「作業者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 作業者とは

2020-01-26

確認のための確認とか、わけわかんねぇよな。

底辺人生を歩んできたが、まぁ色々あって大企業工場に勤務している。契約じゃなくて正社員人生を何が起こるかわかんねぇな。いやまぁその事についてはどうでもいい。俺は毎日シコシコと製品を作ってる訳なんだが月に数回、人為的ミスによって不良製品ができる。一個単位そんな安いもんじゃねーからお偉いさん方がまぁ怒る怒る。そんでそのミスに対して対策を報告しなきゃならん。そこまでは良い。その対策がもう現場、つーか俺を苦しめている。ミスをしないようにチェックシートみたいなものがあるんだが俺が入社した2年前は10個程度だったんだよ。(これでも十分多い作業ではあるのだが)今では25個もある。流石に25個もあったら他の作業者も大変よ。そこでまた新しいミス生まれる。そしてまたチェック項目が増える。しまいには確認確認する作業まで増える。

俺は運の良いことに今のところ不良を作っていない。だがこれは時間問題だ。どんなに確認してもどんなに丁寧にやってもミスはするものだ。一度不良を出せばお偉いさんが俺を見る目はわかりきっている。

ここは誰もが知ってる大企業だよな?俺と違ってみんなエリートなんだよな?だったら確認を増やすんじゃなくて確認すらいらないような仕組みを考えてくれよ。誰だって好きで不良なんて出したい訳じゃないんだから最近、嫌な疲労感が拭えない。失敗するであろう「いつか」を想像しながらの帰路

2020-01-23

anond:20200123161426

元増田が書いてるが

買えば作業者収益が入るって書いとるやろ

ちゃんと読もうぜ

2020-01-15

すごい不安だったからこっちにも書いておくんだけど

教えてくれいくらだ?

のいみが

情報技術を教えてくれ、いくらだ?の意味だよな?

まさかとはおもうが

下請け業者を教えてくれ?いくらだ?

 のいみではないよな?

まさか・・・不安になってしまったうえに

もう疲労困憊で動けないつかれた、打ち合わせの本数が多すぎてむりや。

話を聞く側とする側で、疲労が同じと言うの簡便

 

※おれが(あなたの目の前にいる当人が)その製造設計責任者かつ作業者なんだが・・・(そういう意味では下請けに作ってもらったわけじゃないよ)

2019-12-27

anond:20191227214743

あと私は未経験人間でも現場作業者として採用することはあるし自分指揮権だけではなく指導する権利を得ることになるが

説明がむずかしいな・・・経験者がやれない職業ではない。ほんと表現が難しい。

この業界はいわゆる単価の安いバイトみたいな仕事のほうが少ない業界だというのは事実

2019-12-10

脳みそを買い換えたい

このバグった脳みそでこれかも生きていかなきゃいけないのかと思うと悲しくなる

インメモリほとんどが不良で、 人と話している間に何を話してるかわからなくなる

クロック数も低くて人の話についていけない

ストレージは低速だし、不良セクタばかり

OS論理的思考や、文章の生成機能を持ってない

マシンは買い換えられるのに、脳みそは交換できない

自分だけ壊れた脳みその中に生きている感じが怖い

俺の周りには優秀な人間がたくさんいて

みんないい脳みそを積んでるみたいだ

優秀な大学をでてたり、有名企業出身で、自分の頭で考えて判断できて行動できる

俺はやれと命令されたらやるけど

自分でなにをしたらいいかからないし、自分がなにがしたいかもわからない

ただなんとなく生きていて、締め切りや期待に突き動かされながら、その場しのぎで生きている

作業者思考

まれ持った脳みその性能もあるだろうが、正直微々たるもんだろうと持ってる

優秀な人はちゃん脳みそメンテしてきたからこそ、良い性能がでているのだと思う

脳みそメンテを怠った俺が悪いのかもしれない

まれ持った性能差が少ないか努力したら近づけるんじゃないか、と思いたいだけなのかもしれないけど

まあ、この壊れた脳みそは捨てることはできないわけだから

俺は俺なりに、俺だけの脳みそメンテしていかなきゃいけないんだ

他人比較してる時点で幸せになれないのは良くないのはわかってるんだけど

わかってないんだあ この壊れた脳みそ

2019-12-03

責任者の腐った組織は腐敗を止められない

責任者である有権者が腐ってたらそいつらが選ぶ国会議員がどうなるかなんて、

どこぞの美しい国見てりゃ明白だよなぁ

その上、責任者である国民責任放棄して組織不利益もたらす実作業者である国会議員責任擦り付けようとしてんの、ホント醜悪だわ。

こんな体たらくじゃ、イジメを見て見ぬふりして現場責任にして逃げ回る教育委員会のこと批判できねぇよなぁ

こうして国の現状を改めて見つめ直してみると、安倍晋三ってこんな美しい国にふさわしい首相じゃないか

2019-11-19

anond:20191119122435

そうは言ってもし尿回収作業者にはできればなりたくないやろ

2019-11-02

最近失恋した。

その人に出会った切欠は仕事を変えたことだった。前の仕事を続けていくのが嫌になってとりあえず逃げ、何でもいいやと滑り込んだ先にその人はいた。感覚としては一目惚れに近かった。相手のことは何も知らなかったが、ただその姿に目を奪われていて、ずっと気になっていた。

でも、何もしなかった。

一つは自分立場があった。その職場に入ったのは自分のが後だが、立場としては自分が上だった。自分現場の指揮監督という役割を与えられていて、その人を含めた作業員に指示を出したりする立場にあった。言ってしまえば、自分とその人は指揮者とその従事者だった。立場を笠に着て接近するのは憚られた。物知らずで役に立たない新人とは言え立場だけは上の人間だ。言い寄られたら拒絶は難しいかもしれない。それではまるっきりセクハラになる。その人とお近づきになって親密になりたい思いはあったが、その所為で嫌な思いをしてほしくはなかった。

二つ目にいざ働いてみるとその人との接点はほとんどなかったこともある。対応する仕事全然重なってなかったし、指揮者のいる場所作業者のいる場所距離があった。作業者の動きを逐一、統制する必要はないように作られていたし、作業者だけで解決できない問題がでて、初めて指揮者の出番だった。右も左も分からない自分にできることなどあるはずもない。人手が足りない時は現場雑用的なこともやったが、その人は若干閑散とした部門担当だったので、接点にはならなかった。

三つ目は人だった。現場には世話焼きなヤツがいて、お見合いを勧めて回るようなオバサンみたいな存在だった。まあ、実際にお見合いを開いた所は目撃しなかったが。今までの人生で見たことない人間だったので、自分は大いに警戒していた。他者から好意を知った人がネガティブな反応を起こすなんて想像もしていないかのような言動は脅威でしかなかった。この人に自分恋愛事を悟られるのは、職場全体に周知される可能性すらあると感じていた。一つ目の問題のこともあり、当時の自分には死活問題だった。

結局、その場所にはあまり長くはいなかった。違う現場が困っていたのでそちらのヘルプに入ることになったからだ。あまり役に立たないヤツのままいなくなることになった。

まあでも、転機なのかも知れないとも思った。指揮者でもなんでもなくなるなら、その人と自分との関係赤の他人というフラットなモノになる。立場を笠に着た圧力ではなくなる。

でも、やめた。長くはなかったと書いたが、三ヶ月と少しなので短くもなかった。人間関係を築き上げるのには十分すぎる時間があった。その期間で何も言ってこなかった奴が、異動するというそタイミング接触を図ってくること自体おかしいと思った。なぜそうなる。逆の立場だったら喜んだかも知れない。それは自分がその人と親密になりたいという意思があるからだ。そうでないなら、別れ際に関係を持とうとしてくる――今まで近くにいても特に絡みもなかった――人間がどう映るだろう? 恐怖でしかない。

この関係と呼ぶのを躊躇われるような薄い関係はここで終わった。まあ、場所が近かったのでたまにすれ違ったりもしたが、やがてそれもなくなった。見かけなくなったのでやめたのかも知れない。

今にして思えば少女漫画の冴えないヒロインみたいな立ち回りであるイライラする人もいるだろう。実際、自分も少しイライラしていた。

その当時はこれが最善だと思っていたが、いろんな考えに触れる内に頭の中が変わってくるものだ。

結局は自分が拒絶されることを恐れていたに過ぎない。それを自分立場関係性を言い訳に置き換えただけだ。考えてみれば相手のことを侮り過ぎてたに過ぎない。自分に言い寄られたぐらいで相手精神に多大な負担など出ようはずがない。バッサリ切り捨てられて終わりだ。切り捨てられてなお、縋り付くだけの根性自分にはない。きっとただそれだけのこととして終わったのだ。

その現実観測したくないから箱を開けずにいただけだ。自分とその人がうまくいった未来とうまくいかなかった未来の両方が入った不思議な箱。開けてみるまで中身のわからない謎の箱。

不幸なことに、箱はもう二度と開けられない。そのことがかすかな幻想を残していた。終わりがなかった。

そんな時、新しい転機がきた。

無理だったのだ。オタクキモいオタク人権はない。何を言われても差別じゃない。オタク血液はいらない。

立場がどうとか考えるだけ無駄だった。ハラスメントになるんじゃないか? 存在のものハラスメントだった。言い寄らなかったことを後悔していたが、実は良いことだった。これ以上罪を重ねずに済んだことは喜ぶべきことだ。相手にこの薄汚い豚の感情が見抜かれていなかったことを祈るしかない。こればかりは運だ。精一杯隠してきたつもりだが、あくま自分できる精一杯でしかない。察しの良い人にはバレていたかも知れない。だとしたら、それは申し訳ないことをしたと思う。

今は大分スッキリしている。言いたいことを書いたからかも知れない。やはり言葉として出すのは良い。

人によってはこれを失恋とは呼ばないかも知れない。

でも、オレはそう呼ぶことにした。

2019-10-16

現場作業者の憂鬱

いつまで現場仕事しているんだろうってふと思うことがある。

頭では現場仕事も言われっぱなしではないのは分かる。

プロデューサーディレクターからの注文に最善の方法検討するから(失礼な言い方だが)馬鹿では出来ない。

それに、対営業だってどうやってお客様に対して実現するかを討議してより良い解決策を一緒に見つけるから単純な作業員ではないし、お客さんに説明する時だってある。

何かあった時の対応だって、最終的に収めるのは自分から役に立っている…はず。

でも、動き回っている人がとても羨ましく思える時がある。

それは、一日中机にへばりついて一つの世界を作っている最中に、統括役は色々な所に目を通して色々な世界に関わっているから。

もちろん、隣の芝が青く見えるだけだろう。

2019-10-09

医者と同じくプログラマ免許制にするべし

人体にメスを入れる医者免許制なのに、

プログラムにメスを入れるプログラマ免許制でないのはおかしいだろ

プログラマ免許制にして、然るべき資格試験突破して能力証明したものけが

プログラマとしてプログラムの変更を許可するべきだ

試験突破できないクソザコは、無資格の補助作業者として、プログラマの補助に徹するべき

世の中には、本当に知識経験もないクソザコ無能にも、恐ろしいことにプログラムの変更をやらせしまっている現場がある

当然、クソザコ無能はクソザコ無能なので、ガキがカエルの腹を開くが如く、

プログラムの中をしっちゃかめっちゃか掻き回して、最後には死に至らしめてしま

もし、自分の子どもが盲腸かなんかで手術となった時に、クソザコ無能が執刀を担当するとなったらどうだろうか?

腹わたが煮えくり返らんばかりの怒りがわくはずだ

自分が手がけたプログラム子どものようなもの

クソザコ無能なガキには指一本触れて欲しくない

プログラム免許制にすべし。そして全てのクソザコ無能生ゴミプログラマは、一生雑用しててください。

2019-10-08

あほの極み

システム開発会社が、下請会社向けの書類を全部手作業で作ってる。

毎月の数字管理も、作業者の管理も、全部手作業エクセルでやってる。

毎月500枚以上の紙を刷って、100通以上の書類簡易書留で郵送してる。

そのお金をペーパーレス化、管理システム導入に回せばいいのに、昔から方法がいいんだってよ。

あー心が折れる

2019-09-25

anond:20190925080333

もうされてるから調べてこい

ちなみにこれができないのが作業者

自分エンジニアっすって言われた

いやお前高卒派遣PGやん

プログラマか、せめてITエンジニアとか言えよ

ネット界隈以外で「エンジニア」って言ったら最近はもう修士でないとなれないレベルだろ、最低でも大卒だよ

技能者や作業者自分技術者と思い込んでいると🤔ってなる

2019-09-16

コメンテーターが「電柱が風速40mにしか耐えられない設計が悪い」とか「倒木を除去できるのは電気事業者のみって決まっているのが悪い」とか言ってるけど全部後出しじゃん

じゃあ耐風速80mで電力コストが数倍に跳ね上がっても構わないのか?、倒木を除去しようとした作業者感電死したらどうすんの?

2019-09-01

仕事出来なさすぎて自分可哀想になった

ダメ社員なのは分かってたけど、新しい仕事で何回も上司から怒られ、終いには自分で直してだすからもういいと言われてしまった。

修正の指摘とか受けてたけど、書かれていること額面そのままではなく、「きっとこう、そっちの方が次の作業者が楽なはず」と思い込んで仕事したのがダメで、指摘通りちゃんとやれと言われてしまった。

手を抜いたつもりもないし、一生懸命に調べて何時間残業したりして早く終わるようにしたんだけど、結果は結果なので。

自分がいらんことしたのが原因なのだし、所々でで相談すりゃ問題なかったんだろうけど、アラフォーで中堅のオッさんが一々相談して仕事するのもダメだろう。それでも相談するのが正しい姿と分かってても受け入れられないしね。

そんなことを思っていたら、残業の疲れとかコミュニケーションの疲れでストレスが出てきて自分の悪いところ、改善すべきことが考えられなくなってきた。むしろ可哀想自分に浸りたい自分がいた。

明日仕事行きたくねぇなぁ。もうなんもしたくない。

2019-08-16

捏造解釈違い注意」が嫌い

女性向け界隈と女性コスプレ界隈って枕詞みたいにこの二言を入れておいて、それで「マナー」「出会い目的迷惑です」「身体以外を見て」って言うじゃん。

考えてほしいんだけど、解釈違いゼロ版権元と完全一致って、お前という創作者は不要って言ってるのと同義からな? 公式絵と100%一致したらお前の身体の上に公式が取り付けられてる事実しか意味性がないじゃん。お前じゃなくてもいい作業者としての僅かな何かを省いたら100%身体目当て以外の消費方法がなくなるじゃん。

から捏造衣装だの解釈違いだので学級会やってても「マナーの悪い人が排除されて治安が良いなあ」とは思わないよ。「一部の露出狂が暴れてて怖いなあ」だよ。気持ち悪いおっさんカメコを引き寄せるのってそういうとこじゃん。学級会をやめろ。一致をやめろ。同調をやめろ。創作しろよ。二次から一次だからじゃなくてさ、コンテンツを読み込んだお前の解釈という名の偏見を叩きつけていけよ。

他人と一致する人間創作に要らないんだよ。

2019-08-03

偉い人が多すぎる件

特に大企業見てるとね、現場を回す層は人手不足なのに、役職者のおじさんは減るどころか増えてる気さえする。

そんでみんな自分に話を通せとか報告資料を作れとか思い付きであれだこれだと仕事やすもんだから、きりがない。

よく日本企業は内部調整が多いとか言うけれど、社員構成が正ピラミッド型ならそれでも成り立つかもしれんが、人口減少で若い人手が減っていくのにいつまでこれを続ける気なんだろう。

作業者より会議で報告聞く人のほうが多いってギャグかよー。

2019-07-24

些細なことで職場の出来って悪くなるよね

なんて言えばいいんだろう。

出来って言葉は違うか。

雰囲気効率

ブルーカラー工場作業で、

リーダー作業員に指示出していくんだけど、

前まではそれぞれの案件ごとに作業指示書を見ながら、作業者とリーダー確認。(確認することは指示書に全部書かれてる。30秒程度)

今のリーダーは、作業指示書の束をドカッとおいて、「これでやって。」

些細と言えば些細な違いだが、明らかに作業の出来が変わってくるんだよなぁ。

こういうことの積み重ねで、会社ってのはダメになっていくんだろうなぁ。

2019-07-16

どうやって仕切ればいいんだ?

単位という長期のプロジェクトで、一品モノの製品を作る仕事をしている。

ただし確度95%くらいで、つまりほぼ毎回のようにプロジェクト炎上する。

炎上理由はハッキリしていて、プロジェクトをある程度まで進めないと、客も作る方も「結局、何が欲しいのか」が見えてこないのに、契約の都合上、予算納期絶対に動かせないから。

まあでもこれは大した問題じゃない。てか、そういうもんだと割り切るしかないので。

それに、あんまりムチャクチャタスクが積み上がった時点で

「期日までにできるのはこれとこれとこれだけ。1日24時間しかないんだから、こんなん全部できるわけねーじゃん。てか間際になってこんなタスク押し込みやがってふざけんな」

という趣旨でキレるなり泣きつくなりするか、逆に「なんとかしてくれ」と客が怒ったり泣きついてくるタイミングを見計らったりでしのげてるし。


俺が一番頭を悩ませているのは、作業請負で入ってもらっている作業者の勤務態度だったりする。

年配のベテラン格になればなるほど、

自分ときが頑張っても頑張らなくてもプロジェクトの成否なんて変わらない。だったらそんなこと関知せず、とにかくここにできるだけ居座ることだけ考えたほうがカネになる」

という態度の奴、つまり最初から最後まで無気力試合を決め込む奴が増える。

ハナからそんなふうに仕事されちゃ、リーダーとしてはたまったもんじゃない。

そしてそういう奴でもなんとか動かそうとすると、結局オメーテメーの、暴力的マネージメントをするしか手がなくなる。

今日どこまでやると決めたタスクは基本終わらせるまで絶対さないとか、成果物の不備を指摘するときは敢えて強い口調でダメ出しして詰めまくるとか、叱責はわざと周囲の全員の手が止まるくらいの剣幕で怒り上げるとか。

まるでふてくされた不良中学生を怒鳴りつける体育教師みたいというか、それこそ鬼のリーダーどころか鬼より怖いリーダーを演じないと、スキあらば遊び始めるからあいつらは。

なんでこんな憎まれ役をやらなきゃいけないんだよ、マジでしんどいわ。


そこに来て、昨今はパワハラにうるさい情勢になってきたわけで、とうとうこの前、上司から

「お前『そこ』以外は本当に頑張ってるんだけどな、面倒見いいし」

と、遠まわしに苦言を呈されてしまった。

そうなるともう、俺としては怠け者を動かすために打つ手がなくなる。

てか、なんで俺ばっかり悪者みたいな流れになってるんだよ?

そんなことばかり考えている。

2019-06-19

anond:20190619110456

ガチレスすると並列作業者がいない限りは声だし確認しながら作業した方がミスも少ない。俗にひみつのクマちゃん効果って言われる奴だな。

2019-04-19

anond:20190419095056

その場合は「もう一回上から水が落ちてくる」になるから作業者の水車ダイナモは電力発生してくれるし何も困ることは無いんだぜ。

2019-03-18

文字ベースコードレビューが苦手

エンジニアとしてWeb系でお仕事をして2年近くになる。プログラミングは好きだ。ただ、PR文化は好きだけどそこで行われるコードレビューが凄く苦手だ。

議論が並行性になりやすく、理解し合えずにすれ違いが多発している。対話によるコードレビューは嫌いじゃない。むしろ好きな方だ。互いの認識の溝が埋まる瞬間が好きだ。お互い納得して気持よく対応できる。

コードレビューのやり取りが一往復してもお互い認識が異なる場合オンラインでも対話をするようにしている。が、それまではお互い嫌な気持ちになることが多く、感情に振り回されるのが凄く苦手だ。誤解も起きやすい。もう最近ストレスしかない。するのもされるのも嫌になってきた。一向に進まないのもそうだけど、とにかく自分が嫌な気分になるのがとてつもなく嫌だ。こんな自分が嫌なんだ。

酷い時は理解されずに議論が終わり、マージした後にこっそりコード修正されていたりする。そんなことをするぐらいならコードレビューなんてしなくていい。勝手自分コードにしておけばいいんだ。もうそうなるとPRを出す人も指摘されたことを議論せずに言われたまま修正することになる。この時点でチーム開発として成長は見込めないし、達成感も何もない。ただの作業者と成り果てる。そんな現場なら辞めたほうがいい。時間無駄だ。

なぜコードではなく自分否定された気持ちになるのだろう。なぜ感情的になるのだろう。

自分のどこを変えたらいいのかがわからなくなってしまう。

自分レビューアの時は以下に気をつけている。

・良いコードは褒める

・なぜそのような設計実装にしたのか疑問を投げかける

・その際、なるべく情報量を多く文章を書く。スクショを貼ることもある

自分レビューイの時は以下に気をつけている。

設計実装に悩んだ箇所は自分で先にコードコメントする

一見うまくいっているように見える。が、うまくいっていない。のでうまく回っているプロジェクトを参考にしたい。自分プライド邪魔しているとは思うのだけれど、そこからどう脱却すべきかが答えが見つかっていない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん