2019-08-03

偉い人が多すぎる件

特に大企業見てるとね、現場を回す層は人手不足なのに、役職者のおじさんは減るどころか増えてる気さえする。

そんでみんな自分に話を通せとか報告資料を作れとか思い付きであれだこれだと仕事やすもんだから、きりがない。

よく日本企業は内部調整が多いとか言うけれど、社員構成が正ピラミッド型ならそれでも成り立つかもしれんが、人口減少で若い人手が減っていくのにいつまでこれを続ける気なんだろう。

作業者より会議で報告聞く人のほうが多いってギャグかよー。

  • あるある。んでマネジメントが一本化されてないの。みんながそれぞれにマネジメントしようとすんの。できねーのに、なの。 たとえば最初の案があるとして、直属の上司Aが指示し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん