「市バス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 市バスとは

2024-10-01

京都市バス

同和利権ガーとか言う人もいるけど、もともと同和差別就職出来ない人らを優先してただけっしょ。

タバコ屋のオバチャンが、戦死遺族救済目的で優先的に販売資格が貰えたり、キオスクのオバチャンが鉄道事故遺族救済のために優先採用されたりしたのと同じ。


バブル期では給料特に高くなかったのが、平成デフレに飼いならされたアホが自分給料より高いの許さんとか騒いで今に至る。維新支持者とかな。


自分たちの給料が上がらないことに声を上げずに、他人給料の足を引っ張ってデフレ地獄が続いてる訳で、もう止めたほうがいいよ。しよーもないことで利権ガーとか騒ぐの。

2024-09-05

何が差別か、何が許されるかって

結局、性別に触れることが、全て今はアウトなんだと思う

差別って言いだせばきりがないし線引きが不明瞭なものばかりだ

母子家庭への補助は差別

ヤクザ排除差別

老人が無料市バスに乗れるのも不当な優遇

子供が安くなるのは差別

こんなの言いだせばきりないし、そこにはっきりした線引きを提示できる人はいない

困ってたら、弱い立場なら、優しくしてあげたらいいんじゃない?というのがかつてのみんなの気持ちだったし、女性優遇もその流れのひとつしかない

ただ、今はそれが許されなくなった

性別待遇に差がつくこと以上に、性別にことさら触れること自体が、差別とは何ぞや、という話以上に、現代ではタブーになってしまったって感じがする

2024-06-17

anond:20240617221605

地名微妙な違いって地元しかわかんないからねえ。

京都だけど、鞍馬口駅鞍馬の最寄りじゃないとか、伏見稲荷駅稲荷駅伏見稲荷大社の最寄りだけど、伏見駅は最寄りじゃないとか。

どっちも藤森神社の最寄りだけど、市バスの駅で藤森神社駅と藤森神社前駅があって、どっちて降りればええんやと混乱したこともあったな。

2024-05-10

市バス団塊世代がどんどん定年退職していくから乗客は減る。減便しても問題ない」

2024-04-05

伊丹は怖いところやで

2021年4月~22年4月、指導するクラブ練習中に女子児童(当時11~12歳)を

それぞれ複数回体育館舞台裏ミーティングルーム個別に呼び出し、胸や下腹部を触ったり、キスをしたりしたと認定した。

 元校長は07~12年度に小学校2校で校長を務め、

退職後も市の委嘱スポーツ推進委員会長や人権教育指導員などを歴任した。

バスケ指導は19歳から始め、全国大会にも出場。

市バスケットボール協会理事長に50年近く就いた経歴を持つ。

2024-03-03

anond:20240302000009

少し歩くと混雑を回避できる。わかる範囲で追加の案を出してみる。

伏見稲荷大社

京都駅から京阪七条駅まで徒歩で行って、伏見稲荷駅で下車。

七条駅までは1km程度だし街中なのでブラブラ歩けるだろうし、京阪準急なら座れることも。

嵐山

烏丸線四条に出て、大宮までに歩いて嵐電に乗り換える。

ここも徒歩は1kmほどなので15分くらいで着く。四条通はビルばかりなので京都っぽさは感じないだろうけど。

嵐電大宮始発なので待てば座れる。

鞍馬貴船

京阪七条まで歩いて、出町柳叡電に乗り換える。

叡電観光ピーク時は結構混んでいるが、始発なので待てば座れる。

清水寺

バス一択ピーク時には直通の往復便も出るので他の観光地に行くよりは比較的マシ。

祇園八坂神社

七条まで歩いて京阪祇園四条まで出るのが比較的わかりやすい。

歩きたくないなら市バス206 or 86系統祇園バス停下車かな。

金閣寺

立命館大学前行の市バス50系統をわら天神まで乗って、徒歩。

歩くのが嫌なら同バス停で204/205系統に乗り換えもあるにはあるが、700mほどなので歩ける距離だろう。

下鴨神社

七条まで歩いて京阪出町柳まで出て、そこから歩くのがわかりやすいし、これが表参道

仁和寺

市バス50系立命館大学前まで出て、59系統に乗り換えて御室仁和寺で下車。

59系統竜安寺前も通るのでセットで観光できる。

 

まとめ

東山方面七条まで歩いて京阪比較的空いてるし、鉄道なのでわかりやすいだろう。

ここには書いてないが、三条京阪から観光地へのバスもそれなりに出ているので乗り換えも可能

一方で、北西部立命館大学前がバスターミナルになっているのでそこまで出ると良い。

立命館大学行は頻発してるので乗りやすい。

2024-03-02

京都駅発のバスを使わず観光地へ行く

京都市バスの混雑っぷりがヤバい。なので、京都市は極力電車を合わせて使う観光推しているが……。

バスが混雑する京都駅周辺や四条周辺ではバスを使わないようにして観光地へ行く方法について考えてみる。

伏見稲荷大社

京都駅からJR奈良線を使えば2駅で付く上に駅の目の前に伏見稲荷がある。電車活用しない手はない。

一応、京都駅からバスもあるがそこまで本数はない。

ただ、奈良線京阪との乗り換えがある東福寺駅、そして稲荷駅はめちゃくちゃ乗降者数が多いから、京都駅の時点ではヤバいくらい混んでいるんだよね・・・

ちなみに歩いて行けば30~40分ほどで着く。

嵐山

京都駅からJR嵯峨野山陰線を使えば着く。ただし、JRの駅から嵐山中心部からは少し距離がある。

地下鉄丸太町まで行ってそこからバスか、地下鉄太秦天神川まで行って嵐電バスに乗るか。

ちなみに京都駅からも直通バスは一応ある。

嵯峨嵐山駅から嵐山中心部まで少し歩くとはいえ普通にJRを使った方がトータルでは早いか

でも奈良線と同じく、嵯峨野山陰線京都駅ではめちゃくちゃ混むぞ。何が嫌かって、京都駅始発の電車からメチャクチャ混んでいる状態で発車するまでしばらく待つ必要があることなんだよな。

鞍馬貴船

京都駅から地下鉄終点国際会館まで行って、そこからバスか、叡電岩倉駅まで歩いて叡電に乗る。

それか今出川駅で降りて、出町柳駅まで歩き、そこから叡電の始発に乗るか。

京都駅から直通バスはない。

清水寺

京都タワー広告(今はない)では、東福寺京阪に取り換えて行くことを進められるけど、乗り換えも手間だし、清水五条から清水寺は遠いし全く推奨できない。

混んでることを覚悟してバスを使うのが一番無難そう。

祇園八坂神社

京阪七条駅まで歩いて祇園四条で降りるルートか。でも祇園四条から祇園までまあまあ歩くし、清水寺と同じくバスを使った方が無難そう。

ちなみにJR京阪の乗換駅の東福寺普通準急しかまらないので、特急が止まる七条まで歩いた方がいいと思うぞ。

金閣寺

地下鉄北大路駅まで行って、そこからバスか。

一応、京都駅から205系統に乗れば直通で行けるけども。

銀閣寺

地下鉄今出川駅で行って、そこからバスか。

一応、京都駅から17系統に乗れば直通で行けるけども、四条も通るからあんまり勧められんな。

二条城

二条城前というズバリのものの駅がある通り、数少ない地下鉄だけで行ける観光地。

一応、京都駅から直通バスもあるけど、まあ地下鉄の方がいいだろう。

下鴨神社

地下鉄鞍馬口駅まで行って歩くか(徒歩20分)、北大路駅まで行ってバスに乗るか。

京都駅から直通バスも多いけど、四条を通るからあんまり勧められんな。

上賀茂神社

地下鉄北大路駅北山駅まで行って、そこからバスか。

ちなみに北大路駅からバスに乗る場合は、上賀茂神社の目の前で止まるバスはないので数分歩く必要はある。

一応、京都駅から直通バスもあるけど、四条を通るからあんまり勧められんな。

仁和寺

京都駅からJR嵯峨野山陰線円町まで行って、そこからバスか。

一応、京都駅から直通バスもある。

城南

京都駅から地下鉄近鉄竹田駅まで行き、そこからバスか歩くか(15分ほど)。

ただ、竹田駅からバスの本数は少ないから歩いた方が速そう。

一応、京都駅から直通バスもある。



結論

こうして調べてみると、むしろ京都駅からバスで行けない観光地の方が珍しいな。

ここまでバス路線が網羅されてたとは。そりゃ、みんなバスを使いますわ。混むとはいえバスが便利すぎる……。

裏技

バスが混む箇所

結局のところ、バスが混むのは京都駅周辺と四条通を跨ぐ場合

からそこを避けて使うと、比較的混雑なく使える。だから市内北部場合はまず地下鉄丸太町駅より北に出た方がいい。

下京区総合庁舎前で乗る

205系統のように京都駅発着でないバス場合は、京都駅の1つ前の下京区総合庁舎前で乗れば100%座れるので混雑していたとしても車内で苦しむことがない。

バスの1駅分くらい歩いても大した距離じゃないし、何より京都駅から目と鼻の先だからな。

九条車庫前で乗る

京都駅から3駅先の九条車庫は市バスデカい車庫なので、ここから発着するバスが多い。

それに混雑する京都駅を通らない系統も多いので、ここから乗るのもアリ。地下鉄で1駅分であるけど、京都駅九条車庫前は超閑散区なのに、この区間を走る205系統は西大路周りも河原町回りも両方とも走るのでただでさえ本数の多い205系統が2倍になり、本数がめちゃくちゃ多いかバスで行ってもいいかも。

2024-02-06

anond:20240206165754

しろその土地電車バスに乗るのが好きなんだけどな

観光地テレビSNSで散々見たか特に感動もないけど、この地域の駅はこんなメロディなんだなとか、ローカル線の車窓から見る景色とか、市バスの客の会話や広告アナウンスとか、そういうものからその土地雰囲気を感じるのが好きだ

大人になって、のんびり歩く旅ができるほど時間に余裕がない(電車で移動して少しでも遠くに行きたい)っていうのもあるけどね

2023-11-29

京都市バスに乗った時、車内に路線ごとにどれくらい赤字かを示す図が掲示されてて地獄感あったな

何の目的で貼ってるのよって思った

2023-09-04

京都がいい街になってくれるといいなー!!

京都市の角川市長が今度の選挙出馬しないってニュースが流れてた。

テレビじゃ、頑張ってくれてありがとうございますもっと続けてほしかったです!ってインタビューばっかり流れてたけど、京都市民でそう思ってる

京都市まれじゃない

・60歳くらい?未満の

人なんてほとんどいないだろ!!!観光客高齢者優先政策で、市内中心部経済ボロボロ。せっかくコロナ明けたのに、街中じゃ人手不足学生さんが減った&バイト通うのに交通費と手間が増えた)で潰れる店続出。

次の市長さんには

四条通の4車線復活

市バス高齢者パスと一日乗車券廃止か、大幅値上げ

中心部自転車通行禁止撤廃

中心部無料駐輪場を作る(鴨川河川敷御池通なら十分土地あるから!)

を強く望みます

クラシックピーピングトム

もうゆうにさんじゅうねん()は前になるが、なんだか体育会系ノリの文系クラブに属していたとき、なにか上回生の目にかなうことをやりとげたら「ピートムで肉、喰わしたるわ!」という不文律があった京都大学生時代幸運にも何度か嵐山の東の手前にあった『ピーピングトム』というステーキハウスに連れていって奢ってもらったことがあった。

卒業して数年してから京都駅の南側にも系列店があったのを発見したり(ネットなんか影も形も無かった頃)したが、安月給の身には縁のないジャンルだなぁとそのまま通り過ぎただけであった。

…月日は流れ、ふと思い出して検索したところ、北山店というところしかもう残っていないのがわかった。「行ってみるか」地下鉄ふくむ鉄道の最寄駅よりもわりと外れた立地にあるので市バス停留所から降りて赴く(Google検索いちばん徒歩距離が少ない候補採用した、暑いから…)。

建物の二階部分にある店舗の扉を開けると、奥まで続く長いカウンターと、そのカウンターに沿ってなおかつそれよりも見えないくらい奥まで続く調理スペースが広がる。

150gから500gまでの範囲で注文できるが、カウンターに立ててある見本写真なども参考にしつつ、300gをオーダーすることにした。あと、サラダ類やライスさえも別注文なので、ミニサラダと中ライスそれから瓶のヱビスビールも頼む。それから感覚的に10から15分くらい待ったかな?といったところですべての品が揃った。

…美味い。しみじみ美味い。小鉢ポン酢醤油大根おろし小口切りネギを張ったものが添えられているので時々それに浸しながら、ライスビールと交互に噛み締める。ポン酢は例の完全味付けを標榜する旭ポン酢系統出汁とかの旨味がなくでも香料ではなく柑橘類の酸味で勝負するタイプであったが、そんなものに浸さなくても、肉だけ齧って十二分に美味い。見た目はサイコロ状に切り分けられて表面ガリガリに焦がされ粗挽き胡椒が認められ中央が紅くて肉汁が侵出している状態なのだが、ソースもとくにかかってないようなのに、本当にそれだけで美味い。メシマズアレンジャー入門クラス生ゆえ、ついつい卓上の塩やミルに入った胡椒を振ってみたりもしたが、?という感想しか出なかったくらい、どういう理屈マジでからないが味わい深かった…。全部たいらげたあと、好奇心と「これも絶対うまい」との確信をもってステーキ皿に遺ったワインレッド肉汁も啜ってしまったが、汁だけなのに肉の旨味と甘味が確かに感じられた!

先に居た客が退店して独りだけになった気安さもあり、ほとんど同世代だろうとおもわれる顔立ちのやや疲れ気味な店員(ワンオペだった)に味を褒めたら『来られたのは初めてですか』と訪ねてきたので、嵐山に行ったことはあった、調べたら失くなっていたのでここに来た、と伝えると『マスターが亡くなったので閉店した』『ここ(北山店)が先にできて、2年してから嵐山オープンした』『サラダドレッシングはここのが少し酸味が強いかもしれない、肉の焼き方やスタイルは同じ』と話をしてもらった。

ネットでいろいろ調べて自宅でも買ってきた肉を焼くことはあるけど、最初の一回以外、どうも満足したことがない。やはりクラシックステーキというのは美味いものだなぁ、と知った日であった。

2023-08-28

anond:20230828123357

前も書いたけど京都市バスクラクション鳴らす側なんだよ

道路の状況的に止まる必要はない形だったけどあれはびっくりした

2023-05-25

anond:20230525215702

京都だと市バスがギッリギリまで詰めて煽ってくるw

あいつら頭おかしいわ

2023-05-15

京都市バスってやっぱり本当に荒いんだなと思ったのは、

さっき乗ってたんだけど、対向車線救急車が来たのでバスの前の車が路肩によって停車しようとしたらバスはいきなりクラクション鳴らして止まるな早よいけ合図出してんの

いやいや普通止まるよね?これが京都バスか〜と感心して見てたわ

2023-05-05

anond:20230504230548

30年くらい前の常識語られましても……

市バスドライバー年収は1000万円!みたいな知識の古臭さを感じんぞ

2023-05-04

anond:20230504110406

京都引越してきてびっくりしたのが変な人多いよなってこと。

大学入るので出てきた4月、わら天神増田んちの近く、多分)で電信柱バス停標識ポールを息子の嫁とみなして次々と罵倒しまくってるおばさん見てドン引きしたのがはじまり。ひとしきり罵倒したら次のポールうつってったの忘れられない。

夜中にクソ長商店街三条会チャリで走ってたら一軒一軒の店のシャッターを「帰ったで! 帰ったでぇ!!」といいながらどんどんたたき歩く人がいたり。(あの感じは酔客ではない。ポールおばさんと同じ行動)

まじでいろんな狂人を見た。

就職で一回地元かえったが、いろいろあって3年前から久しぶりにまた京都に住んでる。

引越してきて一発目に乗った市バスで、運転士の真後ろの席に(当時はぎりコロナ前で塞いでなかった)雨傘さしてのってるじいさんがいて「おっ、やってるね!」くらいの、めちゃくちゃ懐かしい気持ちになった。

暖簾くぐったらならんでた懐かしい人たちみたいな。

増田が言ってた野生の車掌系はめちゃくちゃいる。嵐電だけで野生の運転士3人くらい観測してるし。なんなら帷子ノ辻では駅務にはげんでる人まで見たことある

そして、私の家の斜め前には、窓開けて気持ちいい季節になると、ほぼ毎日爆音アダルトビデオ見てる人が住んでる。

酷いときは早朝の6時半くらいから見てる時ある。(昼も深夜も見てることあるので多分くっちゃくちゃの生活時間っぽい)

冬は窓閉めててきこえないので、アダルトビデオの喘ぎ声がきこえるようになると「夏だな…」とか思う。

見てるビデオ同じだなってのもだんだんわかってきた(喘ぎ声が同じだから。局地的なソムリエみたくなってて最悪)

ここに書いてるやつなんでほんの一部だし、地元にいないタイプ狂人ばっかで凄みがある。

たぶん京都市内どこ行ってもこんな感じで、狂人多い、今回趣旨から外れるからかかないけどいけず多い、観光客鬼多いで、いいところほぼないよ。

住んでるわたしがいうのもなんだが、住むもんじゃねぇわな。

------------------

ぷらっとはてぶ見てたらこ記事出てきてびっくりしちゃった。

そして慌てて読み直したら脱字がおおくて恥ずかしくなる。(それこそ京都線に揺られつつスマホで書いてたので)

とりあえず気づいたとこはなおした。気にするとこそこじゃないなと思いつつも…。

あくまで住んでる実感にともなうシンプル感想程度のもので、顕名記事でもないですし真に受けないでください。基本、いろんな人が共生する京都でいいと思ってます

誰もかれもが好きに過ごして外出して当然だし、その結果として見かけた中で「うおっ」と思わされる人が地元※比多いなと感じた、それを書いただけの文章なので…。

地元という言葉ニュアンスからすると京都より田舎に感じられるかもですが、むしろ人口はうわまわってます。こう書くと都市が限られちゃうけど…

ただ一点、これはまったく書けてなくて申し訳なかったところですが(いや書きなぐりだし謝らなくてもいいと思うが)

住みづらいのは地元に比べて変わった人が多く感じるからよりも(1パーセント)、行政のお粗末さ・オーバーツーリズム・土着の方の人柄(まとめて99パーセント

そういう部分がずーーーーーーっと大きいです。

狂人って口が悪かったけど、そこはもうニュアンスで…私も増田なんかやって堂々と上記のようなこと書いてる時点で立派な狂人ですし。

というわけで最後に。

最新で観測した5月の「きょうの狂人」は「犬やないけど! 犬やないけどマーキングやあっはっははははああ」と叫びながら三条通を歩いていたおじさんです。

マーキングはじまったら大変なので走って通り過ぎた。

京都狂人カレンダー」できる勢い。

みんな毎日いきいき元気。住めば都(物理)です。

2023-01-26

anond:20230126125400

洛中でワザワザ自家用車なんぞ乗るから

市電なくなったのと市バスの運ちゃんのムッツリはアンタらのせいやぞ)

2022-07-01

anond:20220701150156

これは勝手邪推だけど、多分歩けない距離については市バス地下鉄等に課金してほしいというのが京都市本音なのではと思ってしま

全部を歩きですませるのを前提にしてるとは正直流石に思いたくないので

2021-10-02

仙台市バスは、仙台駅への一極集中を辞めた方がよいと思う

仙台市バスは、ほとんど(半分以上)の路線仙台駅発着なので、JRとめちゃくちゃ競合してる。

しかし、仙台は競合するほどの都市規模でもないので、JR市バスも客の少ない非効率運用とならざるをえない。

その証拠に、JR市バスも年々便数を減らしている。

からJRは今さら路線を変えられないので、市バスの方が、例えば都心部のように、途中駅での発着便主体に切り替えるべきだと思う。

というか、地下鉄東西線開業に伴って路線再編できたのだから、できないはずがない。

仙山線愛子駅仙石線小鶴新田駅などを発着駅として路線の再編を進めることが赤字体質改善特効薬になると思う。

2021-09-27

anond:20210926193335

キーッ(急停車)

はい、お降りの方どうぞー」

「いや、いいね押しただけだから

「チッ」

「今舌打ちしたんかコラ」

「紛らわしいと危険ですのでー、他のお客様にも迷惑ですのでー」

「言っとくけどお前にいいねしたんちゃうからな、このバス停いいねと俺が言ったか今日は今から市バス記念日じゃゴラァ!」

「降りろゴラァ!」

2021-09-15

すでに140体いるのに 財政危機京都市、250万円かけ新キャラ作成

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/634104

「すでに140体いるのに 財政危機京都市、250万円かけ新キャラ作成

2021年9月7日 7:30

 財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成したことが分かった。数多くのキャラクターを抱えている上、保育料値上げなどさまざまな市民サービスの削減を打ち出している中での「新キャラ制作だけに、疑問の声が上がりそうだ。

 キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラスト掲載されて以降、毎月登場し、京都自然環境やかつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、市営地下鉄共通乗車券トラフィカ京カード」のデザインにも登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。

 市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、市内のデザイン会社制作発注したという。

 ただ、市には既に約140体のキャラクターが存在する。ごみ削減や空き家対策といった政策別のほか、部署区役所ごとにも存在し、有名なものでは交通局応援キャラ太秦萌」がある。

 「つかさ」の役割既存キャラでも十分まかなえそうだが、同課は「既存キャラには目的に応じた使い方がそれぞれある」と主張し、新キャラ必要性を訴える。

 未掲載分も含め、「つかさ」のイラストは17カットあるという。市広報課は「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる」と理解を求めている。

2021-08-12

anond:20210812094228

市民税は3倍くらい、消費税は30%くらい、相続税控除撤廃くらいでいい。市バス地下鉄神社関係者だけ残ればいい。

昔のやり方ではもう京都は無理なんや

京都市財政破綻

京都人ぼく まあそりゃそうなるよね

学校無償化やめたらええのんと違う?

もう京都は凡人が住む街じゃない

財政危機の原因は何なのでしょうか?2021年6月赤羽国土交通大臣オンライン面談した京都市の門川大作市長。その口から飛び出したのは…

京都市 門川大作市長

経営危機に直面する、市バス地下鉄事業への支援でございます

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a87615dab00aaef2e8af07cf6b8102e1e072e04

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん