「ゴジラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴジラとは

2024-03-19

相変わらずゴジラ東南アジアで公開されていないようだ

比較的に関係の良い台湾ですら公開されてないしこれはもう公開されないな。

世界展開でこれだけの地域を除外するのは致命的だな。

残念ながら今後もアニメには売り上げで大幅に負けるだろう。

しか東南アジア金額で言えば大した額ではないかもしれないが、世界的なムーブメントを阻害する動きだ。

2024-03-18

anond:20240318153959

ベタからこそよかったよな

こういうんでいいんだよって言葉バカにしてるみたいで好きじゃないんだけど

下手にストーリーをこねくり回して分かる人にはわかる映画ゴジラには求めてないので

やっぱりこういうベタ映画でよかったって思うわ

あと、今までのゴジラはみんな身長50メートル超えで人との対比が難しかったけど

今回のゴジラは小さくなった分、なんか狙われたら逃げられないような、ある意味リアルな怖さがあってよかった

ゴジラ-1.0の良かったところ(ネタバレあり)

アカデミー賞取ったから観に行ったミーハーです。

まぁもうネタバレありで良いっしょってことでネタバレありで良かったところまとめる。

ストーリー

1.敷島自分意志脱出レバーを引いたこ

正直、橘が起爆レバー脱出機能も紐づけて死ぬつもりだった敷島を生かすという流れだと思っていた。

2.橘が脱出レバーのことを敷島に伝えたこ

ほぼ上と同じ。

自暴自棄になっていた敷島を見た後も敷島の生きる意志を信じた橘に拍手

俺なら起爆スイッチ脱出機能つけちゃう

3.あーなんだよ典子生きてるとかリアリティねーってなった後の絶望

ゴジラ敷島を逃してはくれない。

2作目があったら次はゴジラ後遺症問題(+復活したゴジラ)かな?

4.ベタだけど熱い

わかりやすい前フリ(ゴジラ敷島因縁付け)、中盤(愛する人を失って自暴自棄になる)、終盤(ピンチになるけど最後なんとかなる)だったけど、これでいいよね。

鬼滅もこのシンプルさがウケたわけだし、ベタベタで良い。

映像

1.ゴジラ怖い

銀座に襲来したとき、一緒に観に行った彼女が俺の手を握ってきた。(のろけ

2.戦艦とかメカがかっこいい

艦これで観た!が何度かあった。

3.統一感があった

多分、家の中とか以外は全部VFXだったのでは?統一感があって良かった。

その他

1.怪獣宇宙人映画によくある意味ないエロがない

これは-1.0の良いところというよりゴジラの良いところよね。

ゴジラ全部観てないから知らんけど。

2.音楽

今流れて!って思ったときにいつものアレが流れてくる。最高。

総合評価

パンツが見れなかったので☆1です

2024-03-17

ゴジラ観た

あの電報が届いて「なんだよ、このご都合主義は!笑」ってなった後にラストカットで「あっ(察し)」ってなる流れは良かった

2024-03-13

ゴジラ-1.0が表彰されたのはあくまで「映像が超すごかった。ゴジラカッコイー!」でしかないよね?

物語評価されたわけでもないし

日本軍否定姿勢評価されたわけでもないし

ゴジラ原爆メタファーとして評価されたわけもないし

命を大事にの演説評価されたわけでもないし

戦後日本のはずなのにやたら現代的な価値観で動く脚本評価されたわけでもないのに

「やーいオッペンハイマーばーか

ゴジラを通したメッセージ評価されたんだよな―」

物語に貢献してるからな―。反戦ストーリーゴジラの恐怖が貢献したからな―」

みたいなコト言ってるの……なんなん?

外人ゴジラ超カッコイーデース」

外人軍艦戦闘シーンもなかなかデース」

外人トーキョー壊れるの、めっちゃ派手で面白デース」

外人「やぱーりHOUSHA-NESSENNデースよねー」

外人ゴジラ強すぎてサイコーデース」

ってだけの賞でしょ?

なんか勘違いしすぎじゃないの?

ビジュアル評価されただけだよ?

ゲームレビューで「音楽は最高に良かった」ってコメントが並んでたら、それは逆に「あっ……ストーリーゲーム性は……」ってなるでしょー???

視覚効果だけしか評価されなかったってのは、つまりそういうことだよ?

もしもストーリー込みで評価されてるなら、そっちもなんか受賞してるはずでしょ?

2024-03-12

ゴジラ映画を作る上での永遠テーマは、エンタメかどうかではなく、

怪獣プロレスをやるか、怪獣パニックムービーをやるか、だと思う。

anond:20240312144031

山崎氏映画あんまりきじゃないんだけど、いつだったか山崎氏が、

最近監督アートに走るから駄目、エンタメ撮れよエンタメを、みたいに言ってて、

あー、庵野氏のことなんだろうなー、と思ったんだけど、

シンゴジライマイチ勢の自分としては同意しかなかった

ゴジラエンタメなんだよ

あんまりにもアートとか社会派メッセージとか込められてしまうと萎えしま

自分も画面の中の逃げ惑う人たちのひとりになって恐怖を感じたい

ゴジラはまずエンタメでなければ

庵野氏は岡本喜八かに走って行ってしまたか

アンチポリコレ、息してる?

ゴジラジブリ作品アジア人)はポリコレがあったおかげでアカデミー賞を受賞できたんだよ

ポリコレ改革がなければエントリーすらかなわなかったんだよ

2024-03-11

君たちはどう生きるか」が評価されることに公の場で文句言う人達

ダサいよ。

別に個人好き嫌いは好きに表明したらいいけど、「アレは嫌い」っていうのより「なんでアレが評価されるのか分からない」っていう方が100万倍ダサいよ。

ダサさを甘んじて受け入れてでも文句言いたいなら仕方ないけど、そんなことしたって何にもならんよ。

ゴジラ-1.0の方にもそういうのが多少湧いてるけど君たちはどう生きるかの方が文句言いやす空気みたいなのが日本全体にうっすら蔓延してる感はあるね。

日本国内の公開当初の反応で言えばゴジラ-1.0も君たちはどう生きるかも似たような賛否あったように見えたが、ゴジラ-1.0の方への否定的意見海外の反応にかなり押し流された感があるな。

君たちはどう生きるかの方は海外の反応があまり伝わってこないから押し流されず残ってる感じか。

日本推しが裏がありそうでキモイ

たぶん偶然なんだろうけど謎の日本推しラッシュがつらい

日本株上昇~とか

SHOGUN大人気~とか

オスカー受賞~とか

中国との対立激化や全世界的なインフレ欧米変調、スト多発ハリウッドが低調とか諸事情の玉突きの結果なんだろうけど

相対的に持ち出されて出てくる日本スゴイの内訳がそこまで気分よく持ち上げられたいとも思えない、てのもある

日本株は上がってても給与増は怪しいし

SHOGUNがいうほど「本物の日本を見せてやるよ」になってるか? とか

最近の「武士は舐められたら殺す」サツバツ大好きに流れてる日本国内の史劇事情からしたらSHOGUNブシドーちょっと遅れてない?)

ゴジラに駿かよもっと現代若い世代日本文化に寄せたとこを評価しろよとも思うし

鳥山明氏の早すぎる死への弔意表明ぐらいだろうか、素直に受け取れそうなのは

と思ってたらアジア人差別トレンドで流れてきて

あーあ

やっぱそうなるよね

anond:20240311143110

『君生き』のストーリーパヤオが作ったわけじゃなきゃ確かに意味のないものではあった

ただ、

 

 

ゴジラ-1.0は映画館まだ行ってないから行くか 割と増田熱量高めで語っているのおったよ

ゴジラもハヤオもまったく関心なかったけど

いざオスカー獲るとちょっと見てたくなってくるな...

長編アニメーション部門君たちはどう生きるか!?

やっぱアカデミー賞って面白くない映画しか受賞できないルールがありそうな気がしてきた

そうなるとゴジラ-1.0も映像がすごいだけじゃなくてストーリー考慮されたんだろう

anond:20240311133845

ゴジラ-1.0、映像は良かったけどシナリオカスって印象しか持たなかったなぁ

別に怪獣映画じゃなくてもええやんってなるやつ。

シンゴジがその辺はズバ抜けてたなぁ

ゴジラ-1』はよかったけど山崎貴アカデミー賞受賞はモヤモヤする

いや、作品はよかったよ

シン・ゴジラよりもこっちの方が外国人には評判いいのもわかる

でも、その良さって、今までの山崎貴作品の良かったところを寄せ集めたものなんだよね

ALWAYS』の昭和の町並み、『永遠の0』の戦争描写、『アルキメデス大戦』の海洋描写って感じでさ

で、はっきり言っちゃうとこれらは駄作なんだよね

積み上がった駄作のなかで、唯一良かったところを寄せ集めたのが『ゴジラ-1』なわけ

ゴジラ-1』のためにたくさんの駄作が作られて、たくさんの原作台無しにされたわけ

そういう作り方ってどうなの?って思わない?

お前らどう思う?

ゴジラ-1.0視覚効果賞受賞

同賞はアジア人で初、また監督として受賞するのはスタンリー・キューブリック以来55年ぶりの2人目だって

もうユアストーリーとか馬鹿にできないね

ゴジラにきみどう・・・

ネット逆張り君たちはそろそろ無駄努力はやめた方がいいんじゃないのかな

素直に流れにのって楽しんだ方が100倍楽しいと思うけど

Yahoo!ニューストップ

アカデミー賞受賞について、「君たちはどう生きるかしか載っておらず、「ゴジラ-1.0」が受賞したとはまったく報じられてないのはなんなの

キューブリック山崎

第96回アカデミー賞(2024)の授賞式が3月10日(現地時間)、米ロサンゼルスドルビーシアターで行われ、山崎監督作「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞した。

同賞を邦画アジア映画が受賞した実績はなく、史上初の快挙。また、長い歴史を持つアカデミー賞の中で、監督として視覚効果賞を受賞したのは「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリックのみ。山崎監督は55年ぶり、史上2人目の受賞監督となった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん