「文学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文学部とは

2022-01-14

anond:20220114133403

文学部なら普通に研究内容アピールすれば話題の取っ掛かりにはなる

歴史考古学系なら食いつきいいし哲学語学文学系でも「研究って何するの」って興味の対象

anond:20220114215935

まあ、文学部を出てるなら出版社は真っ当な就職先だよね。同期がひとり大手出版社に行った。あと新聞社に行く人も割といる。共同通信に入った知り合いもいたっけな。

anond:20220114215632

Linuxに週一でパッチを送る

  って、Linuxカーネルパッチをか? 文学部出が? うーーん、、

まあ、心理学専攻だと実験系でコンピュータ使いまくるやつもいたけどねぇ... (俺とかw)

anond:20220114213415

文学部の院だと東大でも就職大変だよ。まあ何とかなるとは思うが。

anond:20220114133403

駅弁大学文学部卒で地方公務員になった者だけど、公務員受けてみればと思った。

元増田学問を究めるよりも問題を正確に解く方が向いてる人なんだと思う。

「今までの人生何だったのか。私が大切に持ち続けていた成績という武器は、もうどこにも通用しない」

通用するよ。公務員試験はたくさん勉強する。高校時代勉強内容はもろ教養科目にあたる。

私立大学文学部文系3科目使って入学した人よりも既に有利だよ。

法律経済科目も勉強しなきゃいけないけど、元増田偏差値的に大丈夫だと思う。予備校だってあるし、宮廷にあるかは分からないけど大学生協提供する公務員講座もあったりする。(安い)

自分コミュニケーション苦手すぎて、集団討論がボロボロ民間だったら絶対落ちてたんだろうなと思うんだけど、筆記試験がそれなりに良かったために合格してしまった。

元増田勉強ができる人なら公務員試験おすすめします。

(入庁してみてコミュニケーションから逃れられないことは分かったのでそれは申し添えしておきます。でも、人柄の良い上司に下につけるとめっちゃ楽しいよ〜!)

anond:20220114133403

なんかそういう人が出版事業やってるような気がするねー

早○田の文学部ロックミュージシャンみたいな文学者崩れを輩出しまくる)とかより平均的でいいじゃん

宮廷の院でも未来ないってマジ?

大学院行っても先がない話は聞いたことあるし、実際並の院で並の能力ならそうなんだろうよ。

いくら文学部とはいえ宮廷の院だろ、最高峰を出ても先がないのか?

そんな夢の無い話ってあるかよ、増田ナイーブになりすぎてそう思っているだけだよな。

anond:20220114133403

文学部なのに2行目から読む気亡くさせるのはすごいなw

脳より膣が優先された結果であろう

anond:20220114195709

そのコース結構大変。文学部系だと奨学金とかも少ないし。ただしアカデミアに残るつもりではなくて専門の勉強を生かした仕事をやっていくならいいと思う。具体的に何をどう活かしてどういう仕事に結びつけるのかを考えるのは簡単ではないかも知れないけれども。

anond:20220114190339

俺は京大文学部出たけど、同期には大企業に入ったやつらもそこそこいたよ。NHKとか〇〇地所とか〇〇出版とか。地頭集中力や読解力・読書力や調査力や一般常識一般教養などは評価されているようだった。

anond:20220114133403

ESに書くのは実績じゃなくて経験から学んだことだよ。

から勉強頑張りました」じゃなくて「こんな勉強は辛かったけどこうやって乗り越えたよ。だから困難な仕事が来ても諦めず頑張れるよ」「興味ない分野だったけど自分をこうやって奮い立たせてこんなことできたよ。たとえ苦手でもいろんな事を前向きに努力するよ」みたいに言えばいい。

よく「バイトリーダーでほにゃほにゃがんばってみんなを取りまとめました!」「サークル環境改善に努めました!」などとあるけど、こっちからしたら学生の実績なんぞ社会評価にならない。まして確認しようもない自己申告だしね。

よって文学部行こうが高卒だろうが試行錯誤しながら何かに取り組んでたら問題ないよ。

読む限りあなた勉強を頑張ってきたんだから、きっと日々考えて努力してきたでしょう。だからゴミじゃないよ。そこに思い至らず、親や周りが言ってくれなかった!などと言い自分を責めていることは浅はかだと思った。

なりふり構わず勉強に打ち込んできた自分を誇りに思うと良い。自分努力を思い出して書いてみては?頑張ってね。

anond:20220114133403

文学部を選んだことに関しては後悔しなくていいよ。

経済学だろうが社会学だろうが全く関係ない仕事をしている人が大半。

法学でさえ無関係仕事をしている人の方が多い。

anond:20220114133403

宮廷といっても東大文学部あたりはそこそこ大企業に行く人も多いんだけどね。

どうしてもやりたいことが文学部にありそうなものだったら、中身はともかく看板社会科学よりになってる一橋大の社会学部に行った方が良かったかもね。

anond:20220114133403

無難に生きてるFラン文学部卒が通りますよ。

そりゃコミュ力とか勉強以外は要素としちゃよく見えるけどさ、堅実に勉強できるのは長所だよ。「勉強しかしなかった自分ダメ」って考え方非常にもったいない

文学部になんか行くな、勉強しても報われないぞって初めから言え

いただいたコメントを受けて過去を冷静に振り返るエントリも書いたんで気になる人は見ていってください。

https://anond.hatelabo.jp/20220116181308

23卒の文学部マジで日本キャリア教育も私の周りの人間もとことんなじって泣きたい気分だ。

まず受験を経て中学入学してから大学受験は恐ろしいものだという周りの言葉にしたがって、青春勉強にささげた。

高校生の私は、文学映画といった芸術が好きで、それを勉強してみたいと思った。

そうして文系選択し、今まで以上に勉強を続ける。

その結果、オープン模試では浪人も含めた受験生で一位になるなど、自分でも本当かよと思う成績を常にとっていた。

そして大学受験過去最高の点数をたたき出し、狙い通りに宮廷大の文学部に晴れて入学

入ってからは、サークル所属することもなく(人と関わるのが面倒くさかった)、変わらず勉強に打ち込む日々。

文学理論の本をあさり文学作品を読み、レポート必死に書いた。

アルバイトはしたのだが(ノンバイサーはさすがにやばいかもと思ったので)、結局勉強する時間がなくなったし人と関わるのがしんどかったので半年でやめた。

そして今、就活を始めてやっと気づいた。今の私を求める企業なんかない。

ESに書けることがない。ガクチカで、今まで勉強を一人でしてきました!とは書けない。自己PRで、成績めっちゃいいです!とは言えない。

そこまで頭がいいなら研究者になれば?と思うかもしれない。しかし、私が得意なのは勉強であって、真理を追究しようという強い意志も、狭き門を狙って親の穀潰し10年以上続けるほどの度胸もない。

もし仮に十年以上穀潰しをやって、博士課程を出たとして、そしてどのポストもつけなかったら死に向かって一直線だ。

親は私が文学部に進むのをまったく止めず、「せっかくその頭があるんだから好きなことを研究しなさい」と言って送り出してくれた。

小学生の時から中学受験のために塾に入れ、バカ高い私立進学校学費を払い、ここまで育ててくれた。

ごめんね、ありがとう、でもあなたたちはマジで教育を間違えたよ。私のこの先の人生のことはまったく考えずに、勉強だけさせたらいいと思ってたんだね。

勉強だけしてきただけあって、私の大学での成績はGPA3.6。宮廷でこれなら、かなり上位のはず。

そしてそれを見た親は、ここまで来ても「そんなに頭がいいんだから人生一度なんだし院に行ったらいいんじゃない」「研究者になったりして!」と言う。

親は分かってないのだ、何にも。文学研究者になって食っていくことの困難なんて。もうすでにその一度の人生を棒に振りかけてんだよ。

仮に文学修士卒業するとしても、そんなやつどこの誰が雇いたいと思うのか。6年間文学研究してた人間を雇いたいと思うか?誰でもいやだろ。

これなら、「お前の人生はお前で歩け。後はしらん」と放り投げて知らん顔する親の方がまだよかった。

親の言葉を信じて、親も私の成績の良さが誇らしくて、共依存になっているうちにここまで来てしまった。本当にばかだった。

もう今では、自分は学ぶのが好きだったのかどうかすら自信がない。

勉強する才能は間違いなくあるのだろうが、学問が好きなのかというと分からない。というか、正直多分そこまで好きじゃないし向いてない。

高校までは、勉強さえしていれば褒められる。私は三教科で偏差値80越えの生徒だったから、周りの先生や生徒に、そして親にちやほやされていた。

その実、性格的にはややコミュニケーションに難があり(HSPなのかメンヘラなのか知らんが、常に不安でいっぱいな感じ)、高校生活でも最後保健室登校みたいになっていたが、それでも注意されることはなかった。

甘えてないで人と接しろと、それがお前の将来のためだからと、そんなことを言ってくれる人はいなかった。

から大学でも勉強さえしてればいいんだと思った。

分かっている、悪いのは私だ。一人でできる勉強にばかり逃げて、人と関わろう、向き合おうとしてこなかった。

自分価値決定を他人に任せてきて、褒められたか自分は生きていていいんだと、そんな風に他人任せで真面目に自分人生を顧みなかった。

でもさ、でもよ、大学入学までの18年間、ずうっと勉強しては褒められる環境にいた結果、「勉強をしてれば報われるんだ」と考えてしまったのは私だけの責任じゃないはずだ。

思ってしまうのだ、そんな私をつくったのは、親であり教師でありこの社会システムのせいでもあるんじゃないのかと。

高校では「勉強していい大学に入れ!」と尻を叩かれつづけ、大学に入ったら「好きにしろ(あと数年で就職だけどね)」と放っておかれる。

最初から言ってくれよ、文学なんか勉強しても社会で何も必要とされないって。

国語特にできるね、読書が好きなんだね、マイナー映画も好きなの?なら君は文学部で好きなことを勉強しなよ。

いい加減にしろ!そうやって私の将来なんか何も考えることなおもちゃみたいにして!誰も私の人生ことなんか考えてねえじゃねえか!

私が優れてるのは小手先の成績であって、持っているのは記憶力と心配性であって、研究を続けられるずば抜けた力なんかねえよ。それぐらい見たら分かるだろうが。

初めから言えよ、今までと同じように勉強だけしてても、お前はゴミしかならなくて生きていけないよって!研究者になれる人なんか一握りだから勉強はもうやめろって!

だれか途中でせめて軌道修正してほしかった、叱ってほしかった、もっと真面目に将来のことを考えろって。今のままじゃ、社会は誰も今のお前を必要としないよって。

こうして高学歴こじらせ人間爆誕しました。

今までの人生何だったのか。私が大切に持ち続けていた成績という武器は、もうどこにも通用しない。

もっと人と関わればよかったんだ。いくらそういうのが苦手でも、コミュニケーションで疲れてしまっても、無理してでも普通大学生活を送ればよかった。

もう涙しか出ませんよ本当に。どこにも行くあてはないよ。キャリセン行っても面接講座行っても涙目で、電車で泣いて変な目で見られたさ。

みんな、親や教師ことなんか信じずに自分の力で歩いてたんだよな。大学勉強だけやるなんて馬鹿なことはせず、、社会勉強ちゃんとしてたんだよな。偉いわ。

それに比べてなんて私は馬鹿だったんだろう。将来のことを本気で考える頭もなかったんだから、これじゃFラン以下の脳みそだ。

誇れるのは成績だけだった!!てへ!!

あーあ、死にてえw

追記

アドバイスくれた人ありがとうな、こんな読みにくくてルサンチマン爆発の日記コメントしてくれて。まだ絶望感がやばくてずっと涙が止まらんが、資格バイト、公務員学校の推薦、就活対策など、頭冷やして今からでも動こうと思う。あーでもやっぱり辛いな、曲りなりに頑張ってきたつもりだったんだけどな。

追記

引き続きコメントありがとうございます。他責しつづける幼さや浅はかさ、指示待ち人間なのがそもそも問題なんだなっていうのがよく理解できた。みんなちゃんと生きててマジすごい。

これから人の良さやすごさを見つけて尊敬できる人間になるべきだと考えたので、自発的に人と出会いに行くところからでしょうか。

あと人格が未発達すぎるというコメントがちらほらあるけど、専門家に行ってみた方がいいレベルなの?俺の怠惰さが原因なだけで修正可能なのか、先天的問題がありそうなのかわからん劣化版チャーリイ・ゴードンは嫌だ。

2022-01-10

社会学者ってどういう人がなるものなのか実体験に基づいて解説する

最初に言うけど、俺はあくま社会学学士

文系だけどちゃん大学出る時に論文は書いてる。

そのとき研究室における思い出を中心に語る。

ぶっちゃけ配属されるころには社会学者だいたい嫌いになってて外と付き合いないか教授レベルはN=10ぐらい。

学生はN=30ぐらいかな。

ぶっちゃけ大学あんま人脈作れてないんよな。

サークル下半身的なアレが面倒くさくなって途中で抜けたし。

社会学部への志望動機は「文学部よりは学歴としてちゃんとしてそう。コンサルとかで濡れ手に粟でお金稼げそう」が多い

これマジ。

経済学部と間違えて入っただろお前って人ばっか。

経済学部って数字とか多くて難しそうだけど社会学ならまあ国語力でいけるだろみたいな感じの人も多かったね。

最初は世の中を良くしたいんです云々みたいな事言ってた人が、まあ異性の前でイキってたり教授の前だから真面目なこと言ってただけで、話を聞いてみると楽そうに感じたとか受験科目が少ない中では学歴になりそうだったとかが本音だとあとで知ること多し。

意識高い系は国際なんちゃら学部とかが多かったなあ、単にイキって意識高いこと言う人が多かっただけなのかもだが。

尊敬する人みたいな話になると芸能人エジソンがよく出てくるしオイオ社会学者じゃないのかってなるよ。

マルクスヒトラー名前上げる人がすっげーマトモに見える。

それが社会学

教授まで行く人は流石に「思想が濃い」

でも同時に「口先やペン先だけ動かしてれば世の中が勝手自分思想が正しいと認めてくれるはず」みたいな謎の思い込みを持ってる人も多い。

ゾっとするレベルで「俺が言ってることこそが本当に正しいんだよな。馬鹿には理解できねーらしーけどー」みたいな考えの教授が多いね

他の業界がどうなのかはよく分からんけど、少なくとも社会学教授はそんなんばっかだよ。

表向きは「いろんな考えがあるよね。人間だもん」みたいな事言ってた人が酒呑んで豹変したら中身は結局「俺が正しいのに認めねえ奴が多いからさ、仕方なく表向きは考え押し付けてない感じにしてやってんだよ」みたいな事ガンガン言うもの

本当に多様性を認めてる人はぶっちゃけいなくて、「現代において俺の思想比較マイナーから一時的多様性を認めることで生存を図るが、最終的には俺の思想に反するやつが消える社会が正しいんだよ」みたいな感じで多様性を認めていくと抜かしてる。

あと大体は強烈なコンプレックスを持ってるんだよなあ。

フロイトユング治療して貰ったほうがいいんじゃないですかねってレベルで色々拗らせてる。

拗らせきった自分社会に合わせられないから、社会自分に合わせるための力が欲しくて社会学者になったみたいな人ばっかだなあ。

マジでヤベー世界だった。

2021-12-14

anond:20211214093734

から女性社会進出がそんなに大事なら

文学部だの社会学科だのジェンダー論だのはとっとと理系に道譲れよって、そういう話なんですよね

そんな稼げもしないもの女性を引き寄せているから、いつまで経っても給与格差とやらがなくならないんだから

2021-12-09

低能先生裁判傍聴録「孤高の秀才卒論で狂った歯車

https://tomo333.exblog.jp/30911931/

被告は3人きょうだい長男で、熊本県で育った。親からは「手のかからない素直な子」、周りからは「ひょうひょうとした孤高の秀才」と見られていた。同県天草市高校卒業後、九州大文学部に進学。順調な人生と思われた。

 だが、歯車が狂い出す。きっかけは大学卒業論文だった。参考文献の英文が難解で、読み込みが一向に進まない。被告は「ハードルが高かった」と振り返る。卒業できず、大学を除籍処分となった。福岡県内の製麺工場で8年間アルバイトを続け、上司に誘われ正社員になったが、上司から評価が原因で、30代半ばで退職した。

 その後3年は貯金を切り崩す生活インターネットオークションゲームソフトCDを売り、生活費を工面した。売る物がなくなると、両親から仕送りに頼り始めた。13日の公判証人として証言した被告父親は、被告無職になったとわかって以降、折に触れて「生活できないなら帰ってこい」と呼びかけたが、「無視されていた」と話した。

 一方、ゲームアニメのほか、多くの時間インターネットに費やすようになった。さらに、ネット上に書き込めるサービスはてなブックマーク」や「はてな匿名ダイアリー」で、他人記事コメントを付け始めた。被告を鑑定した精神科医は「現実の会話を苦手としていた被告にとって、コメントを読んでから考えた上で返信できるインターネット上のコミュニケーションは、楽しみやすかった」と分析している。

anond:20211209135052

ジェンダー社会学の一分野に過ぎない。

文学部社会学科。

その中でマックスヴェーバーほか社会学を一通り学んだうえで

卒論ジェンダーを選ぶならまだセーフ。

ジェンダー論の女だらけの研修室を探して院生として学んでたら


民間企業でのビジネスに興味ないんだろうなーってのはわかる。

anond:20211209133525

でも、哲学とか宗教とか研究している男って普通に気持ち悪いですよね。

低能先生は同県天草市高校卒業後、同校で一人だけ九州大学に進んだ秀才

文学部卒(専攻:イスラム文明)、ラーメン店勤務

小池百合子カイロ大学アラブ語だっけか。

東亜問題で思い出したけど

早稲田慶應でも文学部だと、そこそこ名の通った企業資料請求しても無視されまくったよな。こっちもそんなもんかとぼんやりしてたけど、就職活動ほんとやだったなー。20年ちょい前の氷河期記憶

2021-11-22

anond:20211122015258

そういう問題があるからこそ、理工系に進む女子を増やせってフェミニストが訴えてるわけ。

今の社会構造のままだと、フェミニストの後輩にあたる文学部社会学部の女子ばかり増えて、人工子宮みたいな女性にとって必要技術担当する女性技師がちっとも増えない。

2021-11-13

高校世界史先生の話

高校の頃の世界史先生は大変な変人だった。

当時、世界史が必修科目であるが、理系では受験科目ではなく、

まり力を入れてはいなかった。

そのためか教科書通りではなく、先生趣味で語る歴史講座だった。

ギリシャでの都市国家ローマの賢帝・愚帝についてどこまでも語っていた。

この先生の話をきっかけに塩野七生さんに興味を持ったものだ。

高校の文集に、自分青春時代恋人との思い出を情熱的な筆致で描いていたのも

この先生だった。

灘や麻布などの自由度が高い私立中高一貫校ではそのような教師もいるという話を聞くが、

これは普通公立高校の話である

振り返ると、大学文学部を出てアカデミアにも会社にも進まなかった文学青年教師になったのだろうという

独特の雰囲気を感じる先生だった。

今はあのような先生はいないのだろうと思うが、一抹の寂しさも感じる。

2021-11-02

anond:20211102001802

増田には文学部研究とかしてる根気の強そうな人が合うんじゃねえかなと思った。

ってか増田医者になるなら今後ずっと病院の檻の中にいて、外の世界と触れ合わないわけだ。だからその肩書学部生なのか研究生なのかしらんが)のうちに外の人に会ってみるというのも人生選択肢なんじゃないかマッチングアプリとかさ。

2021-09-24

男子生徒が外国語学部国文学科とかに少ないことは問題視されない

女子理系進学する率が低いことが問題視されとるが、男子文系学部、たとえば文学部とか社会学部とか家政学部栄養士を育てるコースや、福祉学部?で社会福祉士を育てるコースなどに少ないことはぜーんぜん問題視されないよね。あと看護学部。ここも女子ばっか。医学部の男女比は厳しく言われてるのにな

いろんな視点があるが、一つは理系社会から絶対的必要とされてるけどざっくり文系部系はそうじゃないことの裏返しみたいだなあと思うわけよ。文系趣味領域から男女比とかどーでもいいんですってな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん