「求人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 求人とは

2024-04-13

求人出すなら年収もはっきり書けやあああああああああああ!!!!!

ボカしたり年収例600万(大嘘)とか年収300万~1000万(絶対300万スタート天井500万)とか、年収1000万可能!(中央値400万)とか全部アホか!!!

金の為に働くんだから金をごまかすな!!時間無駄なんだよ!!!

2024-04-11

いなば食品商品賞味期限も嘘ついてるの?

いやほら求人も嘘ついてるくらいだから

食品やらかしてそうだよね

従業員には嘘ついても

製品にはウソつきません!

こんなんなくね

普通に賞味期限きれてるし

なんなら違う食べ物入れてそう。

2024-04-10

anond:20240410201513

どんな待遇でどんな仕事してんのか知らねえけど、家で勉強したりまた転職考えたりしてみなよ

何だかんだ継続して働き続けてんだからそのうちポロッといい求人掴めるだろ

今時落ち着くまで数回転職はザラだぞってか自分で既に答え出してるじゃん

SaaSばっかりすぎてひく

個人事業主にも飽きたので就職でもしようかと思い、某ビ〇リーチ等々の求人サイト登録してみたのだが、

右も左もSaaSSaaS。TheModel型だーとかいってマーケインサイドフィールドカスタマーサクセス採用が多いこと多いこと。

ベンチャーマーケとか、要するにテレアポ部隊兵隊さんだよな?

DXで業務改革!とか言ってるけど、サービス自体も似たようなものばっかり

ひとつプロダクト一本槍で起業してるやつ多いけど、あんなの10年後残ってる会社10%もないんじゃないか

あんなのにやりがい感じて働いてるやつってどんな奴なのか見てみたくて、逆に面接進めてみようか悩むレベル

ワイの人生辛すぎンゴwwwwwwwwww

幼稚園の頃から父親同級生に殴られてて常に痣があった。わたしコミュニケーションが不得意でブス。他人から嫌われたり疎まれる要素しか無かった

小学校中学校の時も先生や親から理不尽毎日怒られる生活。 親はともかく先生はきっと理不尽に怒っているつもりは無いのかもしれないが出来ないことに怒ってくるので理不尽だと思っている

生活がガラッと変わったと思ったのは中学2年生の頃私にスマホという名の黒船が到来した。

深夜にネットサーフィンをして病み垢と言うもの存在を知った。知った瞬間からTwitterアカウントを作ったと思う。病み垢のお姉さんから夜の仕事(所謂デリヘル)の存在を教えて貰って、どんなクズ人間でも高給を貰える仕事を知ってから密かな将来の夢がデリヘル嬢になった。

年も開けて中学3年生、受験シーズンになると担任先生からどんな馬鹿でも入れる女子校を勧められ勉強できる頭も器量も環境も無かったのでそこにした

これが私の間違いだったと思う。

私は病み垢キラキラした女の子達を見て重大な欠陥を忘れていた。ブスという事である

女子校においてブス、コミュ力なし=人権しなので私は1軍と呼ばれるキラキラグループからは離され所謂普通女の子である二軍の女子からは陰口を言われ同類と思っていたチー牛女オタクからTwitter悪口を書き込まれていた。

遂に精神を来たし始めた私は担任の勧めでメンタルクリニック受診しはじめるようになる。

そこで私が初めてASDADHDである事を知った。

全ての落ち着きのなさ、コミュニケーションの取れなさに病名がつきほっとしたような気持ちになった。

これが高校2年生までの話。この頃にはデリヘル嬢になりたいなんて馬鹿な夢は消えていたと思う。

高校3年生の確か夏、担任先生からは推薦での進学を勧められていたが名前の知らない九州北海道Fラン大学だったため就職コースに乗った。

最初製造系の面接を受けてその次はショップ系その次はスーパー。最終的に5つくらい受けた。高校就活は1人1社なので普通2つ受けたら受かる筈なのに何故か全て落ちた。おかしいと思い5社目に落ちた理由を聞いたら障害がある事が理由だった。

私は障害がある事を先方に伝えていなかったのに担任勝手障害がある事を伝えたらしい。

から勉強の出来ない私に大学を進めていたのかと思うと妙な納得感が出てきた。

結局1社も受かること無かった私は4月1日30万円の入った封筒父親に投げられ家を追い出されることとなった。

30万円を持ち私が向かったのは東京だった。

昔見たインターネットカフェ難民動画を見て下手な知識をつけた私は下町の激安ネットカフェ拠点生活していくこととなる。

だがこれが間違いの元だった。基本的に住所のない人間はどこも雇ってくれないことを私は知らなかった

激安ネットカフェコンビニの飯を食べながら東京生活満喫していた頃には渡された30万は残り5万程度になっていた。

ある日、東京の街を徘徊していると「求人高収入」と歌いながら走っているトラックを耳にした。

急いで拠点に戻りそのサイトを見てみると風俗情報がいっぱいあった。

ざっと流し見していると私は1つの求人を目にした。

容姿不問、高収入初心者歓迎」

その容姿不問という魅力的な求人に飛び乗り、そして受かった。

職業が決まった私は嬉しくて嬉しくて仕方なかった。

でも私にとってそれが地獄への入口みたいなもんだった。

サイトに貼られた時給は顔がいい女の時給で私の給料は8時間で6回して9000円。

しかも私は上手いこと乗せられて知らないおじさんの客に初めてを捧げてしまった。

惨めで死にたくなってしまいそうな時もあったがそこしか私の居場所は無かった。死ぬ度胸も無かったし

退勤している時ホストに声をかけられホイホイついて行った。そして売掛という形で借金を作った

なんで私の人生はこんなにダメなんだろうか。 発達障害から馬鹿から計算がまるでダメから

話は変わるが男女論を見る度に女は股を開けばお金が稼げるという煽りを見るが股を開いてもブスだと二束三文しかならない。なぜ自分が股を開けば稼げる美人に産まれると勘違いしているんだろう。

もう書きたいこと思いつかないのでやめる

2024-04-09

経験不問で求人出してるくせに応募しようとしたら「未経験は困るんですよね~」とか言ってくるのバグやろ

はじめから経験採用しとけ!!!!アホ!!!

地方中小企業で月収20万円弱の新卒未満の実家暮らし前提の給料で働いてるおじさんいるでしょ?


和歌山ハロワindeedをみてるんだがそう言った求人が雲霞のようにある

この給料じゃ一人暮らしも難しいし、車も軽自動車を何年も維持しなけりゃならないだろ

趣味にも金も使えないし、飲みにも行けない

もちろん結婚も難しい

そりゃ主婦とかが働くならこのレベル給料でいいのかもしれないけど


こう言う職業についてる男って将来どうなるんだ?

2024-04-07

転職して3月から新しい会社にいる

前の仕事はとにかくいろいろやばかった、人も仕事金もやばかった。もうずっとやばいと思っていたし、家族にもそれ辞めた方がいいよそれって言われてた。

業績が悪化の一途を辿っていた中でとうとう資金繰りがヤバくなったのが去年の12月、俺も精神的にも肉体的にも限界が来て病院に担ぎ込まれた、これじゃ共倒れになると思って会社を辞めたのが今年の1月

この3月から新しい会社で働いている。

俺は面接で、もう無理な働き方はしたくない、管理職になるつもりはない、ということは明言していた。さすがにメンタルやられたのは言わない方がいいって聞いたから言ってないけど、それでも内定があったから新しい会社で働き始めたのに、初日面談でいつかは管理職に、なんてことを言われたからひっくり返るかと思った。

そもそも求人票に嘘書かれてたこもびっくりなんだが、ならないって言った上で採用した人に管理職にって言ってくるの怖すぎる。管理職にするつもりで教育するから、とか部長職の人に言われて早速次の転職先探さないとダメなのか?となっている。

リクルートエージェントで決まった仕事ってすぐやめたらまずいんだっけ?

管理職毎日21時まで残業してるらしくトラウマ発動して吐きそうになりながら先週同じ部署の人にどうなんすかって喫煙所で聞いたら残業代稼ぐためにやってるから終わったなら帰っても誰も文句言わないよwwwしろ残るために仕事残しといてwwwって言われた。おいおいタフだな。

まり稼ぎたい人がなるものであって、俺みたいな今のお賃金でいいですって人になるメリットはないわけである

前職のこと思い出して毎日嘔吐してる、俺がおかしいのか?今すぐの話じゃないと思うが管理職って断っても問題ないのか?辞めないとだめなのか?誰か教えてくれ

2024-04-05

月給の求人書く時最大効率時給と最低効率時給を乗せるべきだろ

休日日数考慮しろだろ?

だろ?

転職サイト、その給料でそこまで社員に求めちゃうんだ…みたいな求人いね

40代婚活おじさんが20代の女以外お断りみたいなキツさ

それでも転職市場があるだけ氷河期の頃よりマシなのかもなあ

2024-04-04

転職サイトにうちの会社が乗ってたので興味本位で見たら、スタート時点で私より月給で5万以上高いのよ!

これは嘘求人なのか、私が給料に何も言わないことをいいことに昇給されてないのかどっちだ!

ちなみに転職サイト登録しているくらい転職意欲は高いが経験履歴がクソなのでうちの会社の他は、

どこの転職サイトでもいるブラック企業スレテンプレ入りのいつもの面々か、派遣会社くらいしかないぜ!

起床後なにを思ったのかタウンワークで応募した求人あらためて確認したら多分興味ないなって選考メールに辞退のお返事した。めんご

ドラッグストアバイトに応募して落とされた時も感じたが

この時期の二ヶ月短期って基本的大学生を釣るための求人なんかね

ニトリって人手不足なんかな

バイトルタウンワーク求人出してて2ヶ月未満の短期ハードル下げて釣って長期に切り替えさせようみたいな意思を感じる

メモ

ライティング」の仕事33%、「カスタマーサービス」は16%、「翻訳」は19%減少したほか、「ソーシャルメディアマーケティング」もわずかに求人数が減っていました。

その一方で、動画編集制作仕事は39%、グラフィックデザインは8%、ウェブデザイン10%増加

[「最もAIに奪われているフリーランス仕事」は何なのかデータを基に分析した結果とは? - GIGAZINE](https://gigazine.net/news/20240403-freelancing-jobs-replaced-by-ai/)

[The jobs being replaced by AI - an analysis of 5M freelancing jobs - bloomberry](https://bloomberry.com/i-analyzed-5m-freelancing-jobs-to-see-what-jobs-are-being-replaced-by-ai/)

anond:20240404030621

大手SIerも状況は同じ。どんどん踏み台にして転職してるよ。

ソフトウエアエンジニアリング会社と違う所は、いわゆる「DX」を目指して高給でエンジニアを集めている非IT系企業へ転身も増えてる点かもね。

業界知識ITスキル転職。そういった企業は、ちゃんIT業種向けに水準の高い給与を設定しつつ、日本企業の手厚い福利厚生が利用できるので幸せにやってる連中がけっこういる。

企業目線で言えば、人手不足を背景に、ソフトウエアエンジニアリングが専門かどうかとかは関係なく人材流出してるってことなんだよな。

外資新世代のソフトウエア企業人材狩り場。

ちょっと前にNTTgoogle予備校なんて呼ばれたことがあったけど、まだまだそんな状況が続いている。


SIer採用計画とかひどいよな。

やたらとキャリア採用増やして新卒採用を減らしてるけど、あれは人材流動化とか綺麗事じゃ無い部分も多くてね。

新卒は来なくなって、実働部隊がどんどん流出してるからだ。それをより条件の悪い会社から人材を吸い上げてなんとか帳尻を合わせてる。

それがあるからSIerも変革を求められてて、給与水準も上がっているし、社内改革も進んでいる。最悪の状況は脱しつつある。

部署によっては脱していて高い利益率を出しているところもあるが、しがらみを抱えてうまくいってない所も多い。

出奔して別の会社にいけない出がらしみたいな人たちと、表向きのきらきら求人・上澄みの上手くいっている所の宣伝転職してきた人たちとの間で意識のずれがあって結構カオス

2024-04-03

anond:20240403161348

IT技術者の有効求人倍率ハロワに来てるだけで3.4倍とかだぜ

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/kakushu_jouhou/chingin_toukei/tesuto/_121515.html

2万人の求人にたいして応募者が五千人とか。

ただパソコンオペレータみたいなのは0.42倍とかなんで、同じIT系といっても差はあるな。

anond:20240403151545

スペック満たしてるならまあ、一人くらいはいいか?っていう気持ちにはなるけどハロワから来る応募はほとんど質が低いね

今優秀な人は皆転職エージェント使ってる

もちろん玉もあるけど、そんな低学歴の中から優秀な人を探すなんて馬鹿なことは求人出す側はやりたかない

実績作ってもらうだけもらったらあとはそのままカジテツから介護して親死んだらそのまま腐ってくんだろうな

裏を読めない男が求職してくるの、無能感溢れててヤバイ

ハロワ求人出してるんだけどさ、「女性の方も活躍できます!」とか「育児中のお母さんも働ける職場です」とか書いて出してるんだ

もちろん欲しいのは女性社員だけで、男性書類で落とすんだけど、応募してくる男性が本当に多い

女性募集とか大っぴらに書けない時代だと、こういう読めない男が大量に応募してくるんだなと驚いてる

そりゃ仕事就けないよね

もちろん女性も応募してくるから問題なく採用は進むんだけど、ああい無能感溢れてる男性はこれからカジテツコースだなあと

社内で話題になったんだ

2024-04-02

氷河期救済とか寝言は死んでから行って欲しい

国や政治家たちが氷河期世代を救わないままここまで来たのは大きな問題で、国と政治家官僚たちの責任は重いですよ。

氷河期と正面から向き合わなくてはならない。

もう氷河期限定の大規模な救済策を考えるくらいのことをしてもいいのではないですかね。

何回でも繰り返して言うが、氷河期世代日本史上稀に見る局所的に怠惰人間が集中した世代であって、求職が少なかった世代では断じてない。景気も今よりっずっと良かったし、質の良い求人数もずっと多かった。勤勉な努力者は今の世代以上に高待遇企業就職している。極端に怠惰人間が結果を得られなかっただけで、そんな人間政治特別に救済することは公平性を著しく損なうので絶対に行ってはならない。

 

そんなお金と余裕があるなら、今から社会に出る若者や、子育て世帯への支援を手厚くするべきであって、氷河期世代にこれ以上、ほんの僅かなお金や労力を割くべきではない。もはや日本はこれ以上ないくらいに氷河期世代搾取されている。これ以上の氷河期世代による社会への搾取絶対に許してはいけない。

2024-03-31

JR東海リニア工事開始するまでは静岡全域のJR駅(新幹線を除く)にストライキ指示を出す管理職求人する場合

求人倍率3万倍はあるだろうな

2024-03-29

今って本当、求職者側が強いんだなって思った。

第一志望の会社から内定出ました!」みたいなポストがちらほらあがってて、

本当に今は求職者側が強いんだなって思いました。

氷河期真っ最中のワシらの時代は、そもそも志望する業界求人が全部トップ大学に取られて、

底辺私立文系求人出すような企業は、

就職から「この業界だけは止めておけ」って名指しされるような先物投資くらいしかなく、

それでもそんな会社からすら内定をもらえることは稀で、

無職バイトバツが悪いからとりあえずIT派遣登録したこと

就職しました!」と言い張っていたものじゃよ、ほっほっほ。

2024-03-28

転職エージェントをしているといる馬鹿な奴

自己応募や他社経由で応募している求人相談を何度も何度も同じ奴がしてくる。

1回ならまだわかるけど繰り返して来るのはただの迷惑野郎だ。

「他社のコンサルタントに聞いてくれ」「回答は難しい」と何度も伝えているのに何度も来る。

馬鹿か。

相手の身になって考えろ。

お前みたいなやつに真面目に回答しないよ。

anond:20240327125848

九州編集者になれなかった

 

問題なのは九州じゃない。環境のせいではなく自分能力

選択肢がなかった?自分がお勉強をさぼって都内大学に行けなかっただけ。

地域格差がある?20年前の2,000年代前半なら学習塾も増えていた。地方都市というレベルではあるが自分が住んでいた広島にも90年代ですらそれなりに塾はあった。

小5の時に夏季講習で通った塾の講師からは成績を見た後私立中受験していいんじゃないかとも言われたし教師から勉強について褒められ進学の話はあったが、増田はどうなんだ?

実のところ上澄みから見たら大したことがないレベル自分ですら教師からは光るものがあったら教師は進学を勧めてくる。

今は過疎地仕事をしているが、40年以上前中学校卒業も当たり前な地域性ながら優秀な子は都会の学校へ出させようと教師が親に頭を下げに来るなんてことはざらにあったそうだ。

昔の自分が周りを認めさせるくらい能力を磨けていれば説き伏せることはできるがそれをしなかったのは増田自身だ。

 

あと編集者という仕事についての解像度も足りていない。同人誌発行は大変な作業だが仕事としての出版業務からしたらお遊戯みたいなもの

たまたま求人覗いて募集面接あるから受けてみよで通るような業界ではない。

新卒ですら市内では1番頭がいいレベルの元神童がしのぎを削って入る枠で、中途採用にしたってそういう神童の中の勝者が応募するような枠。

そんな枠にお散歩気分で仕事に対する解像度が低い志望者が来たら困るだろうし、地方出身で血をにじむ努力をしたかと思われる採用担当からしたら増田言動侮辱しか見えないだろう。

増田立場からしたらレスバしなくてよかったよ。絶対完膚なきまでに叩き潰されていた。

 

九州編集者になれなかったんじゃない。

過去増田増田編集者にさせてくれなかったんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん