「紅衛兵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 紅衛兵とは

2019-05-22

つのページのはてブコメント比較する

動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記

せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fdavitrice.hatenadiary.jp%2Fentry%2F2019%2F05%2F21%2F172032&url2=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20180225105423

id:nippondanji

例として挙げられている権利は、対象人間から認められた。権利規定している人間社会においては、人間同士は対等だという考えが根底にあるから。他の動物はその範疇ではない。

でも形式的には差別だよね?" その通りだと思うよ。そして、この主張に対して感情的批判殺到しているところに差別根深さがあると思う。

id:sunechamacell

ヴィーガニズムかいうクソカルト(無能自分から目をそらすために他人の罪を捏造してくれる教義)に賛同してるの、見事なまでにはてサはてフェミばっかで笑えて来るんだよな。お前のお気持ちは法でもなんでもないぞ

差別であることすら認められない傲慢差別主義者が「ポリコレ推進側」だってんだからお笑い種だわ。そのノリで全世界自分好みに線引きするつもりか?

id:TakamoriTarou

権利運動とは「その社会で認められていない、ある属性のある種の権利を、認めさせるように要求する運動」」これが既に間違い。連中はエタ・ヒニンの差別主義者が名前ロンダリングしただけ。まず歴史を知り恥を知れ

同感。この件の反応を見ると、まだ理論思考が定着しないんだなと思う。誤ったら死ぬ病、なんて揶揄があるけど、普段差別問題だと考えている層ほど、妙に強弁を重ねていて非常に残念な事になっているのを目にする。

id:wildhog

動物が殺されない権利を認めると、肉食動物はその権利侵害していることになる。するとなぜ人間だけは動物を食べたらダメなんだろということに。飼うのがダメというならハンティングはいいのだろうか?

差別場合によっては許されるって正気なん?人種とか国籍とかの差別場合によってはアリなのか?許される差別なんてあっちゃだめだよ。一時的緊急措置ならありうると思うけど。

id:tano13

ヒンズー教は牛を神聖視して屠殺禁止している。ムスリム神聖視してるわけじゃないが豚を食べない。それぞれの主張の権利は認めるが、自分賛同しないだけ

定義として「主語を大きくすること」が差別と考えているので、これは差別。これの解決策は「男性専用車両」を作ることであり、女性車両にのせろという主張は女風呂に入らせろと言う主張と同レベル

id:camellow

この人何言ってんの?例えば「レイプする権利を求める運動」をした場合、それに反対する人は「レイプする権利という過去には認められなかった権利取得を妨害してるからダメ」と言うの?反論するにしても的外れでは?

ブコメイチャモンっぷりがすごい。自分意見を補強するためには論理もなにも関係ないって姿勢はどうかと思うなあ。おれは増田の主張にわりと賛成。

id:kirifuu

アニマルライツは肉を食う権利を奪っていると言えるのではないか。お前それサバンナでも同じ事言えんの?ってこった。

増田に賛成だ。同じ料金払って受けられる公共サービス性差があるってのはまぁそら差別だろ。

id:suzunya

やべえ思想だ。怖い怖い、戸締まりしとこ

ほんとこれな。なんで差別ではないと言い張れるんだろう

id:rgfx

おわ、「アニマルライツ運動」と「動物屠殺されない権利」をイコールで結んじゃった。

ミソジニー者の認知の歪みって本当にどうしようもなくだだ漏れになるよね。いやー臭い臭い。君に必要なのは社会ではなくて、宗教の中で閉じて生きることなんじゃないのかなとすら。

---------------------------

動物はおかずだ」デモに関して(1) - 道徳的動物日記

はてな民は底の浅い偽善者差別大好き集団だよ

http://fut573.com/compare/?url1=http%3A%2F%2Fdavitrice.hatenadiary.jp%2Fentry%2F2019%2F05%2F21%2F172032&url2=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20170709150706

id:inmysoul

おいお前、今微生物踏み殺したぞw

はてなーにとっての多様性とは「自分の好きなものリスト」。認めるとおしゃれだったり知的・寛容に見られるものだけ援護して、おっさん(の性欲)や喫煙者なんかは人格攻撃よ。

id:sunechamacell

ヴィーガニズムかいうクソカルト(無能自分から目をそらすために他人の罪を捏造してくれる教義)に賛同してるの、見事なまでにはてサはてフェミばっかで笑えて来るんだよな。お前のお気持ちは法でもなんでもないぞ

はてサ自分発言ブクマ履歴って形で追えるってことに無自覚すぎるんだよなあ。ポリコレポリコレってカルト宗教みたいに唱えながら自分バンバン差別発言ブクマとして残してるというね

id:kingate

「今までどおりで本当に良いのか?」と考える時期になってきているけどジャップにはわからいからね。後、産業商業という「他人の儲け」に自分人生観生き方を左右されすぎ。「他人迷惑かけるな」は呪い

なげーし、上から目線バーカバーカ言いたいだけ。いいからさっさと紅衛兵にでもなって俺を殺してみろよカス。やりたいのが意識改革じゃなくて意にそぐわない奴の殺戮だってとっくに知ってるぞバーカ。

id:Yagokoro

人間以外の動物権利保護したいなら、とっとと自殺すべき。それが論理的帰結。

声高に反差別を掲げる攻撃的な連中がもっと卑劣差別主義者だってハッキリ分かるんだよな。

2018-09-17

anond:20180917161258

法に基づいても事実的にもフェミニスト文句を言われる筋合いはないとはさんざん言われてるんだが

お前が有効批評と認めなかったらなかったことになるのか?一体全体何様のつもりだ?

 

お前の主張なんか既視感あると思ったら、紅衛兵造反有理そっくりだな

2018-04-12

ポリコレ警察ってだいたい紅衛兵だよね

ポリコレ警察ってだいたい紅衛兵だよね。

#metoo経由でTwitterにもポリコレ警察が大繁殖してしまった。

文化大革命が、理論的には「守旧派伝統的な価値観や走資派を排撃する」ということを看板にしつつも、「なんか偉そうにしていた上位者を引きずり下ろして袋叩きにする私刑快感」を運動ドライブフォースにしていたように、ポリコレ警察もまた「公的正義酩酊して暴力を振るう快感」を推進力にしている。

完全に紅衛兵。やばみ。

LGBT擁護しないやつはパブリック・エネミーなので晒し上げにして私刑をくわえてよい!」って、あんた。

っていうか、リベラルの行き着く先って大抵こういう血なまぐさい連中になるから信用されないんですよ。

2018-04-06

anond:20180406123211

わりと簡単に見つかるな。

2018-01-20

左派価値観

anond:20180120220712

左派(あるいは革新)って思想的使命として守旧政策思想を変更していくわけでしょ。そのとき変更する方向をさだめる価値観として「より公平に、より豊かに、より合理的に、より正しく」っていう羅針盤を持っているわけよ。これはどうしたって必要なんだ。じゃないと「なんで既存方針を変更しなきゃいけないの?」っていう問に答えられなくなっちゃう(=存在価値がなくなる)から。「より良くするために変更しなきゃならない、そのより良さとはこういう未来ですよ!」っていうのが価値提示なわけね。

左派はそういう運動をするわけなんだけど、その思想価値があるってことを証明するためには、その価値観を全方向に向けなければならない。例えば保守政策Aにたいして「それは差別的で公平ではない!」と批判を加えている左派が、自分たち政策Bの差別性とか不公平性にだんまりしてたらダブスタでしょ? そんなことしてたら、左派のいうことは利益誘導しかなくて、正義はないってことになってしまう。これはゆるされない(実際にはそういうことも割とよくあるんだが)。

左派思想的な優越性を喧伝するためには、その思想的な潔癖さを他者と同時に自分にも向けなきゃならないわけだ。

それはつまり彼らの思想には構造的に「自分自身も、あるいは自分自身こそ厳しい批判対象にする」って言う特徴があるってことなのね。左派批判する代表勢力は、左派なわけ。

多くの学生運動共産運動内ゲバ(内部に党派が出来て互いに批判を繰り返す状況)になっていったのは、ゆえないことじゃなくて、左派思想にそういう性質がすでにあるからなんだよ。

もちろんこれって別に悪いことじゃない。反省したり自己改革できるのは、そうでないよりよいことだ。自浄能力ってのはある方が絶対に良い。

ただ、左派思想は、あんまりにも原理主義と相性がいい。

そもそも政治運動価値は「今の社会をより良い方向に一歩でもすすめる」ことにあるわけなんだけど、左派の唱える「より公平に、より豊かに、より合理的に、より正しく」って言う価値観を闇雲に信じる(=原理主義)になると、「唱えた正義を守るあまり社会は窮屈で住みづらくなる」「絶対正義断罪し過ぎで参加者全員血まみれで倒れる」みたいな状況が発生する。山荘での凄惨殺人とか、紅衛兵による自己批判処刑とかもそうだし、言葉狩りとか、行き過ぎたPCなんかもそれで、つまりそれらは目的を見失った原理主義の起こした悲劇なわけだ。

一方これらの行き過ぎた(=原理主義の)左派にたいする批判ってのも当然にある。気の狂った左派批判するのもまた左派役割から。まあ要約すると「加減しろバカ」って話だよね。

てなわけで、左派批判されている現在ってのは、実は全然悪い状況じゃないんだよ。批判を受けない思想なんて生かしておくと害悪のものだ。そもそも批判自由にできる環境」そのもの左派の求める人権的な宝の一端なわけで。「批判をたくさん受けて精錬されていくこと」は左派の望みなんだよ。

もちろん「叩きと私怨炎上の血に酔ってる人」なんてのは左右にかかわらずWebにいるわけだけど、多分そういう人らはこの記事読まないと思うし届かんのであん関係ないよね。

から左派は叩かれすぎ」なんて心配はいらなくて、むしろ「ばっち俺を叩いてくれ! その焰の中からリベラルは復活するんだぜぇ!」くらい言っといたほうが健康的だと思うよ。

2017-07-15

https://anond.hatelabo.jp/20170715125231

それって弱みにつけこまれて操られた殺人犯でもあっても、現行犯冤罪はいえなければすべからく死刑ってことかな

オルグって内ゲバ集団リンチして殺してしまうようなときって、死刑制度による抑止効果って働くのかな

元増田が言ってる「国に対するヘイト」ってのは、もし紅衛兵見せしめ的に死刑にしてたら中国崩壊してたでしょ的な意味だと思うよ

2017-06-09

anond:20170609182324

平成」をそのまま使い続けることに反対の人。

論理的反論があるなら、ぜひ教えて欲しい。

論理的反論ができなければ「平成」をそのまま使い続けることに反対するものは愚かしいとも読めてしまうよ。

論理的でない伝統は捨てるべきなのか?

紅衛兵か?

2016-03-15

はじめて恐怖を感じた

はてブトップ保育園落ちたが共産党やらせだったって言うの見て。

基本的党派性関係なく意見が一致できそうな話題なのに、共産党やらせからダメだそうな。(いや、やらせの是非について言ってるんじゃないですよ勿論)

今こういう人たちってネット上に結構入るけどもしかしてこの流れってまずいんじゃないかなぁ。

ここから自分勝手妄想なんだけど、

トランプは言っていることは過激だけど、TPP脱退、累進課税の強化等々経済政策に関してはサンダースさんと似通ったところがあるらしいそうな。

ただ、以前はそうではなかったらしいとの情報もあり、明確なことはいえない。

でも、そのように考えると、トランプ言動には明確な方向性があって、それはアメリカ労働者層や下流中間層気持ちを代弁するポピュリストであるという点なんだよね。

上記の左派的な経済政策移民難民排斥日中への口撃や、世界の警察役割をやめるという発言メキシコに壁を云々は、実際イスラム過激派テロも多発していると考えるなら、やはりいってしまえば内向きの、アメリカにもともと住んでいた特に労働者気持ちを代弁していると考えるべきだよね

そこにはポピュリズムはあるがイデオロギー的なもの存在しないと思う。

そのように考えるなら、日本トランプに相当するのは同じくポピュリストの橋下さんといえると思う。橋下さんはトランプみたいに差別発言はしないから橋下さんには失礼だけど

彼がいつも言ってるのは既得権益の打破で、トランプイラク戦争を明確に批判しててそんなのに金をかけずにインフラ整備とかやるべきだったと言ってて従来のエスタブリッシュメント層の政策への批判という点では一致している。(だから従来の共和党支持者からは受けが良くないらしい)

翻って安倍さんだけど彼の経済政策って別に左派的じゃないよね?

それなのにとても富裕層とは言えない、彼の政策で首が絞めれるかもしれない人たちが彼を支持してて、彼を批判する野党メディアを叩いて回ってる。

しかもこれがネット上では一大ムーブメントになってる。

なんかこの紅衛兵とかナチス親衛隊みたいに取り巻きが血眼になって反対者を攻撃する感じ?

いや、こういうのがこのくらいで収まればいいんだけどたまーに現実世界に影響与えちゃうこともあるじゃん

まり言いたくないけどこういう日本みたいな首相への個人崇拝みたいなのって、他の民主主義先進国でも見られることなのかな

見られないとしたらほんとに怖いなぁ

谷垣さん首相になったらこういう変な支持は減りそうなんだけどね

2013-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20130822011919

中国人匿名で批判するあるよー

昔の漢詩とか見ていると匿名ポエムに見せかけて

名指しせずエアリプしまくりんぐ

まとめSNSサイトで味方クラスタ勢で

気に入らない人を粘着しながら一斉叩き、晒し犯罪暴力をほのめかしたり

するような人々(なぜかそんなことしてても垢凍結されないし逮捕もされない。それがいわゆる何とか特権?)

が「実名」派の声の大きい人々の周りを獲物(失言)を狙う鮫のようにウロウロしている

ネット紅衛兵」がうろちょろしている状況で「百家争鳴」の呼びかけに応じて実名に応じたら

ちょっとでも彼らの気に沿わない発言をしたら口汚い罵倒に付き合わされて面倒臭い事になることを

実名」派の声の大きい人達もそのアカウントでもって体感しているはずなのに

ネット経験値が浅い人にそのリスクを説明せずに、「匿名」をdisって「実名」での発言を推奨するのは

鮫の前に餌を差し出すようなものあるねー

これ日本SNSの現状あるよ

2013-07-21

山本太郎が勝ったみたいだから言っておくけど

また反原発が勝ったらまた愚民愚民言うの?

いっつもそれだけど、それやって何の意味があるの?

それ言ってるあなた自身がイライラしたり興奮したりスカッとしたり出来るだけでしょ?

小さい子供が物に当たり散らして余計怒ったりエキサイトしたりすっきりしたりしてるのと何も変わらない。

どんな社会のどんな業界でも、大人はそういうことはやらない。

「我が社の売り上げが上がらないのは消費者馬鹿からです!」と憎憎しげに吐き捨てるだけのビジネスパーソン

会社にとっても消費者にとっても一切利益をもたらさないよね。

馬鹿みたいなこと言ってないで商品開発やマーケティング広報をしてくださいよ、となる。

「俺達がモテないのは昨今の女の心が腐ってるからだ!」って憎憎しげに吐き捨てるだけの男が居たら

もうモテるモテない通り越して近くに居るのがちょっと怖いよね。

共通点として、

負けや失敗の理由を自分自分のチーム以外に求めて見下して終わりにする人達というのは

成長しないし、誰かを理解することがないし、理解もされない。

政治の話が大好きなわりに、

他人の考え方や行動には興味も理解も示さず、

人が自分と違う投票行動なら愚民愚民!と喚き散らす人は

政治をいったいなんだと思ってるのか。

本当は政治ではなく独裁弾圧に興味があるんじゃないのか。

人を理解したくないし、人に理解されるような工夫も出来ないし、

ただ自分達が正しいからばかどもが従えばいいと思ってる。

こういう子供っぽい人というのは

野党側でいてくれればまだいいけれど

与党側に立ったらそのまま特高紅衛兵になる素質がある。

せめてまだ

マスコミもっといろんな党の主張を紹介すべきだった、とか

そういう方向の苦情を言うならいいんだけども

有権者消費者馬鹿馬鹿言い出したら終わりだ。あなたの。

http://anond.hatelabo.jp/20130721191142

どうせ自民が勝つから言っておくけど

自民が勝ったらまた愚民愚民言うの?

いっつもそれだけど、それやって何の意味があるの?

それ言ってるあなた自身がイライラしたり興奮したりスカッとしたり出来るだけでしょ?

小さい子供が物に当たり散らして余計怒ったりエキサイトしたりすっきりしたりしてるのと何も変わらない。


どんな社会のどんな業界でも、大人はそういうことはやらない。

「我が社の売り上げが上がらないのは消費者馬鹿からです!」と憎憎しげに吐き捨てるだけのビジネスパーソン

会社にとっても消費者にとっても一切利益をもたらさないよね。

馬鹿みたいなこと言ってないで商品開発やマーケティング広報をしてくださいよ、となる。

「俺達がモテないのは昨今の女の心が腐ってるからだ!」って憎憎しげに吐き捨てるだけの男が居たら

もうモテるモテない通り越して近くに居るのがちょっと怖いよね。


共通点として、

負けや失敗の理由を自分自分のチーム以外に求めて見下して終わりにする人達というのは

成長しないし、誰かを理解することがないし、理解もされない。


政治の話が大好きなわりに、

他人の考え方や行動には興味も理解も示さず、

人が自分と違う投票行動なら愚民愚民!と喚き散らす人は

政治をいったいなんだと思ってるのか。

本当は政治ではなく独裁弾圧に興味があるんじゃないのか。


人を理解したくないし、人に理解されるような工夫も出来ないし、

ただ自分達が正しいからばかどもが従えばいいと思ってる。

こういう子供っぽい人というのは

野党側でいてくれればまだいいけれど

与党側に立ったらそのまま特高紅衛兵になる素質がある。



せめてまだ

マスコミもっといろんな党の主張を紹介すべきだった、とか

そういう方向の苦情を言うならいいんだけども

有権者消費者馬鹿馬鹿言い出したら終わりだ。あなたの。

2012-10-23

[]はてなサヨクとは

d:id:takeruko編集

2012/10/23 22:31:56

編集者

takeruko

編集内容:

3c3 5c5,16 7,9c18,19

-はてなリング - 教育基本法改悪反対小泉→安倍体制に疑問を持つブロガーのリングなど、「はてなサヨク」を自称する者もいる。他方、自身の主張に反する者へのレッテル張りに使われることも数多い。彼ら他称「はてなサヨク」は、厳密には保守か、あるいはせいぜいリベラル程度であることが多い。自称より他称として用いられる言葉で、指し示す範囲が使用者主観であり、[[共産主義]]、[[アナーキズム]]、[[社会民主主義]]など、サヨクと呼ばれる者たちの思想の違いを踏まえていない発言と考えられている。

+はてなリング - 教育基本法改悪反対小泉→安倍体制に疑問を持つブロガーのリングなど、「はてなサヨク」を自称する者もいる。他方、自身の主張に反する者へのレッテル張りに使われることも数多い。

-大学で人文・社会科学系の学問である社会学教育学法学、[[女性学]]などを専攻したものに顕著に見られる特徴と分析されることもあるが、その限りではない。

+はてなサヨクと呼ばれる者の特徴は一貫性の無さである

+ある批判されるような行動、あるいは本来なすべきとされる行動の欠落を、日本アメリカが行った場合民族性や国民性に絡めてまで批判するのに対し、同種の行動を一般に左翼陣営と目される諸グループフェミニズム団体、朝日新聞韓国中国在日朝鮮人など)が行った場合は黙殺するか、批判者を、「でも、日本アメリカについては何も言わないんだよね」的な中立性の欠落の観点から批判する。しか中韓と同様に、日本アメリカについても是是非非で批判している者に対しては、「偏っているに違いない」という断定に立ち、そこから批判を行う。一方で双方向に批判をなしていない自分に対しては寛大である

+70年以上前歴史問題には熱心である割には、現時点での人権侵害問題である拉致事件チベット・ウィグルなどでの人権問題には無関心である。一方で、アメリカ引き起こしているグアンタナモ基地での拷問や、劣化ウラン弾の使用の問題等については熱心である。何年もはてなダイアリーはてなブログを用いていて、日本過去歴史問題や、米軍引き起こした問題については詳細な記事がいくつもあるにも関わらず、拉致事件チベット・ウィグルなどでの人権問題にまったく触れていないはてなサヨクは珍しくない。稀に触れていたとしても、ほとんどは「右翼」を批判する文脈から書かれている。

+はてなサヨクのもうひとつの特徴は、相手が言ってもいないことに争点を移す手法である。これは先述の、「偏っているに違いない」という断定から敷衍して、話を広げるやりかたである

+「Aについて批判している/批判していないのはよくない」

+「そんなことを言って、Aを隠れ蓑のして本当はBっていいたいんだろう。Bが妥当だって論証してみろ」

+「Bの話なんてしていない。Aの話をしている」

+「論証も出来ないんだ、バーカバーカ」

+大抵の相手はこういう流れにうんざりして、議論をやめるがそれがまたはてなサヨクの中では勲章となるのである

+また、はてなブックマークを使用しての罵詈雑言も特徴的である罵詈雑言の内容はやはり言ってもいないこと、書かれてもいないことへの断罪と飛躍である

+はてなサヨクの中でもオピニオンリーダー的な存在は、言論態度上、明らかに問題があるそうした態度はとらないが、そういう態度をとる者は制さずに別の部分では馴れ合っている。こうした態度をはてな紅衛兵と批判されるのであって、それは比喩ではあるが実態がないわけではない。

+はてな提供するサービスはてな匿名ダイアリーはてなサヨクにとっての主戦場ひとつになっている。揶揄でも揚げ足取りでも相手を黙らせれば勝ち、という無法がのさばっている。そうした揶揄揚げ足取りは、保守的意見にのみ対してなされ、はてなサヨク価値観合致する意見に対してはなされない。

-略して[[はてサ]]。

+以上のような理由から彼らを左翼と呼ぶのは困難である。首尾一貫性がなく、党派的な行動に偏っているかである。それは思想的な態度というよりはもっと利権的なものである

+彼らを左翼から分離して「はてなサヨク」と扱うのは妥当である

-これに対し、はてなサービスを使っているウヨクは稀に「[[はてなウヨク]]([[はてウ]])」と呼ばれる。

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1396850

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%B5%A5%E8%A5%AF?kid=200405

なんだろう、このプレコックス感

2011-01-01

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0101&f=national_0101_052.shtml

中国は方向を見失っていない 日本の「オタク族」と違う(1)

中国のどの都市を訪ねても、前向きさが感じられる。人びとは、自分はいま生活のスタートラインにいると感じ、行動を起こしたいと渇望している。「百万長者にはなれないかもしれないが、良い仕事を見つけて、良い父親になることはできる」と思っているのだ。暗い顔は見当たらず、人びとの目は輝いている。

紅衛兵の目は輝いていた』たいな本を昔も大量に目にしたもんだ」とは義父の弁。

2010-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20100427015332

だから説明がされてないのではなく

事業仕分けで求められてる説明や

説明求めてる奴の見識が

低すぎんだよ

お前の学歴みたいにな

小人に大局を説いたって理解できないし

紅衛兵文化価値を説いたって理解できないし

お前に500円の文庫本価値を説いたって昼飯のから揚げ弁当のほうがいいって言うだろ

2010-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20100426053807

研究はそういう目先の利益のためにやるもんばかりじゃないんだよスカタン0

企業プロジェクトじゃないんだから幾ら幾らの利益になるとか出るかアホが

あとはこれでも読んでおけ

http://d.hatena.ne.jp/m0612/20100414/p1

お前みたいな馬鹿

目先の利益にならないもの、

馬鹿には理解できないものを何でも削っちまうのが

上でも言われてるとおり「紅衛兵レベル」つーんだ

わかったか低学歴

2009-11-21

buyobuyo

はてな村ウヨサヨヲチスレ 22

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 18:26:08 ID:rExkEKmh0

はてな村のウヨとサヨをヲチするスレです。


はてなダイアリースレから派生


【前スレ

はてな村ウヨサヨヲチスレ 21

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1254074074/


【関連スレ

はてなハイク16

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253346315/


乙女はてなダイアリー10.0

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251121411/


スレは980か990あたりが立ててください



2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/10/17(土) 18:26:31 ID:rExkEKmh0

テンプレ


ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20090805-OYT1T00079.htm

buyobuyo 死刑にしろ 2009/08/05

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0805/SEB200908050008.html

buyobuyo なんでも死刑みたいなバカなブコメ書いてるバカは中国へ行け 2009/08/06


855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 06:41:16 ID:4h3VLsJI0

このホームページの buyobuyo と あの buyobuyo って同一人物?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/index.htmlキャッシュの方に残っていたプロフィール見ると、同一人物っぽいのだが。

http://74.125.153.132/search?q=cache:5inqohUEI6wJ:www.teclink.co.jp/html/page14.html+%E5%80%AD%E6%96%87+%E7%9F%A5%E9%A8%8E&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 12:37:04 ID:s2GO2pUaO

倭文知騎イコールbuyobuyoなのね。

誰か池田先生に教えてあげなよ。


864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 16:20:51 ID:lZCQ5izC0

>>855

同一人物ですね

ttp://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20040720

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1544/prof04.html


867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:10:22 ID:weHjatpI0

buyobuyo とうとう名前ばれしたのか?


868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:44:12 ID:xH4u52td0

>>867

実は派遣社員からピンハネする口入れ屋だったこともバレました。

http://www.connectous.co.jp/html/outsourcing.html


869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 18:54:35 ID:xH4u52td0

ついでにベンチャー板でスレ見つけた。


コネクタスってどうよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1255528242/

関口房朗関連の会社だったのか。


871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 19:51:04 ID:lZCQ5izC0

ちょとわらた

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%96%A2%E5%8F%A3%E6%88%BF%E6%9C%97&diff=prev&oldid=27506797


872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:07:28 ID:po0hnijI0

で、そのバレた実名から勤務先情報を入手して電話かけるんですね。わかります


874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:21:56 ID:5FGpW6D20

>>864

ハックルもそうだが、素性わかるとなんともつまんないな。


しかしなにゆえにこんな古いサイト残してるんだ。アカウント忘れたとか

俺もちょっとウェブ身辺整理しようと思った。


875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:24:48 ID:po0hnijI0

古いサイト残してるぐらいで叩かれるのはbuyobuyoぐらいのものだな


876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:35:02 ID:5FGpW6D20

いや叩いてるわけじゃなく素朴な疑問だけどな。

昔の自分サイトってこっぱずかしくね?そうでもないか


877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 20:39:39 ID:po0hnijI0

>>876

それは悪かった。

まあ、単にマンドクセで消してないだけなんだろうな…


878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 21:05:38 ID:/iqRbx+dO

>>873

いやおかしいだろ。

おかしいからこそこのスレでもヲチ対象に上がったわけで。


879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:29:59 ID:zfGwIsNp0

>>873

十分おかしいがな。


880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:30:53 ID:zfGwIsNp0

>>876

97年に作ったサイトを今でも後生大事に持ってるが。


881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 22:47:01 ID:fDPnCnjW0

buyobuyo って派遣会社社長ってことか?

しかも上のスレ見ると、評判悪いじゃねーか


883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:23:20 ID:32AwQ0x60

プライベートモードなっちゃっただろwww


884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:36:39 ID:YgPBClesP

>>883

http://www.teclink.co.jp/html/page14.html

ここのサイトキャッシュの差を見ると、

必死で倭文知騎という名前の痕跡を消そうとしてないか?偶然かな。


しかしブログブクマもこのタイミングプライベートにするとは、

倭文知騎=buyobuyoというのを証明したようなもんだな。


あたまがわるい」「死んじゃえよ」「そのとき俺は中国に行ってる」

とか、あの名台詞はもう見られなくなるのかな....。さみしいな。

俺はbuyobuyoに思いっき罵倒されたことがある人間だけど、

彼の劣等感自己愛の傷付きを察して、彼を憎めなかったのにww


886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:40:50 ID:po0hnijI0

>>884

本名がわかったのがよほど嬉しいみたいだな。

お前のような名無しさんにとってはそれだけで有利に立てるからな。


887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:43:35 ID:xH4u52td0

>>869

なんかすばらしい経営者みたいだねw


9 名前名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/10/31(土) 13:44:55 ID:nmLMqHfoO

俺が聞いた話だと計画倒産させようとしてそれで管財人が入ったらしい


20 名前名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/11/11(水) 20:09:00 ID:bh2YRTuZO

久しぶりに会社のHP見たら社長名前が消えてた??(゜Q。)?? こいつガチ横領したな・・・こちとら薄給とあてにできない棒茄子でどうやって年を越そうか必死なのによ(-_-メ) 最悪だな(怒)


888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:50:37 ID:rAxucRt/0

ID:po0hnijI0


「有利」とか

何言ってるんだこいつ?


889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:50:51 ID:gLt5OJ4b0

>>886

buyobuyo って 久間知毅とやり合ったときに、彼のコメント欄名前書かれたけど、

久間が気を遣って速攻削除したさいに、知っている人は知っているからばれたところで

何て事無いみたいな事を書いてたけどな。


890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/19(木) 23:54:58 ID:YgPBClesP

>>886

「しどり」さんって読むんですね。勉強になりました。

匿名で人を罵っていた方の言い分としては非常に香ばしいですね。

倭文知騎(しどりともき)さんは、池田先生のような実名で活動している方も、

思う存分罵っていらっしゃいましたよね。自分匿名で、有利な立場でしたよね。


計画倒産を企て、横領し、管理職解雇名古屋管理職ユニオンと揉め....。

それでもなおかつブクマではしゃいでいたというのは、さぞかしお時間があったんですね。


892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:01:28 ID:Nlopi1r40

>>890

ここまで予想通りの反応とは思わなかったw

なんかdasmを思い出すわww


893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:28:39 ID:efELI2Cg0

しかしbuyobuyoって言ってる事とやってる事が全然違う奴だったんだな。

はてサ連中が叩いてるdankogaiよりよっぽどタチ悪い経営者だったとはねぇw


894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:32:38 ID:AI7+pxCU0

まあ、こうして事情が明らかになってみれば、

倭文知騎が手当たり次第に悪態をついて回っていた理由も、わかるな。

自分経営する会社が傾きつつあって、なんの打開策も打てない。

そのくらい追い詰められていなければ、ああも八つ当たり的に、

周囲を罵って回るようなことはできないと思うんだよ。


でも、そんな時間があったら、経営努力をして、

社員不当解雇などせずにすむようにすればよかったのにな。

はてサのお仲間たちは、普段そういう企業を攻撃している側なのに、

それと声を合わせながら、倭文知騎はどういう気持ちでいたんだろう?


考えれば東工大での東氏の講義乱入した時、「仕事場が近所」とか、

倭文知騎は言っていたが、コネクタスの所在地を見ると、近所どころか、

「同じキャンパスの中」なんだよな。そりゃあ気楽に乱入できるわ。


895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:34:19 ID:efELI2Cg0

↓でdankogai叩いてたはてサ党員は当然buyobuyoに対してもっと厳しい態度取るよなw

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51011259.html


896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:34:42 ID:zFWMIF7e0

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091119/trl0911191124001-n1.htm



一方、はてサは敵を追い詰めていた


897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:56:14 ID:JqRFQRvo0

>>884

> しかしブログブクマもこのタイミングプライベートにするとは、

> 倭文知騎=buyobuyoというのを証明したようなもんだな。


ソーシャルハックごっこが嫌いなんで(ニュー速民のバカ騒ぎとか)

「はっきりした証拠もないのに決め付けるなよ」と言おうと思ったけど

こんなにわかりやすいリアクションされると本人確定としか言いようがないな


898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 00:59:14 ID:5KExYWgQ0

>>893-894

つまんないのか興味深いのかよくわからん事例だなw


しかし正直同情している俺ガイル。人は立場を選べないよ。

ベンチャー起こしてダメ経営者一直線とかありがちだし


899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 01:39:13 ID:jwGtVjBv0

つか匿名だけど調べればわかるようにワザとしている人って結構いるけど

そういうことだとてっきり思ってたんだが


900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 01:44:04 ID:AI7+pxCU0

>>899

その割にはbuyobuyoは無防備過ぎやしなかったか。


>>898

経営者としての悩みには同情すべき面もあるかも知れないが、

経営困難な局面にあって、ネットで他者を罵倒することに逃げず、

ひたすら経営努力を積み重ねる経営者がほとんどのところに、

それをせずにブクマ遊びにうつつを抜かしていて、

その陰では解雇された従業員が泣いているわけで。


はてサ紅衛兵に吊し上げられかねないぞ。


901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 03:57:19 ID:SkuWLhAt0

buyobuyo これはひどい, あたまがわるい わからないことにくびをつっこむな。

派遣会社への規制が甘く派遣会社側に搾取したい放題のクズがいる事は否定できない事実。 2007/08/24


キャッシュからこんなん拾いましたw


902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 04:21:31 ID:D04yco2l0

>>893

いや業種にしたって、はてサどころか世間一般からは

「悪しきピンハネ業種」だと思われている業種だろ。


そんなのが一応左風のはてサにいるってのはやっぱりなぁ。

なんか共産系の連中にボッコボコにされそうな気がするんだ。


903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 05:27:52 ID:D3CZQkGu0

buyobuyoさん。信じていたのに。


904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 06:29:40 ID:6bTmwh1d0

なんかえらいことになってるな

派遣業者は左翼が目の敵にするもんだと思ってたのにね

buyobuyo にはちょっと失望したわ、けっきょくネットでかっこつけるだけのやつか

>>901 で言ってることとかひどいよな


905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 06:34:06 ID:D3CZQkGu0

■[思ったこと][猫猫先生]すぐにプライベートモードに引きこもるのは卑怯じゃねーのかよ?  2007/09/17


906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 06:46:37 ID:mXr7uLOd0

なんか口だけいかにも美しい事ばっかり言っていてやってきたことはブルジョアの極みって森永卓郎みたいだな。

こういうエセサヨクって一つの人間類型なんだろうな。よく聞くわ。


907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:12:53 ID:rYvfuKWpO

>>889

久間のブログキャッシュは見つからなかったが、buyoのところのならあった

http://74.125.153.132/search?q=cache:WBPPKipQBA0J:d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090502/p1+http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090502&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


これ見る限り、buyoも久間を煽るなって言ってるところを見ると、バレるのが実は怖かったんじゃないか?お仲間だから言い方やわらかくしてただけかと


908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:21:27 ID:6bTmwh1d0

自分が言ってきたことが正しいって胸張って言えるんなら、

ブログブクマも公開のままにできるだろ

プライベートモードにしたのは最悪の反応だわ、最低だな


909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:44:26 ID:JqRFQRvo0

>>908

消したんじゃなくて「メンテ中」だそうですからw

復活したときは罵倒とか全部消えてきれいなbuyoさんになってると予想

      ______       ______

     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ

     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l

    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l

    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l

     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l

 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /

ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ

 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄

ヾV /              ! /.入


910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 07:51:00 ID:SqxMYCDLO

>>901とか>>905とか、まんま日本の駄目な左翼(というか自称良識派)まんまだな。

スーパーモード(笑)で斜め上をかっ飛ばしてくれると信じていたのにそれだけは残念。


911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 08:45:37 ID:6CAHpt2E0

>>906

> なんか口だけいかにも美しい事ばっかり言っていてやってきたことはブルジョアの極みって森永卓郎みたい


あー、あるあるw


912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:00:18 ID:JqRFQRvo0

buyobuyo ふーん 「倭」の字がやだとか中途半端教養ひけらかしてるやつがいるが、倭文子(しずこ)とか

       倭文重(しずえ)とか言う伝統的な名前があることを知らんのか?字だけで文句を言うな。

       それ韓国DQNものいいの影響? 2007/10/13


mobanama これはひどい倭人』って、よく子供に『チビで醜い』ってつけるなあ。

       /↑id:buyobuyo氏:倭=従うという意味もあって、挙げられているものも女性名ですね。

       別にいいですけど。"倭人"は"人"に直結する分、字義は直接的かと思いますが。 2007/10/12


gomis 個人的には「倭」の字も嫌だなあ/「子供のために特別な名前を」ていう考えの人は

    非DQNにも結構多い。そこから珍名付けまではあと一歩。親類一家がそれで見事に

    踏み外しかけたことがある 2007/10/

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/life/update/1011/TKY200710110252.html

http://74.125.153.132/search?q=cache:tNCdR_jwEoEJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20071013+%E5%80%AD%E6%96%87+buyobuyo&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


こんなの見つけた

buyo先生は「倭」の字にずいぶん思い入れがあるらしい


913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:06:47 ID:JqRFQRvo0

site:b.hatena.ne.jp 派遣 buyobuyo - Google 検索

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3++buyobuyo


キャッシュ浚うと面白いのが出てきそうだw


914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 10:15:38 ID:mXr7uLOd0

匿名の卑怯者とかいう間抜けな攻撃はブーメランだってよく思い知ったかなww


915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 11:18:09 ID:btzHSmowO

森永卓郎は風呂無駄金融日記とは逆方向の釣り師で、

わざとウケ狙いでトンデモ書いてるだけだと思うけど。


917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 11:39:56 ID:jwGtVjBv0

>>915

「わざとウケ狙いでトンデモ書いてる」ことを「釣り」っていうのって一般的なの?

そういうのはただの売名行為とか言うと思うんだけど


918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 12:04:53 ID:btzHSmowO

>>917

最近釣り」は売名行為を含む意味になってると思ってたけど。

たとえば金融日記とかまるっきりそうじゃん。


919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 12:47:50 ID:IY+cGZoL0

>>914

俺らがそれを言うのかww


今回の件はあまりはしゃぐとブーメラン自分にも飛んできそうだから自重したい


920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:03:21 ID:i7gOHdUU0

>>919

そういや、Apeman も同じ様に、「実名出しても平気だけど今さらだから」みたいな事を書いて

いたけど、buyobuyo のプライベートモード化したのを見ると怪しいもんだな。


ネット匿名だからと言っても、礼儀マナーってのは現実世界と連動しているってこった。

名前バレしたところで、恥ずかしくないような言動を心がけるとしよう。


921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:09:27 ID:PF/Kite30

buyo朗子持ちかよ


922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:39:38 ID:K9P5k0aCP

>>913

そのキャッシュの先頭で出てきた倭文知騎ことbuyobuyoのブクマが、

http://74.125.153.132/search?q=cache:O7zzS7jiaOYJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090906+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3+buyobuyo&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ここにあるのだが、

解雇のススメ:なにわのITベンチャー社長Blog - CNET Japan」というエントリに対して、

http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20090906#bookmark-15836520

buyobuyo ばかのみほん 2009/09/06

とか書いてるんだよな。でも、倭文知騎ことbuyobuyoは、

罵倒されたエントリ主は単に「セーフティネットを充実せよ」とか、

政策論議をしているだけなのに対して、自分不当解雇をしていたわけだぜ?


なにこの言行不一致は。


923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 13:52:59 ID:K9P5k0aCP

もうひとつ

http://74.125.153.132/search?q=cache:tsxlJCJRMrsJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070824+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3+buyobuyo&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ここにある、

人材派遣協会いわく「派遣格差社会の元凶ではない」 - GIGAZINE

というエントリーへの倭文知騎ことbuyobuyoのブコメ

buyobuyo これはひどい, あたまがわるい わからないことにくびをつっこむな。派遣会社への規制が甘く派遣会社側に搾取したい放題のクズがいる事は否定できない事実。 2007/08/24

http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20070824#bookmark-5664201


お前のことだから!お前の!


まだある。

http://74.125.153.132/search?q=cache:S8SjfxnKn_QJ:b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080802+site:b.hatena.ne.jp+%E6%B4%BE%E9%81%A3+buyobuyo&cd=28&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

偽装請負会社をぶっ潰す。 派遣元D社に個人事業主として登録し、C社B社経由で、派遣先A社で働いてました。 給料不払いされ、殴られ、履歴書をバラ撒きされ、腹たった。 こ.. - 人力検

buyobuyo これはひどい まず落ち着いて。/ 最近労基署派遣業者に厳しいので頼りになると思う。 2008/08/02

http://b.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080802#bookmark-9455304


これは自分の体験を活かした助言、と受け止めればいいのか?


はてサはなぜ言行不一致か、ではなくって、

彼らは現実において自らを肯定できるような状態にないから、

ネットでは現実と対極のキャラを演じてそれから目をそらす自己欺瞞を行う、

そういう構図が見えるな。


924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:20:33 ID:5KExYWgQ0

まあそういう自己欺瞞ネット民の特性としてよく言われる(煽られる)ことだけど、ちょっとヘビーな実例だな。

いろいろ考えてしまう


925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 14:42:45 ID:D04yco2l0

でもこれ実社会にも影響でないか?

無理に社員の首切ってそれで揉めてるんでしょ?

それが不味いことだという自覚があるって証拠になりそうなんだけど。

「この場合は正しい」って強弁出来なくなっちゃうじゃん。


926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 15:13:55 ID:IkBFb8rg0

>>925

ヤバイから非公開にしたんでしょ(笑)


927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 15:16:24 ID:efELI2Cg0

>>923

「そういうバカなお子さんは言葉で教えるのはめんどくさいので殴って教えたい。」なんてコメまであるなw

ブラック企業に3ヶ月ほど勤めてたが社長がやたら若い社員殴るのを酒の席で自慢するのを思い出した。


928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 16:26:30 ID:b5LMLL/T0

buyobuyoがあれなのはともかく実名かきまくりはやめんかね。

スレ削除とかされたらたまらん。


929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:05:28 ID:IY+cGZoL0

あくまでbuyobuyoという人格に対してクソ野郎と思っているのであって

実名やら実生活での地位とかはあんまり気にしない俺。

実名でも実生活での悪行でもなんでも利用してはてサをこらしめたいお前ら。


価値観が違いすぎるということはわかった。


931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/20(金) 17:33:33 ID:JnSXnmqxO

俺はブヨがなぜああまで Permalink | 記事への反応(3) | 13:23

2009-10-01

日本航空に信用不安

1985年3月湾岸危機の時に、JAL労組ナショナルフラッグである事を放棄している。ナショナルフラッグでもない航空会社労組わがまま経営危機になったからといって、税金を注ぎ込むというのは、いかがなものか。

政治権力とは、法律の条文を変えるという点でしかないし、予算の執行でしかない。法律に縛られている側や予算を受け取る側でなければ、権力は通用しないのである。政治権力を手に入れれば何でもできるというのは、万年野党であった民主党にしてみれば真実であり、与党は怠慢で強欲であると攻撃してきた根拠であるが、実際に権力を手にしてみて、その頼りなさ、役に立たなさに、唖然としているのではなかろうか。

日本航空ビジネス国境の外側を相手にしているビジネスであり、国内で幾ら信用を補完してみせても、国境の外側には通用しない。国境の外側がニュートラルであるという保障なんぞ、どこにも無いのである。友愛とかお花畑な事を言っていられるのは、国境の内側で実権の無い野党をやっている間だけだということに、今更気がついても手遅れであろう。

CO2排出量を1990年基準で25%減少させると国際公約してみせたり、円高を容認してみせたり、キャバクラ通いの費用政治活動費になっていたり、司法が決定した死刑判決の執行を個人の主義で怠けると公言していたり、外国人参政権を認めるとか、人権擁護ゲシュタポ立法案を通すとか、内閣成立後で施政方針演説もしていないのに、不祥事・不適切発言のオンパレードである。

日本航空が、日本投資家から空売りを浴びせられ、海外保険会社金融機関から見捨てられたように、現政権も、交渉の対手とせずと見捨てられつつあるのだが、気がついていないのであろう。

他人の失敗やミスにはすぐに気がついても、自分の失敗やミスには、なかなか気がつかないし、気がついても何かと理由をつけて棚に上げてしまいうのが人間である。事態を悪化させるだけなのだが、取り返しがつかなくなってから、差別されている陰謀に違いないと火病を起こすのが、このタイプ人格障害者の行動パターンである。より大きな権力正義にすがり付いて、自己正当化を計るという行動に移る可能性が高く、地球環境保護政治権力といった物が、このような形質を持った者達に利用されやすい。

人格障害者の政党与党になったというのは、他国のことであれば笑ってみていられるのだが、自国の政権という点が最大の問題といえる。

世の中には、お金よりも人の命よりも尊い物がある。それは信義である。損失を覚悟してでも、命を失う事を覚悟してでも、守らなければならないのが、信義である。信義無き者には、社会に居場所が無いのである。

万年野党で他人をけなす事しかしてこなかったために、信義を守る修羅場経験した事が無く、経験した事が無いから信義に叛いたことが無いという、格付け会社の偽装判定のような格付けで政権を取ってしまった民主党には、世間との対話が欠けている。対話能力が無いからこそ、万年野党になっていたとも言える。マニフェストを毛語録のように振り回す小紅衛兵のような閣僚ばかりでは、全国民に対する法の支配政治権力確立をする為に、社会主義革命を起こすという暴走も予想しなければならないのであった。

[2009.10.1] http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html

2009-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20090627193208

ある追放劇~はてな村本日も平穏なり

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 04:42:30 ID:Ss2F62DH0

あーあ、はてサはいしけり先生を敵に回しちゃったせいで信用ガタ落ちだな。

toledのハイクに☆つけてるのもはてサだけだし。

horai551、lever_building、Romance 、hokusyuあたり。

あいつら何に関してもパターナリズムもいいとこだからな。

その点rnaやinumashは中庸というかか、はてサとは思想がたいぶ違うよな。

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 07:21:52 ID:EF03bXxG0

いしけり先生はほぼ完全撤退だな。

ブログハイクもほとんど消去している。

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/9234263952234936949/

はてサ連中は、正面から言い負かせない相手が消えて清々したってところだろ。

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 08:14:06 ID:EMnx8+ul0

まさに悪貨が良貨を駆逐したな。

toled、lever_building、Romance 、hokusyu、tzetzeのブログなんて

石蹴りの足下にも及ばない糞だし、horai551とhit-and-run は

ブコメ悪態ついているだけ。

でも、奴らが残り、石蹴りは出ていく。

はてな」はやはり残念な場所なんだな。

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 08:24:42 ID:ER161aMX0

id:umetenもかなり糞だな

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 08:43:34 ID:EMnx8+ul0

まあ予想通りの展開だが、はてサ紅衛兵どもにはほとほと愛想が尽きるよ。

造反有理革命無罪を叫んで、無知学生革命の英雄を吊し上げてんだから。

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 09:02:47 ID:2mcnWh6d0

toledってなんで一部はてサの間で妙なカリスマ性があるんだかわけわからんのだが、みんなわかる?

あいつって何でも訳のわからん屁理屈で逆張ってるだけじゃん。

hokusyu大先生やRomanceお嬢ちゃんの崇拝がマジで意味わかんね。

それにしてもいしけり先生みたいな本職にまでくだらんイチャモンを付けて喜んでいる

カス共には本気で吐き気がする。

いしけり先生の「なめとんのか」という発言を全力で支持するわ。

構図的にはトリアージと同じなんだが、今回は本気で人の安全にかかわることだからなあ。

607

俺はむしろPledgeCrewの方が屁理屈レベル的には猿よりも悪質だと思う。

自分が賢いと思いこんでいる傲慢な態度が何よりも気にくわない。

俺も一度あいつに絡まれたことがあったが、俺の話を何も理解できていないくせに

偉そうに命令口調で指図されてかなり不愉快だった。

系統の知ったかぶり野郎の駄門や猫よりは暴言を吐かない分多少はマシだが、その程度。

608

一度sharouの記事を読んだとき不快な気分になってそれ以降読んでなかったんだが、

最近まともなことばかり言っているから最近の記事チェックしてみたら、

賛否はともかくとしてもまともなことばかり書いていてびっくりした。

あの不快な記事ははてサの悪影響だったのかな。

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 11:02:55 ID:2ttpsAm10

601

ドラッガーの読み会(笑)すらしなかった連中だから何もしないでしょ。

ダイアリやはてブで毛づくろいするのは楽。

行動起こすのは面倒で大変だからしない。

だから行動を起こしたtoledあたりを称賛する。

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:12:19 ID:pbqQ0+lA0

いしけりの一連のエントリで一番面白かったのは

とにかく論点をずらそうと微妙関係ない話を何度もふりつづけるumeten。

最終的にいしけりがマジレスしてしまったがw

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:27:30 ID:5KuLIbKnO

猿がmujinブコメブーメランなことを言ってるな。

自分デモに行ったのかと。

つーか在特会なんて誰が見ても電波なんだから無視するのが正解なのに。

相手にして目立たせたら思う壺。

しかも反対側が同レベル電波では逆効果もいいところなのに。

なんでそんなこともわからんかなあ。

631

どこのこと?URLお願い。

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:32:13 ID:pbqQ0+lA0

632

いしけりのブクマを上から順番に見れ。そんなに難しいことじゃないだろう。

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:34:23 ID:6Mgvmex+0

いしけりも最後は迷走したよな。

エロゲーオタウヨの見方を始めて、最後には在特会まで弁護して。

実務家気取りで敵の見方したエセの哀れな末路。

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:37:59 ID:LytC9dASO

634

はてサにはそう見えるのか。

いしけりがはてなから撤退したのは賢明だな。遅すぎた感もなくはないが。

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:42:12 ID:ZmwrZIDw0

634 どこが在特会の弁護なんだよ。

はてサはとことんクズだな。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:45:58 ID:ECsS8Z7x0

はてさの人さあ。ちゃんとID付けて書きなよ。

それじゃあ、釣りにしかみえないんだけど。

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:02:55 ID:Ekw8UPse0

最近、いしけりの野郎がウザくね?」

「ああ、アイツ はてな村空気読めてねーよな」

「でも、いしけり支持してるのは排外主義者なんだよねw」

「そうそうw 村から出て行くみたいよ?w」

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:04:39 ID:k7Sg344x0

なんだはてサが来てるのか。

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:06:54 ID:8c88nu+v0

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://hisamatomoki.blog112.fc2.com/blog-entry-494.html

Akagame 社会, 差別, あたまがおかしい "「日本人だとか外国人だとかは関係なく、ひとりの人間として尊重される社会を目指すべき」

というのは、大抵の方の同意を得られると考えています。"<「天皇」を「敬愛」しているブログ主が言っていい台詞じゃない。

書き直した挙げ句これかw

642

そんなかんじだなw

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:22:36 ID:RR+/Je+70

在特会なんて街宣右翼と大して変わらないと思うのだが

はてサは何であんなに反応してるんだろう

ネットで活動が見えるってだけなのか?

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:28:57 ID:ZmwrZIDw0

648

Romanceのエントリーみてみなよ。

図書館ホームレストリアージ女性ホームレス秋葉原京浜ホテル

その時のネタに飛びついているだけだろ。

※欄に、反日上等が「圧倒的な「制度の力」を解体する可能性を秘めたコトバ」

に他ならない、という部分に「悪いけどブログ主エントリーをみても、何が

制度の力かさっぱり分らない。もう消されちゃった石蹴りのブログや本では

よく分ったけど。

そもそも「反日上等」だってブログ主が用意した言葉じゃないし、「制度

云々は石蹴りのエントリーの文句をそのまま借用している。

ブログ主は、石蹴りに当て擦りしたくて書いているだけなんだな、って

良く分るよ。」って突っ込まれたけど、これがはてサ本質を表している。

2009-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20090318101715

各人のものを各人にってのはアリストテレスの昔から正義の基本だろ。支払うべきものは支払い守るべきものは守る。それの何が悪い。儲かってる奴は無条件にニコニコいくらでも差し出すべきだと思うのか。ひょっとしてご職業紅衛兵ですか。

2009-02-17

[] 節を曲げずに生きる《怪人》の辛さ

中国知識人運命』(陸鍵東 平凡社 2001年

  △

 清朝崩壊のキッカケとなった辛亥革命1911年。かくて生まれた中華民国は間もなく四分五裂。混沌・混乱の時代を経て、共産党一党独裁(というより毛沢東王朝)の中華人民共和国が建国されたのが1949年

 つまり40年にも満たない時間の中で、中国人は封建帝国、民国、人民共和国の3つの異なる政体に身を委ねざるをえなかった。

この三代を生き抜いた《怪人》の筆頭は政治家ならダントツ毛沢東知識人なら陳寅恪。この本は、その陳寅恪の栄光と悲劇の生涯を描く評伝だ。とはいうものの陳寅恪といったところで、その名を知る日本人は皆無とはいわないまでも、限りなく少ないことだけは確かだろう。

中国語で怪人とは、たとえば「怪人二十面相」という言葉から連想される“怪しい人”という意味ではなく、己の信念を実現させるためには天下を敵に回しても構わないという鋼鉄の意志・執念の持ち主を指す。

京劇「捉放曹」の舞台曹操は「寧可我負天下人 天下人不負我(俺は天下に叛いても、天下を背かせはしない)」と大見得を切るが、この台詞が表現する己を恃む志操こそが怪人の真骨頂。

怪人とて政治家なら権力を握れば、コッチのもの。毛沢東のように正々堂々・公明正大勝手気侭に「寧可我負天下人 天下人不負我」の世界を愉しむことができる。

大躍進も文革も、毛の身勝手な「天下人不負我」の悲惨な結末だろうに・・・。

だが同じ怪人でも、陳は中華文明の精華たる文史(=文学歴史)を命を賭して守ろうと任じた精神貴族たる文士、つまり文化・文明守護する武士だ。そこで政治家と文士の怪人の激突となる。

1953年共産党政権中古研究所所長への就任を陳寅恪に要請した。

建国から4年。毛沢東が進める政策の「倫理的側面」が盲目的に賞賛され、彼の声望は一気に高まっていた。

であればこそ、そのポストは“毛王朝貴族”への道を確約するもの。

だが陳は!)マルクス・レーニン主義を信奉しない。!)そのことを、最高権力者が公式に認める――を所長就任条件とした。

文史という中華文化の根幹を支える学問領域には権力者であれ容喙を許さず。文士の怪人たる陳は決然として「天下人不負我」といい放ってはみたが、そんな“我侭”を認めるほど政治の怪人は甘くはない・・・冷徹・峻烈・酷薄・残忍・非情

50年代後半から文化大革命へと続く疾風怒濤政治の季節の中でも、陳の志操は挫けない。

広東の中山大学に在る彼は、広東を中心に中国南部で強い影響力を発揮していた陶鋳の厚い庇護を受け研究教育の日々を送る。

陶からすれば、陳は食客ということか。失明、大体骨骨折による両足切断の悲劇にもたじろがない。

全ての中国古典の一字一句まで刻み込んでいるような彼の頭脳研究を止めることはなかった。ほぼ寝たきりの彼を支えたのは妻、助手、同僚、看護婦――すべて女性である。

怪人は硬骨漢。

だが朴念仁にはあらず。

 頼みの綱の陶鋳が文革で失脚し、紅衛兵の攻撃は堰を切ったように激化。スピーカーのボリュームをいっぱいに上げ耳元で悪罵を浴びせ続けると、陳の「全身に震えが来て、ズボンが小便でぬれて」しまう。

窮状を訴えるが、紅衛兵からの反撃を恐れる大学当局は取り合わない。

69年、惨死。79年の生涯だった。清末光緒十六(1890)年、湖南省長沙の産。

 陳のような知識人を産み育て生かし尊敬し畏怖しながらも、とどのつまりは笑殺、やがて封殺・謀殺・愁殺・・・中国社会は、そうやって続いてきたようにも思えるのだ。

2008-12-15

稲葉先生はわかっているはずなのに

http://anond.hatelabo.jp/20081213141956

これにも関連しているけれども。

常野さん、こんなことばっかりしてたら、英語圏であろうが日本語圏であろうが「一流」になんかなれっこないよ。こんなことしてる暇があったら、論文書いて投稿するとか、知り合いの編集者さんに原稿読んでもらって、企画きちんと立てて売り込んで、とにかくちゃんとやろうよ。ちゃんとやろうと思えばやれる人なんでしょうあなたは。今だって語学教師としてはそれなりの自負があるんでしょう。だったら研究者として、あるいはライターとして、まともな仕事をしようよ。

ネットジャンキーブログがやめられないんだったら、こんな下らない煽りじゃなくて、それ自体活字にできてお金を出して読んでもらえるようなコンテンツをきちんとあげようよ。

http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20081214/p1

稲葉先生は確かに御親切で、常野氏にこう説かれているのだろうとは思うけれども、それはあまりにも相手に対して残酷だと思います。常野氏はもう31、分別がある年齢です。自分能力も見えてきた年頃の人間が、精一杯考えて、自分がもっとも目立てる手法を選んだのがあの自爆テロだったのですよ。31ですよ、いい大人じゃないですか。そんな人間が、

ブログを通して出てるんです、入っていいでしょう」

とまで幼稚な詭弁を口にしたんですよ。傍から見たらどうみても「みっともなさ」の極致です。でもそれは、常野雄次郎という人間が、現実に持っている存在感、レトリック能力、それを最大限駆使して、自分でもっとも適切な言動だと思って選び取ったものですよ。しかし、確かにこれが彼にできる精一杯のところでしょう。

常野氏の新しいエントリーで、

最後にあずまんへ個人的なメッセージ

「煽る」っていうのはこういうことだよ。

前回のやつは本当にウルトラ絶対に煽りじゃないです。

というわけで、今すぐ姜尚中電話しろ!

井口先生じゃいい人すぎるから。

http://d.hatena.ne.jp/toled/20081215/p1

こう書いている。姜尚中ですよ。東さんと今回の件でなんの関係があるのか。要は、常野氏は論壇の有名人なら誰でもいいのか。次は黒柳徹子でも呼ぶのか。みのもんたか。これを読めばよくわかるように、常野氏はもう言論人として真面目に名を成そうとかそういう努力は、投げちゃった人なんですよ。彼がいま考えているのは、「論壇」の「顔役」と絡みたい、それで目立ちたい、しかしそのために自分言葉を磨く、そういう努力は一切しない、そんなことです。なんでこうなるのか。彼がもう自分能力を見切ったからですよ。本人がそうである以上、他人がどうこう言っても詮無いことです。稲葉先生エントリーコメント論で書いていますが、

私信よりもこうしてブログに書いてくれる方が百万倍うれしい。アクセスが増えるから。ただ、これはあずまんにも再三お願いしたことなんだけど、リンク貼ってくれませんか。Nさんの件で経験したんだけど、稲葉さんに紹介されるとアクセスすごいんだよ。できれば、↓にお願い。

なんというアクセス乞食の成れの果て。でも、もう常野氏には手段を選ぶ余裕はないのです。31ではもう、過去の彼のように、不登校ネタを売りにすることは無理がある。そもそも不登校なんて珍しくなくなってきている。彼は彼の売名欲的上昇志向を(敢えてここでは成功妄想とは言わないですが)支える手段が、齢31にしてなくなってしまって、難しいポジションなのですよ。

いや、こういうことはもう、稲葉先生は百も承知でしょうね。その稲葉先生に対して常野氏は叫び続ける。

僕は本気で「一流」になりたいと思ってる。しかもその素質があるような気がする。ただ努力を怠っている。勉強をサボっている。何かやっても、とんちんかんな方向に行ってしまって、進歩しない。それについて悩んでいる。

僕は「一流」になりたい。ちやほやされたい。500年後の図書館に本を残したい。強い願望です。

赤の他人からこんなこと言われても困りますよね、誰だって。常野氏のこの発言を目にしたら、大人なら誰でも思うでしょう。

努力を怠っている。勉強をサボっている。」自分でもそうわかっているような人間が、なんで「一流」になれると思うのか、素質があると信じられるのか?

夢見る中学生じゃないんですから。いや、こういうことを言うと真面目に勉学やスポーツ芸術に励んでいる中学生に失礼だ。たとえ素質があっても、なにかの分野で「一流」とみなされる存在になることは簡単なことではない。つい易きに流れるのが人間でしょう。でもそれを省みて、また頑張ってみるのも人間で、多くの人はそうやって一流とまでは行かずとも準一流、二流くらいにはなる。常野氏は31にしてその入り口にさえ立っていない。立つことはできない。彼は立たないことを売りにして生きてきたからです。

登校拒否系」の常野氏は、言論人である東さんに対して、言論人志望者としてまともに対することをしなかった。東さんの発言を批判したいなら、普通に一人で大岡山に行って、「東さん、あなたの発言にわたしは異論があります、それについてはこのような形でまとめてきました、この場は東さんが責任を持たれている講義の場ですからここですぐ対応をされるのは難しいでしょうから、自分ブログでもこの意見発表しようと思います、よろしければご覧になって下さい」と言わなかったのか?代わりに常野氏はどう言ったか。

あずまんと波長が合いそうなネット右翼の諸君もたくさん来たらさらに楽しくなると思うよ。

糾弾会みたいなのは今回はやめとこうね。

こう言ったのです。誰がどう見てもこれは威嚇であり、脅迫です。東さんがこんなことを書いているのが来ると知らされて、友好的に対応するはずがない。学生になにかあったらどうするか、考えるのが当然です。それを見越して常野氏はこう書いたのです。後から言い訳はなんとでも言えるが、「そんなつもりはなかった」と後から言うのは脅迫者の常套手段です。

なぜこう言ったか?結局は常野氏が避けたのですよ、まともな議論を促すのを。彼は自ら望んで、「下らない煽り」に終始したのです。

それはなぜか。常野氏はもう、まともな言論人志望者であることさえかなぐり捨てているのですよ。彼はとにかくアジテーターとして目立って、名を売って、「ちやほやされたい」だけなのです。つまり、かつての不登校児が自分の無様なプライドを慰撫したいだけなのですよ。

言論のプロを目指すことは、悪いことではないでしょう。それならば、質の高い議論をする、そのことで少しずつ自分存在感を高めることが王道でしょう。それをしたならば、図書館に五年なり五十年なり、その議論は痕跡を残すでしょう。その道を目指さない常野氏は、もう、負けたんですよ。そしてそれをいうならば彼は、これまで勝とうとしたことがない人生ですよ。それで「とんちんかんな方向に行ってしまって、進歩しない」でいないはずがない。それでなにか成果が上がれば、それは奇跡です。稲葉先生くらいのキャリアをお持ちの方なら、そんなことはもう、見えている。でも稲葉先生はこう呼びかける。

常野さん、こんなことばっかりしてたら、英語圏であろうが日本語圏であろうが「一流」になんかなれっこないよ。こんなことしてる暇があったら、論文書いて投稿するとか、知り合いの編集者さんに原稿読んでもらって、企画きちんと立てて売り込んで、とにかくちゃんとやろうよ。ちゃんとやろうと思えばやれる人なんでしょうあなたは。今だって語学教師としてはそれなりの自負があるんでしょう。だったら研究者として、あるいはライターとして、まともな仕事をしようよ。

ネットジャンキーブログがやめられないんだったら、こんな下らない煽りじゃなくて、それ自体活字にできてお金を出して読んでもらえるようなコンテンツをきちんとあげようよ。

常野氏を擁護する人は、いろんなことを言う。例えば東さんだって、柄谷さんの法政講義に潜り込んで、それでデビューのきっかけをつかんだという。でも東さんは、ちゃんと潜り学生なりの作法を踏んで、威儀を整えて、ソルジェニーツィンについての原稿を見て下さいと持って行ったわけでしょう。そのときの東さんは、柄谷さんに「彼の原稿なら読んでみよう」と思わせるだけのアピールをしたんでしょう。これは卑屈とか取り入るとか言うことではない。真っ当な手順を踏むと言うことです。

かたや、常野氏はなにをやったか。

あずまんと波長が合いそうなネット右翼の諸君もたくさん来たらさらに楽しくなると思うよ。

糾弾会みたいなのは今回はやめとこうね。

と事前に煽り、当日自分は、

ブログを通して出てるんです、入っていいでしょう」

といじましい嘘をついたのです。そして自分は最初、この経緯を隠して、常野氏の取り巻きは東さんを「ださい」だのなんだの罵った。「はてサ紅衛兵」は今回は東さんをリンチすることには失敗したようですが、その代わりにこういうかばい合いは発達しているのですね。でも、こういうデビューをする「言論人」なんてありえないでしょう。

あずまん、そうとう男を下げちゃったな。今回。

そこで僕から超ウルトラスーパーCの挽回策を提案します。

僕をゼロアカ優勝者にしてください。

知らない人のために言うと、講談社から10,000部の本が出せるというコンテストです。

そしたら、みんな思うと思う。あずまん、大人だなって。器として。これだけのいきさつがあった上でそうしたら。思わん?

常野氏のはなしは、なんでもやっぱりここに戻ってくる。目立ちたいよう、お金が欲しいよう、みんな僕のことをかまってよう(涙)。僕の話を聞いてくれよう、だからみんなで押しかけるよ。

どこまで虫がいいんだろう(呆)。教室を騒がせてここまで迷惑をかけた相手に、なお自分の売名への協力を呼びかける。もともとこれが言いたくって、東さんに絡んだんだろう。でもこれは、常野氏がもう他人が見えなくなっている、他者の心情を忖度できなくなっていることを実証しているだけですね。「これだけのいきさつがあった上で」「大人だなって」思わせるとかいうのは、正々堂々論陣を張って批判された場合であって、なんで「プンスカ、プンスカ、ピュー!」とか東さんをいかにも戯画化して書いていたアジテーターがその当の相手にまともな対応を期待できるのか、わからない。まして、SF大会なんかから何年も東さんに粘着しているストーカーまで同行して、これは嫌がらせ以外の何者でもない。まして常野氏はなおもこうも書いている。

糾弾っていうのは、たんに相手を傷つけるためにやるものではない。そうではなくて、相手に自分が間違っているということを自覚させることが重要とされる。だからそれは愛情憎悪が複雑に絡み合った興奮から始まる。

けど、僕は歴史修正主義者に対して1%の希望も持っていない。必要なのは、対話でも説得でも論争でも、まして糾弾ではなく、暴力だ。

これはまたはっきりとした脅迫だなあ。「自分が間違っていると言うことを自覚させる」ために必要なのは「暴力だ」そうですが。常野氏にはもう、良心なんか残っていると期待はできないね。

稲葉先生d:id:NakanishiB氏にも「まとまった原稿を書いて持ち込む」ことを勧めるけれども、自分が書きたいように書ける自費出版同人誌に書いてなおパッとしない人に、いまさら広い土俵に連れ出してもなにもできないでしょう。かつてNakanishiB氏は小田島隆さんにもその悪文をたしなめられていましたが、残念なことだけれども、文章を書く力があまりにも独特な発達を遂げた人は、もう、まともな文章は書けない。

id:gerlingがこれもコメント欄に書いていたけれど、

> それ自体活字にできてお金を出して読んでもらえるようなコンテンツ

そんなものできないから東とかはあんな惨めな真似をしてるんですよ。

これは東さんではなく、常野氏やNakanishiB氏への当てつけに読めてしまう。人が悪いなあ。東氏の本はお金を出す人に読んでもらえているでしょう。それへの真っ当な批判なら、またそれにもお金を出す人がいるでしょうが、

ブログを通して出てるんです、入っていいでしょう」

こういう人には誰もお金を出さない。常野氏は、この先、どうのたうち回って「一流」の夢を断念するまで足掻くのでしょうかね。それまで、いろんな人に迷惑をかけそうですが。

ここまで書いたら、このエントリーよりもっとうまく書いてあるエントリーを見つけました。

http://d.hatena.ne.jp/Lapis-lazuri/20081214/1229247856

2008-10-27

行為から推察されるid:letterdustとid:ohkami3の関係性?

はてサリンチに大賛同のスターを乱舞させていたような「浅ましい仲間」のd:id:kyo_ju、その後開き直ったように「脳の失敗」タグを濫用していたような同氏のような「悪口雑言で悪目立ちすることを自己承認の手段とする」キャラクターへの懐疑もあり、増田で書いているのである。

増田で書こうがどこで書こうが、論旨を批判されるならされればよい。それが出来ないのは、魔女狩りの相手を吊し上げにくいというだけのはてサ紅衛兵自己都合に過ぎまい。

元増田プロファイルとポの捜査から考えると、要はid:letterdustid:ohkami3が同一人物で

id:Midasd:id:HALTAN執拗に中傷しまくっていて、それを影からid:kyo_juが支援していたってことか。。

id:ohkami3と同一人物だったid:letterdustに限っては

自分が批判されて立場が危うくなると

後だしじゃんけんで「あたしADHDなの。何やってもいいの」と言い出し議論をムチャクチャにして、

そこにナイスタイミングオフ会メンバーだったid:y_arim(また有村か)とid:kyo_ju

後出しじゃんけんで「あたしADHDなの。何やってもいいの」と言っている様なid:letterdustを擁護し始めた、と。

元増田プロファイルとポの痛烈な批判記事にid:y_arim尻尾を巻いて逃げ、id:kyo_juはてブ詭弁を働いている、と。

今まではてブネガネガタグに悩まされてきた俺としては許せない事件だ。

有村もそうだよな。死ね氏ね言ってるもんな。「脳の失敗」並に傷つくんだよこっちは

オフ会?何だそれ?ただはてブ誹謗中傷したがってる奴らが手組んで擁護しあってるだけなんだろ。つぶれろつぶれろ

おまえらサイテーなんだよ

2008-10-25

行為から推察されるid:letterdustとid:ohkami3関係性?

http://d.hatena.ne.jp/magician-of-posthuman/20081025/1224891066

ここで論じられているわけだが。

ひとつ傍証のごときものを。id:ohakmi3が姿を消しても、非常に類似したスタンスd:id:HALTAN揶揄的に攻撃しているブクマコメントが、id:letterdustによってなされている。これは時系列を遡ってみていくとよくわかる。ふたつのアカウントの活動時期が重なっておらず、絶妙にバトンタッチされたかのように似たような感じの攻撃的コメントが、受け継がれているように見える。そしてこの二人は、「ポストヒューマン魔術師」氏によって、「ADHD後出しジャンケンで自称して言い訳に使う」という共通点がある。

仮説として考えてみる。id:ohkami3は、id:letterdustと似た言説を繰り広げる誰かのサブアカであって、一際えげつないネガタグ「半ば本気で死んで欲しい」「国語の成績が悪そう」、これらを心置きなく攻撃したい相手につけるために駆使された仮面だった?

そしてそれが増田エントリー、「「脳の失敗」タグには呆れた」で窘められると、ohkami3は活動を停止し姿を消した。しかし、攻撃感情旺盛なキャラクターは、letterdustがどういうわけかそのポジションを埋めている。

人を攻撃したい欲求、罵りたい欲求、それを心置きなく発揮するために取られたアカウントなんていうものがあるのか?そうだとしたらなんと浅ましい。

もちろん推測に過ぎないが。

以下加筆

d:id:kyo_ju氏が「増田で書くか」というブクマコメをしたようだが、まさに「脳の失敗」タグ騒動のときに、「魔女を火炙りにする焚き火の周りで踊り狂っていた」のがこれらid:ohkami3氏たちであった。そのとき余りの悪罵のおぞましさを批判されたd:id:hokusyu氏やd:id:Romance氏などはいつのまにか例のHALTAN氏のエントリーへのブクマコメ撤回したようだが、本人たちでさえ恥じて後に撤回するような浅ましいネガティブコメントスクラムに襲われるようないわゆる「はてサ紅衛兵」たちによる「はてサリンチ」を避けるために増田で書いているのである。はてサリンチに大賛同のスターを乱舞させていたような「浅ましい仲間」のd:id:kyo_ju、その後開き直ったように「脳の失敗」タグを濫用していたような同氏のような「悪口雑言で悪目立ちすることを自己承認の手段とする」キャラクターへの懐疑もあり、増田で書いているのである。

増田で書こうがどこで書こうが、論旨を批判されるならされればよい。それが出来ないのは、魔女狩りの相手を吊し上げにくいというだけのはてサ紅衛兵自己都合に過ぎまい。

2008-09-29

d:id:hituzinosanpoさんへ

twitterで以下の投稿を拝見しました。「やっつける記事」、期待しておりますので是非書いて下さい!卑劣増田の非道に屈することは、「はてサ」の誇りにかけて、許してはならないことと思います。増田でやれ「はてサ紅衛兵」だの「はてサリンチ」だのと書かれることは、看過できないことです。御構想の実現を期待しています!d:id:hituzinosanpoさん、どうか!

http://twitter.com/saluton/statuses/938180353

@choco_romance ロマンスさん、匿名ダイアリーは まじで ひどかったですね。そうそう。土曜の当直の日は、ロマンスさんにたいする非難を やっつける記事を 構想していました。 あやうく わすれるところでしたーー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん