけど、「お国のために」という多産奨励よりマシだと思う。

そうなったら移民を入れて、いきいき働いてもらえばいい。サヨクによれば、日本日本人だけのものではないのだから移民参政権を与えて、国家運営を任せればいいだけの話だ。もし日本民族人口が激減して移民だらけの国になったとしても、「人権」的に問題ない。

しか今日では、そのサヨクが「いきいきママ応援しろ」と言い出して、良妻賢母を増やそうという国民運動急先鋒になっている。つまり日本民族のための日本を守ろうと躍起になっているわけだが、いつからサヨク共はナショナリストになったのか? こんなん、草生えるわ。


https://anond.hatelabo.jp/20171028065515

政治的正しさ原理主義

あの界隈の人の怖さは、とにかく教条主義なこと、そして過激さにキリがないことです

今回のいきいきママ騒動にしても、ついていけない企業が悪いんだ退場して死ねとか言い出す人、

あいうのは本当に怖い

理想主義なのは結構ですが、あまり現実というもの無視しているのではないでしょうか

現実無視してひたすら突撃した先にあるのは果たしてなんでしょう、玉砕ですかね

普段あなたらが非難して、持ち出せば即勝った気分になっている「根性論」や「牟田口」と、

いったい何が違うのでしょう

掲げている旗が違うだけで、同じ穴にハマっていませんか?

anond:20171027221441

いきいきママ曰く時間がなくても結婚できる人は出来るらしいので、

id:AyanoIchijo ちょっとどうかなー。自分は優しいと言い張るひととか、自己犠牲自称するひととか、私はあまり信用できない。デートドタキャンしても残業ばかりしてても結婚するひとはしてるし、それたぶん原因じゃないんじゃ

増田が忙しかったのが原因じゃないらしいよ

非モテなのは自己責任なんだって

いきいきママとイキりオタクよりも、イキりママといきいきオタクの方が人口比率が高いのではないか

いきいきママ予備軍あるいは当事者独り言

https://anond.hatelabo.jp/20171026133336

https://anond.hatelabo.jp/20171026180918

これまでFBタイムラインに流れてくる記事をたまに読むくらいで自分で書くには至らなかったけど、上二つ読んではてなアカウント作ってしまった。で、書いてる。

私は育休とって3年になる。一人目の子が三歳になる少し前に二人目が産まれた。

育休をさらに3年、ぶっ通しで6年とる予定。

過去育休とった人は全員産後1年程度で復職してる。

なんでこんなに長く休職するのか?

本当に戻る気あるのか?

戻る気なければ辞めるのが筋じゃないか

3年間自問自答してる。

私は30代後半で結婚して出産した。

仕事徹夜する気力体力が衰えてきて、さら自分はこれまで学歴なんかを背負って仕事できる気になってたけどどうやらあまり仕事が得意でないらしい、と気づいた頃に結婚出産した。それで子育て家事にどっぷりはまってみたかった。

と、夫がちょうどキャリアのヤマを越えなきゃならない時期に差し掛かってて、冷静に夫が仕事、私が家事育児がんばるのが合理的だよねと夫婦間で暗黙裡に合意してるからだ。

結果、子供かわいいのとブランクが長すぎて仕事に戻れる気がしなくなってる。

産後長くても一年ちょっと復職するべく保活の波にのって、まだよちよち歩くか歩かないかかわいいわが子と離れる辛さを乗り越えて、いろいろ割り切って仕事に戻らないと、復職が遠のくばかりだ。

なぜかって?

子供かわいいからに尽きるんだが、でも複雑な思いがある。

の子が一歳を過ぎると子育てが一気に楽しくなった。歩けるようになり、言葉が少しずつ出てきたからだ。一緒にお出かけできる。意思疎通がはかれる。家事もはかどるようになる。

そのうち二人目を妊娠した。上の子と二歳差だ。また2年くらい育休とって、二人まとめて保育所に入れて復職するつもりだった。そしてその頃には夫の今後のキャリアパスがほぼ見えてるはずで、私が復職する前提で都内に家でも買おうかみたいな思惑も交ざってた。

だったんだけど、二人目を死産した。

辛かった。年取ってから子供に恵まれたので、一人でも十分幸せだと思っていたけど、二人目を喪ってみると、どうしても諦めきれなかった。

そして信じられないくらいすぐに、また妊娠した。三人目(実質二人目)が産まれた時には上の子が三歳になってた。

正直、育休を続けて取るとき「私これでもう2年か3年休んだら会社に戻れないんじゃないかな」と思った。

その時点で会社にはもう3年間足を踏み入れていなかったんだ。いつのまにかオフィス移転し、社員数がどっと増え、自分の居場所なんてあるわけないだろうと思っていた。

の子たっぷり3年間一緒にいた。多くの保育所ママが「おむつなんて園に外してもらったようなものよ〜」と話す傍ら、家庭内トイレトレーニングをやり切った。

夫は月の半分くらい出張でいない。さらに平常でも職場に泊まり込むことが多い。

ワンオペ育児は辛かった。子供笑顔を間近で見られる幸せで乗り切ったけれど、

育児素人の私がやるより保育士さんに見てもらう方がいいんじゃない

復職して多少なりとも稼ぐ方が短期的、長期的に経済合理性高い?

何より私が精神的に楽じゃない?子育てを一人で抱え込まなくていいもん。仕事して外の世界と関わりたいよ。。

ちょっといいコーヒーを一人で飲みに行きたい。仕事用にスーツ着たい。毎日自分のために化粧して、仕事にアタマを使いたい。

なんて悶々としていた。

からの子は一歳すぎた頃に復職しようと考えた。念のため3年間とって、それより早いタイミングをうかがおうかなと。

会社制度が許すギリギリいっぱいを利用させてもらった。

でも、下の子が産まれてみるとすんごくかわいい授乳でも何でも、上の子の時はひたすら辛かったことが驚くほど楽になった。

もうすぐ4ヶ月になるけど、本当に天からの授かり物を育ててる思いだ。

の子と同じだけ見てやりたいと思うと同時に、今度は上の子赤ちゃん返りもあってだんだん難しくなり、これって発達障害じゃないの?といった性格が出始めた。

自治体を通じてカウンセラー相談し、今度再検査することになってる。

「お母さんが復職されるまでに専門医療育関係機関を回られるといいかもしれませんね」とカウンセラーの言。

の子はいつまでたっても初めてのことだらけだ。子供が成長すればするほど手がかかることを知った。

そんな中、冒頭の二つの記事を読んだ。

自分会社制度女性が輝く社会を目指すスローガンにぶら下がってるように見えるんだろうなと思った。

と同時に、恵まれ環境の人は、仕事に対するモチベーションがそんなに強くなくても、復職後十分にやっていける、むしろそれくらいの方がうまくいくのは本当だろうと思う。

そして私のように、自力以外に頼れる人手がなく(親は地方在住)、仕事に対するモチベーションも立派なものではない、そんな働き手は誰が見てもお荷物だろうと。

念のため、育休中は無給だ。とはいえ一人目のとき雇用保険から給付金を受け取り、二人目、三人目も健保から出産手当金をもらってる。

から戻って会社に恩返しさせてもらいたい気持ちもある。

でも子供は手がかかる一方で、とくに上の子のことを考えると、会社より子供を優先させたい。復職してもパフォーマンス悪すぎだろう。

だらだら独り言を書き連ねたけれど、そうだね、ぶら下がってるように見えるよね。

雑誌VERYってあるでしょ。VERYは去年かそれより前くらいから「リーマム」の造語を使ってる。週5オフィスに出勤する素敵なママのことらしい。

週5働けば、当然子供に割く時間が限られる。どんなに優れた外部の保育者を通しても

子供のことを全部把握するのは難しいと思う。

そのぶん自分価値を高めることにエネルギー配分できる、というかせざるを得ない。

そして子供還元するなら、自然お金で買えるモノコトになる。洗練された服、上質なおもちゃ英語ピアノ習い事幼児教室旅行かもしれない。

親がいいと思えて子供が十分に愛情を感じるならばそれでいいのではないか、と思う。

でも私はそれができずにいる。

割り切ってしまえばいい。育児外注すればいい。夫婦の老後や子供教育など備えはいくらでも必要だ。

それでも私は、毎朝3時に起きて家事をして、5時半に夫を送り出し、下の子の世話をしながら7時に起きる上の子食事の支度をする。日中公園児童館はしごする。

夕方5時にはお風呂に入れて、6時に夕食。7時半に寝かしつける。

会社に戻りたいけれど、子供が好きだ。

子供が好きで会社に戻れないならいっそ辞めれば、との声を聞いた気がした。

子供への愛情復職は違う話だろうとのツッコミが当然あると思うけど。

中途半端に戻っても育児を楽しみながら会社に貢献するなんて実現不可能幻想かもしれない。

育児そして自分自身を充実させながら仕事を続けることで足を引っ張ってしまうならば。

休職前はたいして仕事力がないなりに、精いっぱいがんばってきたつもりで、自分にできることがあればどんな仕事でもいいからまた働かせてほしいと思っていたが、ふつっと糸が切れた気がした。

それでも何か糸口を探したいよ。別に自分が輝かなくてもいいけど、家族を満足させられて、社会貢献可能道筋を。

大学出てるし(税金つかってる)社会人になってからはいろいろな人に世話になった。皆さん口を揃えて「別に自分に恩を感じることはない。後輩社員達に同じようにしてあげて」と言っていた。まだ私は何もできてない。育児区切りがつけば会社で恩返ししたかったけど、区切りをつけられなければ外ですべきなのか。

何を取捨選択しても自由だけど自己満足にならないように、とあらためて思う記事だった。

追記)

コメントありがとうございます。恐縮してます

ときちんと話し合っていないのではないのかのご指摘がありましたので追記します。

かに書いた内容そのままを直接ぶつけたことはありません。また明日から出張なのでフライト中にでも読んどいてと言っとこうと思います

ただ、子供のことこれからのことはわりとよく話してるかもしれません。

何がしかの隔たりを感じさせるとしたら、夫と私の働く業界が全く異なることが一因かと思います

(夫は公務員で今は中央、全国転勤あり。男性の育休制度はあっても運用実態ほぼゼロ。同僚家庭の専業主婦率すごく高い。私は都内IT関連企業

自分に答えがないので話すのをためらっていましたがいい機会かもしれませんね。

産休や育休って、差別制度だよね

子供を産めない人とか、産みたくない人もいるんだけど、サヨクはそれをどう思っているの?


すべての労働者に休暇を与えて、それをレジャーのために使うもよし、出産育児に使うもよし、というのが真の平等だ。

子供を産みたい」という女の欲望優遇されまくって、それ以外のレジャーより優先的に休暇を取れるなんて、ふざけるなと思う。


もちろん「子供は国の宝だ」「女は子育てをやるべき」という保守主義、「少子化対策国難を乗り越えろ」という国家主義で行くつもりならば、いきいきママ優遇もアリだよ。

でも、サヨク個人主義とか、人権多様性だとか、さんざん理想をふりかざして社会を変えようと言ってきたじゃん。なのに、今さらその理想を裏切るようなことを言わないでほしい。


https://anond.hatelabo.jp/20171027130754

2017-10-27

よーし、いきいきママヘイトが溜まってきたな

ここらへんでいきいきママヘイト側が逆に悪役になる増田投下するか

また豆くらった顔と手のひら返すナメクジたちが見れるぞ

楽しみだ、いつ等価しようかな

anond:20171027210259

これな

大企業ならそりゃマンモスからいきいきママも背負えるよ

でもロバには限界がある

独身キャリア女性はかわいそうだ

世間からは行き遅れ女と見られ、

からはまだ結婚しないのかと内心思われ、

辛いことがあっても家に帰れば慰めてくれるパートナーがいる、ということもなく、

結婚出産した友人からSNS等でマウンティングを食らう…

それでいて会社では産休育休時短取った女性の穴埋め要員としてこき使われ、

周囲から別段感謝評価チヤホヤもされず、

「いざとなったら仕事を辞めて家庭に逃げる」という選択肢もなく

生き甲斐である趣味を楽しむ時間もなかなか確保することもできない…

そのくせ正社員キャリア子育て女性達は仕事・家庭・子供の全てを手に入れておきながら「子育て仕事よりずーっと大変、だから私すごく頑張ってる!」などと宣う…

そりゃ「いきいきママ」とやらに不満の一つや二つ言いたくもなるだろうよ。

もうちょっと独身キャリア女性達の頑張りも認める世の中になれば、

正社員キャリア子育て女性への呪詛も消えていくと思うんだけどなぁ

とりあえず愚痴吐きくらいは許してあげようよ

許せないならせめてSNS等で仕事子育て両立頑張ってる私アピールをやめてあげたらマシになると思う

発言小町

いきいきママ概念を輸出したらどうなるか見てみたいような見てみたくないような。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん