「英語圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 英語圏とは

2024-04-25

anond:20240424150533

著作権切れ書籍見直してると英語圏20世紀の子供本に驚く

会計帳簿の意味や肉の部位や鉄工具や家事の種類が説明されてたりする

教育政策があって技術立国なわけだ

ただ、日本政府は案外と教育政策は見習わないぽいんだよな

ずーっと漫画漫画漫画いってるし

2024-04-24

anond:20240424015815

エンジニア「嘘」に関しては日本語だけじゃなくて英語圏でもそうやで

"Oh, I lied."とかよくいう

2024-04-22

anond:20240422202533

No English menu?ってネイティブ英語じゃないんだよね

英語からない人にわかるように話しているか英語圏の人間ではないかどちらか

で、実際通じてるわけだ

税金で受けた日本義務教育のおかげで通じてるんだからNoで返せばいいのにわざわざ日本語で返して日本語で返してやったってねえ

anond:20240421101600

増田英語圏に行っても当然日本語で通すんだよね?でないとダブスタだよ。

2024-04-21

英語圏ラッパーって「cost」と「most」で韻踏むの?

[kˈɔːst] と [móʊst] だから発音違うけど韻踏むのかな

anond:20240421101600

日本に来たら日本語を喋れ英語を使うな」なんて急進派は少なくて、「日本に来るなら少しくらい日本語を覚えてこい」くらいがせいぜいだと思うけど。

私が非英語圏に海外旅行したときも、せいぜい現地の「こんにちは「ありがとう」「(値段は)いくら?」を付け焼き刃で覚えたくらいで、現地語で英語版のメニューはありますか?」なんてとても言えなかった。みんなそんなもんじゃいかなぁ?少なくとも、そんな程度の気楽な旅行者が、批判されることなく楽しく旅行できる世の中のほうが心地よい。

2024-04-20

anond:20240420232957

日本日本相手日本人でもそんなのいるぞ

まぁ「郷に入れば郷に従え」な我々にとって大概の外国がかつての侵略先な白人英語圏どもが英語が通じて当たり前ってバカ頭で日本に来てるのはこっちの頭にキテるのは同感するが大昔の薩摩人みたいに逆上して斬り殺してまわるわけにもいかからねぇ😅

anond:20240420223101

そうなんだ やっぱ英語圏のやつを訳しただけなんだ

ペット関係死ぬことを虹の橋を渡るって言ってるやつ多くててっきり日本ローカルだと思っていたら英語圏でも結構見かけるのでどこ発祥なんだろうと思った。

anond:20240419225532

ワイも致死率と副反応考えたら、打つ必要性無し・・・判断して1回も打たなかったけど、

打ってくれた人は、高齢者や基礎疾患のある人に、めちゃくちゃうさないための壁になってくれたのだから

その様な言い方はよくない

 

しかターボ癌かぁ、どこで使われている言葉なんだよって思ったら、

オーストラリアロバーツ議員が "commonly called turbo cancer" とか言ってて草

とりあえず、英語圏でも使われている(?)言葉らしいが、いうほど一般的か?

https://www.aph.gov.au/Parliamentary_Business/Hansard/Hansard_Display?bid=chamber/hansards/27118/&sid=0221

 

ターボ癌の元になっているはこの症例報告っぽい(?)けど、

B-cell lymphoblastic lymphoma following intravenous BNT162b2 mRNA booster in a BALB/c mouse: A case report

https://www.frontiersin.org/journals/oncology/articles/10.3389/fonc.2023.1158124/full

  

ハッキリ下記の様に書かれとるわね

In the months following publication, we noticed that our case report has gained significant public attention, particularly on social media platforms. More specifically, our case report has been largely misinterpreted and used as a study providing evidence that mRNA COVID-19 vaccination can trigger a phenomenon which has non-scientifically been referred to asturbo cancer”. First of all, we wish to unequivocally disassociate ourselves from this term. In our case report, there is not a single reference to a condition called “turbo cancer”, nor do we recognize it as a legitimate medical term.

(私たち症例報告が、特にソーシャル メディア プラットフォームで大きな注目を集めていることに気づきました。私たち症例報告は大きく誤解され、mRNA COVID-19ワクチン接種が非科学的に「ターボ癌」と呼ばれる現象を引き起こす可能性があるという証拠提供する研究として使用されてきました。まず第一に、私たちはこの用語から明確に切り離したいと考えています私たち症例報告には、「ターボ癌」と呼ばれる状態への言及は一つもありませんし、それが正当な医学用語であるとは認識していません。)

2024-04-19

anond:20240419161820

19世紀みたいだね

さすが200年前から進歩しない人々は違うなあ

英語圏じゃないか情報が200年遅いのかな?

2024-04-17

任天堂アクセシビリティレビュー

日本ではあまり知られていないかもしれないが、英語圏では任天堂アクセシビリティの欠如を非難する記事コメントは珍しいものではなくなってきた。

特にNintendo Lifeのこの記事はかなり強烈だ。(https://www.nintendolife.com/features/soapbox-zelda-tears-of-the-kingdom-straight-up-fails-in-just-one-respect-accessibility

C5/C6麻痺を持っているゲーマーの男がゼルダについて書いた記事だが、彼はTears of the KingdomがBreath of the Wildと比べてアクセシビリティの面でどれほど進化しているか期待していた。しかし期待しても無駄だったようだ。彼は2019年6月Kotaku青沼英二にしたインタビュー引用して青沼非難する。

青沼ボタンを配置する時は、プレイヤーに感じてもらいたい特定方法があるので、非常によく考えて配置していますキーの割り当てなどのカスタマイズプレイヤー自由にさせてしまうと、ある意味開発者としての責任をすべてユーザーに丸投げしているような気がします。私たちゲームプレイするとき、すべての人に楽しんでもらうことを考えているので、プレイヤーにもそれを体験してもらいたいと思っていますしかし、プレイヤー自由カスタマイズを望んでいることも理解しています

シュライアー:また、身体障害のあるプレイヤーは、開発者意図した方法プレイできない可能性があります

青沼:確かにそれは非常に良い指摘で、今後も意識して考えていきたいと思います

彼は上記インタビュー引用した上で「青沼はそれを認めながらも、その指摘をはぐらかし、結局何もしなかった。青沼さん、同業他社が何をやってるか見てみろよ。」と書いた後、記事の結びでこう述べている。「私は以前、任天堂ゲームアクセシブルにすることをただ思いつかなかっただけだと思っていが、それは間違いだった。真実は、私たち提案と嘆願は認識されているだけで、現時点では、開発者積極的障害のあるゲーマー排除することを選択している。Tears of the Kingdomは、これまでで最も見え透いた嘘の例だ。」

任天堂のこうした姿勢は他にも奇妙な事例を生み出している。ファイアーエムブレム 風花雪月では、Switch携帯モードで遊ぶと文字が小さすぎて文章を読むことすらできないと指摘されている。(https://kotaku.com/the-text-in-fire-emblem-three-houses-is-too-damn-small-1836822715)別のメディアもこの問題を取り上げており、そこではなんと3DSファイアーエムブレムよりも字が小さくなっていることがわかる。(https://www.thegamer.com/fire-emblem-three-houses-accessibility-problem/

これはかなり奇妙だ。テレビモード携帯モードを切り替えられることはSwitchの最大の特徴の1つであるにもかかわらず、任天堂自身がその特徴を侮辱的に扱い、結果的携帯モード無意味にしているのだから任天堂経営者は「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」などと表明しているが、彼らが実際にやっていることはかなり軽薄なのだ

anond:20240414224825

/r/teslamotorsで工作員発狂させて遊んでた増田として言えば、あれは恐らく肉入りで、母語話者じゃないと違和感激しすぎて人間と映らない日本の文化発狂してるだけ。

英語圏の連中は言語が全世界共通じゃないことやネット文化言語ごとに独立してることを認められず、英語圏流行ってるネタは全地球的に流行ってると考えたがり、観測範囲の全てつまり主観的世界でバズりまくり北米話題投稿すれば話題操作できると考える。奴らは2ch文化日本の高度に発達したメディア文化免疫が無いため、全く知名度の無い海外ミームテンプレを持ち込んで滑りまくり叩かれ放題の機械的対応を繰り返し、対応する術を持たず無防備のまま叩きに屈して病み、ああなるキリスト教的な原理主義にのめり込んでいるため過ちや現実を認める能力を欠き、身勝手な己の宗教原理を貫徹すれば現実が伴うと考えて消耗し続ける傾向がある。仮に根本的な間違いを認めた所で、外資系の奴らはその知を展開すれば人間を辞めた動物認定されるので周囲に明かす事は出来ず余計に病んでいく。

ブコメで一律に知能が無いAI扱いされてるのが本当に可哀想だと思うわ。ネタでな、本気でなく。N1取るの大変だったよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって感じ。

2024-04-16

anond:20240416202951

職歴はないけど大学とき学祭委員として毎日企画書をつくって会議に出てプレゼンしたり色んな業者営業したり調整したりしてきたし

組織として働くことは分かってるつもりだし毎日めちゃくちゃググってるおかげでパソコンの大先生から俺は偉いということで脳内で決着ついてる

20年前から自宅サーバーとか独自ドメイン使ったギルドホムペとか作ってたしMIDIDTMっぽいこととかもできたしな

今も家事手伝いしつつ月1万で最大限楽しむためにガジェット情報英語圏とかから調べてきて中国香港シンガポールから輸入したりできてるから一般人より買い物うまいという自信によって自我を保っている

2024-04-15

anond:20240415040512

Gawr Gura(がうる ぐら)

ホロライブのEN(英語圏所属VTuber

ホロライブプロデュース方針としてアイドル的なカワイイ売り方をしており、喋りやネタで盛り上げたにじさんじより魅力が伝わりやすかった?のか、JPメンバーにも英語圏ファンが多数いました。

それで満を持してデビューしたのがENメンバーです。あっという間に登録者数300万人超えてびっくりした記憶がある。(なお現在400万人超え)

燃え尽き症候群というのか、どうも意欲が著しく減退してしまったようで最近配信が少なくなってしまったのが残念です。

ぐらちゃんは設定的にはアトランティス末裔であり、サメのしっぽが生えてます通称サメちゃん

Nanashi Mumei / 七詩ムメイ(ななしむめい)

ホロEN二期生。フクロウモチーフ

ロメン(ホロライブメンバー)はたまにカラオケ配信をしたりするのですが、ENメンバー例外ではなく、たまに歌配信します。

ただし英語圏には日本JASRACのような超大手著作権管理団体が無いらしく、窓口が散在している故にYouTubeライブをするのにも許可を取るのが大変だそうで(下手すると事務所とか作曲者直ってレベルらしい)、故にムメイをはじめとしたEN組の歌配信アーカイブがなく、リアルタイムしか聞けません。(ライブ問題なくて、動画に残す為の権利めんどいらしい)

その中でもムメイの生歌はかなり上手い方で、英語オンリーですが一聴の価値ありです。(あとおすすめしたいほど上手いのはサメちゃん

Takanashi Kiara / 小鳥遊キアラ(たかなしきあら)

ホロEN一期生。不死鳥モチーフ

母国語ドイツ語ですが英語日本語イタリア語普通に話せる才女。言語習得が得意?らしく、他のホロメンによるともっと話せるらしい。

2024-04-11

anond:20220825163402

そういやエデン4章の英語テキストで私の大切なお姫様~がなくなってて炎上してたな、そんで後で変更が入ってた

どうも英語圏でもアニメ系のコンテンツ日本語ニュアンスが好まれるんじゃないかと思ったり

ネクソンローカライズ方針にとっては残酷かもしれんけど

コンビニにいる外人店員ってタバコの番号とか日本語で言われてよくついていけるよなと思う

すごいカタコトの人でも番号で言って通じなかったことないし

数の言い方とか日本に来てからちゃんと覚えてるのかな

自分が仮に英語圏かに働きに行って同じことやれって言われたらパニックになると思う

2024-04-10

anond:20240410183056

本筋と違う気がするけど、英語圏(or 英語に近いヨーロッパ言語圏)のメリットデカすぎてわりと悩む

2024-04-07

アニメガールズバンドクライ』の海外配信

英語圏公式配信されてないらしく英語圏アニメファンが嘆いている

おそらく中指サイン(F○ck)のせいだと思うが、フランス韓国では配信されてるようなのでこの2国は英語圏に比べて中指サイン問題にならないのかもしれないなと思った

日本安全性が一部のアメリカ人イラつかせている

英語がわかる人ならもう知ってるかもしれないけど

たまに英語圏のXで、日本安全だという話がバズって口論になることがある

なんで日本安全だと口論になるのかというと、アメリカ出羽守日本をこん棒にしてアメリカの街や銃の問題について殴るから

何かをほめるとき、何かを否定するともめることがあるが、あれの都市版って感じだ


アメリカ人は自動車社会が素晴らしいものだという思想があり

郊外に庭つきのでかい家に住むアメリカを誇らしく思っているので、ごみごみした都会で縮こまって住んでる日本人は間抜けだということになっている

(アメリカ人にとって日本東京なので田舎がどうなってるかはおいておく)

そこにアメリカ出羽守が登場して「電車中心の社会になるべきだ!」と主張するわけだ

その電車中心社会成功例として日本がでてくるので、アメリカ人は日本イラつくわけだ


EV vs ガソリン車みたいに、アメリカ人はよく電車vs自動車についてレスバトルしている

アメリカはとにかく自助大国であり自己責任大国なので

公共提供するサービスなんてくそっくらえな人が多いので電車嫌いなひとが多い

それで「電車だと襲われても逃げられない」とか、「電車だと街について歩く必要があるが襲われても逃げられない!車だと逃げられる!」と主張する

でもそれって襲われる社会おかしいでしょ?という話になってまたレスバトルが始まるw

街を歩くと襲われるという話に関しては、東京女性が一人で歩ける街!というのもアメリカ出羽守日本を持ち上げるときによくつかうのだが

それでアメリカ人が必死日本犯罪について調べてたりしてめっちゃ詳しくなってるのも面白い

当然暗数の話もでてきて、きたああああ伝家の宝刀暗数うううっておもってレスバトル読むのが楽しい

この辺も日本出羽守はてサに似ている

加えて、日本みたいな社会を実現しようとすると電車だけでなく、銃を否定しなければいけないかさらに良きアメリカの姿を否定することになり

レスバトルが白熱するわけだ。負けられない戦いがここにあるって感じだ


↑の話はリベラル出羽守だけど、パターンによっては右翼出羽守から日本は支持される

日本安全なのは黒人がいないからだ!均質な社会から安全なんだ!とかそういうやつ

アメリカの右も左もアメリカの気に入らない部分を、日本をつかって叩くから、むかついたアメリカ人が日本を叩くという流れを頻繁にみるのでおもしろ

2024-04-06

anond:20240406063522

ボディーランゲージ特に英語圏では大事やで

あと間とかもね

口頭でのコミュニケーションってトーンやボディーランゲージ、十分の数秒の間なども大きいしそのそれぞれが言語によって違う

2024-04-02

マッドサイエンティスト×方言

京都水族館研究室バイオハザードアンブレラ社っぽい、っていう話の画像の中でスタッフ関西弁云々ってのがあって、「この設備関西弁って面白いな」となんとなく思った。

関西ラボ関西弁なのはよく考えたら当たり前で、そこに面白さを見出したのは、(特にマッドな)ラボスタッフ標準語を話す、というステレオタイプを持ってることの現れだろう。したがってここでおかしいのはラボではなく自分認知である

とはいえラボ標準語っぽさはどこから来るのか。「自閉症津軽弁を話さない」という研究からすると、ASD者の特性が有利なマッドサイエンスでは標準語に偏りそうな感じもあり、なんとなく理系より文系の方が方言が強い感覚がある。(とはいえ私の通った大学理系もみな関西弁だったから、ラボ=標準語というのはまるっきりテレビ世界の話だ。)

そういうわけで、方言を話すマッドサイエンティストというキャラを作るのは面白いかもしれない。

その際、単に方言を話させたり、そのお国ステレオタイプを塗り付ける(例:軽薄な関西人、寡黙な東北人など)のでもそれなりに面白そうではあるが、ここにさらに「自閉症津軽弁を話さない」の理論を踏まえたそこのラボ方言が使われる理由のようなものを付け足しても良いかもしれない。

自閉症津軽弁を話さないのは、ASD者は会話よりメディアから言葉を覚えるからだという。

そうすると、そのマッドサイエンティストは組織に育てられ組織メディアで育ったのかもしれない。

組織は、言葉が違う=地域共同体的な側面があることからすると、政治経済支配する中央から冷遇される、「南部」とか「少数民族」とかであろうか。

しかしそんな組織の中だけで高度な先端科学者を育成するのは難しいから、その科学者英語圏中国留学したのだろう。だから母語標準語汚染されず、組織の使う方言のままになる。

何となくだけど、組織の設定も込みで、「方言を話すマッドサイエンティスト」キャラが出来てきた。

(余談だが、ASD者が方言を話さないのは会話よりメディアから言葉を学ぶからという理屈からすると、ネットメディアから言葉を学べばネットスラングに染まったASD者が発生しそうだ。理系研究室、会話でネットスラング使いがち問題の遠因だろうか。)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん