「価値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 価値とは

2024-05-24

anond:20240524123156

でもお前徴兵はされてないじゃんw

お前はどの立場で8%の立場女性を軽んじてるの?

本当ゴミだなチー牛は🤨

護られる価値もないんだから今すぐ竹島上陸してこいよチンカスwww

転生したら粗チンだった

主人公増田はてな郎は仕事泣かず飛ばず上司に怒られる毎日

恋人もいない童貞で生きている意味など生まれから感じたことはなかった

ただ、彼には唯一誇れるものがあった

それは立派なイチモツ

使われたことは一度もないが、それでもはてな郎はそのイチモツにすがって生きてきた

そんなはてな郎はある日黒塗りの車に跳ねられて死亡する

はぁ、こんな立派なのを持ってたのに使わずいか

そう嘆きながら死んだはてな郎だったが、突然見知らぬベッドで目を覚ました

彼は異世界に転生したのである

転生したはてな郎は魔王の子供だった

魔王能力をすべて引き継いだ誰もが認めるプリンス、世に生きるありとあらゆる生命生殺与奪の権が与えられた存在

しかし、粗チンだった

唯一彼の生を支えてきた立派なイチモツを突然失ってしまった

命より価値のあったイチモツ

はてな郎はただただ嘆き、とうとう自我崩壊してしまった

突然の息子の変貌に驚きながらも彼の回復魔王第一師団直属衛生兵パイデカ娘に命じることで物語が動き出す

世界破壊しうる能力を以てしても取り戻す事ができなかったはてな郎の自己肯定感を何が埋め合わせることができるのだろうか

漢之浪漫デカチン)を超える誇りを取り戻す旅が今はじまる

第一

〜破亥安愚楽(バイアグラ)〜

公開未定

anond:20240524114626

それは欧米式の女性差別に対するフェミニズムであって、アジア女性差別とは別物なんですよね

バカ情弱で生きてる価値いね

賃貸派って持ち家の知識が古いままなんだと思う。多分

家の資産価値がすぐゼロになるのは過去の話

法定耐用年数法律で22年だったが

今は長期優良住宅認定とれば耐用年数は100年

大手ハウスメーカーは全棟長期優良住宅

建築費も人件費も高騰しっぱなし

何十年も建築費が安定していた時代はとうに終わって

早く建てれば建てるほどお得になっている

これはつまり賃貸オーナー建築お金がかかるって話なので賃料にも反映されないわけがない

性能が段違い

昔は家も賃貸も同等性能…いや賃貸の方が集合している分良かったが

今の家はぶっちゃけ電気代が半額ぐらいになる。家まるごと冷暖房したうえでね

健康寿命も延びるデータも出ているので医療費まで差が出る可能性がある

anond:20171225124821

なぜ女性限定したのか。男性でもいいのでは。

世の中は残酷です。

メリット(見返り)が無いものに人は自らの手を差し出したりはしないのです。

車いすだとしても、何か自分価値が生み出せないか試行錯誤しまたか

嘆いてばかりいないで、現実と向き合いましょう。

コミュニティに参加しましょう、自分が出来ることの棚卸しましょう。

付き添ってくれるって、車いすを押してくれるってことなのであれば

自分提供できる価値を考えないといけません。

あなたの考え方はTaker的です。まずは何をGive出来るのか考えてみましょう。

anond:20240524095154

男性も顔と年齢で判断されてるのを理解できてないこういう奴が結婚相談所で50代のキモジジイのくせに20代女性との交際希望とか言ってるモンスターになるんやろな

男も基本的に30過ぎたら価値落ちて40では無価値ですよ

anond:20240523131000

女性側は顔と年齢で判別されているんだから、それくらい許してあげなよ。30歳過ぎたら価値が落ち始めて、40歳超えたら女性ですらなくなるんだよ?

anond:20240524082439

俺はね、文の良し悪しのことなんてどうでもいいのよ

経験に基づいた、再現性のある確かな内容が俺の求めてることな

それっぽいことをキレイ文体で言ってるのなんて何の価値もない

被害妄想に苦しむ男「みんなが俺を攻撃している」

人は何らかの形で被害妄想を持つことがある。「チー牛」「弱者男性」「低身長」「低学歴」「臭い」などレッテル貼り言葉が頻出すると、「自分のことが言われているのではないか」と思うわけである

私もその一人だ。自分容姿学歴性格などについて、周りの人から批判されているのではないかと常に気になっている。周りの人が私を見下しているのではないかと疑い、人と接するのが怖くなる。

しかし、これは自分の中の歪んだ認知が原因なのだ理解している。実際には周りの人は私のことをそこまで気にかけていないのかもしれない。でも、その事実を受け入れるのが難しい。

被害妄想に悩む男性は決して少なくない。SNSなどで「チー牛」などと罵られ、自己肯定感が低下していく。そして、孤独感や劣等感を感じ、ますます被害妄想が強くなっていく。

被害妄想に悩む男性内面には、深刻な孤独感と自己否定感が渦巻いている。周りから浴びせられるレッテルは、彼らの心を深く傷つけ、自尊心根底から揺るがしている。

彼らは、自分価値を見出せずにいる。「私は誰からも愛されない存在なのではないか」「私には何も取り柄がない」と、自己嫌悪に陥る。そして、その感情を抑えつつ、「誰かが私を攻撃しようとしているのではないか」と疑心暗鬼に駆られるのだ。

この絶望的な心情は、しばしば自暴自棄な行動につながる。SNS過激投稿をしたり、他者への攻撃性を剥き出しにする。しかし、それはさらなる孤立を招くだけで、状況を改善することはできない。

この悪循環から抜け出すには、まず自分の中の歪んだ認知に気づくことが重要だ。そして、専門家相談したり、周りの人と話をしたりして、自分の考えを客観的に見直すことが必要だ。

被害妄想に悩む男性は一人で抱え込まずに、周りの人に相談することをおすすめする。一人で抱え込むと、状況がさら悪化してしま可能性がある。

根本的な解決には、自己受容と他者への信頼を取り戻すことが不可欠だ。しかし、それは容易なことではない。長年の被害妄想に囚われた心を解き放つには、専門家の助言や、家族や友人との絆を取り戻すなど、多大な努力必要となる。

一人一人が抱える内面の闇は深く、簡単には癒されない。しかし、諦めることなく、一歩ずつ前に進んでいくことが重要なのだ被害妄想に苦しむ男性たちが、自己受容と他者への信頼を取り戻し、心の平穏を取り戻せるよう、私たちができることは何か。それを真剣に考えていかなければならない。

2024-05-23

anond:20240523201337

以下の観点から反論します:

1. 短期コストの重視

事務負担が増加することは、短期的には直接的なコストの増加を意味します。特に企業がこれに対応するために追加のリソースを割く必要がある場合、そのリソースは他の生産的な活動に使われるべきであり、これは機会損失を招きます短期的なコスト増加が長期的な利益に結びつく保証はなく、企業にとってはすぐに負担となります

2. 効率性の低下

事務作業の増加は、効率性の低下を引き起こす可能性があります企業が追加の書類作成手続き時間を割かなければならない場合、その時間生産的な業務革新活動に費やされるべき時間を奪います。これにより、企業全体の効率性が低下し、競争力を失う可能性があります

3. 経済全体への負担

事務負担の増加は、経済全体に対する負担意味します。特に中小企業にとっては、追加の事務作業対応するためのリソースが限られているため、大きな負担となり、経営を圧迫する可能性があります。これが広範に及ぶと、経済全体の活力が低下するリスクがあります

4. 付加価値の直接的な創出ではない

事務作業が間接的に信頼性や透明性を高める可能性があるとしても、それは直接的な付加価値の創出とは異なります付加価値とは、具体的な製品サービスを通じて生み出されるものであり、事務作業自体は直接的な価値を生む活動ではありません。間接的な効果を過度に評価することは適切ではありません。

5. 市場信頼性と透明性

信頼性や透明性の向上は重要ですが、それを達成するための手段が過剰な事務負担である場合、そのコスト利益を上回るリスクがあります市場信頼性を高めるためには、より効率的でコスト効果の高い方法模索されるべきです。

以上の観点から事務負担の増加が必ずしも経済全体の利益につながるわけではなく、むしろ短期的および中期的なコスト増加と効率性の低下を招く可能性があると考えられます

共働きと属人化・標準化

現代仕事環境において、業務の「属人化」は一般的に悪いとされています

属人化が進むと、その業務特定個人依存やすくなり、ブラックボックス化してしまリスクが高まります

このリスク回避するために、多くの企業では業務標準化が推進されています

しかし、標準化には業務見直しマニュアルの整備といったコストが伴います

一方で、属人化された業務は、その人が持つ知識経験に基づいて効率的遂行されることも少なくありません。

属人化と標準化トレードオフ関係にあり、状況に応じて適切なバランスを見つけることが求められます

例えば、対象業務が多かったり、人の入れ替わりが多い、あるいは業務付加価値がない場合には、標準化が進められます

一方、チームが小さかったり、その業務自体が高い価値を持っている場合には、属人化のデメリット理解しつつも標準化しないという選択も考えられます

このような属人化と標準化視点を、夫婦の子育てに当てはめてみましょう。

昭和の家庭では、役割分担が明確で属人化されたライフスタイル一般的でした。

しかし、平成以降、女性社会進出が進む中で、家庭内業務標準化が求められるようになりました。

これは属人化を避けるためではなく、女性も働きたいという希望が高まった結果です。

夫婦二人のチームとして、仕事育児家事などの業務標準化することを考えると、お互いに得手不得手がある中で、各業務で最低70点程度のアウトプットが求められます

標準化により、どちらも業務遂行できるようになる一方で、不慣れな業務を新たに担うことになり、負担が増すこともあります

その結果、ワークライフバランス子育て世代に関する社会的な問題が表面化してきています

家庭内役割標準化した結果、夫婦それぞれの負担は確かに増えています。この負担の増加に対するコストは一体誰が担うべきなのでしょうか?

各家庭の選択という点を考えれば、このコストは国や社会ではなく、個々の家庭や個人負担するべきではないでしょうか?

この問いに対して答えを見つけるために、社会全体としても、家庭内業務負担をどのように分担し、支援するのが最も効果であるかを再考する必要があります

家庭内業務負担を適切に管理し、より良いワークライフバランスを実現するために、個人社会役割分担についても深く考えることが求められます

anond:20240523174603

インボイス制度導入に伴い、2500億円の税収増に対して4兆円の事務負担が発生した場合、それが「経済効果」と言えるかどうかについて説明します。

まず、経済効果とは、特定政策出来事経済に与える影響全般を指します。この影響には、直接的な収益だけでなく、間接的な影響や波及効果も含まれますしかし、事務負担の増加は一般的には経済効果として捉えられません。以下の点で説明します。

1. **コストの増加**: 4兆円の事務負担は、企業個人が税務手続きに費やす労力や時間費用意味します。これは直接的な生産活動に使われるべきリソース非生産的業務に割かれることを示しており、経済全体の効率性が低下します。

2. **機会費用**: 事務負担にかかるコストは他の生産的な活動に使われた場合に得られるはずだった利益や成長機会を失わせます。これにより、潜在的経済成長が阻害されます

3. **付加価値の欠如**: 事務負担は新たな価値を生み出すわけではなく、既存リソースを消費するだけです。このため、4兆円の事務負担が発生しても、それは新たな付加価値経済利益をもたらすものではありません。

したがって、4兆円の事務負担増加は新たな経済効果とは言えず、むしろ経済全体の効率性の低下や非生産的コストの増加を意味します。この場合インボイス制度によって得られる2500億円の税収増が実際に制度実施に見合う価値があるかどうか、またその負担がどのように経済全体に影響を与えるかを慎重に評価する必要があります。」

anond:20240523174843

「4兆円の事務負担が増えたというのは、実質的にはコストの増加を意味します。これは新たな価値を生み出すこととは異なり、むしろ経済全体における効率性の低下を示しています付加価値とは、経済活動を通じて新たに生み出される価値のことです。企業個人提供するサービス製品によって創出される利益がこれに該当します。一方、事務負担というのは、税務や会計手続きを行うための労力や時間資源を指し、これは直接的な利益を生み出す活動ではなく、むしろ管理規制対応のためのコストです。したがって、4兆円の事務負担の増加は、新たな付加価値が生まれたとは言えず、むしろその分だけ他の生産的な活動に充てることができたリソースが削減されたと考えるべきです。」

anond:20240523173905

以下より警察です。

あなたは「日本じゃ人間子供、女、男、全部ペット以下」と言いましたが、それではペットが「人間子供、女、男」と同じ位の価値である可能性があります

人間子供、女、男」がペットより価値がないことを確定させる為に、「ペット以下」ではなく「ペットより下」と表現してください。

いや、普通に考えて、産んで虐待して殺す方がマシでしょ

人の命は平等で素晴らしい

その命が幸せかどうかには関わらず、人の命は平等で素晴らしい

そして命はほかの何かと比較できるようなものでは無い

人は幸せになりたいけど、幸せになるために産まれてくるわけではない

愛し合いたいけど、愛し合うために産まれてくるわけではない

ただ生きてただ死ぬ為に産まれ

幸せになれるならとても良い、是非幸せになるべき

でも幸せにならなくても生きるべき

お前らはたまたままれしまって誰も幸せにせず、誰にも愛されずに一生を終えるだろう

でもおまえら人生価値はある

何にも替えられない凄まじい価値がある

生きてるから価値がある

生きてる以外の価値が欲しくて色々探す、大変結構

でも生きてることに勝る価値なんてない

誰をどれだけ幸せにしようとも、誰の親にもならなかったやつの価値は低い

誰をどんだけ不幸にしても、誰かの親になったら偉い

当たり前だろ

何人虐待で殺しても、産むべき

anond:20230303205857

奢られて当然と思ってるのは学生時代モテた女だけでは

私は学生時代ずっとチー牛をポニーテールにしただけみたいなビジュアルでもちろんド隠キャだったので「男性に奢られる価値自分にあると思えない」と思ってるのね

私が陰キャなので友達ももちろんみんな元非モテ陰キャから「割り勘にする男なんて信じられない!」とか言ってる人見たことないんだよね

というか本気で不思議なんだけどなんで初対面の人に奢ってもらうこと前提で飯いけんの?しかもそのうえで店選びにケチつけれんの?その自己肯定感分けてくれよ

というか普通の女は上司に無理やり連れて行かれた飲み会とか以外は割り勘にするのが普通と思ってる人の方が多いって信じてるんだけどそんな事ないの…?

割り勘に怒ってる女は売れ残ってるから婚活市場に多いように見えるだけなんじゃないかと思ってるわ

スタグフレーション食らった自業自得の皆様へ

失われた30年って「成長が」失われたって意味からね。

失われた30年の解消をしろという国民の総意が有るから安倍から岸田までインフレ目指してガンガン緩和した。

結果として株価上昇した。民主党政権時のような、国立大学卒のコンビニ店員や生保営業なんて居なくなった。

緩和したのだから当然円の価値が下がる。

すると現金ストックしていた老人、引退世代が騒ぎ出す。

引退世代から支援を受けて、悠々暮らしていた自称中流も騒ぎ出す。

ファッションとして反政府反政権やってたジジババ共は、ようやく自分が何を言ったのかを思い知るわけだ。

失われた30年解消にはインフレが伴う。

少子高齢化する日本ではジジババ共の再雇用が重なり実質賃金が下がる。(特に段階ジュニアが定年を迎えるこの時期はさがりやすい)

そこにウクライナロシア戦争、台湾海峡危機イスラエルパレスチナ戦争が重なり情勢不安によるコストプッシュインフレが発生。

コストプッシュと緩和によるインフレ円安好景気による無職就業技能無し無職就業非正規か安い賃金になりやすい)、ジジババ共の再雇用が重なって実質賃金低下からスタグフレーション

国民の願いに世界情勢が悪魔合体した結果が今だよ。

お前らの選択だ。ちゃんと受け入れとけ。

ちなみに儲かる業界無茶苦茶儲かってる。

ウチは中小だが2022年度の俺年収1000万が、2023年度3000万に膨れ上がった。

社長は余裕の億超えだ。

知恵を使って儲かる業界に潜り込めばこんなもんよ。

自分が求めた失われた30年解消の意味すら理解できてない奴には無理かもしれないがね。

塩とかうま味調味料とかより、「酢」。

塩だのうま味調味料だのより、実は何倍も価値過小評価されてるのが「酢」。

砂糖が精製できるようになって、砂糖中毒人類は酢の素晴らしさを忘れてしまった。

 

酸味と甘味互換性がある

実は人間の味覚として、「酸味」って「甘味」とだいぶ互換性があるんだ。糖分を減らしてすっぱい味つけにしてみると案外それで成立しちゃう

さらに、酸味を取り入れた料理をしてみるとわかるけど、酸味の効いた味は、現代の精製米、精製小麦パンよりも、玄米雑穀黒パンなんかにはとってもとっても合うんだな。

現代食は、おかずが甘くなって、それに合わせて主食も甘くなっちゃってるわけ。

 

塩梅梅酢と塩)の伝統食

昔の言葉では「塩梅梅酢と塩)」とも言うように、塩と並ぶ調味料と言えばお酢(酸味)だった。

これは和食だけではない。

フランス料理だって伝統的なソースは「レモン」「ビネガー」などの酸味と油を混ぜ合わせたものマヨネーズフレンチドレッシングもそうでしょ?)。

 

お酢健康にも良い

そして言うまでもなく、酢はとても身体に良い。最近常識だよね。

甘いもののかわりにすっぱいもの代替食っていうのは、ダイエットにもかなり効く。

肝臓を助け、血糖値の安定や胃酸の助け、アルコールの分解にも役立ちます。良いこと尽くめ。

 

こんな良いものを、みんな日常的に取り入れようとしない。

「すっぱいもの」より「甘いもの」の方が良いから?

甘えだよね。いや、すっぱいのも普通に増田は好きだけどね。そんなにみんな甘い方が良いか

 

anond:20240522174113

化粧塗りたくってる女には何の価値もないということか

納得です

2024-05-22

    平成9年以降の小菅東京拘置所という老人ホームでぼけてしまった袴田であって、平成26年、30年に、再審請求及び即時抗告審を経験したが、これらはいずれも、

    はるか昔の話であり、現在では検討する価値がない。

テレビ政治系でその質問意味ある?ってアンケート

女性天皇を認めるべきか」これは「べき論」で論理的にどうなのかを問う側面もあるが、まだ女性がいいのか男性がいいのかという単純な好悪の問題でもあり大衆価値観のものがどうあるのかを問う意図もうかがえるからわかる。

「今の政策物価上昇は改善すると思うか」これがイミフ価値観を問う話でもなく、べき論とも違って、少なくとも未来においては改善たかしいかという答えが客観的に出ることなのに、素人大衆アンケートをとる意味がわからない。

少数の学者に聞けば十分だろ。

明日雨が降ると思うか」と聞くのと無価値さ的に変わらないぞ。気象庁に聞けよってな。

anond:20240522144041

1位プロアスリートやん

フィジカル最強を目指してる人間と、ピコピコ指先で遊んでゲームしてるだけの人間を同価値だと思ってるなら知能低すぎて話せる事何一つ無いんだわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん