「ドーパミン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドーパミンとは

2023-02-23

酒が規制されたら次は砂糖規制される 

なんてことはない。

砂糖を食べると舌が脳に信号を送ってドーパミンを出すが、それだけで終わりだ。

だが酒は体内に入って吸収されるとアルコールの成分が直接脳に作用して酩酊状態を引き起こす。

まりアルコールはいわゆる薬物であり、砂糖は薬物でもなんでもない。

酒と同じくくり、ドラッグ一種として規制される可能性があるものは、同じように脳に直接影響するものだけだ。

まりエナジードリンクカフェイン飲料は危ない。

でも砂糖は違う。

快楽物質が出る仕組みがあまりにも違う。

アルコールの話で「じゃあ砂糖規制されるべきだよね」は「僕はお馬鹿です」という主張にしかならん。

はい論破

イカ蛇足

そもそもどう考えたらそうなるんだろうか?

砂糖を取るとドーパミンが出るから砂糖禁止すべきなら、この世界のあらゆる物が禁止されてしまう。

ハグキスなどはドーパミンが出るから絶対禁止だし、オナニーセックスも当然駄目なので人類出生率は0になり死滅する。

そこまで行かなくても会話をするとか運動をするとかぐらいだったら禁止に出来るかも知れない。

ありとあらゆる苦痛快楽そしてそれらに関わっている気配もない日常的な様々な要素で報酬系は刺激を受ける。

「お風呂に入ると血流が良くなって脳内物質の流れが変わるから風呂禁止です」となって喜ぶのは風呂嫌いのオタクだけだ。

なんでもかんでも規制しないためには線引が必要となる。

そこで脳に対しての直接の影響で線引がされてドラッグという概念が産まれ、それらが規制されてきた。

この背景は小学校警察がするような薬物講習の中でもやっているはずだろう。

アルコールアンフェタミンは神経伝達に直接影響を及ぼすことが判明したか規制れいてるのだ。

それは単に接種すると快楽物質が出るという線引ではなく、その快楽物質が出る仕組みによって行われている。

明白な違いがある。

砂糖規制派はそういった過程の話を重視せず、原因と結果の部分だけを見て話を決めようとするから問題なのだ

そもそも結果だけを見比べても、摂取量によって及ぼされる影響の違いが大きすぎる。

最も端的なのは致死量であり、酒は弱い人間が一気飲みすれば中ジョッキ一杯のアルコールでも死に至りこれは20gしかない。

だが砂糖致死量は成人ならおよそ1.5kgであり、これはホールケーキを5個一気に食べてもまだ届かない。

日常的に接種する量であっても付き合い方を間違えれば死ぬアルコールと、意図的にそれで死のうとしてもまず不可能砂糖、なぜこれを同じように並べるのか全く理解不能だ。

酒の次は砂糖規制される派は、小学生レベル知識もないまま、誰かの主張するセンセーショナル言葉に踊らされ、自分計算思考さえしないままで、デタラメ言葉を繰り返すアホなのではないだろうか?

違うというならぜひ反論をして見せて欲しい。

言っておくが、今回必要なのは砂糖危険性」だけではなく、それを「アルコール危険性」と同じレベルで語れるにたると言えるだけの資料だ。

間違っても無茶な理論の飛躍を見せてどうだ参ったかとは言わないで欲しい。

たとえば、「無免許運転危険だと言うなら、そもそも自体危険なのだから免許なんてものを発行するこ自体が間違っているのだ」のようなものだ。

気をつけて欲しい。

今日学んだ覚醒剤のこと

覚醒剤使うとドーパミン出すところが壊れて元に戻らない

エグい

2023-02-21

anond:20230221074821

俺も、なんとなくだけど、有名撮り師に憧れて、細々と盗撮活動をしていた人なんじゃないかなと思ったわ。

パンチラ盗撮作品って、最初は見てるだけで十分に満足できていても、

最終的には自分で撮ってみたいって思うじゃないですか。

そして、一度盗撮成功したら、脳内は、ドーパミンやらノルアドレナリンやら分泌されまくって、

二度と辞められなくなる。

だけど、撮り師のトップに君臨する人が逮捕されて、ようやく目が覚めたみたいな。

自分のことを書けば自白になりかねないので、そこだけ伏せている気がする。

2023-02-17

anond:20230217161159

恋愛時のドーパミンのせいって言いたかった。今思うとなんで妻が首吊ってるのに彼女に会いに行ったり離婚したがったりしたのかわからん

2023-02-11

俺は30になったら自殺する予定だった

今日、35歳になった。

予定より5年も長生きしている。

27ぐらいになったらニートになって、そのあと創作活動に打ち込み、失敗したらそこで死ぬ予定だった。

27にニートになる所までは予定通りだったが、創作活動は3ヶ月ぐらいで行き詰まって気付いたらずっとゲームをしていた。

どうせならゲームやりまくって死ぬかと思っていたが、更に3ヶ月ぐらいでゲーム三昧にも飽きた。

年齢的にまだまだ準第二新卒ぐらいの立ち位置就活が出来たので就活をし、結局ニート半年就活半年社会人に戻っていた。

そこからダラダラ生きながらどこかで「でも予定だと死んでたし、また金溜まったらニートに戻って死ぬか」と思って暮らしていた。

そこから7年働いて、まあ2年ぐらいならまたニート出来るぐらいの金は溜まっている。

この年齢で2年ニートしたら日本での再就職は厳しいだろうな。

そもそも創作意欲がもう何も残ってない。

どうでもいい。

消費活動への熱意もない。

生きるのも死ぬのもどうでもいい。

あれほどあった「とにかく必死に生きていることに意味見出したい。無理なら死のう」という気持ちは、生きることの苦しみに対価を求めての事だったんだろう。

正直今いる会社もそこまで良いものでもなく、昭和パワハラオヤジに育てられた4年目ぐらいの若造昭和パワハラの真似事を後輩にしているのを見るたびに「このサル山に付き合っていくのは本当にしんどい」とげんなりしてしまう。

でも死ぬほど辛いわけでもない。

別にどうでもいいから。

風俗・酒・ラーメンパチンコぐらいしか楽しみがないと言う昭和オヤジたちの価値観何となく分かってくる。

あいった快楽装置快楽主義に対してのツッコミに出てくる直接ドーパミンドーパドーパさせる謎のマシーン)じみたものに脳と人生を委ねてしまうのは想像性がない代わりにある種の確実性と楽ちんさがあるんだろうね。

でもそういったものに頼り切ろうと割り切れるほどは人生が終わってないからSEKIROとかやったりして俺はまだ大丈夫だって言い聞かせているが実際には五十歩百歩な自覚はある。

こんな状態でも生きられるし別に社会人やっているのも最近特に苦痛もない。

仕事で怒られが発生してもどうせお互いに社会人演じてるだけだと分かってきているから「(コイツの演技つまんねーな……和ドラかよ……)」と心の奥で突っ込んでればいいだけだと理解ってしまっているわけで。

なんだか凄くつまらない人間になったな。

逆に言えば凄くつまらない人間になることに成功している。

あとはクソみたいな人生をダラダラ過ごして40~90のどっかで癌が見つかって死ぬだけだ。

どうせこんな人生を絞り出しても人を魅せるような物語デザインが垂れてくる見込みはないんだし、本当にもうただただダラダラグダグダすりゃいいだけなんだなあ。

ふぇ~~~~~つまんね~~~~~~~気持ち的にはクッソらくちんだけど~~~~悟り開いちまったか~~~~~。

もう

2023-02-09

付き合って3年目

劇的に、惹かれ合った。

恋し合った。

愛し合った。

幸せで切なくて苦しくて満たされていた。

周囲の反対、あまりに高い障害があったけど、そのどれもがわたしたちを引き返させはしなかった。

ふたり恋愛に溺れていた。

所詮恋愛中のドーパミン脳内現象に過ぎなかった。

毎日一緒にいるようになって、においも嗅ぎなれて、愛の言葉は無くなって、甘い囁きは無くなって。

毎朝のトースト目玉焼きみたいなお決まりセックス

初めてしたときは頭の奥が痺れたキスも、今となってはおざなりに触れるだけの挨拶代わり。

わたしたち恋愛は終わった。

恋に落ちたあの日と変わらない彼のくせ毛。

心地よい低い声。

すこし癖のある笑い声。

可憐笑顔

体温。

手触り。

匂い

どれも愛しくて手放し難いのに、少しだけ物足りなさを感じてしまう。

なんでわたしってこんなに贅沢なんだろう。

全てを失っても彼がほしいと願ったのに、彼の全てを手に入れて幸せなのに、一緒に居られる時間が宝物なのに、なぜ。

2023-02-07

[]右翼左翼というスペクトル意味するもの

最近言論非生産的とされるのは、政治に対する考え方が敵味方と関係していると判断されることにある。社会はどのような立場をとるかによって左右のスペクトル位置づけられるという感覚に陥っている。

左端は「共産主義者」、左中央は「進歩主義者」と「リベラル」、中央は「穏健派」、右は「保守派」、そして右端は「ファシストである。従来の常識では、政治はいろいろな立場があるように見えるが、その根底には「変革」「現実主義」「社会正義」など、一つの理念主義があり、それを束ねるイシューがあるということだ。

多くの人がこの「スペクトルモデル政治を信じているが、左派右派のあらゆる政治立場が、根底にある一つの根源イシューから生じていることを示す証拠はあるだろうか。政治には、他のあらゆる複雑な領域と同様に、何千もの問題があり、それらについて考える方法はたくさんある。

では、一次元モデルに魅了され、多次元的な政治現実を見ることができなくなっているのだろうか。それともそのような一次元化がまさに本質なのだろうか。

例えば共和党が何をやっても、たとえ正反対政策をとっても、必ず "右傾化 "と呼ばれる。自民党でも同じである。では、「右翼」というレッテルは、共和党政策について何を伝えるのだろうか。まさに何もない。しかし、共和党を嫌う人々は、共和党ヒトラーと一緒にすることでレッテルを貼れるのである

左翼」あるいは「右翼」と呼ばれる一連の信条の背後には、統一的な原理哲学存在しないため、この左・右のイデオロギーからまれ用語(「進歩的」「自由主義」「保守」「反動的」)は、部族意味以外には意味をなさないと心理学者は考える。ある人が保守派に属していると言うことはできても、それが政策的に何を意味するかは、その部族がある文脈で何を支持するかに完全に依存する。

では、なぜ「リベラル」や「保守」が信じていることの背後に単一哲学世界観があるという集団妄想蔓延しているのだろうか。一部の人はある人を「ネトウヨ」と呼ぶかもしれない。それは、教育に対する不信感を表明するような態度から低学歴」を想像するからかもしれないし、中国の脅威を叫ぶことが「差別主義」と同じように見える人もいるのかもしれない。「イデオロギーとは、ナルシスティック時代における自己満足の道具なのだ。」という言葉のものが、イデオロギー対立をする人々を敵と見做したナルシストであることは興味深い。

心理学者は長い間、人間には帰属意識意味のあるコミュニティ必要であることを理解してきたが、イデオロギーのおかげで、我々は自分たち部族が信じていることすべてに賛同し(それが常に変化しているとしても)、自分たち部族が支持していることが実は「保守主義」や「進歩主義」の哲学に縛られていることを事後的に料理して説明できるのだ。このような話術は、占星術師が誇りに思うだろう。

二項対立レッテル貼りはドーパミン放出し、部族を結びつけるが、民主主義健全性にとってはどうだろうか。スペクトル観点から考えることは問題を通して考えたり、別の視点考慮したりすることをできないようにするだろうか。

「もし二項対立レッテルを貼るのをやめ、他のあらゆる複雑な領域でそうしているように、粒度の細かい説明を使うことができれば、現代公的生活を特徴づけている混乱と敵意を払拭するために大きな前進を遂げることができるだろう。」と希望的観測を述べる人もいるが、部族主義よりももっと根本的なことがある。

それは、緊縮財政に陥った社会ゼロサムゲームスタートしていることが挙げられる。その場合、「どうやってパイを分けるのか」についての騙し合いが始まり、その騙し合いこそが「イデオロギー」という最大の綺麗事に変換されるのである

自称教養人は「スペクトル」を包括的に考えることを笑い飛ばすだろうが、そのスペクトルの背後の経済学(つまりゲーム理論)について真剣に考えるべきだろう。部族主義、なんて怪しい言葉を使うのは胡散臭い心理学者だけで十分である

 

[おすすめ論文]

会話型AI政治思想:ChatGPTの親環境、左リバタリアン志向に関する収束証拠

https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2023arXiv230101768H/abstract

2023-02-05

anond:20230205232337

説教したがり屋さんは説教ドーパミンが分泌される体質になってるんだって

他に報酬系が刺激されるような楽しみを持っていないってのも原因

2023-01-22

中年のおじさんが性犯罪を犯す気持ちは、なんかわかる

伊藤忠エリートビジネスマンが、電車痴漢して騒がれている件。

  

やったことは卑劣まりないし、下衆以外の何者でもないけれど、

なんとなく自分もそうなってしまわないか、という恐怖心がニュースを見たときにあって、完全に責めきれない気持ちもあるような気がする。

  

30半ばをすぎて、仕事生活とか人生に慣れると、生きているか死んでいるかからなくなる時がある。

キドキするとか、ワクワクするみたいなイベントが極端になくなって、脳のドーパミンが出てこない感じ。

これからもずっとこの感じが続くのか、と思うと、急に絶望に近い気持ちになる。

あらゆることに慣れていくと、現実感がなくなる時があって、なんかそういう時にどうでもよくなることが、自分はとてもよくある。

  

若い頃は、お金を稼ぐこととか、何かを買うこととかで満足感を得ていたけれど、割とすぐに刺激に飽きてしまう。

結婚していると恋愛もできないし、伊藤忠の人みたく、子供が三人もいたら自分時間なんてないだろうし。

  

自戒を込めて、だけれどそういう人間生活に飽きた人は、刺激を求めてこういう性犯罪かに手を染めていって、おかしくなっていくんじゃなかろうか。

生活に満ち足りていくと、脳がドーパミンを欲して、行動様式を変えてしまって突然変な行動してしまうんじゃないかという仮説がある。

  

ギャンブルとか意味のわからないものだって、刺激を金を出して買うようなものだろう。

お金を出して胸を揉んだら?っていう人もいるのはわかるけど、風俗も結局、飽きるんだよな、同じことの繰り返しで、毎回同じ情けない居た堪れない気持ちになって帰路に着く感じ。

用意されたリアルじゃないものに、人間は刺激を感じられなくなっていく生き物だ。

  

そのためには、趣味とか、適度にお金を使ったり、自分で何かをつくる(事業を作るとか人を雇うとか)熱中できるものを持っておかないとおかしくなってしまうと思う。

  

なんとなく伊藤忠の人も風俗は頑張って行ってたけど、リアルに感じられなくなってきて、今回の犯行に至ったんじゃないかってそんな妄想を一人している。

2023-01-19

パワハラ楽しすぎ

蚊の鳴くような声ですいませんとか言ってるの聞くともう止まらんくなる

まじでドーパミン凄いわほんとどこまででもやってやるって前向きな気持ちになる

2023-01-17

パワハラ楽しすぎ

蚊の鳴くような声ですいませんとか言ってるの聞くともう止まらんくなる

まじでドーパミン凄いわほんとどこまででもやってやるって前向きな気持ちになる

2023-01-15

パワハラ楽しすぎ

蚊の鳴くような声ですいませんとか言ってるの聞くともう止まらんくなる

まじでドーパミン凄いわほんとどこまででもやってやるって前向きな気持ちになる

2023-01-08

anond:20230107232012

多幸感の原因は、ドーパミンがドバドバ出てるからだと思うよ。多幸感と言えばドーパミンから

そのドーパミンを抑える脳内物質が、セロトニン

端的に言って、セロトニン不足なんだと思うよ。

病院行って薬飲んでもいいけど、薬飲まずにセロトニンを増やす活動をしてもいい。

具体的には

日光を浴びる

・適度な運動をする(ウォーキングなど)

・腸内環境を良くする(発酵食品食物繊維を食べる)

タンパク質を摂る(セロトニン材料となる必須アミノ酸トリプトファン摂取する)


自分多幸感が続いた時があって、でも落ち込みもあったから、精神不安定になってるんだと気付いた。

結局薬にお世話になって治ったけど、できたら薬は飲みたくないだろうし、まずはセロトニンを増やしてみたらどうかな

2023-01-07

anond:20230106234202

コンサータ飲むとマジでガチャだなってよくわかる。

俺の場合性格が変わるとかじゃないけど、授業中だとか仕事中だとかに寝落ちしてやる気がないとかなんとか言われてたけどお前らドーパミンの出が良かっただけじゃねーかっていう。

2023-01-05

anond:20230103163145

同じような感じで病院行って相談したらセロクエル頓服で出た

刃物を人に向け、でも殺すことは怖く自分の腕を刺していた。

ブチ切れたら飲む。一錠でだめなら三錠飲んでいいと言われてる

ドーパミンを押さえるせいなのか動けなくなり爆睡する。起きたらもう殺すほどの衝動はない。

ただ血糖値下がって空腹感がすごいので糖尿病には禁忌。飲みだしてから太ったが、人に本当にやばい事してしまうより太るほうがマシ。

2023-01-04

anond:20230104095942

何かを批判した後にムキーっと受け入れられ「ない」人たちが湧くほうがドーパミン出る。

はてな面白くないもの文句をつけなきゃ気が済まない所

何かを批判して受け入れられると絶賛して受け入れられるよりも多くのドーパミンが出てきて歳を取れば取るほど依存症みたいになっていくんじゃないかと思ってる

2022-12-21

anond:20221221190145

誰もがその場で最善と思える判断を下しても運次第でぶち壊されるクソゲーから

神の見えざる手で勝ち席が決まってるクソゲーだし何か言われたらうるせえ死ねって中指立てて好きに打ってよしきたツモォォォはいそれロォォォォンでドーパミン出してりゃいいの

2022-12-19

anond:20221219213652

ドーパミン分泌量自体性交渉の更に上って発表が出てたはず

真偽は知らんが

2022-11-28

anond:20221127181316

キャパを増やす」という考え方、ちょっと違うと思うので考え方を変えたほうがいいと思う。

ネットでは自身活動力をゲームになぞらえてHPとかMPが削れるみたいな表現する人が多いけど、その捉え方は感覚的に違う。

インターネットの人は自分含め陰キャが多いので、「人と長時間話すとMPが削れる」みたいな感覚をもっているけど、常にコミュニケーションの場に身をおいて生きている人はそんなことなくて、むしろ一人で部屋にいるときに消耗したりする。(周囲を見ていると、最近それがテレワーク可視化されていると感じる)

また、バイタリティがある人は別に強い肉体持っているわけじゃないし、むしろ摂生な人がすごい活動量だったりすることもある。

バイタリティすごい人じゃなくても、本当に好きなこと(ゲームとか)だったら簡単徹夜もできてしまったりする。

トラバにもあったけど、ドーパミンとかアドレナリンとか、そういう脳内物質がどう分泌されているかとかそういう話なんだろうな。

とにかく、HP/MP的な捉え方をするには、人によって特性があまりにも違いすぎる。キャパを増やすというよりは「自分が消耗することを避ける/消耗を減らす」という考え方をしていくといいと思う。

仕事があってなかったら変える(これは簡単じゃないが)とか、人混みが疲れるならそういう場所は避けたり混んでいる時間には外出しないとか。

自分場合、雑音とか視界に入る他人とかが気になるせいで、映画館カフェなどの場所ですごく消耗するというのに最近気づいた。そういう場面で人より消耗すると気づいてからは「なんで自分キャパがないんだろう」という考え方はあまりしなくなった。

避けられない・避けたくないことについては、鍛える・慣れるか、投薬等で対応できるならそのアプローチをする。

自分は人とコミュニケーションするのが本当に疲れるタイプだったけど、流石に何年も仕事をしてきて、昔よりは消耗度合いは減った。

投薬については特性によるけど、他の人と比べて自分が疲れやすいと感じるなら心療内科相談してみるとなにか気付けるかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん