「著作権違反」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 著作権違反とは

2019-03-10

anond:20190310011203

超えてねーよ

ネット死ね死ね言ってる奴なんて腐るほどいんだろ

安易プロバイダアクセス禁止にするとか言論の自由うんぬんで著作権違反ブロックすら許さなはてな界隈通用するわけない

お前の発言も気にくわないか通報アク禁にしてもらおってのと変わらんだろ

2019-02-22

[]2019年2月21日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008613509157.133
01568295148.134.5
0231307099.036
03131967151.336
041676247.636
0575184740.635
06223504159.368.5
07243105129.439
08727354102.140.5
0994901495.942.5
101321164788.248
111321227293.038.5
121621230776.040
13113913280.835
14132990775.132
151181027587.136
16120944678.743.5
1714114111100.133
1884480257.233.5
1970495770.830.5
201421300191.637
2196743877.535.5
2297797082.231
2311117943161.634
1日207120097297.036

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(185), 自分(150), 増田(95), 話(92), 今(84), 女(74), 前(67), 仕事(67), 好き(59), 普通(54), 問題(54), 男(52), ー(47), 相手(47), 必要(47), 無理(45), 意味(43), 場合(43), 気(41), 人間(40), 親(40), 最近(39), 日本(39), 会社(39), 金(39), 関係(38), 社会(37), 頭(36), 他(35), あと(35), 今日(34), 時間(34), 介護(34), 女性(32), 存在(32), 子供(32), 記事(31), 言葉(31), キャラ(31), 感じ(30), 目(29), 理由(29), ゴミ(29), 心(29), 他人(28), 気持ち(28), バカ(28), 手(27), 嫌(27), 情報(27), 全部(27), 逆(26), しない(26), 理解(26), 元増田(25), 紹介(25), ネット(25), 人生(25), 絶対(25), アニメ(25), 勝手(25), ブログ(24), メーカー(24), 誰か(24), しよう(24), 昔(24), 時代(23), 男性(23), 技術(23), 件(23), 作品(22), ワイ(22), 結局(22), 結果(22), 自体(22), 内容(22), 最初(21), 記憶(21), 状況(21), 顔(21), 世界(21), 子(21), 結婚(20), 年収(20), 家族(20), サービス(20), 面倒(20), 弁護士(20), 間違い(20), 奴(20), レベル(20), 全て(20), 興味(19), 可能性(19), 声(19), 周り(19), entry(19), 事実(19), では(19), 証拠(19), 判断(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(95), 日本(39), 元増田(25), ブログ(24), ワイ(22), 可能性(19), じゃなくて(18), わからん(17), サザエさん(15), キチガイ(15), hatena(14), PM(12), ツイッター(12), SNS(12), AM(12), ブコメ(11), hatenablog(11), 知らんけど(10), スマホ(10), 昭和(10), マジで(10), 分からん(10), ネットリンチ(10), 著作権(10), 技術的(9), 被害者(9), 平成(9), なのか(9), いない(9), ありません(9), アプリ(9), 東京(9), マック(9), …。(9), otoko(8), Twitter(8), yowai(8), キモい(8), モテ(8), 自民党(8), カス(8), はてなー(8), s(8), 安楽死(8), スクショ(8), Google(7), プリキュア(7), 40代(7), w(7), ツイート(7), スラップ(7), 何度(7), いいんじゃない(7), 個人的(7), ここに(6), 普通に(6), キモ(6), KKO(6), 20代(6), agt(6), URL(6), NG(6), イケメン(6), OB訪問(6), 金(6), ぶっちゃけ(6), togetter(6), p(6), 解決策(6), 韓国(6), 自分たち(6), いいね(6), マウンティング(6), 関係者(6), 中国(6), ー(5), 人として(5), ネトウヨ(5), 著作権違反(5), BL(5), 2019年(5), なんや(5), 毒親(5), AWS(5), アメリカ(5), 50万円(5), 1番(5), k(5), article(5), or(5), リアル(5), なんだろう(5), FGO(5), ニュースサイト(5), 物理的(5), マジョリティ(5), 価値観(5), ジジイ(5), 著作権法(5), マッチングアプリ(5), はてブ(5), GAFA(5), ネット上(5), ブクマカ(5), 5年(5), google(5), 再現性(5), twitter(5), 悪いこと(5), 男性差別(5), 絶望的(5), 100万円(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

OB訪問(6), agt(6), yowai(8), otoko(8), せん妄(7), 三角コーナー(3), スラップ(7), マスカラ(7), 支えよ(3), ギャフン(4), アフィカス(3), モルヒネ(3), サザエさん(15), PM(12), 技術的(9), 敬語(9), 介護(34), スクショ(8), 安楽死(8), 訴訟(11), 規約(6), 粗(5), メーカー(24), マック(9), 請求(15), 著作権(10), hatenablog(11), 弁護士(20), 裁判(18), サンプル(7), 訴え(23), 紹介(25), 💩(13), 証拠(19), 抱い(10), ブログ(24)

頻出トラックバック先(簡易)

介護ってね… /20190220202245(22), ■「技術的に無理」ってどういう意味? /20190221144143(14), ■性的弱者恋愛弱者KKOしか好かれない女 /20190221171918(11), ■猫の金玉がそこそこ世間に受け入れられてるのが不思議すぎる /20190221101550(9), ■自分勝手な行動をして周囲に迷惑をかけたら太ればいいのに /20190221105147(9), ■敬語が抜けない /20190220190122(7), ■女だけど、女性タックルされた /20190221083626(7), ■ /20190220102303(6), ■ガツガツくる女って引く? /20190221152943(6), ■アニメとかで面白い回を「神回」っていうけど /20190221151050(6), ■乳腺外科医わいせつ事件を、術後せん妄だけで説明できるか。 /20190221060024(5), ■燃えるゴミの袋に名前を書かせる自治体 /20190220230729(5), ■バイト代が毎月マイナスになる /20190221120754(5), ■安易精神科心療内科へ行くな /20190221123356(5), ■卵のカラザが嫌いすぎる /20190221121916(5), ■anond20190221102929 /20190221103613(4), ■「こういう女性恋人としてNG」←俺の条件が今の世だと絶望的すぎる /20190221105936(4), ■大卒はいいよなあ /20190221124118(4), ■石橋を叩き過ぎる人 /20190221115626(4), ■恋人浮気されて鬱病になった /20190221164807(4), ■ゲイだけど日本の女が死ぬキモい /20190221095748(4), ■アニメ実写化大反対 /20190221110421(4), ■日本女性世界モテるらしい /20190221141832(4), ■OB訪問って何なの?マジ意味わかんなくて怖い /20190221164407(4), ■ペイペイペイペイ /20190221130803(4), ■ /20190221172444(4), ■ご飯大盛りできますか? /20190221213231(4), ■個別株の売買で損し続けて辛い /20190221143831(4), ■改善思考収入1000万超えた件 /20190221143853(4), ■はてな、「IDコール」を廃止か /20190220185637(4), ■If I were a bird, I would fly to you /20190220235300(4), ■「もにょる」とかい表現嫌い /20190221020719(4), ■anond20190221171918 /20190221211336(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6043303(1978)

2019-02-21

anond:20190221173941

がっつり著作権違反してるやつが、著作権恣意的に扱いつつ訴訟ちらつかせて金稼ぎしようとしてる問題やな

anond:20190221094918

もともとの警告文書読んだらわかるけど、

自分著作権著作者人格権保有する原著作者であること

・商用不可なのに商用利用していること

を伝えているだけで、「著作権侵害」「著作権違反」(≠著作権違反) だとはひとことも言ってないぞ

作者のツイッターでもスクショを載せたからではないって明言している

https://twitter.com/agt87_/status/1098222560016195584

anond:20190221060609

そんなこと言い出したらそもそも商用利用なんて言葉法律的定義されてないから、商用利用だからなんて言い草を持ち出して著作権違反だとか言い出したら法律わかる人間には鼻で笑われるぞ

anond:20190221050338

増田は主戦場じゃなくなっててとぎゃったーが主戦場になってるから知らんのだろうけど訴えた側は「もともと非商用おっけーなので商用利用だけに絞った」っていってるし

増田消されたのでこちらで」で始まるブログの人のリンク先冒頭の自己紹介が「みなさんこんにちは●●●●ライターの××です」。

普通ライターってのは、原稿報酬なり給与が発生してる人が自称するんやで。

引用は一部コピペで主客転倒しないことなどの要件があるのに●●●●編集部はそれをライター教育していなかったのが落ち度。

てか●●●●というメディア勝手自称しちゃったアフィカス個人ならたしかに少額だろうし巻き添えくさいけど、どこでアフィカスする場合にもプラットフォーム規約に「著作権違反すんな」って書いてある。引用万能論(そんな論に法的正当性は一ミリもないんだが)で90%をパクりで構成したもの自分原稿として提出したヤツはタヒねって結論はまっとうだと思う

スクショ引用範囲内ではありません

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/yowai-otoko.hatenablog.com/entry/2019/02/20/210633

スクショ引用範囲内だと思っている人がちらほらいるが、みなさん妄想もほどほどに。

スクショ撮ってアップすることはふつう著作権違反です。テレビスクショをアップすることがアウトなんだからちょっと考えればわかるだろうに。

はいはい、どうせ漫画引用を例に持ち出すんでしょう?

これも誰が流したかからないけど、大きな間違いです。まず漫画コマ引用が許されるのは、ページの4分の1以下とか、細かく判例で決まってるからね。それ以外はアウト。

スクショで紹介がだめならブログほとんどだめになるっていうあなた。そうなんです、だめなんです。本の表紙もCDジャケットもアップしちゃだめなんです。当然でしょう?

それをなぜかOKだと勘違いしている著作権意識のひくい人たち。あきれるね。そもそも「紹介」は批評じゃありませんから

2019-02-15

anond:20190215123338

盗撮画像と違って著作権違反画像文章はパッと見で違法作成orアップロードされた物かわからんし、スクショ撮っただけでは誰かに損害や不快感を与えないでしょ。

2019-02-13

スクショ禁止の真の恐ろしさ

著作権違反画像の入手経路は実はどうでもよくて、単純所持でしょっぴけるようになること

anond:20190213205718

一般的人間の顔は全て合成されて商業利用されているので、

自分の顔と言えど著作権違反でしょっぴかれる。

という未来希望

anond:20190212230942

単純に絵描くことが趣味じゃなく同人趣味っていうのもある

本になる前提で絵描いて装丁やってジャンルと出来ではける部数考えて値段決めて本になったのを自分で手にしてイベントの設営も考えて買いに来る人に手渡しして交流もやってってそこまでが趣味

絵描くの見て欲しいだけなら皆そんな赤出してまでしないでしょ普通

儲けるなら描くより転売した方が効率いいよたぶん

経費含め回収できて儲かるのなんて上位数%じゃないのかな

電子オンリーの人とかは違うんだろうなとは思うけど

本来著作権で言えば利益出るかは関係ないし人格権的な影響で言えば狭い世界で色んな事を理解してる人間がそれを分かってお金出して買うより誰でも見れるネット公開の方が危ういと個人的には思う

今は年齢確認も取れる訳だしやり方次第でそれを見る人間をある程度は把握できる

場合によっては利益なんて関係なくアウトなのは当然というか企業側のアウト判断て主にその人格権だし

半ナマ以上のジャンルで基本鍵アカイベント売りしかしないか通販個人パスワード制でって人が珍しくない理由もそれでしょ

イベントよりネット公開の方が堂々と著作権違反を人の目に晒す分危ないって考え方

ネット無料公開って著作権に対してある意味開き直ってるようにも取れるし

2019-02-09

テレビ画像スクショって

許可のないものネットに貼ると著作権違反じゃん?

でも最近はそうでもないのかな。

アニメスクショキャプチャ画像を貼ったツイートをそのアニメ公式ツイッターいいねしてて、

???ってなった。

2019-01-16

anond:20190116154737

つーか18禁じゃなくても二次創作な時点で子に見せるのは微妙だよね。著作権違反だし。

元々「赤信号皆で渡れば怖くない」世界なのに、親自ら信号無視している姿を子に見せるのってどうなの?

親がそんな事やってたら、子が違法コピー物に手を出した時に叱れなくない?

子が大きくなって勝手オタクになって同人やり始めた時に見て見ぬふりをする、って程度ならともかく。

元々オタク向けで同人オタクターゲットって作品なら二次創作公式に認めてる事もあるだろうけど、

子供向けアニメ二次創作公式に認めてる作品なんかないだろうし。

2018-12-12

anond:20181212224931

日本人人類)のモラルは急速に改善しているのだよ。

ほんの75年前まで日本人外国人を殺すことをなんとも思わないレイシストだった。

戦後も数十年は程度がだんだん緩やかになりながらも不正暴力がありふれていた。

ほんの十数年前まで日本では他人に直接迷惑をかけない犯罪著作権違反未成年喫煙飲酒等)やもっとひどい上位者から体罰ハラスメントが許容されていたのは紛れもない現実なのだ

もし過去理由として「批判する権利がない」のだとしたら国民の多数が批判する権利がないのであり悪しき時代に逆行するだけだろう。

anond:20181212171225

これに納得してる回顧おっさんたちは皆、違法視聴著作権違反まとめ記事でウハウハやってて、漫画村やツイパクやWELQなんかを全く批判できそうにない人たちだってことでいいですか

anond:20181212194114

著作権違反表現物って普通にあるから

表現責任を取らないといけない上に著作権侵害の責も負わねばならない

2018-11-26

anond:20181126175704

件のいらすとやの話であれば、最終的ないらすとや利用規約諸々についてはオリジンいらすとや規約のもの適用されるゆう話なんやろ?

著作権違反で引っ張るにはきついんじゃないかね。

多分画像じゃなくてテキスト部分で翻案権侵害にはなってるだろうが。

からいらすとやサイドでどう扱うかでいうと、「テキストコピーすんな」位やおもうよ。

2018-10-20

フィギュア写真著作権って造形者に無いの?

イラストテレビを撮った写真が複製として著作権違反になるのだから

同じく著作物であるフィギュアプラモ写真著作権違反になるのが当然だと思うんだが、

この場合撮影者が著作権者になるし、合法アイコンとして自分で撮るべきという風潮なんだよな。

心情的に納得いかないんだが。

おかしくないか


プロ写真家の著作物を無断でツイッターアイコンに使用、発信者情報開示命じる…他の侵害ケースにも波及か - 弁護士ドットコム

この件は被写体動物から撮影者が全ての権利を持つことに違和感ないんだが。

2018-09-09

anond:20180908185845

仮に福原Pに大きな落ち度があったとして、降ろすのが正しいとはならんからな。

法的落ち度があった人間とは一切組めないと言うなら著作権違反した今関わってる会社も切らないといけない。

リスクリスクと言ってるがあん騒動引き起こし解決もできなかった時点でirodoriの無断利用が引き起こす損害(そもそも視聴者から歓迎されており、総合的にマイナスであるかも疑問)以上の、大損害をビジネス的に被ったわけで、権利の保持に拘って契約更新できなかった側が愚かだと叩かれるのは仕方ない。

2018-09-01

フット・イン・ザ・ドア」と「スリッピースロープ」

フット・イン・ザ・ドアとは、セールスマンが片足をドアに入れて閉まらないようにし、そこから商談に入っていくことに由来する。

いったん小さな要求を呑めば、次に大きな要求をされたときに断りづらくなる、という心理を利用した交渉術のことである

スリッピースロープとは「滑りやすい坂」という意味

「小さな要求を呑んでしまえば、次にはより大きな要求が来るに違いないので、最初要求を受け入れてはならない」という論法のこと。

こちらは「ドミノ理論」とも呼ばれ、その過程論理の飛躍が起きやす詭弁一種とされる。

この二つの現象対立しているように思えるが、

まり危惧がある」というだけでは駄目で「その危惧妥当か」という検証必要なのだということだろう。

たとえば「違法サイトブロッキング」の問題はまさにこれである

反対派は「いちど違法サイトブロッキングしてしまえば他のサイトブロッキングされるだろう」と主張する。

賛成派は「違法サイトブロッキングしても他のサイトブロッキングしなければよいじゃないか」と主張する。

かに著作権違反サイトブロッキングすれば、たとえば政府批判するようなサイトブロッキングされるようになる」というのは飛躍しているように思える。

いわば「泥棒逮捕すれば政府批判した者も逮捕されるようになる」というようなものだ。

一方で、児童ポルノブロッキングが決まったあとに、著作権違反ブロッキング要求されているのだから、実際に要求は拡大しているじゃないか、とも思える。

はてなーの皆さんにおかれましては、ただ「駄目に決まっている」という態度を取るのではなく、「その危惧妥当か」という検証をしてほしいのです。

2018-08-08

anond:20180808191038

昔なら「おーやるやん」て言われたかもしれんけど

 

2chの画像なんて基本無断転載著作権違反じゃん

自ポ貼られたら終わるし

今時もう流行んねーよ

逮捕される前にサーバ停止して消えな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん