「sms」を含む日記 RSS

はてなキーワード: smsとは

2022-08-16

サマパラの入場アプリに思う

ジャニーズ事務所コンサートSummer Paradise 2022」から導入されたチケットアプリ

ローチケイープラスチケットのように、スマホアプリの端末としてSMS認証必須となった。

個人的には大賛成。

多名義持ってる人が端末確保を迫られたため、これまで多名義勢に行き渡っていたチケットが応募者全体に行き渡るようになった。

普段なかなかチケット当たらないような名義数が少ない人でも当選しているように感じられた。

これでいいと思う。

規約に則ってチケットを応募してる人に公平にチケットが行き渡るような仕組みでいいじゃん。

ぜひこれからアプリ使って新参ファンチケット配りまくって欲しいと心から願ってます

2022-08-15

メルペイクーポン使おうとしたらSMS認証番号が必要でめんどくさかった

上場企業だもんな

セキュリティを高めろっていう投資家圧力なんだろな

こんなことしてたら誰も使わなくなって企業価値が下がりそうなのにな

もう下がってるか

これ以上は下がらんもんな

2022-08-10

anond:20220810174121

自分最近母と共にコロナかかった。

親には保健所から毎日電話あったけど私はSMSでマイハーシス登録してねと案内があっただけ。

母が娘には保健所から電話がないんだけど…と聞くと「いまは陽性者が増えていて保健所も手が足りず50代以上の方にだけ電話連絡しています」とのこと。

まあ私はしんどいときに会話したくないから良かったし、東京都支援物資ネットから申請して3日後にちゃんと届いた。

陽性証明書もマイハーシスで表示されるからそれスクリーンショット撮って印刷すればいいんだよ。

コロナ陽性デビューしたら住んでる自治体対応が縦割り行政でクソだった話

一昨日の夜に発熱したところから話そうと思う。

病院の夜間診療窓口はどこもかしこも「夜間はコロナ検査対応ができないので、コロナじゃないって確信できるなら来てくださいね」とのこと。まあ、医療逼迫してるしそうなるわな…

一晩明け、病院受診。無事コロナ陽性の判定をもらう。

看護師若いし自宅療養になると思うけど…実は今月から保健所が一人一人にフォロー電話しなくなったの。何かあったときのために陽性者支援窓口とか乗ってる紙渡しておくね」

これが地獄の始まり

まず私は持病持ちの高齢親と同居する子供部屋おばさんである。そして、隔離に使われるであろう自室には冷房がない。

まあつまり、移しても怖い、熱中症も怖い。だから宿泊療養の手続きをすべく陽生者支援窓口にかけた。その結果、

窓口の人「若いんだから冷房いくら我慢して。宿泊施設満室なんだから後期高齢者以上か中等症者以上が優先。自分でここに電話できる若者宿泊療養なんてできると思うな。支援物資実家住でしょ?濃厚接触者でも陽性じゃないなら買い物くらい行けるから(意訳)」

もうこの時点でわりとクソ対応では?

翌日。保険会社職場に「コロナ陽性だという証明書必要」と言われる。

なんだそりゃ?でも支援窓口に聞けばわかるでしょ。と再び窓口を信じた私に中指立ててやりたい。

窓口の人「今月から全員に送らなくなりました。ご自身自治体ホームページからダウンロードして印刷して郵送してください。発行までは二週間ぐらいかかります

で、言われた通り自治体ホームページをくまなく探しても見当たらない……

再度窓口へ電話

私「さっき証明書発行申請のことを教えてもらったんですけど検索しても出てこないんです」

窓口「自治体ホームページにありますよ。※コロナ 申請書 ダウンロード って検索したら出てくるはずです」(※検索ワードはどの自治体特定を避けるためフェイクです。申し訳ない)

私「そのキーワードだとワクチン接種証明コロナ関連の休職手当てを申請する書類のページしか出てこないんですが…」

窓口「そうなんですか?」

私「お手数かけますが、一緒にホームページ見ながら案内してほしいんです」

窓口「この窓口にはパソコンがないからそういう対応は無理です。私たちはこうやって検索してほしいとご案内しかできません。頑張って検索してください。見つからないなら元気になってから役所申請書もらって郵送してください」

私「出社してすぐ出したいので、それじゃたぶん間に合わないんです。元気になる前でも仮の申請はできるんですよね?」

窓口「できますけど?でもご自身では申請書見つけられないんでしょ?」

不毛なやり取り…。結局、支援者窓口じゃらちが明かん!と保健所電話

保健所「今月からフローが変わる"予定"なんです。現在ホームページリニューアル予定で、そちらから申請書はダウンロードできません。支援窓口に言えば証明書を送ってもらえるはずです」

私「え?たった今その支援窓口に"フローが変わって自分で郵送申請するルールになった"と言われたんですが…?」

保健所「あっ……じゃあそっちでは無理って案内に切り替わってるんですね……すみません、では役所しか申請書を出せないので、来てもらうことになりますね」

私「出社してすぐに出したいんで、療養明けじゃ間に合わないかもなんです。それに仕事平日ですし…今出すにはどうしたら?」

保健所そもそも療養明けじゃないと受付できませんので……」

おいおいおいおいおいおい

私「じゃあ支援窓口が未来の予定をさもできるように案内してたってことですか?本当は支援窓口で対応してもらえる内容ですよね?しか申請タイミングに至ってはもう今からできると断言されましたよ?誤案内ですよね?」

保健所部署が違うのでそちらの案内についてはなんともわかりかねます……」

私「こういうクレームがあったこと共有していただけますか?」

保健所管轄部署が違うのでなんとも…相談内容はこちらに記録しておきますので」

その後、保健所の人に平謝りされたよ……

いや、真相わかったから良いけどね……これ結局現場改善はできませんってことよな………

ネットにはフェイクニュースや間違った情報が多いのは知ってたけど、公的な窓口ですら信用できる正確な情報が得られないってどういうことなの……発信元じゃないの…

行政サービス業じゃないにしても、嘘の案内や決めつけがデフォルトって、さすがにこれはひどすぎませんか?

追伸:あっ東京都じゃないです!というか都会ではないです。マイハーシスのようなオンライン系の健康管理とかは一切案内なし。携帯番号は電話で伝えて登録してもらってたけどsmsも無し。

ちなみに健康管理のための電話支援窓口からかかってきたけど毎日どころか療養中どこかで一回だけ電話したらそれでオッケーらしくて「もう電話来ないから後は自分管理してね」だとさ。泣けるよね。

2022-07-29

KDDI通信障害

auユーザーだけど休日だったし電話とか普段から使わないしヘーキヘーキ

とか思ってたけどSMS認証できないおかげで休日なのにebook読めなくて(yahooID紐づけ)することなくて猛暑の中ただただ部屋で溶けてるだけだった日だったな

200円になったのか

総額70億超、そうかそうか。大変だな。

でも俺は200円をもらえるんだな。

そうか。

2022-07-27

anond:20220727100056

もう友達とか知り合いとかと電子メールでやり取りすることってなくなったわ。

だいたいLINESNSDMだし、親戚の年寄りはだいたいSMS

2022-07-25

民意党】政策党員ネット投票で決めようぜ

ぼくのかんがえたさいきょうの政党

党名は「党首思想はなくルールに基づいて進めるだけ」という意図適当に考えた。

たとえばこんな感じ。

# 民意党のルール

# 運営費

基本的に会費と寄付でまかないたい。

適当にNFTとか発行すれば投機家が買ってくれて暗号資産も集まるのでは。

政党運営経験がないので、どれくらいお金がかかるのかぜんぜんわからない。雰囲気で書いている。

# 党首

たとえば杉村太蔵とか、思想がなくて、お金さえがもらえればルール通りに動いてくれる人がいいのではないだろうか。ぜんぜんわからない。雰囲気で書いている。

https://radsum.com/archives/47750

とはいえ、どうせ投票結果は改ざんできないので、誰がやってもいい気はする。

政治討論番組かに呼ばれても投票結果の発表しかできない。(逆に強い?)

村上総裁とかサイボウズ社長とか、誰か作ってくれないかな。

自分で作るのは無理だけど、作ってくれたら年間と言わず、月何万か会費を出してでも応援するよ!

参考

22世紀民主主義 成田悠輔 (著)

https://www.youtube.com/watch?v=bBvGbCqRvWI&t=744s

2022-07-21

息子が新型コロナ罹患したのでメモ

ワクチン接種状況

息子(11歳以下):2回接種済み。2回目接種は4月末。

私:3回接種済み。3回目接種は2月末。

妻:3回接種済み。3回目接種は2月末。

7/15(金)

息子、今思えば、少し咳き込んでいた気も。

7/16(土)

頭が痛いという。咳、咽頭痛もあり。体温をはかると37.5℃。様子見。

体温が38.2℃と上がり、頭痛も変わらずひどい。かかりつけの小児科に連絡。

そこはWeb予約をしているが満杯。電話をすると、待てるなら来てくださいという。

1時間くらい待ってやっと医者に診てもらえる。

コロナではなさそうだが念のため検査した方がよいとのこと。

PCR検査なら今検査するが結果は日曜夕方、抗原検査であれば明日朝一で検査しすぐ結果が出ると。

抗原検査を受けることにして帰宅する。

7/17(日)

息子、抗原検査を受ける。陽性。いまは自宅療養しかないとのことで、説明を受ける。

本人は7/26(火)いっぱい自宅療養。症状が重くならなければ7/27から通常生活に復帰可。

在宅隔離要件は、

  1. 会話はマスクをして行い、なるべく対面ではしない
  2. 食事は一緒にしない。対面でテーブルを囲んだ食事はしない
  3. 寝室は分ける。難しい場合は陽性者との間にカーテン、衝立などを挟む

濃厚接触者となる同居家族(私と妻)は、今日は外出可、明日から7/23(土)いっぱい健康観察期間で外出不可。7/24から通常生活に復帰可。

健康観察中、7/20と7/21に自宅抗原検査キットで連続陰性であれば、二日短縮して7/22から通常生活に復帰可。

ただし抗原検査キットは品薄で、小児科最寄りの調剤薬局でも売り切れていた。

東京都の「濃厚接触者となられた方のための検査キット申込サイト」で、無料抗原検査キットを夫婦二人分申し込む。

ただし、配布は一人1回分なので、観察期間短縮を狙う場合はどちらか片方が二人分使うことになる。

東京都の「うちさぽ東京」で、食料品配送を申し込む。

イトーヨーカドーネットスーパーアカウントを作る。

スーパーで当座の必要品を買いこむ。

HER-SYSのIDなどが連絡先にした携帯SMSに届く。

HER-SYSから自動音声電話がかかってきて、プッシュボタンで体温や症状を登録する。

勤務先に事情を通知。一週間テレワークとなると告げ了承をもらう。

週明け火曜日業務でどうしても必要機器職場に置いてあるため、

外出可能期間であるが、極力人との接触を避け、休日中の職場に車で取りにいく。

普段子供と一緒に寝てるので、半ば物置と化している部屋を急遽整理して布団を敷けるようにし、寝る部屋を分ける。

7/18(月)

息子の症状はほぼ収まっている。36.9℃くらいの微熱と、少しの咳くらい。夫婦は症状なし。

うちさぽ東京から支援物資が届く。大き目の段ボール2箱+ミネラルウォーター1ケース。内容はほぼ先のリンク先にある写真に近い。

写真と比べてカップ麺が少なく、レトルト白粥とウイダーインゼリーが大量に入っていた。この量が翌日に届いたのにはびっくりした。

HER-SYSから自動音声電話がかかってくる。面倒になったので、My HER-SYSアカウント登録し、Webで体調登録をすることにする。

冷蔵庫の中にあったもので暮らす。

7/19(火)

息子の症状はほぼ収まっている。熱も平熱に。夫婦は症状なし。

小学校に報告し、欠席となると告げる。夏休みの宿題荷物などは7/25(月)以降に受け渡す方向で調整しましょうと言われる。

私はテレワーク。症状がなくなった息子も当然在宅なので、なかなか落ち着いて仕事ができない。

7/20(水)

息子、夫婦ともに症状なし。

抗原検査キットはいつ届くのかと思ってたら、郵便受けに入っていた。いつ来たのか不明

7/22(金)にどうしても外出しなければならない用事はないので、7/21に夫婦検査することにする。

7/21(木)

息子、夫婦ともに症状なし。

夫婦で抗原検査キットを使用し、両者陰性。超ホッとする。

7/22(金)、7/23(土)

息子、夫婦ともに症状なし。

3人で一週間外出なし、自宅内でもマスク食事別はけっこうツライ。

寝込んでるわけじゃないから楽といえば楽だが、別のつらさがある。

7/24(日)

待機期間明けで外出(休日出勤)。久々の外出で、たいしたことしてないのに妙に疲れた

息子と妻は相変わらず自宅にこもりっきり。

2022-07-19

メルペイクーポン使おうとしたらSMS認証が飛んできた

クレカ暗証番号入力みたいなもんだけど不便だな

タッチ決済しようとするたびに入力要るのか

2022-07-17

偽物買うだけで犯罪に加担

京師美佳

防犯アドバイザー/犯罪予知アナリスト

SMSメールなどでもN級品の販売メールが流れてきます。本物そっくりとか本物と同じ工場で作っていると書かれていても偽物にが違いなくプロが見れば一目で偽物とわかります個人で使う分には罪には問われませんが商標権侵害の手助けをしている事にはなります

また、購入したしたN級品の偽物をフリマアプリなどで転売して利益を得ると、これは商標法違反警察摘発される可能性がありますSNSリスティング広告では百貨店閉店セールなど本物を装う場合もあり注意が必要です。

日本人は偽物でも買うと甘くみられるのも問題ですが、何より安いからと購入するという事は悪事片棒を担ぐ、犯罪者にお金を渡す事になりますので自分で使うだけという事でも購入するのはやめましょう。

なるほど

ブランド品まったく興味ないから分からなかったけど。

偽物買うだけで犯罪に加担するわけか。

中国はこんなところでも世界治安を下げてるんだな。

本人たちもなぜ自分たちがヤクザなのかわかってないレベルで、民族に刷り込まれてんな。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432766

2022-07-16

なぜiPadではSMSが使えないのか

そんなの絶対おかしいよ!!

2022-07-11

元気に1億総コロナからマスクする方がいい

40歳独身男性会社員。1年以上、在宅勤務になってる。都市部にある実家にて高齢母親と同居している(父親は数年前に他界した)。

数日前に自分の体調が悪くなり、熱を測ってみたら38度あった。近くの病院発熱外来を予約して、診療してもらい、PCR検査を受けさせてもらった。翌日電話が来て、コロナ陽性。

で、考えた。これ、母親に言うのと言わないの、リスクと手間はどうなんだろうと。

当然母親感染させたくはないのだが、母親はいわゆるテレビばかり観ているタイプ高齢者で、テレビに影響されて「コロナ感染者また何人」とか「若者感染を広げている」とか本気で言ってしまっている。

そんな中で私がコロナ陽性だとでも知ったらヒステリーでも起こすんじゃないかと思って、そんなことを想像するとげんなりした。

正直いって、私と母親は家のなかでもそんなに会話もしていない。古い家で、部屋数はあるし、私の居室と母親の部屋も結構距離が離れている。私は仕事は自室で在宅勤務しているので、日中ほとんど母親と話すことはないし、もともと食事もほぼ一緒にとらない。

すでにほぼ隔離できているような状況で、あえてコロナ陽性だと言う意味ほとんど見いだせなかった。

会社にも伝えていない。たしかに私は熱はあって風邪のような症状はあるのだが、在宅勤務だし、会社業務関係者感染させる可能性はない。頭の働きも、人によっては発症すると頭がぼーっとして仕事にならないという方もいるようだが、私はワクチン3回接種のおかげもあるんだろうが、特に頭がぼんやりしたりすることもなかった。普通に業務できると判断した。

なお、陽性になってたか保健所から来た連絡は、よくわからない携帯SMSだけだった。何をしてほしいのかよくわからなかったが、特に何もしなくていいのだろうかと思ってしまった。もうこの国ではコロナ陽性は当たり前すぎて保健所も、特に命が別状のない感染者までかまっている余裕はないということなんだろうと思った。

ということで、私はその日における日本コロナ陽性者の一人として統計上はカウントされたはずだが、家族や同僚には一切知られることのない感染者となった。

私は自分体験から考えた。日本には、体調不良と感じたものの「コロナ陽性になると日常業務人間関係差し障りが出て面倒だからそもそも検査しない or 検査結果が出ても周りには絶対言わない」という選択をした人がたくさんいるのだろう。私は発熱したので、自然発熱外来に行く選択をしたけど、そもそもコロナだと分かると身動きがとれない人は、検査すらしたくないはずだ。

事実、私の友人で、1歳児と3歳児の父親である人は、「万一発熱しても絶対PCR検査は受けない」と言っている。なぜならコロナだとわかって自宅待機や隔離施設行きになると、子供保育園への送り迎えや、その他のやるべきことが自分ができなくなり、家庭のオペレーションがすべて崩壊してしまうからだと言う。実際、数ヶ月前、熱が出たときも決して検査はしなかったそうだ。

彼は頭のよい人間だし、仕事なんかより命や家族のほうが大事なことはよくわかっている。だが、家族を一番大事判断すると、結局いまの日本では「コロナだ」と周囲に認識されないことが最善だと結論づけているということだ。

しかも彼は、それをちゃん自分の妻とも合意しているらしい。仮に彼の妻がコロナっぽい症状になっても、妻も検査はしないし、軽症と判断するなら特に何もしないでお互い日々家事仕事に務めるという決め事をしているとのことだ。驚くべき。

日本毎日報道される「感染者数は〜〜人です」という裏にはそもそも怪しいと思っても、日常家族のためにそもそも検査しない人たちがたくさんいるのだろう。

そして、私のように検査して陽性となったところで、周りの誰にも伝えない人もたくさんいるのだろう。

そのように考えると、私はなんだかんだ日本人が街中でこの暑い中も愚直にマスクをし続けるよう同調圧力を掛け合い続けているのは、それなりの妥当性があると思うようになった。

たとえば「熱中症リスクがあるからマスクはやめましょう」という呼びかけは合理的なのだが、それはコロナ陽性者または疑わしき症状のある人が誰も出歩かずにちゃん隔離療養している前提でしか機能しない。

今の私のように、感染したが家族や同僚に知られずにいて、買い物などのために外出している人もいれば、友人のように発症しても検査せずに外に出続ける人がいるのだから

結局は、コロナであると判明すると面倒になる、という社会である以上は、コロナを隠して出歩く人はいなくならないし、だったら当面屋内や密集空間では全員が一律マスクをしているほうが全体最適なんだろう。

2022-07-07

anond:20220707190259

ここまで分かりきってるなら機器交換前にSMSで告知してほしいレベル

2022-07-05

プリペイドなら本人確認不要って

SMS認証をどうやって突破する気だよ

免許なり何か持ってないとSMS付きSIMが手に入んねぇよ

2022-07-04

結婚相手出会った年齢

もう10年も前の話。当時30歳。

なんの調査か忘れたが、既婚者の全国調査結婚相手出会った年齢を聞いたところ24歳まで出会っている割合が70%を超えていた。

当時それをバカみたいに信じて、中学校時代から引き継ぎ続けているiPhoneに入った連絡帳に片っ端からSMS送って連絡つながった人と会いまくったら結婚することになった。

結婚相手中学同級生だった。

バカの一念岩をも通すを地で行く結婚法だった。

※今考えたら爺婆も含めた調査なんだから24歳まで出会っている人が大半になるわな。こんなの気づいていたら、バカみたいに片っ端からSMS送るとかしてなかったと思う。

RCSプラスメッセージを推すチャンスなのに

相手プラスメッセージ使ってなくてSMS送信になってしまい届かないという

auユーザーだけど通信障害まったく困ってない

電話SMSもふだんからほぼ使わないし

2022-07-01

バイトミスした。冷凍品を冷蔵庫に入れて損害出た。ごめんなさいごめんなさい。責任者電話smsしたけど一切音沙汰ない。明日が怖い。

2022-06-28

ソフトバンクSMS

ワイモバイルにしてからSMS電話番号がよくわからない

エポスカードからSMSは03-3383-0101らしいが全然違う6桁の番号になってる

詐欺かと思って調べたら公式に書いてあった

https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/1799?category_id=36&site_domain=default

ソフトバンク場合送信元は(22806もしくは20806)と表示されます

これ設定で変えたいんですけどどうにかならんの

2022-05-27

つのまにかau迷惑メッセージブロックアプリ無料になってたんで

IRSMS配信してくるクソ業者を片っ端からまるごとすべて登録したった

2022-05-24

楽天モバイルを使い続けるべき人は3種類しかいない

1.データをめちゃくちゃたくさん使う人

2.通話たくさん使うけど仕事のような大事な場面では使わない、でもデータはあまり使わない人

3.SMSをいっぱい使う人


1は若者だし、2と3は老人向け。意外に使えるんじゃないの?

2022-05-23

LINEよりSMS

SMSのほうが好きって香具師いる?

10年くらい前はまだまだメインだった。

iPhoneチャットっぽく表示できるようになって、LINEがそれをパクった。

SMSシンプルメッセージ面白かった。

インターネットにつなげなくても使える、ってのがいいよね。

2022-05-22

ワイモバイルからいきなり営業電話かかってきた

見慣れない電話番号だなー

誰かが事故に遭って保険会社とかからの緊急の連絡かなー

どうしようー

とか思って出たら

ワイモバイルの割引キャンペーン勧誘電話だった。

メールか最悪でもSMSで十分だろって思ったけど

末端の勧誘員には罪はないので適当に聞き流して断った。

今どき営業電話なんて、他人時間を奪うってことにあまりにもデリカシーなさすぎると思うのだが、こんなアナログなことが普通にまかり通ると思ってる会社の体質は大丈夫なのだろうか?

2022-05-21

anond:20220521150447

なんだかんだ言って1000円で通話SMS無料から

つながりやすさとかどうでもいいし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん