「陸の孤島」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陸の孤島とは

2021-08-20

anond:20210819195139

湯沢じゃねーなら黙ってろよ。

湯沢じゃないけど新潟県民だから、ってことで許されるなら、「新潟県民じゃないけど日本人から」とか「地球人から」って誰しもに暴言が許されるわ。

そもそも苗場湯沢なんて実質新潟じゃねーじゃん。知らねーならお前本当に新潟県民かよ、一度でも行ったこあんのか?

もともとフジ苗場とは3年契約でその後離れる可能性もあったんだが、

いざやってみたら陸の孤島みたいな過疎地に人が集まるから苗場湯沢側が引き止めたんだよ。

から湯沢の宿経営してる人間本音、ってならまだわかるが、そうでないなら変な居住地特権みたいの振りかざすのよせや。

2021-08-04

anond:20210804082233

さーて、来週のゆりこちゃんは?

都民山梨県に来て騒ぐ」

「増える秩父移住

山梨県、再び陸の孤島に?」

の三本です!

またみてねー!

2021-02-10

anond:20210210140910

陸の孤島和歌山のすぐ近くはキツいな

四日市あたりで職があると良さげ

2021-01-21

『〇〇出身』ということを大きく取り上げるのにもやっとした話。

◎はじめに※必読

① これから後ダラダラとまとまりなく続く話は隙自語のチラシの裏も裏のクソもクソみたいなものなので、本当に暇な人以外は読まない方がいい。

② この話の中で先日賞を受賞したとある小説家の方を取り上げるが、これを書いている増田はその方のことが嫌いなわけではない。今回賞を受賞した本はまだ読めていないが、デビュー作は読んでいる。とても面白かった。オススメ

 あくまで『〇〇出身』という表記についての増田が持ったくだらない感情を吐き出したいだけです。以上、よろしくお願いします。


◎今回書こうと思った事の発端

 今朝L〇NEを開いて飛び込んで来た地元新聞社トーク見出し文字が『〇〇出身小説家、賞を受賞』だった。

 記事確認する。確かに〇〇出身しかし、〇〇出身とは言っても育った場所は他の場所のようだ。→別に〇〇出身を大きく取り上げる必要はなくないか


出身意味確認

1 その土地身分などの生まれであること。その学校団体などから出ていること。「九州出身」「民間出身閣僚」「出身校」

2 官に挙げ用いられること。出世すること。

「名利を志し―を宗として」〈沙石集・一〇〉

 コトバンクより。今回の場合は1の方。辞書を引いたりもしたが、大体こんな感じ。見出しに間違いはない。

 小説家プロフィールからしても〇〇で生まれたのも間違いはない。


 ◎じゃあなんでもやっとしたんだ?ここから増田感情の話なので本当に読まなくていい。

 これは確実に増田コンプレックスが起因している。多分調べれば増田が上げている小説家もその出身地も分かると思うが、増田はその〇〇に近い半島出身。(近いとは言っても険しい山に隔てられた陸の孤島ともいえる、なので田舎人間の言う距離が近い、だと捉えてほしい)

 その小説家出身は〇〇で育ちは隣県、大学はK大学だという。

 まず隣!県!!育ちは隣県だってわかってるのか?

 記事を書いてるような県庁所在地(じゃないかもしれないが)の人間にとっては隣県(明確な場所はわからないが〇〇や半島と比べたら確実に都会)と県庁所在地にたいして違いはないのかもしれないが、増田からすれば違いは大有り。隣県なら半島のように新幹線の通る駅にたどり着くまで二時間半なんてことはまずないだろう。

 いかにもその小説家出身地で育ったような書き方をしないでほしい。

 絶対に、ほらやっぱりこの土地は素晴らしいじゃないか!みたいなのがよく調べも記事を読みもしないで言うのが出る。出てしまう。恥ずかしすぎる。

 これは明確な情報かはわからないが、その小説家中高一貫出身だという。

 仮に小学校の間は〇〇で過ごしていたとしても、都会の中高一貫がどんなものなのか増田にはわからないが、近隣にある過疎化少子化の進む地域の中で人員削減の為につくってみた公立の小中学校で合体してみて一貫教育です!や、エスカレーター式でその大学へと大半が進むニッコマのニの方の学校や前総理夫人出身校と同じ母体女子校とは、まず違うだろう。

 動物園のような小中高が地方にはあるし、それが当然で大学名なんてたいして問題にもならなくて地元のどこの高校を出たかけが重要視されているような世界が外にも同じように広がっているとでも思っていると、その小説家もそうだと思ってしまうのだろうか。恥ずかしいを通り越して悲しい。(Twitterを見ていたら多分記事も読まずにそう言っている人がいたので余計悲しくなってきた)

 

 ◎結論、何が言いたいの?

 その見出しさあ、なんか恥ずかしいのよ。ってだけの話(それなのにめちゃくちゃ長くお気持ち書いちゃったな……)

 田舎者の地元愛の塊みたいなのをその見出しに感じたからだと思われる。そして所詮自分もその田舎者の一部ということを願書の住所を書いていたら改めて感じて悲しかったのかもしれない。

 以上、自意識過剰増田地方と都会の差を勝手見出しから感じて恥ずかしがったり悲しがったり妬んだりしただけの話。受験生なのに何必死になってこんなの書いちゃったんだろうね?

 

『〇〇出身』ということを大きく取り上げるのにもやっとした話。

*~~はじめに※必読

① これから後ダラダラとまとまりなく続く話は隙自語のチラシの裏も裏のクソもクソみたいなものなので、本当に暇な人以外は読まない方がいい。

② この話の中で先日賞を受賞したとある小説家の方を取り上げるが、これを書いている増田はその方のことが嫌いなわけではない。今回賞を受賞した本はまだ読めていないが、デビュー作は読んでいる。とても面白かった。オススメ

 あくまで『〇〇出身』という表記についての増田が持ったくだらない感情を吐き出したいだけです。以上、よろしくお願いします。

**~~今回書こうと思った事の発端

 今朝L〇NEを開いて飛び込んで来た地元新聞社トーク見出し文字が『〇〇出身小説家、賞を受賞』だった。

 記事確認する。確かに〇〇出身しかし、〇〇出身とは言っても育った場所は他の場所のようだ。→別に〇〇出身を大きく取り上げる必要はなくないか

**~~出身意味確認

1 その土地身分などの生まれであること。その学校団体などから出ていること。「九州出身」「民間出身閣僚」「出身校」

2 官に挙げ用いられること。出世すること。

「名利を志し―を宗として」〈沙石集・一〇〉

 コトバンクより。今回の場合は1の方。辞書を引いたりもしたが、大体こんな感じ。見出しに間違いはない。

 小説家プロフィールからしても〇〇で生まれたのも間違いはない。

**~~じゃあなんでもやっとしたんだ?ここから増田感情の話なので本当に読まなくていい。

 これは確実に増田コンプレックスが起因している。多分調べれば増田が上げている小説家もその出身地も分かると思うが、増田はその〇〇に近い半島出身。(近いとは言っても険しい山に隔てられた陸の孤島ともいえる、なので田舎人間の言う距離が近い、だと捉えてほしい)

 その小説家出身は〇〇で育ちは隣県、大学はK大学だという。

 まず隣!県!!育ちは隣県だってわかってるのか?

 記事を書いてるような県庁所在地(じゃないかもしれないが)の人間にとっては隣県(明確な場所はわからないが〇〇や半島と比べたら確実に都会)と県庁所在地にたいして違いはないのかもしれないが、増田からすれば違いは大有り。隣県なら半島のように新幹線の通る駅にたどり着くまで二時間半なんてことはまずないだろう。

 いかにもその小説家出身地で育ったような書き方をしないでほしい。

 絶対に、ほらやっぱりこの土地は素晴らしいじゃないか!みたいなのがよく調べも記事を読みもしないで言うのが出る。出てしまう。恥ずかしすぎる。

 これは明確な情報かはわからないが、その小説家中高一貫出身だという。

 仮に小学校の間は〇〇で過ごしていたとしても、都会の中高一貫がどんなものなのか増田にはわからないが、近隣にある過疎化少子化の進む地域の中で人員削減の為につくってみた公立の小中学校で合体してみて一貫教育です!や、エスカレーター式でその大学へと大半が進むニッコマのニの方の学校や前総理夫人出身校と同じ母体女子校とは、まず違うだろう。

 動物園のような小中高が地方にはあるし、それが当然で大学名なんてたいして問題にもならなくて地元のどこの高校を出たかけが重要視されているような世界が外にも同じように広がっているとでも思っていると、その小説家もそうだと思ってしまうのだろうか。恥ずかしいを通り越して悲しい。(Twitterを見ていたら多分記事も読まずにそう言っている人がいたので余計悲しくなってきた)

~~結果何が言いたいの?

 ただ、田舎者の地元愛の塊みたいなのをその見出しに感じたからだと思われる。そして所詮自分もその田舎者の一部ということを願書の住所を書いていたら改めて感じて悲しかったのかもしれない。

 以上、自意識過剰増田地方と都会の差を勝手見出しから感じて恥ずかしがったり悲しがったり妬んだりしただけの話。受験生なのに何必死になってこんなの書いちゃったんだろうね?

 

2021-01-15

田舎はもうだめです

陸の孤島宮崎から東京まで飛行機で行くのに3か月もかかる。

正確にいうと飛行機チケットを3か月前に取らないと宮崎県民は飛行機に乗れない。

なぜなら貧しいから。最低賃金が低すぎるから

もはや陸の孤島から東京までの距離火星より遠い。

これから先は田舎でもせめて本州に住まないと本当にヤバいよ。

2020-12-18

anond:20201218090449

出来ねぇよ。通勤(ry

地方都市部へ車で片道80km掛けて通勤するよりはマシってレベルしかないぞ

 

23区足立区でもこんな感じやで。まぁ足立区陸の孤島と言われちゃいるんだけどな

かつ青梅市どころか茨城から通勤してくるひともフツーにおりますがの

東京地獄だわ

 

家賃6-8万(駅から遠い。1R・1K)

○ 朝6時00分:起床

(出勤支度)(家のことをやる)

 ↓

○ 朝7時00分:自宅から出て最寄り駅に向かう

(自転車で駅まで向かう) (駅近くの駐輪場自転車をとめる) (最寄り駅に向かう)

 ↓

○ 朝7時30分:自宅最寄り駅ホーム電車を待つ

(日常的な電車遅延で乗車時間+10分)(乗り換え5分)

 ↓

○ 朝8時30分:会社最寄り駅に着く

(駅から人の流れに沿って出る) (会社まで歩く)

 ↓

○ 朝8時40分:会社前着

(会社フロア行きのエレベーター待つ) (自部署フロアの自席まで歩く)

 ↓

○ 朝8時50分:自席でPCを立ち上げる

(仕事する)(今日はNO残業)

 ↓

○ 夜6時00分:会社から出て、電車に乗り、自宅最寄り駅まで向かう

(夜は朝ほど混んでないので移動時間マイナス15分)

 ↓

○ 夜7時05分:自宅最寄り駅到着

 ↓

○ 夜7時10分:駅前スーパーで買い物

 ↓

○ 夜7時30分:自宅へ向かう

 ↓

○ 夜7時45分:自宅着

  

これから食事作って、風呂入って、ジム行くなどなど、行いたいことはたくさんあるが、
睡眠時間8時間を確保するならば『2時間15分』後には寝ないといけない



家賃8ー10anond:20180921093437
家賃10ー14万 anond:20180921095242
家賃14ー22万 anond:20180921100009

 

2020-11-28

anond:20201128083934

さんざん「これから人材不足になる」って言われていたのは全くの嘘だった

労働力余りまくり

今まで見向きもされなかった陸の孤島倉庫整理の求人面接にも砂糖に群がるアリのようにわんさかやってくる

2020-11-05

陸の孤島

今月からプロジェクトが変わり職場晴海になったのだが、近場に駅が無くて徒歩で結構距離を歩かされるようになった。

なんなん?この地域。ちょー不便なんだけど。

しかリモートワークで人が減っている筈なのに、それでもソーシャルディスタンスにならないレベルで多くの人々がワラワラと橋を渡っている事にビックリする。

2020-09-08

秋田県出身者が総理大臣になること

今回の総裁選では菅さん勝利ほぼほぼ確定しているけど、皆菅さん総理大臣になることの大きな意味をまだわかっていない。

菅さん秋田県雄勝郡雄勝町まれである

雄勝郡とは秋田県南側奥羽山脈のふもとに広がっている農村地帯であり、まあ一言で言えば陸の孤島である

鉄道ファンにとっては、山形新幹線新庄秋田新幹線大曲の間に取り残された在来線区間沿い、と言えば分かりやすいだろうか。

日本近現代史を調べてみると、秋田県という場所は常に貧乏クジを引かされ続けてきた経緯がある。

戊辰戦争時には新政府に寝返ったにもかかわらず、明治時代以降は太平洋側の宮城岩手と比べて冷遇され続けた。

そして未だに仙台から裏切り者」呼ばわりされている。

国道4号線や東北自動車道JR東北本線東北新幹線は全部、福島宮城岩手太平洋側を通っていて、秋田山形は「裏東北」として無視され続けてきた。

つの間にか秋田県自殺者数日本ワースト高齢化日本ワーストネットでも秋田人の陰湿さは常に批判され続けている。

同じ東北地方なのに、仙台駅前の大都会風景と比べると、秋田駅前はシャッター商店街になっているんだよね。

このように衰退一直線の秋田県だけど、ここにきてまさか秋田県出身者の総理大臣誕生である

東北地方出身者の総理大臣は今まで2名いたけど、どちらも岩手出身者だった。

原敬平民宰相と呼ばれ、鈴木善幸東北地方のインフラ整備に尽力したが、菅さんはどんな実績を残すのだろうか。

はっきり言って、今回の菅さんは本当に幸運だったと思う。

岸田さんでは選挙の顔になれないし、石破さんはチー牛顔で総理に向いてないし、敵失の面もあるが菅さんにとっては7年間頑張って来たおかげで「東北地方の日本海側」初の首相になれることを喜びたい。

2020-04-25

anond:20200425065658

うちの大学ではsleepでなくsportsだった。

陸の孤島は、それくらいしかやる事が無いと。

2020-04-20

成田陸の孤島となった夜の出来事

去年の9月台風の影響で成田陸の孤島となった出来事を覚えているだろうか。

あの日僕も成田空港に足止めされ、何時間も何時間もいつ乗れるかわからないタクシーの列に一人並んでいた。

人でごった返し、困惑する人々。

そんな成田の様子がSNSにアップされ話題になった。

合唱団が歌を歌って場を和ませたり、その場に居合わせた人々で助け合ったりと成田に閉じ込められた人々は次第に異文化交流モードに移行していった。

しかし、僕はそんな「助け合い」の空気違和感を感じていた。

助け合いの輪」に入れてもらえないことを薄々感じていたからだ。

というのもタクシー待ちをする列に並びながら僕は周囲の人に相乗りをお願いするもことごとく「見捨てられて」いたのだ。

成田空港から僕の自宅までタクシーで帰ろうと思うと2万円を超える。

翌日は平日で仕事もあったこからなんとか家には帰りたかった。

僕の後ろにならんでいた50代と60代くらいのおばちゃん二人に相乗りをお願いしていたが、途中で「身内が迎えに来てくれた」と二人はタクシーの列を離れた。

その車に乗せてくれてもいいのに、と僕は思った。

スマホの充電も切れ、情報は何も入ってこない。飲み物も売り切れ。汗がにじむ真夏の夜だった。

8時間近くタクシーの列に並び、夜の12時を回ろうとしていた。

暑さと疲労不安で最悪な気分だった。

同じようにタクシーの列で僕の前に並んでいた女子大生3人組に相乗りできないかお願いした。

一人は日本人、他の二人はタイ台湾の子だったが3人とも初対面らしかった。

成田で知り合い、3人で協力しあって成田脱出を図ろうとしていた。

結局3人は僕を乗せてはくれなかった。

別れ際にスナック菓子を気まずそうに渡された。

結局僕は帰宅を諦め、成田空港第2ターミナルの床に横になることにした。

掛けるものも、敷くものもなかった。

成田に足止めをくらった人々の間にいっとき流れた「異文化交流モード」「助け合いモード」は僕にとってはなんだか白々しく感じられた。

結局人は無差別に人を助けたりはしないのだ。

助けたい人を助ける。助け合いたい人同士で助け合う。

その中に僕はいない。

なぜなんだろう。

そんな疎外感を感じたのは初めてではない。

なんとなくずっと、薄々感じながら生きてきた。

僕は子供のころから顔や体に白斑がある。

僕が見てくれの良い人間ではないからだろうか。

それとも僕の本質的な部分を見透かし、助けるに値しないと判断されてしまうのだろうか。

あの夜、成田に足止めされた人々の間で共有された感覚とは別の感覚を僕は感じ取っていた。

なぜ僕はいつも周囲と同じ感覚を共有できないのだろうか。

なぜ「まとも」に溶け込むことができないのだろうか。

僕にはまともというものがもうわからないのだ。

2020-04-13

付き合いで自粛してる方の身にもなってほしい。

さっさと収束させろ!というか感染確認されたら隔離する土地(例えば東京)に放り込んで出てこなくさせればいいのよ。

田舎陸の孤島からしたら誰かがわざと運んでくる以外に感染経路無いんだから自由に生きたい。

2020-03-17

思い出インブダペスト

彼女留学しているブダペストに二回行って、計1週間くらい過ごした

印象的だったことを書く

通貨フォリント物価

フォリントの方が円より安い 

しか物価も全体的に安い 俺は6万フォリント(2万円くらい)両替してしまい、結局かなり余ったので彼女に余った分を渡して帰った

ブダペシュト

ハンガリー語では単体のsの発音はシュであり、ブダペストではなくブダペシュトの方が正しいらしい 首都だけにブダ首都、的な(?)

ブダペシュト

青く美しきことで有名なドナウ川(実際はドブ色で美しくない)によって街は2つに分かれていて、片方がブダでもう片方がペシュト…というのはまあ常識か でも実際目にしてみると実感がある ブダオールドタウンでペシュトニュータウンって感じだった

タデ

オールドなブダ側にある小高い丘の上にちょっとした城塞があって、チタデラと呼ばれてるらしい(この名前フランス語由来か) 登ってみたがなかなかいい感じだった 丘なんでわりと陸の孤島なのだが、唯一ある公衆トイレ使用料1ユーロをせしめていて悪どかった(ヨーロッパ使用料のかかる公衆トイレが多いが1ユーロハンガリー物価からしてみても足元を見てる感がある)

動植物園水族館

デカ動物園があるのだが、温室っぽいのもあればちょっとした水槽もあったりでかなり充実していた 魚は弱いがアシカ?とかがいて哺乳類系はかなり強い印象 コモドオオトカゲオオアリクイがかっこよかった

フォアグラ

ハンガリー、実はフランスに次ぐフォアグラの産地らしく、物価が安いのも相まってかなり気軽にいいフォアグラが食えた

いいフォアグラっていっても初めて食べたんで厳密には善し悪しなんて分からないのだが、うまかったので便宜上いいフォアグラと呼んでいる

2000円くらい出したらフォアグラと付け合わせだけ食って満腹になれる フォアグラは脂でヘビーなんでグロッキーになれるといってもいい

ルスヴルムのクレーメシュ

ルスヴルムっていう有名なカフェクレーメシュっていうお菓子ケーキ?を食べた

あっさりしたクリーム主体ちょっとしたケーキで、安い割に美味しいし腹にたまる感じでよかった 店の立地も高台散歩にいい

Spar

ドイツ資本Sparというスーパーが幅をきかせていて、そこら中にある

そんなに日本と変わらないが特徴的なのがベーカリーで、プレーン系のパンが18円とかで売ってる(全然食える味)

余談だが彼女はこれをスパーと呼ぶのかシュパーと呼ぶのかをずっと気にしている

ラーンゴシュ

ハンガリー伝統ストリートフードらしい 揚げパンの上にタマネギチーズベーコンなどを載せたもの

揚げパン結構ヘビーな感じで、500円もしないくらいなのに1.5食分くらいのパワーがある

Kolhelyっていうレストランにて興味本位で頼んだ鴨肉乗せラーンゴシュってやつが死ぬほどうまくて、なんなら人生で食べたあらゆる食べ物の中でも屈指だった

鴨肉の旨みを揚げパンが支えて持続させ、添えられたサラダが爽やかに流す マジで最高 2000円くらいしたけど二千円であれが食えるなら全然安い

2019-12-19

PR筋肉が全てを解決するぜ!!!

押忍!!そそり立つ肉男爵です。

みなさん筋トレしてますか?

御覧の通り、わたくしのキレた筋肉は世の中のあらゆる問題解決してきました。

テストステロンパンパンに詰まった筋肉不可能はない!

はい、それではみなさんご唱和ください!

「「「「世界合言葉は肉」」」」

今回、わたくしの特技であるシックスパック腹筋アブドーメン」にチャレンジしてみたいと思います

久しぶりの大技に筋肉が武者震いしています応援のほど、よろしくお願いします。

腹筋をはち切れる寸前にまで追い込むことを条件に実現する筋トレの極意。

極度に鍛え上げられた腹筋の発熱温度AI過学習した際のペンティアム温度を凌ぐ。

19世紀末には断絶したと伝えられる秘儀だが熊野の奥地で一子相伝で伝えられていた。

この度、わたくしに特にPRの依頼はなかったのですが岐阜県シックスパックで応援したいと思います

岐阜県。なんだか陸の孤島でパッとしない県ですが、名古屋植民地って言うとキレた筋肉に鎖が似合う兄貴たちがたくさん居そうなヤバイ雰囲気しますね!

応援ルール簡単です。

これから「50mの高さからバスケットボールを腹筋に落とす」という、高難易度の技にチャレンジします。

もし一発で腹筋ガードできた場合岐阜県の税収が伸びるかもしれません。

逆に失敗してしまった場合は、退庁後に行ってる近くの雀荘で今後ぼろ負けが続きます

青春を全て筋トレに捧げ、肝臓犠牲にしながらプロテインを飲み、夢の中でも筋トレを続ける努力した者だけが挑戦することが許される荒技です。

失敗した時のリスクは量りしれず、値引きシールをしたものが買えなくなるなどといった最悪のケースが考えられます

それでは早速、挑戦してみたいと思います

筋肉マーッスル!!!!!

っあ!!!

ボールが大胸筋に当たって爆ぜてしまいました。

甲斐ないことですが失敗という結果になってしまいました。

こういうことだってあるさ。

岐阜県には、失敗を恐れずにどんどん色んなことにチャレンジして人々が住みやす街づくりをしていって欲しいと思います

それでは!!!

2019-11-26

anond:20191126112408

田舎にも種類があるけど、5km圏内コンビニもない所や冬は陸の孤島になる地域もあれば、田舎の都会みたいな場所もあるよね。

ただどこに行っても車が正義なのは変わらない。まじで田舎は歩かないからな。車を持つのが当たり前という習慣は止めるべきなんだ。だから公共交通が発達しない。

車と家がステータスで贅沢なものと捉える人が多い。一方で目立ちすぎると疎まれからそこそこのものしか買えないんだけどね。というわけで田舎では、ヤンキー仕様か判子みたいな車しか通らない。それが足代わりで家代わりでステータスになっている以上、それを使わない生活なんて誰も考えない。

2019-09-12

なんか鋸南町IT系移住地とか言われてムカついた

なに、いつもは「Amazonあれば問題ないわ~」とか言って内房京葉線総武線都内出てた奴らが台風で泣き言言ってるの?じゃあ東京住めよ

覚悟や準備もなくて田舎スローライフ求めるなよ。馬鹿じゃねえの?

年寄だけの家はたしかに大変だけど、そこは近所付き合いで上手くやってるよ。新規引きこもりIT住民とか知らないわ

だいたいフェリー動いているから、乗れば久里浜行けるぞ。朝と夜は動いてないけど昼間は運行しているし。何、陸の孤島みたいに言ってるの?鋸南町

2019-09-11

anond:20190911020305

昨年の関西愛知静岡の大停電との違いは、千葉停電半島の先っぽが被害大きいということで町全体が陸の孤島みたいな感じなところだな

anond:20190911124230

今まさに千葉の知人が住む自治体全域が停電に見舞われてて現在一切連絡が取れない状況。

電話網は停電半日程度は生きておりそのときに連絡が取れひとまず安心していたが、その後中継施設バックアップ電源が切れたせいか繋がらなくなって久しい。

発電機備蓄燃料があるので電灯と冷蔵庫を使える程度の電力は確保は可能だが、エアコンを稼働させるには足りないという。

実質的ラジオ含む広域無線しか生きておらず、陸の孤島というだけじゃなく情報の孤島にもなってる。

2019-09-10

anond:20190910102136

嘘乙。千葉県はもともと東京というか本州と陸で繋がってないか陸の孤島ではなくシンプルに孤島だぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん