「改憲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 改憲とは

2023-05-05

anond:20230505125624

これは日本人の方だと思うな。

いまは現状認識さえできてそうな気がしなくてそれ以前の問題っていう

戦争も起きてない経済大国様相をしといてGDP成長率はぶっちぎりのワースト女性いつまでも虐げ、とんでもない円安、優秀な産業はあっという間に時代遅れになりつつあり、食糧危機は目前、アワビ地域絶滅、未だに中世みたいに量を考えずに乱獲してるからそのうち海産物ほとんど絶滅危惧種になると予想され漁獲高は減少の一途、唯一の美点の憲法改憲寸前、唯一の利点の皆保険医療破綻寸前。

ここまで条件のいい国をこれほど短期間で没落させるのは逆に天才と言ってもいい。普通こんなバカなことできないからね。

ここまで盲目を貫けるのは才能だよ


海外社会見学ねえwwその前に日本人海外幼稚園にでも入って0から社会勉強し直さないとw

海外理想郷です

理想郷なんて言ってないよ。問題はたくさんある。悪い人も良い人もいる。でも人間の国だ。

日本差別上等低知能のサルが9割としか言ってないよ。

育児政策他国と少し違うとかいう生ぬるい話じゃないから。

人権感覚民主主義精神がない、論理的思考力もない国は、衆愚政治で上のようなことになる。メリットデメリットが表裏であるかい次元ではなくて、純粋デメリットと悪意だよ。幼稚で未熟。

戦争デメリットと悪でしかないのと同じ

いまだに兵士養成所のノリでまともな人権意識も育ってない。こんな国で子育てしたら、企業奴隷従順で、悪口や腐敗や差別社会から無くす力もない、無力でバカで見栄っ張りなだけの兵士を作って終わり。そんな国だから親なんか使い捨てよね。人権感覚のない国はね、もうそれだけでオワコンなんだよ。日本人女性搾取は酷いと思うよ。紛争地域や衣食住に困る地域くらいじゃないの?移住に躊躇できるのは。アフリカアジアも全て未来があるが、この国にはない。

からこの醜なんや。全部地続きなんよ

追記芸能人漫画家政治的発言は控えるべき

朝日新聞小泉今日子政治的発言記事プリキュアのふたご先生による政治的ツイート話題

[B! 芸能] 政治に任せれば日本良くなると…若者ごめんよ 小泉今日子さんは誓う:朝日新聞デジタル

[B! 憲法] 上北ふたご on Twitter: "5月3日は【憲法記念日】 #憲法改悪反対 #緊急事態条項反対"

もっと政治について発信していい」「意思表明は自由」と擁護する反応も多いが、私はこうした著名人には政治的発言をしてほしくないと考えている。

内容が稚拙から広告塔として利用されやすいから?

それもある。

しかしなによりも彼女らの発言が注目してもらえるのは─「著名」な存在になることができたのは─ファン存在もあってこそだからだ。

政治的な賛成と反対に分かれる発言をするということは、喝采を浴びせる声の一方で同意できず切り捨てられることになるファンが必ずいる。

今回は賛同した人も想像してみてほしい。

あなたの大好きな俳優漫画家推しが例えば「改憲して先制攻撃できる国にすべき」と言ったら?

戦争反対ウクライナ降伏を」や「LGBT法案不要。隣にいるのも嫌」だったら?

作者の思想作品は別などと口にするのは容易いが、もう以前のようには楽しめなくなってしまうだろう。

政治的思想信条から離れて、時に敵同士であっても共に楽しめるのがエンタメだ。

作り手側からそれを棄損して楽しめない人を増やしてしまうのは残念なことだと思う。

自由発言をするなと言うのか!と思った人は落ち着いてほしい。

彼らには自由がある。

プライベートで周りに言ってもいいし裏垢でツイートしてもいい。

あるいは初めから関わる作品でその思想を前面に出したっていい。

それならファンも同じ考えの人しかまらないだろう。

ただ政治とは無関係エンタメで得た知名度で、ファン存在を忘れて政治的発言をするのはどうなのか。

要するに公私を分けてほしいという話なのだ

追記

個別に返信はしないけどたくさんのトラバコメント感謝。とても勉強になる。

私自身は小泉今日子さんにもふたご先生にも近い考え方の側です。

それでも反対側にいるファンのことを思うと居た堪れなくなってしまう。

大好きな推し作品からある日突然切り捨てられるのはとてもつらいはず。

ふたご先生に反応したTwitterプリキュアファンの人も動揺したのだと思う。

から右だろうと左だろうとやめてほしいと思ってる。

小泉今日子さんの「普通に生きていればこう感じるでしょっていうふうに思うんですけど」はすごく残念な発言だった。

反対側の人もよく「普通の日本人」と自称するのを知っているから余計に。

自分たち普通あいつらはおかしい・異常というのはほとんど攻撃に等しいし、それでは歩み寄れることはなく問題解決も遠ざかる。

ますます政治のことも語れなくなる。

2023-05-03

anond:20230503152106

日本人はいつもご都合主義軍事費を増やしても憲法9条があるから戦争しない。とか言いつつ改憲とか言う。

どっちか肚を決めなよ。ウクライナの負けっぷりを見るとアメリカは中露に勝てないけど。

anond:20230503151526

改憲を主張してる人の軍師気取りの率の高さよ

anond:20230503105708

メーデーに参加したことないの?

なぜ改憲させてはいけないかなんて野党が何度も言ってるだろ

赤旗読むなりなんなりして勉強しろ

anond:20230503134356

改憲イコール戦争の為にするもの、という決めつけは止めよう。

ただ「なぜ改憲はいかんのか」と聞いてるだけなので、その点に回答頼む。

anond:20230503105708

こういう馬鹿が居るから護憲運動を続けないといけないんだよ

労組批判してる奴らはまず憲法理解しないバカどもをなんとかしろ

改憲しようとするバカのせいでメーデーでも憲法9条を重視せざるを得なくなるんだぞ

まず改憲させるな

2023-05-02

労組優先順位ってなんだ?

米軍基地反対

戦争反対

九条改憲反対

とりあえずこれが最優先だとおもうけど他にどんなことやってるっけ?

日本労組って結構珍しい組織だよな

2023-04-30

ブクマカ批判

こういう話題があった。

ロシア “人々がパニックに” 招集令状のオンライン通知可能に | NHK | ロシア

ロシアプーチン大統領は、今月14日、兵役義務招集令状について、書面による手渡しから、オンラインによる通知も可能とする改正法案署名し成立させました。

というもの

このブコメにこんなものがあって

徴兵忌避の逃げ道を塞ごうとする政権法律に従うものだというのだけを"正義"扱いする自称リアリストはこういう抑圧の被害想定を拒絶してんだよな。政治姿勢酷似した本邦与党マイナン押し付けが更に不安になる。

そのブコメに、こんな風に噛み付いている人物がいる。

いやいや……。ロシア侵略している側で、日本安全保障政策専守防衛だ。全然 違う国と事情を同列に評価すんなよ……。日本には徴兵だって無いし……。

今見たらこコメに79も☆をつけている人達がいる。

同種のブコメを続けて挙げておこう

ロシア日本政治姿勢酷似と言ってる人は独裁を軽く見てるとしか思えない…

ここにも現れる「日本もー」な方々は、基本的独裁国家体制を舐めてるので中国ロシアにとても甘い傾向。現実にその国々が虐殺しようが侵攻しようがその姿勢が変わらない。

しれっと日本批判する人達は「外国代理人」か何かなのか?日本オンライン通知あるとしたらNHK受信料支払いとかだろうね。 まあ、これを機にロシア国民はこの侵略戦争が自分事と認識して欲しい。

この人たちに共通しているのは、ロシア独裁国家であり日本は違うという認識だ。

それはある意味正しいけれど、ある意味では間違っている。

このブコメが参考になるだろう。

ロシア独裁日本とは違うっていう切断処理には賛成しない。ロシアだって形式的には選挙野党もある。日本政治体制とどれだけの距離があるか内省することは必要だろう。

とても知的で冷静な意見だと思う。

高市早苗が辞任するとかしないとかわんわん騒いでいた一件をまだ覚えているだろうか。

総務省文書「解釈補充」、停波にも言及 高市氏の答弁をおさらい | 毎日新聞

この件は、官邸放送法解釈変更を総務省に迫ったという一件が発端だ。公文書大臣否定するというのもかなりの大問題だが、高市の去就などというのは些末なことでしかない。首相もしくは、その周辺の権力者意向法律がどのようにでも解釈出来得るということが問題なのだ

こういうことが起こっているのは権力者の腐敗と法治主義劣化であり、それは民主主義危機である自分は思うのだが、そう思わない人もいるのだろう。もうすでに国会での強行採決というような光景は見慣れたものになってしまったが、あの場面を見て民主主義危機を感じるだろうか。俺は感じる。

これらのことは強権国家独裁制の道へ確実に一歩を踏み出している。歴史がそれを証明している。この日本という国では、もう二歩も三歩も踏み出しているといった方がいいだろう。安倍首相はその点で確実に歩みを進めていった。

はっきり言っておくが、日本ロシアは違うと主張するブクマカとそれに☆をつけた人々は危機感というものが低すぎる。「独裁を軽く見てるとしか思えない」とか「基本的独裁国家体制を舐めてる」などと言っていて、独裁制についてさも知っているようなことを言っているが、君たちこそ国家独裁体制というものを「軽く観ている」し「舐めてる」。独裁制が敷かれてから危機感を持っても遅いのだ。そのほころびが現れた時点で強烈に批判政治家たちに好きにさせないようにしなければ手遅れになる。これも歴史証明している。

冒頭の記事であれば、この収集令状の通知がオンラインで送られるという事態になるずっと前に

招集令状は、政府ポータルサイト登録した個人アカウントに通知される仕組みで、本人が通知を開いていなくても届いた時点で効力が発生するということです。

とあるように、既にシステムの準備がなされていたのだから

すでにその意識を持っているブクマカたちもいる。

個人番号(マイナンバー)の新しい使い道かな?/醤油一気飲みしなきゃ・・・

明日は我が身ですよ

憲法改正して緊急事態条項可決すれば日本でもマイナンバー制度使って簡単可能ですね。

マイナンバーがあるから技術的にはできるわな。

日本マイナンバーカード、ロシアオンライン召集令状

日本専守防衛だけど、戦える自衛隊にって言った某与党のお偉いさんがいるんですよね。

独裁を支持し続けるとどうなるかって意味では他人事じゃねえだろってことだろう。”全然違う”とか簡単に言い切りたくはない。

マイナポータルの新しい機能か。

現在徴兵日本にはないけど与党議員や近しいウヨウヨくんたちがやりたいって都度言ってるわけで(´・_・`)しか戦前中信奉されてた教育勅語もろもろを推進している訳じゃん

何で最近自民党ダメウヨっぷり見てて、この話題批判されるのが不当だと思える人がいるんだろう??(ナチスを参考にと言った通りに)非常事態宣言選挙停止させたいとか下劣な内容を改憲案に盛り込む政党なのに

ロシア日本は違う」論者の皆さんよ。リアリストを気取っているのかも知れないが、こういうブコメを読んで少しは先のことを考えるようにして下さい。かなり抑え気味に書いたけど、君等みたいな楽天的人達を見てると本当に情けなくなるんだよ。

2023-04-23

anond:20230422235320

ジミンには大いに不満だよ。でも野党(そして野党支持者)って「自衛隊人殺しです」とか「敵の基地を叩くのは国際法違反です」とか平気で言うじゃん。「トマホークは型落ち」とかいデマを平気で信じ込んでるじゃん(誰かが突っ込んでもブロック祭り)。

たまに立憲の中で「改憲必要かも」って人が出たら、「こいつは裏切り者だ!」と完全な誹謗中傷をするじゃん。

共産党に至っては「自衛隊憲法違反だ」とか言ってるしな。

え? 共産党は「侵略されたら自衛隊を使う」と言ってるって? 確かに言ってるよ。でも、それって「私達、普段護憲と口にしてますが、実は緊急時憲法を守りません」って言ってるも同然で、ジミンよりヤバいだろ(普段緊急事態宣言にも反対してるし)。

そもそも普段は「国民の皆さん、こいつらは憲法違反人殺しです」と罵ってる相手に頼り切って、死ぬ任務に送りつけるとか、人権概念存在しないのではないか

こんな連中が、中国北朝鮮に攻め込まれても、まともに日本人を守ってくれる気がしない。

だって普段は「日本人が死んでも知ったことじゃありません」「日本人生命財産なんて守る勝ちはありません」って言ってるも同然な行動ばっかり撮ってるしな。だから、どんなことがあっても消去法でジミンなんだよ。

せめて海外左翼みたいに「自由人権を守るためには軍事力必要」って意識アップデートしてくれねえかな。ドイツ左翼なんて、ウクライナに最新式の戦車を送るぞ。

2023-04-17

テロリストに屈するな」理論適用すると

たとえばサヨクが「憲法9条改正せよ!」って言いながらテロ起こしたら

そのサヨクの思惑どおり改憲議論がぜんぶ中止になるってコト?

2023-04-03

anond:20230403182404

色々間違っているのは内田樹ではない。

日本アメリカの属領でアメリカの機嫌をソコネルとクビが飛ぶ。

これは陰謀論ではなくて本当。

まず事実関係認知が甘い。

あと日本人がなにをどう言おうとロシア認識アジアで最もロシア制裁積極的な国とされている。

サハリン利権を確報?それだけじゃだめだね。

この辺の認知は甘すぎるし雑。

あと岸田はロシアに嫌われすぎ。全く信用や人望がない。

しか日本人の批判内田樹とかーと大体似てるの。

一つ言っておくと国内でなにをどう言おうと真珠湾攻撃でまったく世界から信用されないのが日本

サハリン2はサハリンの人たちの生活もあるからやっているけど9条を改憲したらアウトだな。9条は国際的日本誓約で(なぜ死文化してるデマ流行るのか?)それを破ればその時点で戦争になる。

なにしろ嘉手納基地岩国三沢アメリカ基地ばっかり。どこかに核ミサイルあるでしょ。

さらパトリオットポンコツで役に立たない。撃つのに人数が多すぎ。あとスピードもおそい。ロシア中国には通じない。あっちのミサイル極超音速

まあなにを言っても文字しか読めないカタログミリヲタには通じないけどな。

2023-04-02

選挙投票先がない

自分政治に求めるのは

憲法法律規則尊重し、健全議論によって物事を決めること。改憲防衛については強い信念はないが、よく議論してほしい。

経済成長重視、財政緩和やむなし。補助金拡充よりも所得制限等のない減税で手続きコストを減らしてほしい。

最優先は①、極端な話これだけでも良いのだが、まず自民維新共産はない。立憲民主に期待する点だが、とても不安がある。

また②で立憲民主とは意見が合わない。また自民政策は減税より補助金のため不満。そもそも財政緩和が足りていないと感じる。

政党の掲げる理想としては国民民主が近いのではと思っているが、実際のところ国民民主にそれが実現できるかは疑問がある。何度か投票したが、小選挙区では泡沫候補になりがちで無駄な票になっている気がする。

自民勢力が偏らないために小選挙区で対抗に入れようと思うと立憲民主なのだが、最近とても不安がある。ても状況法でまた投票するかもしれない。

悩ましい。

2023-03-29

小西氏、憲法審の毎週開催「サルがやること」「蛮族の行為

これはその通りで、改憲に関する議論はとにかく可能な限り議論させないことが国民利益

これを契機に議論自体を止めるところまで持っていきたいね

2023-03-26

マスク論争の行く末が興味深い

護憲改憲原発反原発野球サッカーきのこたけのことか、ネット上にはいろんな対立軸があるけど、議論を戦わせたところで、そんなに陣営比率が変わってたりしないけど、マスクマスクは、これからマスクしない人が増えてくのは確実なわけで、そういう時って、それぞれの陣営の人ってどんな気持ちになるんだろ、って思った。

2023-03-02

anond:20230302151945

9条何項をどう変えてそれをどう行政に落とし込むのか(解釈して運用するのか)、改憲にともなって自衛隊法をどう変えるのか、教えて。

2023-02-17

anond:20230217095621

早く改憲してシンゴジラ見ながら「昔は発砲すんのもこんなにめんどくさかったんだよ」って言いたい

anond:20230217095321

自衛隊そもそも違憲からね。

俺は「だから改憲すべき」だと思っているし、それはそれとして改憲ハードルが高い以上、「合憲です」と言い張るしかない政府立場理解するけど。

客観的事実としては「自衛隊違憲」だから仕方ないね

2023-02-13

anond:20230213211818

解釈改憲の一切反対しないの?

解釈改憲ではなく改憲すべきだと考えたことはないの?

どうして改憲が嫌なの?

anond:20230212235214

頼んでも改憲案なんて出てこないことにはなんで触れないのかなー?

2023-02-12

anond:20230212233706

改憲したいならすれば?別に反対はしねぇよ。

はよ改憲案提出しろよ。はよ。

同性婚ってめちゃくちゃだな

俺には関係ないし何を反対する必要があるんだと思ってたけど、よくよく意見を見ていくと妥当もの反論出来ないものも多々ある

同性婚って合理的かつ理性的に考えれば反対になるわ

例えば同性婚を認めるなら近親婚や一夫多妻まで認めるのかという問題にはまともな反論はない

よく、それらも認めるべきって意見があるけど、それなら同性婚反対派の家族観破壊するって主張に正当性与えることになる

立憲主義から考えても、同性婚異性愛者と同じ権利だとするなら、同性愛者の権利記載すべきだけど、何故か改憲には反対する

現状でもし同性婚目指すなら、家族観を壊すことになることを受け入れてくれと保守層に働きかけるべきだし

少なくとも護憲派パージして改憲目指すべきなんだよな

志位的な同性婚の目指し方してうちは同性婚なんて実現しなくていいって話だわな

2023-02-09

anond:20230209165840

日本語が読めない奴の「解釈」に何の意味があるんだよ。

ぶっちゃけ現行憲法同性婚を想定していないので、「同性婚を認めなければ憲法違反になるか?」という点ではどちらともとれる玉虫色表現であると言わざるを得ないが、「同性婚を認めてしまうと憲法違反になる」とかいうのはバカ妄言しかない。

少なくとも「改憲する必要はない」んだよ。法律っていうのは必要も無いのに思い付きでガチャガチャ弄るものじゃない。

「反対勢力いるか同性婚が実現できない」って話をしてるのに、「改憲すれば文句言えなくなるじゃん」とかいバカもいるけど、マジで脳がついてるのか?なんで同性婚に反対する勢力が「同性婚に反対できなくなる」ことを求める改憲に賛成すると思うんだよ。改憲国会議論するんだよ?知らなかった?「IHで沸かしたお湯でタービン回して発電すれば電気節約できるじゃん!」とか言い出すバカか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん