「JAL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JALとは

2024-03-14

anond:20240314143724

ああー、そういう特典があるんか。そういえばJAL系はラウンジの特典がどーのこーのとか聞いたなぁ。

特典の使用頻度次第じゃないかねぇ。年会費に対して見合う位特典使ってるかどうかだよなぁ

2024-02-29

優良企業婚活アプリ Aill goen がアツい

また最近増田婚活話題が盛り上がっている。

世間でも婚姻数が戦後最小だと発表されたとか、今なかなか盛り上がっている話題なんだろう。

そんな中ニュースを見ていてなかなか衝撃的なサービスが紹介されていた。

それが Aill goen

大手企業福利厚生として提供されているマッチングアプリらしいが、アツいと思ったのは企業福利厚生専門でやっている所。

まり、ここで探せば絶対身元保証されているし、ある程度収入がある事が保証される事になる。

採用企業

ANA

JAL

NTT

JR各社!

三菱電機

TOPPAN!

DNP

防衛省!(防衛省…?)

えぇーめっちゃアツくない?

パワーカップル製造工場かよ

この企業グループ内で上がった婚姻数は、収支が大きく内需活性化させ、優秀な次世代の輩出に寄与することだろう。

日本未来は明るい!

2024-02-22

anond:20240222162038

男女の賃金差の原因は○○だと決定付けるデータ労働時間でしょ。

男女の労働時間統計とか差が出てるじゃん。

大企業が同じ等級で男女差なんてつけたら一発アウトなのに明らかな差なんてつくわけないじゃん。

正社員賃金差が20%以上あるファナックでも工場契約社員なら賃金差がたったの2.6%に縮む

工場労働といえば労働時間が厳守されやす職種なので賃金差が少ない。

JAL客室乗務員は定められたフライト労働時間なので、地上社員よりも賃金差が少ない。

性別が原因に違いない!と思いこんでるとこから始まってるから職種の違いの特性無視して違う因果関係を見出すんだよ。

2024-02-09

JALサイトウンコっぷり

どんなエラーでも「サーバが混み合っています」表示にするところ。

登録しているメールアドレスに「+jal」と付加して登録していて予約できないエラーが全て上記の表示だったので、判明するまで2時間かかったよ…

JAL氏ね

2024-02-06

Apple Vision Proは、民生品のVRではある種の頂点に達した

こんにちはバーチャルってますか?昔バーチャルリアリティーの研究をしていたものです。

Apple Vision Proが現行VRの頂点にいままさに君臨しつつあることを簡単解説したいと思います

まず、VR歴史から

Virtual reality(VR)の歴史は古く、狭義の"コンピューターで作られた仮想空間現実であるかのように疑似体験する"という意味でも50年以上前から存在します。

Computer Generated Image(CGI)を利用した模擬飛行装置、いわゆるフルフライトシミュレーターJALに導入されたのは1977年です。

本物の飛行機に訓練生のせて飛ばすのに比べたら、安全安価何度でも使える大変にオトクな装置だったからですね。

フライトシミュレーターはざっくり100年ほどの歴史がありますが、CGIを本格的に利用しだしたのはここ50年程です)

とはいえあくま比較問題で、設備投資としてはかなり高額ですし、維持費も結構かかります

いくつものルーツを持ちますが、Head Mounted Display(HMD)が開発された要因には、より取り回しが楽である、という点があったことは間違いありません。

(直接的な祖先としては1961年のHeadsightと言われている)

ただ、実はHMDは主に技術的な課題解決する目途が立たなかったこからプロジェクタのような実空間映像投影する装置に一時期流行が移ったことがあります

おそらく、国内で最も手軽に最先端空間投影型のVR体験できるのは、東京ディズニーシーのソアリンファンタスティックフライトでしょう。

豊洲にあるチームラボプラネッツは、アート寄りなのでVR体験としては若干特殊だと思う)

さて、その後徐々に技術的な課題解決され、HMD型のVRは少しづ実用化されたり、販売されるようになりました。

VRって色々ある?ARとかMRとか……

VRはいろいろありますが、ざっくりとは以下の4パターンにわかます

  1. 大がかりな表示装置を、コンパクト安価に実現したい
  2. 仮想空間に入り込みたい
  3. 現実世界情報を追加したい (Augmented reality : AR)
  4. 現実空間仮想空間違和感なく重ねたい (Mixed reality : MR)

No.1表示装置というのは、いわば映画館のような大スクリーンをどこでも楽しみたい系のHMDです。

No.2の仮想空間に入り込みたいのは、VRChatのようないわゆるキャラクターになり切る、というものですね。

No.3の現実空間情報を追加するのは、静止画ならプリクラ動画ならサーモグラフィカメラなどもそれに該当します。

No.4がApple Vision Proが到達しつつあるものであり、かつ、ずいぶん昔から研究パテントが飛び交うも実現が難しかったものです。

何が技術的に難しかったの?

違和感なく重ね合わせるという部分が、最も困難でした。

人間五感は大変に優れており、もうちょっと鈍感でも良いのになと思う程度には鋭敏です。

たとえば、任天堂switchリンフィット アドベンチャーは、仮想空間に入り込むデバイスとしては大変安価で割と追従性も悪くありません。

しかし、"仮想空間に入り込んだ"と感じるかというと、これはかなり微妙でしょう。あくまでもコントローラー一種だ、と思われるのではないでしょうか。

同様に、新型コロナ流行たころに飲食店などに導入された、自分が映った映像に体温が重ねて表示されるものを"仮想空間情報が重ねあわされている"と感じる人もまた少数派でしょう。

と、ここまで読んでいて少しVRに詳しい人ならこう思ったのではないでしょうか。

MicrosoftMicrosoft HoloLens で実現していたのでは?と。その通りです。

Meta Quest とは違うの?HoloLensと何が違うの?どう違うの?

まず、HMDはいくつかの種類があるので分類しておきます

(これに、映像をどう見せるかの方式として、ディスプレイ型、網膜投影型、虚像投影型などなどがありますが、今回は割愛

Meta Questは基本的には非透過型、遮蔽型のHMDです。いわゆる没入感が強く、完全に視界を覆ってしまえるため、大掛かりな表示装置安価に実現するには最適です。

HoloLensは透過型で、光学シースルータイプです。いわゆる実際の現実世界が透けて見えており、そこに仮想空間を重ね合わせています。非遮蔽型でMRが実現されています

Vision Proは透過型で、ビデオシースルータイプです。完全に覆ってしまう遮蔽型で、ビデオ撮影した現実世界仮想空間とを重ね合わせて見せています

まりApple Vison ProはMeta Questに近く、HoloLensはどちらかというとARに近いMRです。

大きな違いは?

目的です。

Meta Questは、VRとしては仮想空間に入り込む方に重きを置いています。そのため、大画面で映画を見たい等の場合は、Meta Quest 3などで必要十分でしょう。

HoloLensは、MRとして現実世界側に重きを置いています産業用途トレーニング作業効率アップなど、空間投影できるマニュアルとしての用途押し出していますし実績もありました。

Vision Proは、MRとして現実世界仮想ディスプレイを表示させることに特化していますディスプレイ品質担保するために遮蔽型にし、現実世界を見せるためにおそらく専用チップビデオシースルー処理をしています

なぜ頂点だと言えるの?

X(Twitter)の感想使用レビューを読む限りにおいては、(属性が極端に偏るという点をおいても)かなり広範囲な人がほぼ違和感なくビデオシースルー現実世界を見ることが出来ています

光学シースルー匹敵するビデオシースルーというのは、その時点で光学シースルータイプ上位互換になります

そして、最も大きな特徴は、仮想ディスプレイを表示することに特化したその目的です。

現実世界仮想ディスプレイを表示するというそ目的において、Apple Vison Proは性能面ではほぼ完成形です。

普及する?俺向け?(簡単なまとめ)

ちょっと長くなってしまったので簡単にまとめます

Apple Vison Proは、現実世界仮想ディスプレイを表示させる手段としてほぼ完成形です。手軽に持ち運べるマルチディスプレイ環境が欲しい人には最終回答でしょう。

例えば新幹線の車内でトリプルディスプレイ仕事をしていても、他人から覗かれる心配は無く、かつ、車窓を楽しむこともできます。防犯の面でも安心でしょう。(キーボードを使うならショルダーハックに注意が必要なのは変わらず)

仮想空間のみが必要場合は、Meta Questで充分です。どうせ自室には見るものないし、ゲームしかしないし、という場合には、Apple Vison Proを買うのは勿体ないでしょう。

HoloLensは、その性質上、専用のアプリソフトウェア必要になりました。例えばエンジンの修理用のマニュアルを表示させて効率アップしたいなら、それ専用のHoloLensに特化したマニュアル作成する必要がありました。

大量導入してバッチリハマる用途なら普及の可能性はあるかもしれませんが、紙のマニュアル無線ヘッドセットの指示を上回るのはかなり難しいでしょう。

そして、Apple Vison Proは普及するのか?という点において、一般的には普及しないでしょう。

ご家庭にはテレビがあり、レジャーでは映画館があり、一般的にはノートパソコンの一画面で充分です。

また、業務用途においてはWindows対応していないため、会社支給されて出張社員がみな使うというのも考え難いです。

そのため、これはMacbook利用者マルチディスプレイ環境として、使う人が使うような、ほそぼそと売り続けられるApple Studio Displayのような位置づけになるでしょう。

真に空間コンピューティングとして見かけるようになるのは、おそらく三年以上後、iPhoneApple Vison ProとAirPods Proの3点のみで仕事が完結する人がそれなりに増えてきてからだと思います

テレビ会議、メールブラウジング動画視聴、主に文字主体コーディング資料作成仕事が完結する人にとっては、良い時代になりそうです。

2024-01-25

「こうほうの女」などの松ちゃんの直筆メモから感じること

マクドナルド

スタバ

高校中学先生

「べんごし」

「こうほうの女」

人妻子供なし)」



 弱い筆圧で書かれた文字だが、過去松本が書いた文字と筆跡は酷似している。また随所に松本女性に対する“こだわり”と、執着がうかがえる。

 例えばCA」の欄には(ANAJAL)と記され、「LCCNG」という注意書きである

 そしてNGの項目には茶髪」「モデル」「のみや」「美容師」「アパレル松本普段会えないようなタイプ女性を求めていることが分かる。



マクドナルドスタバは、そういう店に行ったときにでも店員欲情していたのかなと思うが、

弁護士広報女性というのはどういうことだろう?普段接する機会が少ないと思うが。

企業案件メディア取材を受けるときに、同席していた企業広報担当者をそういう目で見ていたとか?

ただ、弁護士とか、CAANAJALで、というあたりからも、高学歴インテリ層というか、エリート的な女性征服したいという欲求を感じる。

茶髪NGというのも、普段自分に寄ってくる、遊んでいるタイプではなく、「真面目な素人」という、

自分にはどうにもならない層を征服したい気持ちがあったのではないだろうか。

だって松ちゃんほどのカリスマなら、寄ってくる女には事欠かないわけで、でもそういう女は茶髪遊び人ばかりで、

普段俺に寄ってこない、真面目で高学歴素人女」を征服たかったんじゃないか

2024-01-21

官僚には、出世好きな人脈派と、わりとはぐれ雲の誠実派がおり

一般国民はまあ後者を期待するわけだが

上級国民経済団体は、前者を飼う

 

ここで何らかの衝突がおきなければおかしいが、やや距離を開けて並立しており、メディア司法は前者の立場擁護に回る

 

そうなると、メディア司法是正キモである

海保機を破壊したJAL機長とか、遅い自衛隊活動責任者は、いつ糾弾されるんだろうなあ

2024-01-17

どんな女が好みだ?

ユニクロ」「マクドナルド

スタバ」「高校中学先生

「べんごし」「こうほうの女」

人妻子供なし)」「CAANAJAL)」

2024-01-15

anond:20240114133501

AIRDOってLCCになるのかね

あんまり安くないし搭乗口遠いしwifi使えないからいつもJALやけど

2024-01-14

anond:20240114215219

JALだと平民でも1000円だか2000円だか出せばいい席に座れるという素晴らしい制度があるんですけどね

anond:20240114133501

狭いとパニック発作を起こすから乗れない。JAL貴族が乗るヒコーキだと思ってるのでANAに乗るよ。

anond:20240114133501

ADHDだとキャンセル料(訂正:遅刻して乗れなかったので席取り直すための金)エグくなったりする懸念からJALだのANAだの乗ったりする人もいるらしいよ

anond:20240114133501

正直JALANAとJetstarに大差ないと思うし、ブコメで言われてるほど酷いことはない

国際線LCC使ったことないか分からん

2024-01-12

anond:20240112192801

人が死ぬかもしれないピンチを脱したら

そら称賛されるだろう

いた人たちがよく訓練されていたから出来た

からJALCAなら他の人たちでも出来たでしょう

2024-01-11

anond:20240111203132

数年前から地震は続いていて、引っ越せる人はもう引っ越した後だからでは

JAL機の事故脱出せずに座ったままだった人と同じかと

羽田空港事故は、事故というよりプランBだろ

JAL2機の機長はいずれも、管制官から「離陸がある」(we have departure)と伝えられていたが、1機が滑走路に突っ込んだ

国交省管制官との会話資料和訳版において、管制官海保に指示した「ナンバーワン」(No. 1)の言葉を削除し、SNSで「海保機長が誤ったようだ」をばらまき、警察まで出動させた(プランB'1)

しか外国人記者クラブから英語原文会話資料リークし、海保機が「ナンバーワン」と言われていたことがバレた

「誤侵入防止表示に気づかなかった管制官が悪い」ということにし(目の前のモニターに出るのに気づいていなかったわけがない)、管制官は「離着陸兼用の異常な滑走路運用」を告発プランB'2)

そして、「ナンバーワン」の言葉を、空港ではひとまず使用禁止する方向(これは釣りだ。いつから使用していたのか分からない)

  

管制官が言った「we have departure」の言葉はもう離陸していて、空中に浮かんでる

プランB'3は、無視するということか?

 

年末オスプレイ運用が止まり、これにシンクロするかのように能登大地震 

これが陰謀なら、スポンサー生命損害保険会社

JAL事故報道攪乱のあいだに、能登犠牲者ますます発見され、人数が増えている

2024-01-10

羽田事故悪者探しが必要になった理由

政治的都合」である

賠償問題存在

今回は民間機と海保機との事故であり、民間側に多大な損害が発生しているため、賠償問題が発生する。ジャンボ機が1台消失し、滑走路復旧までに何十万名分運休が発生していることを鑑みると、賠償総額は100億円くらいになるだろう。

防衛費増強を打ち出してる中、海上保安庁賠償責任を負わせるのは政治的NG

これが今の政府事情として存在する。100億もあれば巡視艇を4隻は新調できるが、羽田事故賠償責任海保が負うことになったらそれが出来なくなる。

また現行巡視艇の大半が耐用年数切れになっており、巡視艇新調は待ったなしの状態だ。そんな状況で羽田事故賠償金100億負担せよ、は政治的にも国防的にもあり得ない。

https://www.sankei.com/article/20221125-EAVX76QZUNKG7D4UOH2UZ2OXM4/

国交省責任押し付け

そうなると国交省JALのどちらかに責任押し付けることになるが、今回はJAL側に瑕疵存在しないのが明らかである。そうなると国交省にハズレくじを引いてもらうしか無い。

悪者になってもらうにはそれなりの根拠必要だ。管制官現場猫アラートの見逃し)やらかしていたとか、そういう情報を蓄積する必要がある。

から悪者探しが必要になるのだ。

「原因究明」に政治的都合が絡まない世界お子ちゃま

この手の話でよく「人のせいにするのではなく、仕組みを改善すべき」という話が出るが、増田に言わせればそれは政治的都合が絡まない、お子ちゃま世界での絵空事に過ぎない。

車の欠陥のように政治的都合が絡まない事案であれば、悪者探しをせず仕組みに原因を問い改善するという姿が取れるが、今回の羽田事故のように政治的都合が絡む事案では悪者探しをせざるを得ないのである

余談

ちなみに今回、どういうわけか国交省情報公開に積極的で、事故翌日には交信記録公表したし、その後もマスコミ毎日ネタ提供していた。これは責任押し付けられる流れを察知した国交省側の抵抗と見て良い。7日までに観念したようであるが。

2024-01-07

俺が今回のJAL機の事故で衝撃だったのは客室乗務員が誰一人貨物室に向かってペットを助けようとしていないことだ

一人ぐらいスカイリムのノルドがドラゴン帝国主義に対して勇敢に立ち向かったように命を賭して救出に向かっても良かっただろう

ペット犠牲は2名でも、その犠牲の重みは日航ジャンボ機墜落事故凌駕する

anond:20240107055032

テレ朝放送された脱出までのノーカット動画を見るに、機内は暗く、燃える音でざわつく中で煙を吸わないように自席で頭を伏せ続けたらCAが1回「前へ行ってください!」と叫んだくらいでは気づかないまま周囲から誰もいなくなってた、なんて状態でもおかしくないと思う。

周囲の客は煙が充満する中で周りを気にする余裕もなくなってたろうし。

「緊迫の8分間」 JAL乗客が衝突から脱出まで撮影…機体に炎 「肺突き刺す煙」充満【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月5日) - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=SBLfnwhiJ1Y

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000331192.html

anond:20240107093758

どうだろね

あの状態ペットを救うにはどうすれば良かったのか、ってテーマ議論があっても良さそうなのに、JALはあのよく頑張った疑問を挟むことは許さん、ペット飛行機に乗せることが非常識、みたいな話で凝り固まって議論を封じてる奴が多いのは辟易する

今回の事故原因を糧に今後の対策に活かせって主張には拍手喝采するなら、飛行機事故の非常時におけるペットはどうするべきか問題議論せいよ

2024-01-06

羽田空港事故について

YouTubeコメント見たら、あまりにもアホなものが多いので、ちょっと書いておくわ。

Flightrader24に映らないから、管制システムでも映っていなかったとかいコメントあったが、空港面はMLATというレーダー航空機位置把握してるんだわ。詳しい資料総務省にあったので、貼っとくから興味ある人読んでみてね。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/koukuu_musen/pdf/080226_1_si5_5.pdf

滑走路専有の警告ってよく出るのよ。基本的飛行機が滑走路離れるまでは滑走路専有状態なので、羽田みたいに離着陸間隔が短いとしょっちゅう滑走路が専有状態になってるんだわ。

その度にパトランプ回したり警告音出したりしたら運用回らんわ。

JALA350が降りてきたら次」みたいなことを言っていれば防げたとか言ってるけど、いちいちそんなこと言ってられないだろ。

そもそもその後に管制指示が変わる可能性があるからJALが降りてきて勝手に滑走路侵入されちゃったらそっちのほうが問題だろ。そんなこと言ったら、JAL機が何らかの理由で着陸やめたときに、「さっきJAL降りたあと次って言ったけど、変わったから」みたいなこと言わなきゃならなくなるだろ。

管制指示があるまで滑走路には入れないんだから余計なことは言わないに越したことないだろ。

おまけ。

空港によって管制ってけっこう違うんだわ。TVセントレア那覇管制やっていた人が出ていたけど、羽田空港管制やっていた人でないとわからんことも多いのよ。だから微妙に断言できていないコメント多かったよね。

anond:20240105134048

JALディスりたい奴らがかなりいるってことはわかった

死者がゼロだったのにペットが死んだとか、いいがかりも大概にしてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん