「お家騒動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お家騒動とは

2022-06-12

最近楽しんだコンテンツ感想

自分は38歳男性、こどおじ、工場契約社員年収は250万円程度。  

コミュ障恋人や友人はもちろん、気軽に話せる相手もいないのでここで私が最近楽しんだコンテンツ感想を聞いて欲しい。

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編

10年前のテレビアニメ輪るピングドラム」のリメイク

私はそのアニメを見て楽しんでいたが、鬱的な要素が強い作品だったのでわざわざ映画館に観に行くのもと迷っていたが、観に行って正解!

久しぶりに会えるキャラクターたちやお馴染みの愉快な演出が楽しかった。

そして子供カンバとショウマが出ているのでテレビアニメ版の結末とは違うことになるのではと後編を期待している。

だが一番心に残ったのはエンディングクラウドファンディング出資者名前が載っていたこと!

私もやりたかった…と羨望と嫉妬を禁じ得ない笑

劇場版 五等分の花嫁

漫画「五等分の花嫁」のアニメリーズ完結編。

テレビアニメ2期が高速展開で失望し、観に行くか悩んだが観に行って正解!

予想通り高速展開でたくさんカットされていたが流石の原作力と美麗な絵、そして声優さんたちのおかげで終わった時は感動で胸いっぱいだった。

特に花嫁が明かされるところでは原作でそれが明かされた当時の興奮が蘇りたまらない気分に。

終わった時には原作読了時と同じくとても爽やかで充実した気分にさせられたのですが、それはこの作品テーマが良いからだと思う。

五つ子の均質的な閉じた世界が異物(=風太郎)との接触により多様性に富んだ開いた世界に変化したというのが現代の実情にマッチしているのがヒットの要因では、などと考えたり笑

感動して珍しくパンフレット(豪華版)を買ったのだけど、唯一キスしていない子はネズミのふりしてチューチュー鳴いていたのがキスメタファーだったという話しになるほどなと思った。

そして一花のグッズだけ売れ残っていたのを見たのはちょい悲しかった.

映画 ドント・ブリーズ2

映画館で観ようか悩んだ末に観なかったが、プライムビデオに来てたので観た。

弟に期待しない方がいいと言われていたが確かに毒にも薬にもならない感。

もっと主人公怪物性が見たかったなと。

結末からして汚いレオンといった感じ。

でも実の親が揃って自分の命のために実の娘の命を奪おうとするところは私には意外で少し良かったかなと思う。

小説 我々は、みな孤独である

著者貴志祐介には昔はまっており、久しぶりに彼の作品に手を出してみた。

タイトルからし辛気臭い作品かと思ったが、前世ヤクザVSメキシカマフィアの要素が絡まっていて面白かった。

主人公探偵で夢で見た自分前世を調べて欲しいという依頼を受けるのだが、その人の2つの前世がなぜか同じ時期に重なって生きていたり、ある人とある人が同じ前世人物視点の夢を見たり、さらにはある人の前世がなんとまだ生存していたりと不可思議な展開が好奇心をそそる。

マフィアの抗争に巻き込まれ、街に隠れ潜んだり捕まって拷問受けるのも良い。

そして最後はその二つの要素が合わさり、前世の意外な真実が明かされタイトルが回収されたところはさすが貴志祐介と脱帽!

なのだAmazonレビューでは駄作だなんだと叩かれていて悲しくてならない。

小説 ホテルピーベリー

次は何読もうかとAmazonアクセスしたらトップページに表示されていたので読んでみた。

著者近藤史恵作品はおそらく読んだことがないと思う。

事情があって教師を辞めた主人公が友人から紹介されたハワイの最高3ヶ月まで滞在できるが二度と利用できなくなるホテルに行くとゲスト不審死が起こって、というもの

ミステリ要素はあるものの、それよりも主人公の悩みや女主人との情事がメイン。

主人公内面描写辟易されたものの、常夏というイメージが強いハワイの別の側面や長いホテル暮らし、そして不審死真相が明かされたところは良かった。

私も長いホテル暮らしすることに憧れるが、周囲に馴染めず孤立して周りに気を遣わせてうんざりされるのではないかと考えて鬱になったり笑

漫画 カイジ

マガポケで途中から読み始めたが、チンチロ編の展開はすっかり忘れていたので楽しめた。

コメントスピンオフ班長とはギャップがあるみたいなことが言われていたが、スピンオフでも十分クズだろと思ったり。

17歩は初めて読んだけど負け必須の状況からよくぞ逆転したと感動。

そしてどちらからルールを守らせる仕組みがないと勝ってもなかったことにされるのだなと思った。

漫画 FGO英霊剣豪番勝負

マガポケで読み始めたが画力が半端なくて良い。

そしてやはり主人公自在英霊召喚できる方が格好良いなと。

アニメの方は主人公召喚できず存在意義が怪しいのが今一だった。

漫画 かぐや様は告らせたい

ヤンジャンアプリで連載追っている。

四宮家のお家騒動はあっさり終わって拍子抜け。

石上告白前後は毎回ギャグと切なさが神がかっていて筆が乗っているとはこういうことかと毎回感心させられていたので寂しい限り。

やはり作者が「推しの子」連載始めたのでそちらにエネルギーを割かれているのか。

でも会長留学当日がどうなるのか楽しみ。

GANTZ:E

ヤンジャンアプリで連載追っているが月一だと展開遅すぎ。

ヤンジャンアプリはマガポケと違ってポイント支払っても期限切れたらまたポイント支払わないといけないのが辛い。

でもマガポケよりこちらの方により課金しているので収益上げるにはこちらの方が正解なのだろうな。

でも主人公の嫁探しや作品の結末がどうなっているのか気になっているので続き楽しみ。

おそらくヒロイン千手観音にやられるだろうな…

楽しみにしているもの

今一番楽しみにしているのは映画 まどマギワルプルギスの廻天

どんなストーリーになるのか想像がつかないのだが、ほむらまどからと仲良くなれず孤独に過ごしているのは想像に難くない。

彼女に救いがあることを期待している。

あと来年公開の映画 デューン2。

砂漠の超巨大なワーム神殿などの映像が凄かったし、主人公予知夢のようなものを裏切ったっぽいので続き期待している。

でも観に行った時は上映時間長くてトイレ行かずにはいられなかったのが辛かった。

2022-06-11

anond:20220611100942

今のオタクエニックスお家騒動も角川のお家騒動を知らないみたいだぞ……

こういう業界ネタって、あまり持て囃されなくなったよな

面白おかしく扱う雑誌がなくなったせいなのかは知らんが

書店員すず木への懸念

年間漫画2000冊読んでいるというが仕事しながらがそれだけ読んでいるというのではアニメまでには手が回ってなさそうだから読んでる漫画には今のアニメ原作漫画と被ってるやつはあまりなさそう。

その2000冊が一般向け2000冊か成人向け2000冊かでも随分持ってる知識というか期待される人格は異なることになるよね。

vチューバー全然知らなさそう。

デスストランジャー級の流行ゲームすらやったことすらなさそう。

自分の読んでる漫画ファンアート描いてる人で有名な人知らなさそう。その作品同人界隈でのサークル主の力関係やごたごたも知らなさそう。

pixivとか漁ってるとタグ経由でタートルネックはともかくトレンカとか服装に関する自然に身についてくものだけどそういうのも知らなさそう。

単純にコンテンツを消化するということがメインになっちゃってそうだからスクエニお家騒動とかならともかく、ニートフリーター小学生と奇異太郎君の妖怪日記は同時期に流行ったいわばライバルというべきweb漫画だがなんで絵日記単行本化され片や結局そこまでオワコン化したのかみたいな業界事情みたいなことの説明はできなさそう。

2000冊も読んでると右から左情報を流していってるだけになってそうだからヤフー知恵袋にあるようなこの漫画教えてくださいみたいな漫画の特徴が書かれてる質問についてその特徴から漫画特定するという技術は、記憶にとどまってる漫画の内容に関する知識はあまり残ってなくて案外低そう。乱読してるだけなので実用的な知識として身についてない、造詣が深まってない。

もっぱら漫画を読んでるだけぽいので岡田斗志夫(漢字こうだっけ?)とか斉藤環みたいに二次元オタク界隈の文化を全体として体系的に分析して語るみたいなスキルには疎そう(広く浅くじゃないから大局観がない。)

2022-06-02

黒田騒動(くろだそうどう)は、江戸時代前期に福岡藩で発生したお家騒動栗山大膳事件(くりやまだいぜんじけん)ともいう。伊達騒動加賀騒動または仙石騒動とともに三大お家騒動と呼ばれる。他の御家騒動では処分時に死者が出ているが、黒田騒動ではお預けなどはあったものの、死者は出なかった。

経緯

黒田長政は世継ぎ継承にあたり長男・忠之の狭器と粗暴な性格を憂い、三男の長興に家督を譲ると決めて忠之に書状を送る。書状には2千石の田地で百姓をするか、1万両を与えるから関西商人になるか、千石知行で一寺建立して僧侶になるか、と非常に厳しいものであった。これに後見役の栗山大膳は、辱めを受けるのなら切腹をとの対応を忠之に勧める。そして600石以上2千石未満の藩士嫡子たちを集め、長政に対して廃嫡を取りやめなければ全員切腹すると血判状をとった。この事態を重く見た長政は嘆願を受け入れ、大膳を後見役に頼んだ後に死去した。そこで大膳は忠之に諌書を送ったが、これが飲酒の心得や早寝早起きなど子供を諭すような内容だったため、忠之は大膳に対し立腹し、次第に距離を置くようになる。忠之は寛永元年(1624年)に藩主就任早々、忠之及びその側近と、筆頭家老であった大膳はじめ宿老達との間に軋轢を生じさせ、生前の長政が憂いていたとおりに御家騒動へと発展した。忠之は小姓から仕えていた倉八十太夫(くらはち じゅうだゆう。名は正俊、または家頼)を側近として抱え、1万石の大身とした。そして十太夫に命じて豪華な大船鳳凰丸」を建造。さらに200人の足軽新規に雇い入れるなど、軍縮時代にあってそれに逆行する暴政を行った。これにより遂に藩は幕府より咎めを受けるに至った。

大膳も寛永9年(1632年)6月、忠之が幕府転覆を狙っていると幕府に上訴した。藩側は「大膳は狂人である」との主張を行い、寛永10年(1633年)2月将軍徳川家光が直々に裁いた結果、忠之の藩側の主張を認め、所領安堵の触れを出し、10年に及ぶ抗争に幕を閉じた。大膳は騒動の責を負って陸奥盛岡藩預かりとなり、十太夫高野山追放された。なお、十太夫島原の乱黒田家に陣借りして鎮圧軍に従軍したが、さしたる戦功は挙げられず、黒田家復帰はならなかった。のち上方で死去したという。十太夫の孫・倉八宅兵衛に至り、ようやく再仕官を許されている。なお、この時に盛岡藩へ預かりとなった栗山大膳は、藩祖・黒田如水所用の兜も一緒に持参した。現在、もりおか歴史文化館に所蔵されている。

題材にした作品

江戸時代中期には江戸中村座などにて黒田騒動を題材にした歌舞伎が数多く上演された。最初瀬川如皐作、外題『御伽譚博多新織』。のちに河竹黙阿弥により狂言『黒白論織分博多』として加筆集約化された。また幕末には合巻としては最長編である『しらぬひ譚』も歌舞伎化され、こちらも大好評を博した。

また、この事件森鷗外小説栗山大膳』において、改易を危惧した大膳が黒田家を守るために尋問の場で訴えたとして脚色して描いている。十太夫は、島原の乱一揆軍に加わり戦死したことになっている。滝口康彦小説『主家滅ぶべし』では、利章は真面目で実直なものの、その忠義独善的であるため主君家中からまれしまい、忠臣としての自身を保つために引き起こしものとして描かれている。

1956年には東映映画黒田騒動』が公開されている。監督内田吐夢、主演の栗山大膳役は片岡千恵蔵

1965年海音寺潮五郎が「列藩騒動録」新潮社上梓、のち講談社文庫化

2022-06-01

anond:20220601133900

あれ系だとエニックスが一番強かったかお家騒動とかでその辺りに力入れてた人が消えたのかも知らん

ブックオフとかで他社のも見たことあるけど聞いたこと無いような所だったしな…

2022-02-17

anond:20220217032114

実は三種の神器は大昔のお家騒動で失われており今あるのはその時に急ごしらえで作ったレプリカ

ニセモノの三種の神器では倒せずお終いかと思った時に、

2022-01-25

anond:20220125162110

中国史でその後すぐ滅びるような小国ほどお家騒動してるの、不思議だったけど、よく考えればそりゃそうなんだよな

2022-01-14

初心者男性だけどここに書いてあるのは難しくて読めないのばかりだったんだけど?

初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。 - Something Orange

クソリプごめんだけど、これがインターネットなんでね。

存在するってことが当たり判定を持つってことなのよ。

なんかねーここにある作品の多くが「少年漫画脳には何が面白いのか分からなくて難しいから楽しく読めなかった」作品なのよね。

ゆーてワシ初心者なんで半分も読んでねーので読んだのだけ反応するわ。

山田くんとLV999の恋をする

まさに俺が楽しめない少女漫画典型

イケメンと偶然であって繊細さ爆発な会話を繰り返しながらご都合主義的なトロフィー彼氏自慢をムーブし続けることの何が楽しい

ガラスの仮面 エースをねらえ

流石にこれは面白い

でもエースをねらえよりベイビーステップテニプリの方が上だと思うが後続作品との比較はズルだから言わぬが花だったかな。

大奥

これマジでまらんかった。

男女を逆転しただけの話をさも面白そうに語る文化がよく分からん

やってることはキン肉マンレディーのレベルなのになぜそんなさも高尚なことをしているような態度が出来るのか理解不能だった。

つうか俺、男だけど単にハーレム作ってるニタニタしてるだけみたいな作品終末のハーレムみたいなの)刺さらねえのよね。

オタクに恋は難しい

なんか少女漫画って「恋愛大喜利」みたいなの多くね?

そもそも基本が恋愛で構築されているか恋愛至上主義じゃないとそもそも面白くないというか。

まあそもそもこの漫画オタク描写が雑すぎクソザコなんで評価に値しないっすね。

こういう方面なら電車男痴漢男とかの方がまだいいかな。

坂道のアポロン

これは理解できた。

基本的には主人公女の「キャー私を取り合わないで~~~」のハーレムなんやけど、その間で男が単なるトロフィーバトルするトロフィーベイブレードにならずちゃんキャラクターとして呼吸してたのがよかったね。

まあやっぱ真に尊い感情ってのは粘膜をこすり合いたいだけの心からは生まれんのよ。

秘密トップシークレットー

少年漫画青年漫画劣化コピーに見えるんだよなこのジャンル

ハチミツとクローバー

青春の中で自分探しに戸惑う天才共(最高のダイヤを磨くためのダイヤモンドカッターダイヤみたいな表現だっけ作中だと)の葛藤は楽しかった。

恋愛に関しては「なるほど~~そういう方向性で戦えば反論できなくて勝ちになるのか~~~」って感じ。

一休さんのトンチを聞いて「理屈コネ方が上手いねえ」と感心するような?

最後の名ゼリフについては「お前の言いたい気持ちは分かるが、俺はまだそう感じられるような出会いしたことがねえから理屈や似た事象経験の応用で分かるとしか言えんのよ」って気分で読んだ。

ぶっちゃけこれは面白かったよ。

BANANA FISH

無意味エッチ的な描写入れる必要ってやっぱねーんだよなと思ってしまった作品

男性向け作品でも無意味パンチラしまくるのに時間食われると「感情移入度が下がるんだよ。そういうのはエロ漫画でやってね」と冷めてしまうので、こういう作品だと尚更辛かった。

まあ少女漫画読みなれると感覚麻痺して気にならないレベルなんだと思うよ。

俺もジャンプおっぱいモミモミしようが冴羽獠モッコリ連呼しようが完全スルー出来るようになってるし.

ちはやふる

バトルが軸のパート→たのし

恋愛が軸のパート→いいからバトルに話を戻せ

やっぱ俺バトル脳すぎるんだろうな。

固有能力考察とか勝利のための戦略構築みたいな嘘喰いとかでみるようなパートが好きなんだよマジで

そういう比率が高いからコレは好きだぜ。

のだめ

これも割と近いよな。

アスペ女が理解のあるイケメンを捕まえて人生大逆転みたいな部分については全然楽しめなかったがな。

ミステリと言う勿れ

これ少女漫画なのか?

良い悪いよりまずそこを論じ直す必要がある気が。

うさぎドロップ

オチ気持ち悪いは完全同意

どこかリアル湿度みたいのを感じられるのは少女漫画特有で好きなんだけどな。

フルーツバスケット

うーん……これは最後まで読んだがマジでさらんかった。

お家騒動みたいなのとかカーストに対するアレコレとかがまさに少女漫画特有価値観で作られていて飛んでくる角度的に自分に綺麗にささらず弾かれていく感じ。

やりてーことは分かるのよ、こういうのエモいよねって必死アピールしてくれるからさ。

でもあれよね好みじゃない相手から言い寄られても嬉しくないような感じのイマイチさらなさよね。

男同士だと「貧乳好きが巨乳アピールおっぱいばかり写すいAV見ても「いいから顔と下半身を写してくれよ」となるあの感覚だわ」で通じるんだが女さんにどう説明すればいいやら……

NANA

俺BOY(初めて買ったギターは真っ白なフライングVで買ったその日にケンカで叩き壊しましたのアレ)とかもいまいちさらんのでこれもアカンかった。

バンド系男女漫画合わせて10作ぐらいトライして刺さったのは「ハレルヤオーバードライブ」ぐらいだったぜ。

ぼくの地球を守って

守るべき大事なモノを「たま」表現する大切なものプロテクトマイボール精神共感して読んだが、なんだか全体的に女性的な繊細対人関係至上主義世界でキツかったぜ。

伏線オチを知りたくて最後まで読んだんだが、伏線の美しさよりも「うおおおお面倒くさいこと考えてるやつがおおすぎ理解ができなくなってきたぞおおおおお」が加速し続けたんだわ。

彼氏彼女の事情

やっぱこれも「トロフィーゲットだぜ!俺たちマジすげーからな」の人脈カースト上り詰めたがる作品なんだんだよなと最後で答え合わせを見た気持ちになったぞ。

誰もが認める凄い奴と友だちになったかじゃなくて「コイツ凄さは俺が認める。いっそ俺だけが認めればいいんだ!」みたいな暑苦しいライバル関係みたいのが好きすぎるんだろうな俺が。僕が悪いレッツファイティング

悪役令嬢

ゲーム世界未来を知っていることを利用して勝利するという話はね、自分コントローラー握ってれば楽しめるんだが他人がやってると冷めた目で見てしまうんだ。

これも僕が悪い。レッツファイティングラブ。


さて、思ったより読んでないな。

想像以上に初心者だ。

そんな俺に刺さった作品を上げていくぜ。

ベルばら

やはり強いぜ。

カースト爆上げ合戦あほくせーと思ってしまう俺もここまでインフレされた上に「俺の知り合いマジ凄いぜ」じゃなくて一国で権力争いするのがメインになると普通に楽しい

最終的にブチぎれた連中が全部ぶっ壊すのもデビルマンじみたヒャッハーオチ楽しい

やっぱ漫画恋愛だの人間関係だのといったリアルでも出来ることじゃなくて安全から血生臭い地獄を眺めるようなのが面白いのよ。

さばげぶっ

結局少女漫画って根っこは面の皮が厚いのを薄く見せたくてしょうがない心の化粧が分厚いゲス同士の足の引っ張り合いだろ?

それをいっそ徹底的に思いっきり堂々とやってみせりゃー面白くなるってことよ。

あれ?

2作ぐらいしか思いつかねえ。

男が読みそうな少女漫画は大体網羅されてんな。

なんだ結構やるじゃん。

つうか俺が読まなすぎてるんだけどな。

2021-12-06

anond:20211206132152

ガンガン萌え絵って具体的にどこら辺の漫画指してるの?

守護月天東京アンダーグラウンドスパイラルとか、女性漫画家が多かったお家騒動前後世代

もっと前のハーメルングルグルパッパラ隊とかエニックスの影響が強かった世代

それともハガレン藍蘭島屍姫とかリニューアル後の世代

追記 SO2(東まゆみ)は毎月楽しみに読んでたし単行本も持ってるけど、メディアミックス以外の作品でそろえるという自分ルールピックアップたから外したんだ。許してくれ。

メディアミックス入れるとリニューアル世代代表作にひぐらし禁書があるんだが、それは世代カラーかというとちょっと違う気がして。

ウイング連載だけどヴァンパイアセイヴァーリリスが可愛くて良かったよな。

2021-11-13

むかしの大河ドラマしぶいなー

『樅ノ木は残った』(もみノきはのこった)は、山本周五郎歴史小説江戸時代前期に仙台藩伊達家で起こったお家騒動伊達騒動」を題材にしている。

従来は悪人とされてきた原田甲斐原田宗輔)を主人公とし、江戸幕府による取り潰しから藩を守るために尽力した忠臣として描くなど、新しい解釈を加えている。4部からなり、本編の合間に藩の乗っ取りを企む伊達兵部(伊達宗勝)とその腹心・新妻隼人の密談を対話形式で描く断章が幾たびも挿入されている。

1954年7月20日から1955年4月21日まで、中断の後に1956年3月10日から1956年9月30日まで『日本経済新聞』に連載され、書き下ろしを加え、1958年講談社(全2巻)で刊行された。1959年毎日出版文化賞を受賞した。現在新潮文庫版が刊行されている(改版全3巻)。新潮文庫版の累計部数は100万部を超える[1]。

伊達騒動を描いたという歴史的着眼点の渋さよ・・・

そしてそれを映像にしてしまうという渋さよな・・・

いまの大河だったら有名どころじゃないと視聴率とれなさそう

2021-11-02

結局のところ立憲民主党老害って野党再編の経緯をきちんと振り返って無いよね?民主党という略称元祖本家で取り合ってる状態だし

選挙でも、民主党という略称立憲民主党国民民主党の両方が使って、得票は分配されるとかふざけた状態だったけど、

元祖民主党本家民主党略称を取り合うという、個人店舗お家騒動みたいな状態のままだよね。

お家騒動ネタって、だいたい見苦しいものとして扱われてるけど、立憲民主党国民民主党もそこについて誰も解決しようとしないのヤバくない?

そもそもお家騒動旧民主党からずっと野党再編、分裂と再結集の繰り返しを続けてきたのが悪いのに、

誰も分裂・再結成を繰り返していることについて反省しないし、振り返りもしないよね?

いい加減にしろよ。

有権者馬鹿から維新れいわに票が流れるとか、連合みたいな支持母体がクソだとか言う前に、

延々とお家騒動続けてる馬鹿どもどうにかしろよ。

2021-10-29

ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのか?

anond:20211028201918

リプトンの紙パック問題話題になっている。

ネット炎上した際に法律マナー主観が入り乱れているせいで毎度ややこしくなっている。

今回の件をバカッターと同一視する人もいるが、バカッター犯罪行為を公開する行為問題なので別の話だ。

どちらかというと「カレーを食ってる時にウンコの話をするな!」に近いマナー問題だと思われる。

また「フェミニスト一方的通報した!」と主観の話にしようとする人もいるが、

食品排泄物に喩えないのは一般的事象だと思うので主観ではなくマナーの話だ。

マナーは条件によって相応しくない行為のことだ。

パジャマを着ることは犯罪ではないがスーパーに行くときはせめてジーンズにしようとか、

ジーンズで外出は悪いことではないけど葬式の時は喪服を着ようとか、

TPOによって規定される。

ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのだろうか?

いかなる場所においても気持ちいからやめろ」という意見もあるだろうが、ちょっと待って欲しい。

一人でやるのは当然問題ないだろうし、オタサーの部室で仲間内でやるのも問題はないはずだ。

ではインターネット上ではどうか。

例えば2ちゃんねるではこのような遊びは行われてきた。

しか炎上はしなかった。

何故なら2ちゃんねるを見て、わざわざスレを開いて、それで怒っている人がいたらお前が悪いよ、となるからだ。

仮に気持ちいから他の媒体に晒上げて怒りを伝えようとしたら、転載をした方が悪人になる。

一方でTwitter情報拡散やす設計になっている。

リツイートチェーンメールのように意図文脈を越えて広がるし、

検索エンジンジャンルや界隈を越えて文字列だけで全てのツイートを拾い集める。

2ちゃんねるが細分化された趣味人間を「板」と「スレッド」という細かい部屋に分けたのに対し、

Twitter異文化人間を大部屋に全員格納し、拡声器を代わり代わりに回しているようなものだ。

(不幸なことにTwitterでは発言の後に拡声器が渡されるので、自分の言ったことが大部屋に広がるかどうかは後にならないと分からない)

今回の件は大部屋で下ネタを言ったオタクが叩かれた、という話だ。

そこで拡声器が渡されてしまって、どんどん声が大きくなった。(皮肉にもリプトン側の指摘によってさらに拡声された)

小部屋で話すならば笑い話で済んだのに。では小部屋はどこにある?

2ちゃんねる転載騒動お家騒動などで衰退してからずいぶん経つ。

その間栄えたメディアSNSであり、フォロワー数と拡散力で社会に影響を与えることになった。

SNSの普及に比例して炎上が増えた。

異なる社会人間が大部屋に身を寄せていたら揉め事も起こる。

今回の件ももし彼の居場所が大部屋ではなく小部屋にあったなら、炎上はしなかったはずだ。

でも小部屋のインターネットはもうない。

小部屋は金にならない。アングラでひっそりと身を寄せるインターネットは終わった。

インターネットが窮屈になったのは増える人口を大部屋に押し込むからだ。

小部屋のインターネットを取り戻したいと思いながらも、私は無能から何もできない。

ひろゆきYouTubeばっかりやってないでSNSから救いだしてほしい。

もう大部屋で音をたてないように雑魚寝をするのも疲れた

2021-09-15

はてな株式会社 評判」検索っと

スキルが高い人しか入れないとか出てくるんだけど…

技術面では馬鹿にされまくってる気がするのに、スキルが高いとはどういうことですかねえ…

なんならニコニコ動画運営お家騒動前の初期メンバー方がスキル高かったと思うよ(小並感

2021-07-26

anond:20210725210509

ただの貧乏国じゃないの。それが新自由主義で為せる結末か?

実力がないのに「金を持っている」方がもっと危険だろ。

外貨簡単に稼げない状態から財政破綻おきそうでヒーヒー言ってるぞ。

しろ日本円が高すぎて、海外工場が移動していったのじゃないか

教条的政府支出が良くないだの、リスクを取れ、起業イノベーションだ、ただし、それの遂行者には魑魅魍魎ばかり寄ってくるかサポートはないがな!と夢想的なことばかりほざいて、本格的に衰退しそうなら貧乏国になって工場を持てば良いなのだから新自由主義はだめなんだよ。

残念ながら日本円アメリカ国債を大量に担保しているせいで、日本アメリカのやり方の土俵に乗るしかないよ。それに、かつてのような我が国銀行主体直接投資による手法WTO に加盟している以上は無理だよ。それに他国が大きな市場を持っている場合に、日本雇用のために相手国の雇用を奪うのはギルティ扱いされますよ。例えば日産お家騒動は、日産九州工場韓国ルノーサムスン経営効率改善のために犠牲になるように仕向けられたのも発端の一部だよ。もう僕たちは先進国に生まれちゃった以上は、一部が金持ちになるけと、パテントで生きていく必要あるのよ。

2021-07-17

anond:20210717084244

スペシャルオリンピックス起源1962年に遡りますジョン・F・ケネディ元大統領ダラス暗殺される1年半ほど前、元大統領の妹であるニスケネディ・シュライバー氏がケネディ邸の庭を解放し、知的障害者らを集めてデイキャンプを行いました。

このデイキャンプが行われたきっかけはケネディ家のお家騒動でした。デイキャンプの21年前、ユニス氏の姉であるローズマリーケネディ氏が父親独断ロボトミー手術を受けさせられ、重い知的障害を負ってしまますそれからローズマリー氏の存在は厳重に秘匿されていたのですが、ジョン・F・ケネディ元大統領就任によって明るみとなり、激しい批判に晒されました。

最初デイキャンプにはそうした批判をかわす目的があったのです。しかし、知的障害者レクリエーション参加という新たな可能性が示唆されたことで手ごたえを感じたケネディ財団は、同様のデイキャンプ北米各地に広げる助成活動を始めました。

すごい歴史があって驚くけど結果オーライなのかな

ただ、予選でわざと手を抜いて下位グループに入り決勝で圧勝しようとする企みも無いわけではありません。それを防ぐために「マキシマムエフォート」というルール採用されていますマキシマムエフォートとは「最大限の努力」を意味する言葉で、予選と決勝の成績に15%以上の差があると失格になるルールを指します。これによって予選から全力で競技にあたる風土形成しています。勿論、失格になった選手にも表彰台リボンが授与されます

これはよく考えられたルールだね

わざと障害が重いふりをして好成績を狙うやつを排除できる

2021-05-24

呪術廻戦、主要キャラがどんどん死んでいくな

しか権力争いとかお家騒動とかで

2021-05-23

ベルセルクパクリと言われた漫画

ベルセルクの作者である三浦先生訃報を目にして、ふと思い出した事がある。

悪魔狩りという漫画の事だ。

元はガンガン(途中からガンガンWING)で連載されていた漫画で、エニックスお家騒動の際にコミックブレイドマッグガーデン)に移籍した作品だ。

連載開始の頃にガンガンを購読していた事もあり、それなりに気に入って読んでいた作品だった。

この作品ベルセルクパクリ漫画としてネットで散々叩かれていた。

何がそこまでの情熱を駆り立てたのか分からないが、わざわざパクリ検証サイトまで作っている人も居た。

まあ確かに設定に似通ったところはあり、構図にもパクリといえばパクリなのかなぁという場面があった。

が、「これは言いがかりではないか?」というものもあった。

例えば悪魔狩り主人公は中盤から身の丈ほどもあるでっかい剣を装備する事になるのだが、その事自体ベルセルクパクリだと散々叩かれていた。

え? でっかい剣を装備しただけでパクリなの? と当時の俺は不思議に思った。

まあ特徴的な装備という点でパクリみたいなものなのかな? とも思ったが、そのでっかい剣を背中に背負ってる構図さえもベルセルクパクリだと叩かれていた。

あんなでかい剣を腰に下げる訳にもいかないだろうし、背中に背負う事自体はごく自然な事では? と思い、同じ様な意見を探したが検索の仕方が悪かったのか見当たらなかった。

それからもしばらくネットでは叩かれていたが、好きな作品だったので読み続けた。

途中エニックスお家騒動による移籍があったりしたが、無事完結を迎える事ができた。

少し端折った感もあったが、作者の戸土野先生はしっかりお話を畳んでくれた。

気に入っていたキャラクターが散々酷い目にあった上に、最終的に主人公との一騎打ちの末に死んだりもしたが完結までたどり着いた事がとても嬉しかったのをよく覚えている。

なんとなく懐かしくなってきて、本棚の奥から引っ張り出してきて最初の方から読み返している。

……やっぱりパクリってほど話は似てないと思うんだがなぁ。

2021-04-04

anond:20210404134010

ヨーロッパみたいに政党に「左翼」つけた党出てきてほしい。民主党あんなにお家騒動やるなら「左翼民主党」とかいう党名の党出てきてもいい。リベラルより左翼の方が信頼性高いと思うんだけど。リベラルってどうもバラモン左翼の印象が強い

2021-03-22

anond:20210322115552

ホッテントリになってる早稲田の人研のインタビューで書いてるように、

エヴァラストTV版も旧劇も「鏡」って書いてるけど、

鏡を見ても「現実自分理想自分乖離」みたいなのを感じない人は問題ないんだよ

それは毎日ちゃんと鏡を見ている人

というか、リアルの鏡もそうだけど、心の鏡を見てる人、

自分の身の丈を自覚している人とも言えるかも

でも、その身の丈を自覚してないというか、山月記肥大した自尊心というか、

そういうカテゴリーに含まれオタクに対して、

現実を見ろ」「俺が用意した鏡を見ろ」

とは言ってるんじゃないかと思うし、それはそれで自戒を込めてだったり、

庵野氏の天の邪鬼な面が出てるのではないかなあ、と思ったり

ちょっと嫉妬というか、悪い言い方をするなら、庵野氏は優れすぎてたんだよ

それは「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」の前からすでにそうだったと思う

から庵野氏は「周囲を見下していた」と思うんだよ、内心は

なんというか、はしゃいでるオタクとか、若い世代とか眺めては、

そこは俺がとっくに通過した地点であって、おまえら甘いなあ、

みたいに思ってたと思うし、

シンエヴァは知らんけど、旧劇とホッテントリインタビューを読んで、

非常に面白いと思うんだけど、どこか自惚れというか、そういうのも感じられる

謙遜しているけど、庵野自身としては最善を尽くして出し切った感があっただろうし、

内容に対して、BBSなどで「庵野○ね」みたいに書かれて腹立ちもあっただろうけど、

内心は「勝ったな…」「ああ…」だったと思うんだよなあ

少なくとも、自分庵野氏だったらそう思う

ちょっと話が脱線するけど、Amazonなりネットレビューを見ていて面白いのは、

視聴者や読者があまりにも話しにのめり込み過ぎていいて、

例えば「主人公が酷い目に逢いすぎるので☆1つです」みたいな評価を下す人がいて、

自分はそういうのを読んで、内心笑ってしまうと同時に、

視聴者や読者の感情作品操作できてる時点で「作者の勝ち」だと自分は思っていて、

まあ、それは炎上マーケティング似て非なるものだとも思うんだけど、

似ている点は、客の感情を揺さぶることには成功している、

これは作品として最低限必要ものだと自分は思っている

まり、毒にも薬にもならないぐらいなら、猛毒を盛った方が作品としては面白い

というか、不愉快であれ、胸くそいであれ、印象には残るわけだ

印象に残らない作品よりはよっぽどいいと思う

もちろん、その胸くそ悪い不愉快さにも許容範囲はあって、

あるレベルを越えるとマスの客は単に不愉快なので逃げてしまって、露悪趣味の客だけ残ってしまうわけだけど、

それはそれでニッチを狙ってるともいえるわけだけど、売れる作品ではなくなってしま

から、そのさじ加減の問題なんだと思う

話を戻すと、現実を見ろ云々だけじゃなくて、庵野氏としては天然か意図的かは知らないけど、

から作品意図的に毒を混ぜている、

それは上述したように、毒を混ぜないとつまらない作品しかならないか

から、「現実を見ろ」という主張をエヴァには混ぜたけど、他の作品には混ぜてないかもしれない

それは庵野氏にとっては主張自体もどうでもいいというか、それも作品を盛り上げるためのスパイスしかない

庵野自身は「現実を見ろ」と昔から深くは考えていないのかもしれないけど、

エヴァに「現実を見ろ」という主張を混ぜたら、観客はどう思うかな?炎上するかな?

寧ろ炎上してくれるぐらいの方が面白いけど、

そういう作中に作者が込めた意図的挑発に単にのる人は、作品にのめり込み過ぎてる人、つまり現実を見ろの対象であって、

そうではなくて、作り手側の立場で考えられる人はエヴァラストもそんなに怒らないと思うんだよね

自分で言うのもなんだけど、自分エヴァラストには怒らなかった

というか、TVの25、26は作画崩壊ネタにも思えたし、エヴァループしてラブコメになってるのも良かった

「え?ここまで視聴者を引っ張り回して、なんの謎も解決しないまま、全部夢オチというか冗談でしたで終わっちゃうの?」

と怒る人は怒るんだろうけど、

なんかそれがガイナックスらしさというか、DAICONフィルムらしさというか、まあ、無責任だとは思うんだけどw

結論としては、庵野自身に「現実を見ろ」という信念みたいなものは多分ないんだと思うんだけど、

エヴァに敢えて「現実を見ろ」という演出を込めたら、BBSに「庵野○ね」とか書いてる奴らは顔真っ赤にするかなあ、

みたいに本音では庵野氏は考えてそうではある

から、そこを楽しめる人でないと怒るんだと思うんだよなあ

あと、自主制作帰りマン庵野氏がウルトラマンやっちゃってるけど、あれは自主制作から許されるんであって、

流石の庵野氏も円谷プロからも依頼されたシンゴジラでは、そういうことはやらんわけだよ、当たり前だけど

でも、自分としては円谷プロは今の東京オリンピックと同じように、お家騒動とかでゴタゴタして会社は傾かせるし、

子供の夢を食い物に裏では醜態晒してきたように思うので、

インタビューで、今のウルトラマン過去ウルトラマンメタファーしかない、みたいに言ってるように、

ゴジラをぶっ壊してしまっても良かった気もするんだけど、

あの辺が限界だったんだろうなあとか、庵野氏は大人になった、丸くなったんだなあ、とか思って、

それがちょっとまらない一因でもあったんだけど、まあ仕方がないとは思うんだよね

なんかパンクバンドみたいなのがあったとして、

インディーズで売れない時代ライブで負傷者を出すようなステージパフォーマンスがあってもいいけど、

というか良くはないけどw

売れて日本でいうならミュージックステーション?に頻繁に出るぐらいの知名度を得たのに、

インディーズ時代のノリでステージパフォーマンスで負傷者出したら、マスコミかに叩かれて消えてしまうだけだと思う

から、シンウルトラマン庵野氏がウルトラマンになることは絶対ないんだろうけどw

インタビューで語ってたように、初代ウルトラマンって沖縄問題とかイデオロギーとかのメタファーだった、

どっちかというと左翼的というか、学生運動的な臭いもあったと思うのだけど、

庵野氏が自分でああ言っているのだから

彼なりの初代ウルトラマンのようなイデオロギーメタファーウルトラマンが観れるんだろうなあと期待はしてる

ただ、自分としては上述したように、初代ウルトラマンイデオロギー左翼的とも言える面は面白いんだけど、

それはあの時代だったか面白かったというか、

そういう社会問題に対する認識が元からあったり、

プロ市民とまではいわないけど、普段から少しはそういうことをぼけっとでも考えている人なら、

初代ウルトラマンみたときに、あー、難民問題みたいなもんだよな、バルタン星人、とか思ったりするわけなんだけど、

当然、子供はそんなこと考えないで構わない、正義が悪を倒すのを観て消費してくれればいいし、

大人になって改めて観て、初代ウルトラマンを作る側が何を考えていたのか、意図してたのかを考えてみるのもいい

というか、そういうイデオロギー作品スパイスとして込めておくことで、そういう奥深さが演出できる

でも、だからといってそこにあまり意味はなくても良くて、

そこに意味を持たせすぎると、「〜するべき」みたいなべき論を伝える説教臭い作品になるわけで、

あくまスパイスでいいんだと思う

そこから視聴者それぞれが自分勝手に自分人生と重ねたり色々自由に考えて自由感想を持ってくれて構わないと思うんだよね

から現実を見ろ」も庵野氏のスパイスあくまで一つであって、それは昔から使っていたのかもしれない

使ってても視聴する側が気が付かないだけということもあるし、それはそれで構わないんだと思う

2021-02-16

女性役員ってコーエーみたいに自力開拓した人と、大塚家具みたいなお家騒動の末みたいなのとでは結果が天と地の差みたいになったから、頭数合わせるんじゃなくて教育じゃねぇの?って思ってしまった。

anond:20210216131916

資産のある家は相続問題があるので今でもお家騒動ゴロゴロあるんですよ

実際は財産なんかろくにないような家の方が家父長制気取ってない?

権力もなきゃ稼げもしねえ男が「男だから俺は偉い」という所に縋ってる感じで

昭和平成初期なら女に対する結婚圧力が高かったから、そういう男しかいなくても嫌々結婚せざるを得なかったけれども、

今は女はそういう男とはそうそ結婚しないので

2021-01-12

anond:20200711191757

もともとNHK伝統芸能からの起用が多いし、

狂言師から野村萬斎や茂山兄弟といった例もあるので、

無名とはいえそこまで違和感はなかったよ。

お家騒動などのトラブルが表面化したのはドラマ放送中なので

いまに続く悪いイメージも薄かったしね。

どちらかというと翌年の唐沢寿明松嶋菜々子のほうが

大河らしくない」「トレンディドラマじゃないんだから」と叩かれてたよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん