「javascript」を含む日記 RSS

はてなキーワード: javascriptとは

2022-04-12

anond:20220412090929

しらんけどこれは多分JavaScript自体じゃなくて

SafariだけcurrentTimeの挙動が違う」みたいなやつやろなあ

もしJavaScriptに自信ニキがいたら教えてくれ

html上で埋め込んでる動画再生位置指定したくてコードを書いた

PCとかAndroidではうまく動いてるんだが、iPhoneでだけはなぜか動かなくて困ってる

別の方法とかあったら教えてほしい

↓今書いてるスクリプト

console.log($('#video').get(0).currentTime);

$('#video').get(0).currentTime = 120;

2022-04-07

anond:20220407073711

JavaScriptを撲滅するためにJS使ってる会社全部買収して閉鎖する。

フヒーッ、ヒ、ヒ、ヒ、ヒ。

れ: node.js呪い

https://d.potato4d.me/entry/20220405-nodejs/

話題になっているけど、本来人類必要なのはクロスプラットフォームな実行環境であってNodeじゃない。

TS流行ったのはJSがクソだから。BabelしなきゃいけないのもJSトランスパイルしなきゃいけないからであって、必要なのはJVMCLRのような言語実行環境

Reactが流行ったのはshadow domだけど、必要なのはDOMじゃなくてちゃんとした「アプリ」開発用のイベントモデルレイアウトマネージャ含むGUI環境

フロント界隈の流行廃りって本質的改善ってよりもほかの良い技術いかブラウザ/Electron等JSエンジンという限られた環境に持ち込んで幸せになるかがメインに見えるので地獄に見える。

アプリ」書くのになんでドキュメント記述用のHTMLに今ものっかってんだよと。

MavenやらGemsができて依存管理楽になったとか、RailsがでたときのようなCoCいねとか開発の考え方を変えるフレームワーク、 rspec/Cucumberがでてテスト最高とか、c10kも怖くない非同期I/Oとか、好きな言語が使えるJVM/CLRそもサーバーならrustでもgoでも好きなものが動くとかとか本来の開発を楽にするという意味ブレークスルーってあんまりみられない気がしている。なんでフロント界隈の新技術ってあんまりわくわくしない。

逆にちゃんとしたクロスプラットフォーム実行環境ブラウザしかないということなんだけど、ブラウザなかなか進化しないし RIAApple 様が切り捨てるからなぁ。

ということですべてはブラウザが悪い。JavaScript 以外がちゃんと動くクロスプラットフォームGUI環境必要。でもプリインでモバイルでも動いてOSから独立して協調して作られていて、Webという既存の大量の資源アクセスやすものは現時点で実質ブラウザ一択。つまりWASM に期待。次にHTMLであるべき文書はともかくSPAなんてもう「アプリ」なんだからHTML手書き文化もうやめてネイティブアプリ並みの GUI 作成環境復権しよう。

するとクライアントでも好きな言語が使える。そして同じ言語がいいとサーバサイドで Node.js を使う必要もなくなりへっぽこプログラマが Node のイベントモデル理解せずに使うこともなくなる。

そしてそれらができたときに Node というか JS/HTML呪いから解放され人類平和が訪れるのだ。君はその後も Node.js を使っても良いし使わなくてもいい。

ま、私はそんなもの作れないのでありものでがんばりますがね。

2022-04-06

anond:20220406153452

作りたいものわからんけど、googleGASとか、codeSandboxでJavaScriptとか、google colaboratoryでpythonとかなら、適当にぐぐりながらでも書いていける気がする。

2022-04-02

anond:20220402153542

別にロケットしない(震え)これ思い出したわ

東京だと600万余裕?寝言を言ってんじゃねぇーよバーカって思ったら

PHPJavaScriptで800万の案件あったwwwwwwwww

大草原不可避

たぶん、言語化出来ない(しない)だけで求めてるのは手を動かすプログラマでありつつのITコンサルAI・ビックデータ利活用提案(PHP関係ねぇーーーー)だと思うけど、

こういう案件見たら門外漢は600万余裕とか確かに言い出しますわな

web系は年収安いの代名詞なので気が狂っているのはネット住人

チャットシステムリードエンジニア求人が650万くらいやったぞ確か

まぁ夢を見るのは罪じゃないか

ワイも騙し騙しそこそこ貰ってるしな

 

それだったらまだ英語海外求人検索してリモートワーク応募した方が現実的では?

 

海外在住のエンジニア専門のアメリカ斡旋会社があったので思い出したら貼っておいてあげるよ

2022-03-25

SEの人ってどういう思考法してるの?

おっす、おらド底辺SE

おら2年SEで働いた後頭おかしくなってやめたのだけど、

それから数年後なんの因果ホームページとかでjavascriptやっているんだ。

でも思考方法

道筋考える → ちっちゃいテストモデル作る → 試す → 問題発見する → 解決策考える → テスト

ってやっていってるんだけど、もっとすごいSEならば思考方法もだいぶちがってたりするんか?

なんというか、ひたすら場当たり解決場当たり解決であたまのわるい強引な突破方法じゃないかとふと思ったんだんじゃが

今日もひたすら修正してたら「そもそもここの処理必要か?」って一日かけたプログラムコメントアウトしたんじゃが・・・

2022-03-18

anond:20220318222736

昔はJavascriptもの凄い苦手で使ってて発狂するかと思った

letのおかげで半分改善した

今はまあそれなりに正気を保ちながら使えている

2022-03-16

anond:20220316204455

C++でもC#でもJavaでもKotlinでもSwiftでも環境構築に苦労した覚えはないやで

ただReactやらVueやらJavaScriptのなんかはめんどくさくてあきらめたけど

2022-03-15

ECMAScript、惜しかった

ACMAScriptだったら日本語悪魔スクリプトと呼ばれてた。

JavaScript使いは悪魔使いになれてた。

2022-03-12

○nion版サイトからTwitterアカウント作成してみた【読みにくい】追記

<はじめに>

読みにくいと題に書きました。この文章を読んだあなた不快になったとしてもそれは注意書きを読んだ上であなたあなた判断によってあなたが読んだ文章によってあなた不快になったにすぎず、それは完全にあなた自己責任です。祈りが足りません。毎日もっともっと祈ってください。

<はじめにおわり>

ブログを開設して投稿しても良かったのですが、増田投稿したほうが興味のある人に少しでも多く届くかなと思い増田投稿することにしました。

先日、TwitterがOnion版サイト対応したと風のうわさに囁かれました。

https[:]//twitter3e4tixl4xyajtrzo62zg5vztmjuricljdp2c5kshju4avyoid.onion

これがそのURLです。(ChromeSafariEdgeインストールした後そのままつかているFirefox、では閲覧することができません。諦めてください)

おそらくTwitter社が想定しているケースは

①何らかの理由によって、Twitterへのアクセスエラーを吐くようになった。(生IPでのアク禁

ユーザーは長年使用してきたTwitterアカウントログインして情報を得たい、情報投稿したい。

③なので、Onion版サイトを公開するから使ってね。

みたいな意図なのではないか勝手に想定しています。が、これはあくまで一民間人主観なので流してください。

①への対策としてVPNが挙げられますが、プライバシー保護を謳う幾多のVPNがこれまで国家権力に屈してログ情報を開示してきた例を見ると(すべてがすべてノーログを謳っていたわけではない)、そこらのVPN会社を利用するよりもTorで多重化した方が少しは安心ではないかという気持ちからTwitter社がOnion版サイトを公開してくれたとしたら、嬉しいことです。

<本題>

今回の実験におけるポイントは以下の2点です。

個人的に今利用しているアカウントTorログインするのは嫌なので、新規登録ができるかどうかを確認する(気になる人は既存アカウント実験してみてください)

Tor等を利用したTwitterアカウント作成時との比較を観察する

アカウント作成

Torから設定→プライバシーセキュリティセキュリティセキュリティレベル)を選び、Torボタン一つで選択することのできるJavaScript等のトラッキング制限をどの程度選択すればアカウント作成できるかを確認します。

標準(3段階で一番下のレベル):アカウント作成できる

より安全(真ん中のレベル):アカウント作成できない(自分確認した環境ではできないだけかもしれません、詳しくは後で記します)

最も安全(3段階で一番上のレベル):相変わらずいつも通りアカウント作成できない

アカウント作成した感想としては、正直Onion版サイトを公開したと聞いたときには、他所のOnion版サイトのように「最も安全」でアクセス先のURL依存したJavaScriptをいくつか許可すればアカウント作成できるのかな、と期待を胸にしていたのですが、現実としては「いつもどおりのhttps[:]//twitter.comへTorを用いてアカウント作成するとき」と何一つとして変わる点がありませんでした。これには少しがっかりです。

アカウント登録後の挙動

Torを用いてTwitterアカウント作成するとだいたい1ツイートまではTwitter社の宇宙よりも大きな器によって許されます

しかし、2ツイート目をしようものなら、時間をかけてアイコンやBIO、ヘッダーを設定しようものなら「reCAPTCHAパチモンクリア(4問正解で通してくれる神キャプチャ、お前が世界を取れ)」がやってきます

運が良ければそのまま関門通過。運が悪ければ電話番号登録を強いられます

今回はセキュリティの「標準」でアカウント作成したので、ログイン後1ツイートをした後に「より安全」に上げても使えるかな?と上げてプロフィール設定をしているところで電話番号登録要求されました。

ここ最近https[:]//twitter.comは、ブラウザセキュリティレベルを「最も安全」「より安全」にしていると「んなんか今日調子悪いわ笑」とログインページやアカウント作成ページを表示しれくれません(国際情勢が関係しているのかな?)。ですが、以前は上で書いた「他所のOnion版サイトのように『最も安全』でアクセス先のURL依存したJavaScriptをいくつか許可すればアカウント作成できるのかな」の手順でアカウント作成をできた過去がありますセキュリティレベルを上げ忘れたままTorを利用していた可能性があります、「ですが」以降は思い出として読んでください)。

その時ですら電話番号登録まで要求してこなかったというのに、セキュリティレベルを最低まで落として、やっとアカウント作成できたと思ったら、「お前はホモサピエンスか?」とパチモンに聞かれ、全問正解したというのに電話番号まで登録を強いられる。ダルいのでこの文章放置されている電話番号登録画面を横目に書かれています

実験結果

ブラウザセキュリティレベルを最低まで落とすことでアカウント作成成功したが、セキュリティレベルを上げて遊んでいたら(これが原因では???電話番号登録を強いられた。

結論

この実験結果からわかるように、新規アカウントへの優遇としてOnion版サイトを公開したとはとても思えず、既存ユーザーに向けたサービス展開と見るべきだと思う。

実験を通した感想

まず今回やったことはOnion版サイトで行わなくても、https[:]//twitter.comで再現可能だったことであり、2者の差はOnionに対応しているか否かでしかありません(緩くあってほしかった)。

IPアクセスできないかTor使うのにそこで電話番号登録要求したら、電話番号契約している本人が分かりますよね。

Onion版サイトの展開がどこの誰のためにやっているのか知ったことではないですが(良い子のみんなはソースを探してから口を開こう)、向いている方向とやっていることが少しズレている気がします。

理不尽事象により生IPアク禁された人々がいる、それに対抗するためにOnion版サイトを公開する、がOnion版からであってもアカウント作成はいつもどおりです。」だと仮定すると、現状は今のTwitterが落とし込めるギリギリなのかもしれません。

TwitterくんがFacebookくんに憧れる気持ちはよく分かりますが、Tor関連を冷遇するのところまでしっかり見習わなくても良かったと思います

腹癒せ

「Onion版サイト公開されたんですか?やったー!」「サイト公開されただけじゃないですかやだー!(少しは優遇されただろうと勝手に思っていた筆者が完全に悪い)」をしたので、初めの方に少し書いたVPNについて少し。ノーログを謳うおすすめの紹介です。VPNを使ってたとしても、画面の向こうにいる人間配慮しながらインターネットを利用しましょう。もうページを閉じてインターネットに帰っていいですよ。帰りの会は終わりました、事務連絡は済ませたのでここから雑談です。

おすすめ4選(それぞれノーログを謳っています

Mullvad(有料)

https[:]//mullvad.net

一言広告を一切していないので、検索して出てくるMullvadの感想PRを含みません。すげぇ

IVPN(有料)

https[:]//www.ivpn.net

一言:高いが支払い方法豊富。が、高い

ProtonVPN無料&有料)

https[:]//protonvpn.com

一言他所のノーログを謳うVPNサービスは月当たりの通信量の制限があったりしますが、ProtonVPNにはそれがない。そこがすごい。本当にすごい。無料で始めたかったらProtonを使ってください。

OVPN(有料)

https[:]//www.ovpn.com

一言2月から#StandWithUkraine https://www.ovpn.com/en/blog/standwithukraine というページを公開し、ウクライナの人への応援をしている。すごい。「ウクライナ人はサポートに連絡したら無料VPNが用意してあるぞ」と言ってる。かっこいい、抱いてほしい。それはそれとしてOpenvpn拡張子が.ovpnから検索結果がOVPNめっちゃ交じる。マジ卍


個人的には薦めないけれど、生IPよりかは良いんじゃないんですか、有名で使っている人も結構ますよね、好きだったら使えばいいと思います4選(それぞれノーログを謳っています

NordVPN(有料)

https[:]//nordvpn.com

一言:有名、紹介料いくらか知らんけどプライバシー特化おすすめVPN○選!みたいな記事はいつもいるやつ。ちなみにそいういう記事に限って上の4選の奴らはいません。

ExpressVPN(有料)

https[:]//www.expressvpn.com

一言:買収されて運営会社が変わった。NordVPNを紹介している記事は大体ExpressVPNも紹介している感じのアレ。

PIA(有料)

https[:]//www.privateinternetaccess.com

一言:゚(゚´ω`゚)゚。ピーア 日本人ではNordとExpressよりは使っている人は少ないんじゃないかな。

AirVPN(有料)

https[:]//airvpn.org

一言:支払い方法豊富

最後

マルウェア開発企業VPNサービス大手を続々買収

https://gigazine.net/news/20211015-former-malware-kape-technologies-owns-vpn-services/

後半で挙げた4選のExpressVPNとPIAは買収された側に含まれています。気にするか気にしないかアナタ次第。

2022-03-11

エロ駆動開発

とあるエロサイトは最新の数十件しか表示されないからF5を押して常にPCの前に張り付いていた。

日中F5を押すのは時間も労力も掛かるたpython自動スクレイピングツールを作った。

1分毎にページを取得してお目当ての動画URL等をデータベースに格納。

重複する動画無視した上で格納。これにより無駄な閲覧をなくすことが出来た。

データベースから取得してHTML自動生成するツールも作った。

画像の表示はjavascriptで描画位置計算することで実現。

これでかなりの時短になることは間違いない。

今はコマンドラインでページを生成しているためWEBインタフェース作成する予定。

有給を取って有意義システムを構築することが出来た。

Javascript規格に型宣言追加の提案

https://www.publickey1.jp/blog/22/javascripttypes_as_commentsjavascripttc39.html

Javascriptが登場したころはVBでさえ、型宣言は省略せずにしっかりしようって言われてたのに、その後PerlJavascriptRubyPHPPythonなど、動的型の言語が広まってしまう。

動的型の言語流行って、後退だよな。

プログラミングの失われた20年だわ。

その後に一部で関数型の言語流行ったり、Rust、GoTypeScript等が影響力をもって、JS,Ruby,Pythonでも型チェックのしくみを取り入れようという動きがでてくる。

最初からいれとけよって感じだわ。

2022-03-05

プログラマ必要なのはググる力」"ではありません"

プログラミング必要なのはググる力だ」などとまことしやかに言われます。が、これは嘘なので、プログラミング初心者は(中級者以上も)真に受けないで下さい。そして、プログラミング教育に携わる人は、こういう有害な嘘を広めるのはやめて下さい。

なお、ここでいう「プログラマ」とはプログラミング仕事にする人、または作成したプログラムを公開する人を指しています純粋趣味プログラミングをしており、ソースコードソフトウェアも公開するつもりの無い人は、どんな方法プログラミングをしようと自由です。

プログラマ必要な力

プログラマに(プログラマに限らず)必要なのは自身の専門分野に関する基礎的かつ体系的な知識です。それらが不足していては、「ググる」ことさえままなりません。英語で喩えれば、時制や不規則動詞という概念を知らずに辞書を引いて、「I saw him yesterday. 」の「saw」をのこぎりのことだと思い込むようなものです。要するに、調べたい事項が何に関するものなのかを理解していなければ、調べようがないのです。

それでは、プログラミング初心者にとって必要な基礎知識は具体的にどのようなものでしょうか。

まず当然ですが、自分が使っているプログラミング言語フレームワーク機能は一通り知っている必要があります組み込みデータ型や制御構文はもちろん知らなければいけません。高階関数クラス、非同期処理等の発展的な機能も知る必要があります言語だけではなく、パッケージマネージャタスクランナー単体テストツール等の周辺ツール理解必要です。また、「コードコンプリート」とか「Effective ○○」のような書籍に書いてあるような設計コーディングベストプラクティスも知らなければいけません。要するに、現代プログラミングの「常識」は全て知っている必要があります

そもそも「そういう機能存在する」と認識して初めて「調べる」ことができるのです。列挙型という機能存在を知らずに「Javaで列挙型はどう書くのだろう」と調べることはできません。非同期処理の存在を知らずに、「JavaScriptで非同期処理はどう書くのだろう」と調べることはできません。

初心者は何から学ぶべきか

では、そのような一通りの知識を身に着けるためには、どのようなリソースから学ぶべきでしょうか。

結論から言えば、以下のような文献で学ぶべきでしょう。

逆に、WikipediaQiita等の個人趣味で書いた記事プログラミングスクール記事プログラミングスクール家庭教師etc主体に学ぶのはやめるべきでしょう。

もちろん、特定話題について調べる過程で、非公式情報に行き着くことはあるでしょうが、そこで使用されているライブラリ等の仕様については、必ず公式ドキュメントで裏を取るべきです。

時々、こういった正式ドキュメントを読むことが、初心者にはハードルが高いと言う人がいますしかし、冒頭で述べたようなプログラミング仕事にしようとしている人達が、こういうことができないのはおかしいです。

実際、公式ドキュメントを読むことはそれほど難しいことではありません。有名な言語ライブラリ等のドキュメントであれば、高校程度の数学英語とある程度のコンピュータ操作経験があれば、理解できるように書かれています。その程度の素養も無いのにプログラマ特に職業プログラマ)になろうとすることが、そもそもおかしいのです。運動が苦手なのにプロスポーツ選手になろうとするようなものです。

2022-02-22

anond:20220222202818

自社サに潜り込んだ。そんで、SES とはおさらばしたよ。もう昔の話だけど、JavaJavaScript とクラウドができたか採用されただけだけど。結局は親の仕事を継ぐために別業界に来ちゃったけど。

anond:20220222195239

2016年JavaScript fatigueのときに似たようなことを感じてwebから離れてしまった

今でも状況変わらんのかな

reactが天下をとって安定したとも聞くが

anond:20220222132005

やってくれてありがとう

でも質問が悪かった。あやまる。

正確に言うとGoogle Apps Scriptなんだ。

GASでは無理だけどjavascriptではできるのか。

差をあまり感じなかったけど結構あるんやな

anond:20220222131731

どこに打ち込んだのか知らないが、打ち込んだ先のサーバで原因不明エラーが発生しているが、JavaScript自体エラーではない

javascript触っている奴おる?

変数の中に [] って入れることできる?

var a = "input[abc]"

みたいなのにするとエラー起きるのだけど無理っぽい?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん