「早慶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 早慶とは

2024-09-16

anond:20240915210019

研究者養成機関という観点から言うとBラン以下の大学不要かなと思う。早慶ですら正直怪しいやろ。

国民教養底上げするという意味ではCランくらいまではあっていいかな。

どちらにしろ高校の授業を復習したりモラトリアム満喫するためのFランは要らない。少なくとも大学である必要はない。

授業の復習がしたいなら子供チャレンジでも取ればいいので。

2024-09-14

昨今の一般職ボリュームゾーン早慶MARCH女子という話が流れてきたが、MARCHはともかく早慶出身一般職での就職希望者なんて今日存在するのか? 架空存在じゃないか

早慶文系24卒だがゆるふわ〜な働き方を求める同期の女は軒並みIT系企業就職先決めてたぞ

フルリモ出来てフレックス制で働けて基本東京勤務で転勤もなく、一次請け二次請けの会社ならそこそこの年収保証されてるから

実際そんな働き方が可能なのかは別として

学習院から日銀一般職就職した同級生の話は耳にしたことがあるので、いくら何でもニッコマMARCHボリューム層だろ

2024-09-07

anond:20240907133314

嘘松

から、後輩は大変だった。頻繁な海外出張にそのスポ先と行くのだが、スポ先は英語もできないし、すべて後輩が通訳で、後輩がしている業務専門性なんてないから会話もできない、はっきり行って、邪魔な置物。だからといって、一切メモも取らないし、体育会系から先輩が偉いと思い、すべて出張ロジを後輩にぶん投げ。そもそも受験なんてしたこもないから、学ぶ意欲もないし、そもそも論理的思考訓練が勉強を通じてできていないから、日本人事業パートナーとかからも商談の場で「ポカン」とされる始末。

後輩の話なのに自分が見てきたかのように書いている

受験とかも突破しつつ、スポーツもやって旧帝大マーチ早慶上智などに一般受験で入って、スポーツでも伸びた文武両道のやつら。

工業高校とかから社会人スポーツが強い会社に入り、工業高校とかでの専門性活かして、現場仕事しながら、スポーツしているやつら。

自分自分の周りの実体験の話だったはずなのに、急に一般論を言い出すのはおかしい。

以上の2点からこの増田嘘松である判断できる。

実業団社会人チームなんて廃止して、その分給与上げてほしい。

オリンピックもあったからか、ここ最近よく思うんだけど、

実業団とか社会人チームなんて廃止して、その分で浮いたお金給与上げてほしい」と常々思う。

広告的な要素とかあるんだろうけど、それなら別に野球とかサッカープロスポーツスポンサーとかでつくくらいにして、わざわざ当社で社員として抱え込むのはいい加減にしてほしい。

正直言って、広告要素であるなら、彼らがスポーツできている間は契約社員として給与を支払って、引退とかするなら、そのスポーツだけに従事させ、会社業務へのタッチはしないでほしい。

これが確信に変わったのはいくつか理由があるけれど、大きな理由は2つある。

1つは先日、以前に部下だった後輩が退職した。

後輩は海外MBAも取得もしていて、英語堪能で経理とかの資格もいくつか持っているやつだったが、不幸にも会社保有する社会人チーム上がりの奴が先輩(スポ先)と業務ペアになったことで、後輩の人生は大きく変わった。

スポ先はいわゆるそのスポーツ一筋で、私立高校スポーツ推薦で行き、大学スポーツ人材ばかり集めているようなF欄大学で、スポーツ一筋で我が社の実業団に入り、30前に引退して、本社勤務をしている。

そんなスポ先と後輩の、いわゆる知的労働的な部分での能力・実力なんて、圧倒的に違うのは明白で、特に時代前ならともかく、最近大手企業だと文系職でも経理財務知識英語法務ITスキルなども出世必要なケースが多く、日々勉強に追われる奴らは多くて、頭空っぽコミュ力だけで勝てます!なんて業務商社でさえ減ってきている。

から、後輩は大変だった。頻繁な海外出張にそのスポ先と行くのだが、スポ先は英語もできないし、すべて後輩が通訳で、後輩がしている業務専門性なんてないから会話もできない、はっきり行って、邪魔な置物。だからといって、一切メモも取らないし、体育会系から先輩が偉いと思い、すべて出張ロジを後輩にぶん投げ。そもそも受験なんてしたこもないから、学ぶ意欲もないし、そもそも論理的思考訓練が勉強を通じてできていないから、日本人事業パートナーとかからも商談の場で「ポカン」とされる始末。

後輩はスポ先のせいで残業時間が大幅に増え、「クッソドウデモイイザツム」さえ押し付けられて、病んでしまった。2年も持っただけ、立派だとは思う。

で結局、後輩は先日退職した。外資系に引き抜かれたというのは後で聞いた話。


もう1つは俺も似たような経験があるから

部署にいたスポ先と同じような境遇の人と仕事したことがあるが、あまりにも仕事杜撰で、一緒に仕事して3年目にいい加減にしてほしいと思い、自分上司相談し、担当を変えさせてもらったことがある。

まず、「議事録の誤字脱字・変な日本語が多すぎる」 「他の人が見やすいような資料作成ができない」 「何をどうしたらよいかみたいな思考ができない」「そもそも何年経ても成長しない」「下の人尊大」などだった。

後輩のケースと違って、自分場合は、同じ部署じゃなかったから良かったが、後輩・先輩とかで仕事サポートをするならば、大変だったと思う。



一部の人だけじゃないの?と思う人もいるかも知れないが、そんなことはないと思う。

それでいいならば、大手企業学歴差別フィルターなんてかけないわ。知的レベルに差があるからこそ、ハズレ人材採用を減らすべく、学歴フィルターかけてんだよ。

受験資格試験だけでなく、語学にしても大学研究にしても、「いわゆる勉強」というのは、それなりに精神力がいるし、継続的努力必要なんだよ。しかスポーツと違って、受験資格試験を除けば、明確に結果が出る場合は少ないからなおのこと、精神的に辛いこともある。

そういうのを踏まえると、幼少期から受験として突破して、大学でも努力して、それで大企業入社している連中が総じてハズレ率が低いのは当たり前なんだよ。みんな意図せずにPDCA回して、成功する確率を上げてんだよ。

スポーツと言う世界は結果がすべての残酷世界ではあるけど、それでいて、結果を出せばいいんだから楽な世界でもある。だからそんなスポーツ世界から来た人材が、結果もない知的労働世界でいきなり無条件で溶け込めるわけない。

一応いうが、例外もいるのは事実

受験とかも突破しつつ、スポーツもやって旧帝大マーチ早慶上智などに一般受験で入って、スポーツでも伸びた文武両道のやつら。

工業高校とかから社会人スポーツが強い会社に入り、工業高校とかでの専門性活かして、現場仕事しながら、スポーツしているやつら。

前者は地頭そもそもいいし、要領もいい。大学で同じような境遇レベルの人と会話しているか一般的な会話レベルも高く、学習するノウハや利点も理解している人が多い。

こういった人材スポーツ枠で会社入社していても、ある程度最初から将来ルートが決まっているケースもあると聞く。ただ、こんな人材は多くはない。そもそもこういう人は自分の外部環境理解しているから、将来的なリスクを踏まえて、社会人でもスポーツをやる価値がないと判断すれば、速攻で進路変更するだけの視野の広さがある人が多いからだ。

後者は完全に現場の人。例えば、電気とか建設とかそういう現場仕事は今も昔ながらの徒弟関係的なとこがあり、経験的が物を言う業界だったりする。だからスポーツと同じ要領で反復的にうまくなるし、専門性身体で覚えていく人が多い。そのため、スポーツがだめでも、現場職はスポ根風土が多いこともあり、スポーツ一筋に人には慣れた環境であるのも幸いし、自然とそのまま、その道のプロになるケースが多いし、場数を踏んで、その技術プロになる人は結構いる。

これは例外で、大半はスポーツしかしてないし、現場仕事もできない奴が結構割合でいるのが現実特に大学全入時代かいって、Fラン大学に進学するやつが増えてからその傾向が顕著になった。

そのため、F欄といえど、大卒からって理由もあるのか、大企業社会人チーム・実業団の人って、必ずしも現場配属の奴らばかりではなく、結構割合で、本社もしくはそれに近いところで引退後も働いている人が多い。

役員とか上層部昭和感覚社会人スポーツ好きな人も多いからか、そういう社会人チームで引退した人を何故か優秀だと思って、本社配属にするんだよ。スポーツうまいこととビジネスが強いことは全くの土俵違いで、それは大きな勘違いだよ。

仮にそいつが万能的に優秀なら、そいつスポーツでも何かしら優秀な成績を収めるか、それを生かした仕事につけるだけのノウハウくらいは身につけてんだよ。そうじゃないから、社会人チーム引退後も、自主退職とか起業せずに、留まってんだよ、理解してくれ。そういうことせずに、大企業に留まったほうが年収高いと理解してるから窓際族おっさんどもと発想が一緒なんだよ。

上層部おっさんどもよ、新卒採用時で事務総合職旧帝大早慶上智フィルターかけてるけど、なんでスポーツチーム引退したF欄人材にはフィルターかけないんだよ。お前ら、新卒採用時にそのF欄から採用したことあるのか??

そんな人材を留まらせて、他の優秀な新卒若手の心労増やすなよ!

から結論として、社会人チームや実業団なんて廃止して、その分スポンサーとしてプロスポーツ広告出すとか社員給与上げるほうがはるか有益

そうじゃないなら、せめて実業団選手として契約しているうちは契約社員として勤務させ、それで結果を出せるくらいのリスクを取らさせないとだめだ、それで好成績でも残せば、プロとして改めて契約でもしたらいい。

それか、現場職種従事させて、専門性経験則として叩き込むほうが遥かに有益

30前後引退したやつに、英語勉強させたり、経理勉強させたりするコストを考えるなら、新卒でそういう素養があるやつを教育するほうが遥かに有益なんだからさ。

2024-09-06

どう考えても中学生徒会に入り、高校セックスし、東大京大早慶あたりに進学して、20代前半で起業してエグジットまで持っていき、20代後半で結婚、30代からは余生を過ごすべきだった

それがどうして今の40代増田になってしまったのか

2024-09-01

anond:20240901232015

早慶って高校時代に遊び呆けながら適当受験勉強して行くところであって、勉強だけしてきた高学歴とは正反対存在だよな

anond:20240901044213

どうせ泥臭くやるなら、いまどきはBIG4とか大手コンサルコンサルやるのが手っ取り早いぞ。

まあ、ハード仕事に耐えられる精神力と体力と旧帝早慶あたりの学力必要だけど。

2024-08-28

京大理工系女子もっとやれ

女子枠を増やすと今まで入学できていた男子が落ちる

まり競争力が上がってより優秀な男子入学するってことや

女子枠くらいで落ちるようなボンクラ京大必要ないだろ

そんなやつは早慶にでも行けばいい

もっと女子枠を増やして男子競争力を高める優秀な学生を集めるべき

2024-08-19

学歴ロンダリング」の本質について

学歴ロンダリング話題だ。

学歴ロンダリングとは端的に言えば学部学校歴を院進によって上書きすることだ。

こう言葉にすると何を言ってるのか分からなくなる。

そもそも学部学校歴など社会で気にする人は少数派だし学士修士博士も全て別物で修士以上なら学士より学歴は上ではないのか。


そう、その通りだがそうではないのだ。

日本の中のごく狭い範囲において学歴とは「学部学校歴=大学入試難易度」のことを指すのだ。

まりこうだ。

学歴とは大学入学時点での学力及び能力を指し示すものであり、就職またはそれ以後も一定判断材料となる統一指標だという考え方である

言葉にすればするほど異常だが、この前提を踏まえれば「ロンダリング」の意味が分かってくる。


「お前は学部入学時点で学歴が決定しているにも関わらず、院進によってその学歴修正しようとしている」


これが学歴ロンダリング本質だ。

実際には学士が大半を占めており、修士博士はいわゆる入試難易度という指標がなく学校歴で何かを判断することはできないという背景もある。

よく指摘されるような、「学士そもそも修士博士よりも低学歴であり学校歴で覆るものではない。」といった考え方も日本では浸透しきっていない。


学歴ロンダリングという概念は「学歴オタク=学部学校オタク」に広く理解されている一方で、ピンとこない方には全く意味の分からない概念だと思う。

かにその人の能力を測る統一指標日本には乏しい。新卒一括採用でチャンスが多いために学部学校歴がそのまま社会キャリアに直結しがちであり、社会人はキャリアのものより年収や既婚未婚等で測られる場面が増えるかもしれない。

もっと言えば「そもそも修士って何?博士って何?それ早慶学部卒より頭いいの??」レベルの人が大多数である現状が生んだモンスターであるのかもしれない。

ちなみに私の考えでは、東大博士号をアカウント表示名に入れる行為学歴ロンダリングのものだと思う。

anond:20240819030009

国語は得意で早慶模試偏差値70くらいだったよ!数学は苦手だったけどね!草!

2024-08-15

某9浪学歴インフルエンサー東大院に合格する方法

anond:20230401230947

元増田です。

早稲田9浪インフルエンサーの彼が東大院に合格する方法を1年間考えていました。

彼は、教育格差特に地域間教育格差研究をしたいそうですが、それだと受からないと思います

そんなことは他の研究者もやっていることです。

彼が大学院研究すべきテーマは、ずばり「大学受験浪人意味があるのかどうか?」です。

かに大学受験の結果だけを考えたら、浪人有効手段です。

現役時に早慶不合格明治合格した人が、1年間浪人したら、早慶合格することは十分にありえます

1浪だと就職にも響かないから、浪人することができるなら浪人するのもアリです。

しかし、その浪人は本当に人生にとって有益なのでしょうか?

たとえば、次のケース。

A君は、早慶不合格で現役で明治合格、進学しました。

B君は、現役時、早慶不合格明治合格でしたが、浪人し、1浪で、早慶合格しました。

学歴としてはB君の方が上ですが、では、ふたり卒業後の就職先・年収に違いはあるのでしょうか?

明治大学就活勝ち組は、早慶生の中央値を上回るでしょう。

MARCHレベルでは、上澄み層は過半の早慶生よりも就職先や年収で勝ちます

しかしたら、A君はそういう明治大学の上澄み層になるかもしれない。

B君は早慶では平均レベル就職先かもしれない。

卒業後の就職先・年収で、A君=B君となることは十分にあり得ます

そうなると、B君の浪人は実は意味がなかったかもしれない。

行動遺伝学では、歳を取るほど、遺伝(持って生まれ性質)の影響が強くなってくると考えます

世の中が平等であるほど、遺伝の影響が強くなる。

となると、浪人してワンランク上の大学に進学したとしても、卒業してしばらく経ったら、浪人しなかった場合ほとんど変わらない年収になるかもしれない。

あるいは、どういう人・条件なら、浪人した場合社会的地位年収が高くなるのか。

どういう人なら、浪人しても意味がないのか。

まだまだここら辺は分かっていません。(人それぞれと言える)。

からこそ、分析モデルを組み立てて、データを集めて、何らかの結果を出したなら、面白い

某9浪氏の知名度があれば、修士論文出版社から本として出版されることもあるでしょう。

上記研究をするのに、東大教育学の院がふさわしいかどうかは分かりません。

社会学とか経済学のほうがいいかもしれないし、東大にこだわる必要も無いです。

別に東大の院でなくても、研究成果を出して、大学教授になれたら、「勝ち」だと思いませんか?

ちなみに、社会学では「体育会系学生就活は有利かどうか」を調べて博士論文にしたものがあります

就職体育会系神話 大学スポーツ企業社会学』という本です。

この本の著者によると、体育会系学生就活で有利になるのは、「一流大学男子学生がチームスポーツをしていた場合」に限られる。

中堅以下の大学では体育会系就活で有利になることはない。

との結論でした。

こういうのも、言われれば、まあその通りだと納得しますが、実際に調べてみないと分かりません。

9浪さんも同じように「浪人人生の「勝ち」に結びつくのかどうか」調べて論文にしたらいいと思います

2024-08-11

anond:20240811085112

他責思考という使い方が下手くそ増田がいるな

リー学歴の話になってるからそれについて言えば増田東大落ち早慶というコンプレックスの塊みたいな学歴だったとして他人がそれをイジって増田が嫌な気持ちになるのは増田本人の責任ではない。

増田責任(この使い方もどうかと思うが)を負うのは努力の末か怠惰な故か東大落ち早慶進学という因果までであってその因果をイジったりする周囲は本人の問題ではなく周囲の人間の徳の低さによるものである

そういうわけで「社会が悪い」という増田姿勢は当然のものでありかつ周囲の認識を正しく持っていることで大変よろしいし、間違っても他責思考によるものではない

しかしながら前段の「俺が正しい」という点については議論余地が残されていると言えよう。

2024-08-05

anond:20240414045023

栃木県のケースで考えてみると分かりやすいと思う

宇都宮高校宇都宮女子高校が別学で県内公立トップ校なんだけど、公表されてる合格結果は結構色が違う。

宇都宮高校はどちらかというと旧帝大東京一工、および地方国立を志願するケースが多くて、その滑り止めにマーチを受けている。しかし、宇高の浪人率は非常に高くて、そっちにはあまり進学していないんじゃないのかな。早慶には進む人もいると思う。

宇都宮女子高校はどちらかというと地方ではなく地元東京か親の目が届く範囲合格が多い。宇大及び東京私大への合格が多数ある。どれくらい旧帝に落ちているのかは不明だけどね。

宇高レベル男子は挑戦をして合格する傾向にあるけど(浪人率の高さなど含めてね。)、同じレベルのはずの宇女はあまりジャンプしてない。ここら辺もなんか関係ありそうよな。

2024-07-31

男の年収600万円は高望みって言うけど

全く理解できない。

早慶卒女だけど、30代で年収600万円以下と結婚してる人の方が少ない。

自分含めて周りの女友達でも、ちゃんと働いてる人は20代の時点で600万円以上稼いでる人ばっかりだし、周りはみんな自分と同じかそれ以上の収入/学歴の男と結婚している。うちの夫も30代で年収900万円くらいある。

30代で400万円も高望みとか言っている世界が全く理解できない。

2024-07-20

anond:20220420094644

お前、兄弟校の麻布で現役で早慶受かるやつどれだけいるのか分かってんのか?

せいぜい半分くらいだぞ

恐ろしいことに中上位層ですら早慶1つも引っかからないやつもいる

2024-07-10

anond:20240710215635

でも、早慶数学とかなくて英語社会系だけの学部あったり、SFCみたいなのあったりするから全教科まんべんなくやる側からするとフェアじゃないよね…😟

東大の次にすごいのは京大…ではなく東大落ち早慶

公立大落ちたら私大という現実

なんだかなぁ

2024-07-07

anond:20240706163919

早慶より受かるの難しい地帝って存在しないないぞ

特に理系

渋幕と船橋くらい差がある

2024-07-06

anond:20240706212513

ちなみに日大論文書かないと卒業できない学部が当たり前にあるが読書感想文でも卒業できるのでやはり早慶様とは格が違います

anond:20240706211253

それが一般的感覚なのか、学歴厨の戯言なのかすらわからん

早慶医のやつも周りにおらんから

anond:20240704134309

そこで早慶が入っちゃうあたり、増田早慶なんだろうなぁ。

ちゃん自虐しといた方が良いぞ。

2024-07-05

anond:20240705170650

頭脳労働なんてごく少数の人間でまわるので、阪大生くらいじゃたいした稀少性は無いんだよね。

東大京大と、それらに落ちて早慶に入った中にも阪大生より頭の良いやつはいくらでもいる。

毎年数万人ペースで量産される程度の頭の良さ。

でも、世の中で足りていない知的スキルには、「せめて阪大程度は出られる能力が無いと修得や応用がきつい」というものがたくさんあるのも事実

社会になじめない人柄を変えるのは難しいけど、30歳までに「社会にはなじまない人柄だけど、仕事には欠かせない優秀な○○」になっていることはそんなに難しくないと思う。

頭の良い数万人の多くは人当りも良いので、JTC等に就職して量産型幸せ人生を送る、ちょっと優秀なだけの量産型会社員になっていくからね。

元増田は、できることなら4年前に医学部にでも行っておくべきだったのかもしれないけれど、まだどうとでも挽回できる段階だよ。

老婆心ながら。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん