「私刑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私刑とは

2024-01-05

事故情報を公開して叩かれるなら今後は隠蔽するようになる

いや、事故起こすのがまずアカンだろ…

私刑ダメだけど無条件に許せってのも変な話

2024-01-04

大地震が起るとすぐに避難所レイプと騒ぐ人たち

朝鮮人井戸に毒入れた噂を信じて、私刑した連中と同じだな

実際に見たわけでも被害にあったわけでもないのに、噂話を信じて騒ぎだす人々

NHK津波で逃げてください、TV見てないで逃げてくださいと言うと同時に噂を簡単に信用しないでくださいと伝えるべきだ

anond:20231214210111

やられるとダメージかいのに犯罪でも何でもないか私刑流行るんだわ。懲罰的損害賠償いか民事訴訟したところで労力未満の金しか毟れないしな

2024-01-02

anond:20240102193527

そんな状況で同じ空間に人の金品に手をつける事が平気で出来る人間が紛れてるのがもう既に無理なのでババアを庇うコメントがついてる事に驚き。誰かが被害に遭ってからでは遅いし、この場合の「皆さんこの人は泥棒です」は別に糾弾でも私刑でもないでしょ…

2023-12-31

男性オタクダンマリなの謎なんよな

この件について、男性オタクはどう思ってるんだろうね。

法律の穴は私刑で補えば良い」

が通るなら

表現の自由戦士反論

フェミお気持ち」「憲法には表現の自由がある」

が無力化されるわけだが。

次回以降

「でもお笑いタレントも消してきたよね?」「警察が動いてくれないから代わりに自分達が制裁するって言ってたやん」

と返されるけど良いのか。

anond:20231231190558

anond:20231231190105

名誉毀損ガチガチに厳しく取るしかなさそう

対象公人有名人であっても、あるいは事件内容が著しく凶悪だったとしても、判決確定前の一切の実名報道禁止する、違反した場合真実か否かによらず厳罰に処す、とかまでやれば推定有罪私刑大分防げそう

事件によっては、逮捕から最高裁結審まで20年経過して初めて実名報道、みたいな時間軸になるけど

文春=私人逮捕自警団消防団私刑

人間って遺伝的に噂を好む生き物らしい

そうやって村を形成してその中で有利なやつが子孫を残してきたか

2023-12-29

anond:20231229014916

週刊誌告発って法に一切従わない私刑だぞ

お前も私刑で対抗するしかないだろ。

2023-12-28

anond:20231228191412

ワイは割と真面目に令和に連座唱えている人ですけど

この状態で1人暮らしさせていた親の責任は重い

法治国家人間から名前が出るところでは言わんけど

連座って当たり前じゃね?ってずっと思ってるよ

 

親以外の誰に基地外リリース責任あるっつーのよ

ほんと親の責任を負えないやつは親にならないで

割と真面目に連座してって江戸みたいなこと思ってるけど

もっと連座徳川吉宗の代でだいぶ範囲が改められてるので

平成・令和の新設私刑に分類されると思うけどな

 

赤ちゃんメンヘラサイコパスポコポコ子ども作りすぎで

製造責任全く取らんしアカンでしょ

 

連座以外の前向きな対策ならガンガン親権停止して子どもを回収して

親がまともじゃなかった結果のケツ拭きするのは社会のみんななんですよね

親が子ども特性にあったサポート放棄した場合(あるいは対応する能力がない場合)はとんでもない社会負担になる

低所得・無就業者ならまだしも下手したら青葉ですよ https://anond.hatelabo.jp/20231024020311#

2023-12-27

松っちゃんの件

犯罪ならともかく、過去の話を現在価値観私刑してキャンセルするのはおかしいだろ。

不同意性行罪に引っかかると思うなら法律施行後だけ取り扱うべきやと思うぞ。

まあ、それ以前でも有罪判決される行為をしてたなら文句は言えんが。

2023-12-25

水星魔女公式ガイド本の監督インタビュー、意外性・驚きに満ちていた

12月22日に発売された公式ガイドブック、The Report of 機動戦士ガンダム 水星魔女 Season2を読んだ。

電子版があったのでポチった)

個人的に、監督インタビューが最も収穫が多かった。

 

毒親もの」のつもりは無かったらしい

スレッタ・ミオリネ・グエルの親が全員毒親かつ、大河内節全開な描写が非常にキャッチーであり、

シャディクとサリウスは養子養親関係だったこともあって、「親子関係」で注目されていた水星魔女

監督インタビューによると、親子関係の辛さに限定せず敷衍して、今の人たちが抱えた様々な「生きづらさ」を重ねて見てもらい、

その「生きづらさ」の克服や救済を描きたかったのが今作らしい。

それが親子関係に「矮小化」されてしまったのは大きな反省であると言っていた。

 

監督的には、「毒親バズのガンダム」という受け取られ方は意図しないものであったらしい。

水星魔女を「毒親もの」と受け取り、生きづらい自分虐待被害者である自分、などを重ねて見ていた層は、

世代因果や大量殺人なんやかんやで子世代が肩代わりして償うようなエンディングを見せられて、

生きづらさを克服して救済されるどころか最終回後に呪詛を吐き始め、炎上していた記憶があるが、

全体的に「監督としてはそんなつもりはなかったのにそうなってしまった」という印象があるインタビューだった。

 

私刑反対」「許すことが大事」を描きたかったらしい

監督は「司法から外れた主観的正義制裁行為の横行」に対して問題意識を持っており、

シェイクスピアテンペスト」の主人公プロペローが見せた「赦し」を今作で描きたかったため、

デリングやプロペラが死をもって罪を償う終わりにはしたくなかったそうだ。

 

しかし今作の世界観は、司法制度機能していない、鎌倉時代レベル自力救済世界だ。

貧民で人体実験して殺していたペイル社のCEOは、殺人の罪で司法に裁かれることもなく自由暮らしている様子で、

特に贖罪などの描写もなく、殺されていてもおかしくなかった5号も彼女たちを赦したようだ。

(5号はベルメリアにはキレていたが、ベルメリアにそうさせているCEOにはキレるシーンすら無かったんだよなあ…)

シャディクは逮捕されたが、やっていない罪を背負って司法制度をハック(?)している。

ニカは三年服役したが、シャディガールズは無罪という、この…。

 

司法制度加害者贖罪、両方を非常に軽視したエンディングを出しておきながら、

私刑反対」とだけ言うのは、「人が何に苦しむところから私刑が生まれしまうのか」についての考えが浅すぎるのではないだろうか。

被害者加害者を許すべきという強い思想が先行しており、「自力救済蔓延を防ぎ秩序をもたらすための司法制度」という前提の欠如を感じた。

監督自身自覚があるようだが、親世代実質的勝ち逃げして、子世代がやってない罪で大きな負債を背負いながらも

世代を赦しているというのは、結構強烈な主張であると感じる。この価値観を、日5ティーン向け作品で?

 

保護責任についての独特の感覚

公式ガイドブックに載っていて驚いた記述が、ラウダはグエルに密かにコンプレックスを抱いていたのが爆発して殺しかけたというものだ。

てっきり、ペトラ危篤錯乱して、ラウダ本人も自分が何をやっているかからない状態になっていたのかと思っていたが、違ったようだ。

しかしミオリネを殺そうとしてグエルを殺そうとするのが、錯乱でなくて何だというのか…謎戦闘にもほどがあるだろ。放送時に充分に叩かれてはいたが。

また、ブルーレイの特典コメンタリーで、ラウダの襲撃は弟を放置したグエルに責任があり、グエルがダメな兄であったことを皆に謝罪する一幕があるらしい。

何を言っているのかわからない。弟に殺されかけた兄が、弟を暴れさせてしまった責任について皆に謝罪…?

思えば本編23話のフェルシーのセリフからして、弟に殺されることを受け入れたグエルに「何を死のうとしているんだ」と叱るような姿勢だったし、

一方的攻撃されてグエルが防戦していたのに「兄弟喧嘩」と認識されていたのも、違和感があったのだった。

 

監督インタビューによると、魔女とは生きづらさを抱えガンダムを用い、魔女狩りに糾弾される者であるらしい。

ジェターク兄弟の話は、あくまでラウダの生きづらさ(兄に並べないコンプレックス)に寄り添うもので、

ガンダム無しでも優れたパイロットである兄とガンダムを用いることで拮抗、「救済」されて、「健やかな精神」を手に入れて「自分の道」を歩めるようになる話だったのか。

グエルはなぜ長男というだけで次男のためにここまでやる義務を負うのか…? 令和の日本は炭治郎に呪われてないか

しかもこの価値観監督一人だけおかしいといったことはなく、本編(監督脚本)・コメンタリーガイドブック編集など公式姿勢統一されているようなのだ…。

 

シャディクが、ミオリネがクイン・ハーバーの件で報道されているのを見て「ミオリネを穢したな」と、グエルの責任であるかのように認識していることにも引っかかっていた。

マルタンがニカの連絡係疑惑についてフロント管理社に報告したことも、寮長なのにチクったマルタンの罪とみなされており、この作品姿勢理解できずにいた。

どうにも、マルタンシャディク・グエルといった「男性の長」が、他人の分まで責任を引き受けて罪を背負い謝罪すべきという、個人主義とは違う感覚公式通底して在るようだ。

ペイルCEOプロペラやミオリネは「女性の長」だが、これに当てはまらない。監督ジェンダー意識していないとは言うが、非常に引っ掛かりを覚えるエンディングだ。

 

まとめ

やっと提示された監督による答え合わせが独特すぎて、追いつけないスピードだ…というのが個人的感想だったが、

10年後20年後、古臭い価値観に満ちた作品に見えるのか、課題に対する解答の糸口となるエッセンスを持っていたのか、確認できたら」

監督言葉にあった通り、今後価値観なんてどう変わるかわからねえからなあ。

でも今は怖くて飲み込めねえわと思った。特にエラン4号・グエル・シャディクのポジションなんか、誰も引き受けたくないだろ、って。

スレミオの結婚よりも、御三家役回りのエグさに関心を持ってかれてる時点で、対象顧客じゃなかったのかもしれないが。

要するにすべては百合の背景だったんだわ。背景に固執する、奇妙な視聴者だったんだわ。

2023-12-13

ペルソナ5ってあんまいい話じゃないな

結構好きなゲームなんだけど、ペルソナ5大好きマンと話したとき客観視したというか変に冷静になってそう思った

意地悪く単純化すると、

超常的な力で以て悪人私刑に処しまくった挙げ句主人公たちは報われるっていう話だよな

どうなんだそれは

キタローは悪いことせず世界を救った挙げ句人柱になったのに青春謳歌しやがってこいつ等

怪盗団始めた当初こそ、犯罪じゃね?みたいな葛藤描写されてた気がするけどほんとにそれだけだよな

怪盗団が叩かれてる描写はあったけど、廃人事件は怪盗団のせいなんだ!っていう濡れ衣で叩かれてたという話で改心自体への批判はほぼ無かったような

せめてもっと罪と向き合う感じのバッドエンドあっても良かったんじゃないかと思ったけど、そんなんあったら後味悪すぎてとんでもないことになるから仕方ないんだろうか

2023-12-12

陸自元隊員3人 有罪判決 五ノ井さん性暴力訴えた事件 福島地裁 | NHK | 防衛省自衛隊

https://l.pg1x.com/9nAS1HBC3TTc1qkc8


執行猶予付く/付かない判断は、「5年以上の重罪」が必要なんだよ。

わいせつで「5年以上」稼ぐのって、多分連続レイプ犯(3人以上)じゃないの?

強盗」「放火」「殺人未遂)」ここらなら一発「収監」あるけどね。

うちの知り合いは警察との罵り合いから自宅に放火して「5年」をヤメ検弁護士使って「執行猶予」勝ち取ったけどね。


あと、元隊員だけど「社会復帰の手伝い」って関係各所で庇い立てすれば普通に社会復帰余裕なので。

(そして、確実にその庇い立ては発生する。迷惑をかけた範囲全然違う。何よりこれは「メンツ」の話。絶対に庇う)

執行猶予」をクリアしたら「一般社会人」として扱わないと差別になるし、揶揄したり私刑誘発の個人情報バラマキは名誉毀損脅迫からね。

2023-12-03

anond:20231203155506

なぜか、青葉君には私刑する人少ない気がするのは気のせい?

2023-11-26

ネット流行語大賞どっちも酷すぎるwww

ネット流行語100 2023

ニコニコ大百科ピクシブ百科辞典がやっている方。

百科のページアクセス数だけで決めているという潔さはいいのだが、そのせいで作品タイトルキャラクター名ばかりになっている。

ブリ管理とかも一切せずFGO・ブルアカガンダム辺りから複数ノミネートが当たり前のように起きている始末。

つうかそのキャラ去年から居たじゃんって状態のもチラホラ。

これを見ても「何が今年話題になったのか」なんて全然分からん

たとえば「にじさんじ」が流行語とか言われても2023年のにじさんじの何が流行したんだよとしかならなくなねっていうね……。

つうかどれも「それの何がこんなに流行ったのか」が全然伝わらねえのよ。

1人3つまで!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』一般投票スタート / 締切は11月29日17時 | ガジェット通信 GetNews

ガジェット通信がやっている方。

ユーキャンがやっている流行語大賞と比べると治安の悪さが一目瞭然。

増税メガネに始まりドリル優子や公金チューチュー、教育教育死刑死刑スシローペロペロ、最新のネタとしてデスマフィンまで取り入れる貪欲さ。

もはや私刑のセケンレイプとさえ言えるラインナップでインターネットという空間に人々が求める負の感情が凝縮されている。

これを変なノリの個人や5chのまとめWIKIではなく営利団体記事の一環としてやってるんだから恐ろしい。

親会社未来検索ブラジルからこそ令和にこんなノリが出来るんだなあ。

2023-11-22

酔った女子大生性的暴行同志社大アメフト部の元部員4人に実刑判決…「卑劣で悪質な犯行」 : 読売新聞

https://l.pg1x.com/gAbF2aR2XkevDZqk9

たかが一人マワしたぐらいで執行猶予無しなんてやりすぎだろ!」って関係者一同(同志社も含め)思ってるだろうなぁ。

まぁ、俺はザマァとしか思わんが。

米帝刑務所みたいに死刑囚マフィアの連中に回されるぐらいムショ内私刑死刑があれば俺もジャップ刑務所を見直すんだけどね。

刑務所による収監で、犯罪者が更生なんかするわけねぇよ)

2023-11-21

昨今SNSを中心にはびこる私刑が見るに堪えない

加害者ならどこまでも叩いていいのか

罪を犯した人は、それ相応の罰を受けるべきである

逆に努力した人は報われるべきである

世界は公正であるべきだと考えるこうした考えのことを公正世界仮説というらしい


インターネットを通じて悪い方向に増幅されているのではないか

被害者加害者

はっきり分けられるようで、実はそんなことはないのだろうと思う

時の運で取り返しの付かない事態になってしまうことだってあるだろう

誰にだって起こり得ることだと思う

もっと失敗に寛容になれないものかな

2023-11-16

anond:20231116094432

罰っていうのは本来刑法とかで規定されてる範囲からなあ

SNSとか週刊誌によるいわゆる「私刑」みたいなのは見直す時期に来てると思う

こんなにSNSの影響力が拡大したのもここ10年くらいだし、検討には入ってると信じたい

2023-11-11

ネット民っていじめ告発には「冤罪」とか言わないのに

性犯罪告発には100%冤罪だって絡むやつ出るよな。

いじめ告発があって、いじめ加害者の顔が晒されて、電凸されて私刑ラッシュが起きるのは「冤罪可能性がある」とか誰も言い出さないのに、

性犯罪告発だと「女尊男卑社会」「クソアマラッシュ

ネットにいるのが学校いじめられた経験があり、性犯罪対象にはなったことがない、弱者男性ばかりであることがこれでわかるよ。

anond:20231110184306

国や警察治安を守ってくれないという意識が強くなると、私人逮捕YouTuberがもてはやされ、私刑が増え、新しい自治組織ヤクザが拡大していくだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん