2019-02-13

anond:20190212230942

単純に絵描くことが趣味じゃなく同人趣味っていうのもある

本になる前提で絵描いて装丁やってジャンルと出来ではける部数考えて値段決めて本になったのを自分で手にしてイベントの設営も考えて買いに来る人に手渡しして交流もやってってそこまでが趣味

絵描くの見て欲しいだけなら皆そんな赤出してまでしないでしょ普通

儲けるなら描くより転売した方が効率いいよたぶん

経費含め回収できて儲かるのなんて上位数%じゃないのかな

電子オンリーの人とかは違うんだろうなとは思うけど

本来著作権で言えば利益出るかは関係ないし人格権的な影響で言えば狭い世界で色んな事を理解してる人間がそれを分かってお金出して買うより誰でも見れるネット公開の方が危ういと個人的には思う

今は年齢確認も取れる訳だしやり方次第でそれを見る人間をある程度は把握できる

場合によっては利益なんて関係なくアウトなのは当然というか企業側のアウト判断て主にその人格権だし

半ナマ以上のジャンルで基本鍵アカイベント売りしかしないか通販個人パスワード制でって人が珍しくない理由もそれでしょ

イベントよりネット公開の方が堂々と著作権違反を人の目に晒す分危ないって考え方

ネット無料公開って著作権に対してある意味開き直ってるようにも取れるし

記事への反応 -
  • いやもう電子で全部やれよ

    • 二次創作の場合、電子で売ると「あくまで実費(印刷代)を頂いているだけ」という建前が成立しない& 部数に制限がないのでNGというジャンルが多い まあpixivでタダで公開すればい...

      • 単純に絵描くことが趣味じゃなく同人が趣味っていうのもある 本になる前提で絵描いて装丁やってジャンルと出来ではける部数考えて値段決めて本になったのを自分で手にしてイベント...

        • 半ナマ以上で隠れるのはBLとかエロとかの、俳優本人に対して後ろ暗い&普通のファンに見られたら叩かれるような内容だからでしょ ツイッターのドラマクラスタ見てると普通の似顔絵...

          • ただのイラスト、いわゆる健全な二次絵のネット公開が問題って話じゃなくてそのまさに人格権に触れると取られる可能性のある内容の二次創作の話をしてるんだよ 元増田の色紙の話じ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん