はてなキーワード: エルゴとは
【評価1.4】ゲーム業界の闇、早く規制してくれ…gumi×CROOZの新作NFTゲームが荒れすぎてる…【エルゴスム】
日本のモバイルゲーム会社では一応大手の部類に入るgumiがブロックチェーンゲームとか言ってゴミ未満の舐め腐ったゲームを作ってるって事実自体がエグいけど
そんなもんを1年がかりで担ぎ上げてしまってるTGSとかいうゲーム見本市も落ちたもんだな
大手ゲームショーではドイツgamescomやアメリカのE3(閉幕、Summer Game Festが後継か)に並ぶどころか韓国のG-STARにも及ばんくらいの(ゲーマーを欺くという意味で)詐欺の見本市になろうとしてないか?
作り手もそうだが遊び手もそうだよ
Preductsの机、机の下のマウントしたMac Studio、Studio Display、ATEM Mini Pro、 エルゴトロンのモニターアーム3本(左、中央、右)、iPad Pro2台(m4, m1を左右)、Apple Vision Pro、モニターアームで設置したGoPro、分割キーボード、左上のモニターアームに乗せたMacBook Air。
が映った机の写真をアップロードしたんだけど、誰もいいねしてくれなかったのでムカついて写真を削除した。このスレはオシャレ系のデスクだったので、僕のセンスはオシャレな人たちには合わなかったのかもしれない。(実際には6日経過して1つだけイイネがついたけど盛った)
エルゴをうまくつかいこなせない私からしたらキューズベリーは本当にありがたかった。
とても簡単に使えた
キューズベリーがサイズアウトしてからエルゴを使い始めたが、キューズベリーの構造を理解して使いこなしてきたので、エルゴも楽勝だった
エルゴ初見のときの私と全然ちがった。キューズベリーが小学生向け問題集だったら、エルゴは中学生向けの問題集だった
それからぐにゃぐにゃの赤ちゃんをエルゴでだっこするのと、体がしっかりしてきた1歳児をエルゴでだっこするのでは後者の方が遥かに楽だった(私がもってるエルゴはオムニシリーズだから新生児から使えるものなんだけどな!だから本来キューズベリーは必要ないんだけどな!)
前はエルゴの取説を読みながら旦那と二人で「あれ?これはどうなってるの?え?ここはどうするの?」と苦労して装着した。
装着が難しい抱っこひもに苦労しているお母さんはぜひキューズベリーデビューしてから難しい抱っこひもへの移行をおすすめしたい
私マウスの旅してるって話ししたっけ?
エルゴノミックのやつでマイクロソフトのおっぱいみたいな丸いマウスが廃番になってそれから困ってマウスの旅に出掛けたまんまのー
おかえり!そしてただいま!を言っていなかったような気がするのよ。
ちなみにおはようからおやすみまでは、
そんでその
私のマウスの旅は終わったわ。
とうの昔にね。
高いけど、
その安い版のジェネリック他社のマウスエルゴノミックのやつ3000円弱のを好んで使っていて安っー!っつって喜んでいたんだけど、
弾かれて回した方向と逆にスクロールしたり上下にぷるぷると交互にスクロールし始めたりと、
部品の耐久性の弱さの証明を3台ぐらいこの3000円のマウスを買ってみて、
その都度その都度買い直しまくりまくりすてぃーだとなんだかアホらしいことに気付いちゃった山脈に向かってヤッホー!って叫んだんだけど。
それなら大奮発して
清水の舞台から飛び降りて実際に死んだ人はいないって伝説の境内にあるあの重い2トンあるでお馴染みのゼットソードを持ち上げに行こうと京都寄った際に行ったけど、
もうさー!
そんでもう大奮発して清水の寺からデラックスに飛び降りて美味しいランチでも食べようと近所を散策してみようと思ったけど、
やっぱり京都市の中のメジャーな観光地は人がパンパンであんまりオススメ出来ないわ!
でも一瞬だけ一瞬だけ
あのまんが日本昔話の絵に出てくるようなオープニングの龍が書いてある私もそれ再放送でしか見たことないんだけど、
そのお寺のその絵の書いた下に行くことが1回だけ出来て、
まるで龍がガオー!って鳴くような反響の音がして、
それができたので、
本当にガオー!って鳴ったから凄かったわよ!
そんで何の話しだっけ?
マウスの話しのただいまお帰りの話しで、
おはようからおやすみまでを見つめるのはライオンで、
私はちょっと大奮発して清水のお寺からデラックスに飛び降りたけれど未だかつてそこで舞台から飛び降りたとて
死んだ人はいないって伝説を叶えるための手に持ちやすいマウスを探していたって、
えいや!って大奮発して買ったの。
結構もう使い込んでいるけれど、
なるー!
ちなみになるー!って言うのはなるほどー!のことで、
今だけにしか言えないなるー!なのよ。
そんで、
そう言ったようなことの言い得て妙なことわざが無いところがもどかしいわ。
結局これはなんのお話だったの?って思うほど
私は高いマウスをえいや!って清水の舞台のデラックスなところから飛び降りた気持ちで大奮発して買ってみて正解だったわ!
そう思うと、
いっそのこと
えいや!って飛び降りるコンテンツをショーとしてそこから清水の舞台から鳥人間コンテストすればよくない?って安直に思っちゃうんだけど、
どうかしら?
何個か買い集めたので、
あとちょっとは持ちこたえることができるけれど、
キーボードはマウスほど激しく消耗しないことに激しく同意って言う意味の禿同!と言いたいところなので、
もしかしたら一生分賄えているのかも知れない鴨鹿!
そんな鰯気な気持ちにはなっていられないのよね。
チリには今まで3回ぐらいは行きたいなーって思ったぐらいなほどよ。
うふふ。
ランダムで決まると行っても鮭と鯖の2種類から選ばれるそれはランダムと言ってもいいのか分からないぐらいな
思わず内田裕也さんばりに鮭な!ベイビー!って朝から美味しくいただいた次第よ。
グレープフルーツを1玉買ってきて、
輪切りにしてボトルに入れて一晩置くまでもなく、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
これらのメニューだと、全身の瞬発力を使うようなトレーニングってないんだよな
筋トレがそうじゃないの?と思うでしょうが、一般のおっさんがやる筋トレだと、じわじわっと力入れるトレーニングに落ち着いてくると思うんだよね
それなりの経験を積めば積むほど、怪我予防のために静かに下ろして静かに上げるようになる
ウエイトリフティング種目(クリーン&ジャークとか)は瞬発力めっちゃ使うと思うけど、一般のおっさんはそんなトレーニングやらないじゃん
ランニングついでのダッシュならまあまあ瞬発力使うと思うけど、おっさんがダッシュして許される場所ってそんなにない
特に都内の住宅街ではダッシュして白い目で見られないところなどほとんどないだろう
そこで俺がおすすめなのがローイングエルゴマシンなんですよ、奥さん
中程度のパワーを出力し続けるエアロバイクやランニングマシンと違って
ローイングマシンはぐっと引いて戻して、ぐっと引いて戻してを繰り返す運動となる
パワー出力に波があるんだよね
高い出力をぐっと出して休む、高い出力をぐっと出して休む
しかもエアロバイク等よりも上半身をよく使うので、誰がやっても全身トレーニングになるんですね
プッシュ動作がないから大胸筋が発達しづらいのがネックだけど、それでもおすすめよ
元々は血圧を下げるためにやったんだが、自転車エルゴ(エアロバイク)。
有酸素運動をやるとセロトニンが出やすくなるという話はググればいくらでも出ると思う。特に定周期の運動が効果が高いのも出てくると思う。
強度低い有酸素運動を長時間やると血が体内を循環しまくって毛細血管まで血がしっかり送られて、酸素が身体に行き渡るのと、逆に不要な老廃物が血に流される。毛細血管が広がって詰まりがなくなってくると酸素を使える身体ができてくる。
血管は拡張され、中性脂肪は使われて血はサラサラになり、身体が酸素をたくさん受け取ってゴミをバンバン捨てていく身体ができるイメージ。寝るよりも血を回したほうが疲れは取れやすい。
一方でセロトニンが出てると実感するのは眠りの深さ。これは今まで試したどんな薬、どんな食べ物、飲み物よりも圧倒的に効く。
まず睡眠中物音に全く気づかなくなる。睡眠時間はいつもより短いのに目覚めたあとバッチリ目が覚めて疲れが完全に取れる。宿屋に泊まって全回復するイメージがそのまま持てる。これは2,3回で効果は実感できた。実感できなかったらやめたらいいと思う。瞑想も同様な効果があるらしいのだが、これだけやっとけば運動、瞑想、睡眠の3つ分のフラグ倒せる。後は野菜だけ。オナニーしてるなら自然にオナ禁が始まる。心が求めてこない。むしろ掃除とかやりたい課題とかそっちに目が行くようになる。睡眠の深さからセロトニンぶっ放してるのは身体で感じられると思う。
そこで具体的に何やるかというと、ただ自転車エルゴ(エアロバイク)を漕ぐだけ。Free Wi-Fi使えるジムで映画一本観ながらダラダラ漕ぐ。それだけ。好きな音楽聴きながらでもなんでもいい。強度最低、心拍数100くらいのユルユルでOK。強度はむしろ上げないほうがいい。その代わりできれば2時間、一時間半は最低ほしい。
これはN=1のサンプルなので、再現できる保証はないんだが、最初やってみて睡眠の深さを実感できなかったらやめたらいい。
多分、はてなーの睡運瞑菜はもっと実績ある続けやすい方法あると思うのでそっちを試してみてもいいと思う。俺は瞑想がとにかく下手くそだったけどたまたまこの方法に行き着いて瞑想なしで絶好調に持っていけた。メンタルとフィジカルは繋がってるというのは確信持って言えるのでその辺からのアプローチが良いと思う。増田の人生が変わるきっかけになると俺もうれしい。
かなり昔に買ったんだけど最近思い出して本棚から引っ張り出して眺めていた本。私がこれまで読んだ本の中で最も感銘を受けたもののうちの一つ。今見たけどアマゾンで誰もレビュー書いてないのでなんとなくここに書き残しておこうかなと思った。どうやってこの本に出会ったのかは覚えていないけど、まあ私は昔から他人の日記の類を読むのが好きだったからその流れで見つけたんだろう。内容をアマゾンから引用
「昭和36(1961)年、経済成長を始めた日本の片隅で、向学心に燃え芸術に憧れる少女が担任教師へ綴った、交換日記。」
読み始めたところからこの中学生只者ではないぞと思い、この中学生がその後どんな人生を送るんだと気になって一気に読んだ。そしてどんな人生を歩んだかを知って色々と考えさせられた。先生が最後に書いた「伸ばせば伸びるだろう才能が思う存分伸ばせる社会を作り度い。あなたの文章を読んでいて、その考えがますます強くなった。」という言葉に強く共感した。
良いんだけど、やっぱりガス圧のにすれば良かった
あと、延長のパーツも付けてるけど高さが思った程出なくて
ベッドで寝ながら見てるとディスプレイが布団の上ギリギリに来てる
太もも上げすぎるとぶつかる
あと、締付けが緩いせいか意図したところで停止せずにぐり~んって動いちゃう
けど、結構良いやつ買わないと使用用途が「文字を読む(寝ながら小説を読んでいる)」だから厳しいのかな?
それから、自分も増田と同じでデスク上のディスプレイを見ている時「もっと前に動かしたい」と思うことある
偶に転がって眺めることあるから「ディスプレイ遠くて文字読めない」ってなる
考えてみたらデスクのモニターにエルゴトロン付けて、ベッドのモニターにはもっと高さ出るガス圧のやつ付けた方が良いな?
何年も前から気にはなってたんだけど、そこまでしなくてもいいかって結局いつも固定スタンドで使ってたのよ。
っていうのも家の場合机に挟み込む部分にあまり余裕がなくて、アームを挟み込んで使うの無理っぽいよなあと思ってたから、机買い替えてまで欲しいとも思わなかった
でも知り合いが机の表側にはさむ板は大きいけど、下面に挟むパーツはけっこう小さいから、余裕なくてもいけるかもよって聞いて、試しに測ってみたらなんかいけそうじゃんってなったから衝動買いしました。
1万ちょいのエルゴなんちゃらとかいう普通のやつ。組み立ては思ってたより簡単だった。稼働域が大きいほどバランスも難しいんじゃないかと思うけど、俺の買ったのは前後左右はかなり自由度あるものの、上下はあんま動かない。
たぶん調整したら上下にももうちょい動くかもだけど、もうね、前後左右に動くだけで、最高にテンション上がったからこれでOK。
アーム使うメリットって卓上にスペースができるとかもあると思うけど、自分はこの前後にモニターを動かせる(すいすい動く!)っていうのに感動した。
なんていうかモニター、机、俺の目という距離感がしっくりこない事が今まで多かった。
それがアームだと集中したい時にちょこっと前出してとかできる。
あと左右にも動くし首も振れるからモニターを横にどかして動画流しながら机で純粋なアナログ作業したりってモードが変わる感じしてよい。
あと椅子を横に向けてオットマンに足乗せてだらだらしてる時も、机を超えてモニターが目の前に来てくれるのとかなんかSFっぽい。
(これはアームを机の奥じゃなくてサイド側につけてるからできるんだけど)
なんだろうなこの空間のリッチさ。モニター浮いてるみたいにも見えてかっこいいしさ。
そういやAppleが作ったらどんなシャレたアームになるんだろうと調べたら、直立不動の長いまな板みたいなの10万とかで売っててビビった。動かないのに10万って。