「プロレス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロレスとは

2020-06-23

オー人事 オー人事 労働基準法労働者を守っています

上司仕事を休むって 通告してきたの(有給

 

オンラインゲームに思ったこ

 

ベータテスターぐらいゆるしてあげなよ 昔は ドラクエの新作が出るとニュースが飛んできたんだよ 社会問題だったの いまだと たとえると ローゼンヨドバシにふつーにガチ並びしている勢い(権力総動員した場合結論

 

温厚なユニコーンが勢いを付けてなぐってきたのを ラリアット返り討ちにする松井珠理奈ぐらいないきおい(プロレス

ユニコーンに触れます

2020-06-22

anond:20200622223824

ヤンキー校で部活やらせエネルギーを削ぐのと同じだ

パワー系の人には単純作業よりも相撲とかプロレスエネルギーを消費してもらうのが効率的かも

東風プロレスしろなんにしろ

結果論として宣伝もなしに 売れるものは少ない 逆に言えば ものを作る位以上 つどうやっ 宣伝するか というのは 常に1つの課題

小さいところから這い上がっていくと 予算の話も いろいろな意味で 辛いからな。

心臓に毛が生えるとは言うけど、根性でやれる業界というわけでもないし 

とはいえなぁ いろんなおっさんと話しをしていると まぁ へんだな とはおもうが

全般的に 現場で聞いてくる情報と 上から落ちてくる情報がちがってるのが混乱の原因だろうな

anond:20200622181501

AKBとかよ

乃木坂とかよ ご当地アイドル重要 観光ってのはわかるけど

初戦イメジだろ?

乃木坂48って 乃木坂 いったことある

AKBって秋葉原とか しってる?来たことある

 

 

プロレス

anond:20200622181155

競技プログラミングだっけ

そりゃ世界大会とか世界コンテスト とか はては世界ランキング第3位 電脳ビリビリオンナとかいいはじめりゃ そりゃいたいわな。

いいはじめれば 若い子たちは いろいろあるだろうな というのはわかる。

あるいみ プロレスってわかりゃいいが 興行主の経験者がいない場合はいたいだろうな。

しか

理系

世界的なプログラムコンテスト

プレレスっておもわないひともおおいかもな

オリンピックも近いしな

 

ある一定水準が世界ランカーを名乗れるレベルか?というところに 嘘はないだろうが

そんなもん大手SI屋がすこしみりゃわかる。

 

そうではなくて ランキングとかは プロレスがわからないと そんなもん難しい。そういうのはプロレス屋にきいてくれ

anond:20200622180426

どうしてプログラマー女子プロレス AKBプロレス応援するのか?というのは そりゃ 技術開示請求が飛び交うし

そんなもん応えるプログラマーがいるわけがいからどこの会社に飛ばそうと そりゃむりだ。

そうすると 確かに プログラムオリンピックじゃないけど 歴代の 優勝者とか そりゃそういうところに話を持ってくしか無いというのもわる。

だれが、代表しますか論だからな。そりゃまぁ当代の子たちは困るだろうな。

だがまぁ、ようするに、職業病とかそういうものまで含むし はては うつ病が多いとか 聞けばそりゃ知ってるって話も多い。

anond:20200622104255

あれはK-1からあんなことになったんだぞ

プロレスだったらもうちょい試合になってる

2020-06-20

こういうやつがいから洋画吹き替えで見るやつはクソ

映画の内容じゃなく吹き替えキャストがどうこうで判断する

芸人タレントアイドルに対して尋常じゃない忌避感を持っている

映画の内容じゃなく吹き替えがどうこうで話す

吹き替えの演技とか知らねえよ映画の話してんだよ声優の話したいならアニオタとやれ

吹き替えしか見ないくせに邦画の演技はクソとこき下ろす

そもそもお前洋画ちゃんとした演技聴いてねえじゃねえか喋りの演技含めてだろクソ

プロレス時代から喋りの上手さが滅茶苦茶評価高いドウェイン・ジョンソンのすら吹き替えで見るって正気かよ

ドウェイン・ジョンソン映像日本人が声当てて合うわけねえだろアホ

2020-06-19

anond:20200619152135

から補足ありがとうございます

本題に入る前にちょっとだけ。私、最初の名乗り以外はなるべく性別には触れないようにしてきたんですが(最初に「同人文字書き男」と名乗ったのは、元増田の「軽率感想書き女」という自称に合わせるためです、念のため)、流石にここまで来ると一切触れずに議論するのも不自然ですので、以下では必要に応じて性別言及します。ただし、自分一般的に「女性向け」と呼ばれるジャンルの慣習や作法には疎いし(実はどちらかというと女性向けのジャンルにも海鮮として足を運んでいたりするのですが、コミケの度に買いに行くくらいの距離感しかないので細かい作法まではわからないっすね……)、「男性向け」とくくられるジャンルに関しても、きちんと内情を知っていたり雰囲気を掴めたりするのはいくつかのジャンル(およびそれと隣接するジャンル)だけであって、「男性向け」すべてに通暁しているわけではない、というエクスキューズは入れさせてください。いやほんと、私が普段通っているところと、友人に頼まれて買いに行くところとでは、なんというか同じ男性向けでも雰囲気がかなり違うので……

さて、以下に関しては、男性向けでもおそらく事情は同じだろうと思われます

アンソロ主催ってそれなりに活動しているかサークルとして認知されている、いちおう信用されているサークルぐらいにしか基本思われないです。(コミュ力あるなら切欠にめっちゃ仲良くなれるかもしれませんが、短期間に大人相手なんだからそんなに仲良くならない)

アンソロ(そういえば元増田アンソロって言ってたから私もアンソロって言いますけど、男性向けだと「合同」「合同誌」って呼ぶことが多いような。まあ同じものを指していると思うのでどっちでもいいんですが)といっても色々な参加者の集め方があり、知り合いの作家さんに声をかけて作るものから、TwiPlaとかで参加者公募するもの、間を取って知り合いに声をかけた上で参加者公募するもの、などがあると思います既存の同ジャンル作家さんの作品を収録したアンソロを作ろうと思ったらある程度継続してそのジャンルイベントに参加してないと厳しいですし、完全公募制にしても主宰者に信用がなければ応募が集まらないですよね(純粋な完全公募制というのは見かけたことがなく、知り合い数人を捕まえて発行する見通しを立てた上で残りを公募するというのが普通だろうとは思います)。というか、単独薄い本を作った経験がないとアンソロ編集とか能力的に無理ですし。ですのでこれは、おそらくそんなに差はないんじゃないかなぁと。

そもそもアンソロ主催たからって個人フォロワー増えるわけでも、発行部数増える訳でもないですし。

これもそうですね。アンソロがすごく売れたとしても自分の本が売れるとは限らない。こないだ参加したコミケでは、いつも一般参加してるジャンルで一番人気のCPの合同誌が出てたんですが、それまで私が認知してなかったサークル主宰だったのにジャンル一二を争う長蛇の列ができていたり。でもその後そのサークルが誕席や壁になったという話はとんと聞かず、あくまアンソロが売れていただけという。まああのCPは人気があるから仕方ない……表紙のイラスト商業活躍してるひとが描いてたし……

で、以下は文化の違いで驚いたなというところです。

女性向けアンソロ主催って、昨今SNSで気軽に嫌がらせDM送られてくるし、トレスしたりする絵描きも居たり、ジャンルCPによっては他キャラ絡みの内容で炎上等々、主催が発行したものに対して全部責任取らないといけない、”実生活でもなんなく仕事が出来る”ジャンル愛のある人しか出来ない作業になりつつあるんで、とても簡単なんて言えませんよ。

ここがわからないというか、編集頒布にあたっての手違い(牛歩とかお釣りミスとか)なら主宰責任を取るのが当然でしょうし、サークル参加の手続き金銭負担なら主宰が負う場合が多いでしょうが、個々の作品責任あくまで個々の寄稿者にあるのではないですか……? いや、私は主宰側になったことはないので、ひょっとしたら男性向けアンソロ主宰も同じような嫌がらせを受けていたりするのかもしれないですが、少なくとも「アンソロ主宰たらこういうことがある」という共有知としては聞いたことがありません。何それ……どゆこと?

かにレギュレーション主宰が定めるもので(公募制なら、たとえば「題材はAとBのカップリングで、他作品とのクロスオーバーは不可」みたいに事前に決めた上で募集しますよね)、そこに不備があったとかレギュレーション違反があったのに見逃して掲載しちゃったとかなら主宰責任しょうが、それでもそれはせいぜいがレギュ違反やらかしたひととの共同責任であって、主宰単独責任ではないですよね……? トレスにしても、主宰責任があるのはトレスだと知っていて見逃したとかトレス常習犯をあえてメンツに入れていたとかトレスが発覚した後にかばうような言動をしたとかそういう場合であって、基本的にはトレスしたひとが責めを負うものだと思っていたのですが、なんで主宰が責められるんですか? いっちょんわからん

そもそも責任を取る取らないってどういうこと? 仮につまらなかったりひどく作品への愛が薄かったりするような合同誌を頒布した場合は、ネットでつまらんかったと評判が立ったり次回の売上が減ったりするという形で責任を取らされるのが一般的でしょうけど、それ以外の責任はいったい……

アンソロ回収して全部破棄とか何度見かけたか・・)

回収ってすでに売ったやつをですか? えっ、なんで? ていうかどうやって? しかもそれが何度も繰り返されてるんですか?

失礼かもしれませんがちょっとここでドン引きしてしまいました。そりゃ、なにか手違いがあったら回収全破棄する羽目になるなら、気軽にアンソロ主宰にはなれないし一部の顔が広いひとや実務経験者ばっかりが主宰をすることになるわな……

というか、ガチで怒られが発生したりするのは、あくまでもシリアスアンソロの話なんですよね? ギャグだったりエロだったりするアンソロもっとユルいノリでやってるんですよね? 男性向けだと、たとえばごく稀に以下のようなキチg……いえ、頭のおかs……えーっと、その、コモンセンスの方向にチャレンジした合同誌が企画されたりするもので。

https://togetter.com/li/867479

https://togetter.com/li/918358

もちろんこれはすごい極端な例で、男性向けに一般化はできないのですが。オイタをした参加者商業で本も出してるその界隈では有名な人です)もオイタをするとわかった上でプロレス的に呼ばれたフシがありますし。ただ合同って真面目なやつからこういうおふざけまであるもんじゃないですか。それに全部主宰責任とか問われるわけでは流石にないと思いたいです。仮にそうだとしたら窮屈にすぎる……

2020-06-18

anond:20200618134546

ゲハって元々プロレスしてたんだけど

つの間にか人が集まって盛り上がっちゃったのよ

2020-06-12

e-sportsってさ

どうして実況が解説してるの?あれのせいでニワカや初見が定着しないんだけど

野球サッカー、あとラグビー臨場感溢れる実況と解説が補足することでそれらの層をカバーしている

だけどe-sportsはどいつもこいつも実況と解説オタクで観客みたいに楽しんでるだけ。何が凄いか伝えない。韓国アメリカはまだマシだが中立ではなくやっぱオタク側だ

賞金何億!とか言うけどその実は一時期のプロレス以上の閉ざされた世界。如何に落とし込むかを早々に諦めた業界が今後花開くわけがない

TVとかで知名度上げるのも良いけど、まずは実況とかに力入れてよ

あとプレイヤー教育も上手くやろうよ。プロスポーツマスコミ対策とかもちゃんと教えてるぞ。より身近にとか言って何言わせても良いわけじゃないぞ

平沢進ヴィーガンまとめみて思った事 このネット社会主語がでかいのがスタンダード

https://togetter.com/li/1541010

棘嫌いなやつ居るのはわかるけど内容とコメを上から少しだけ読んでほしい

 

ネットで起こる争いをとにかく沢山見てきた

もちろんアンチヴィーガンはわかる

でも平沢進が「他人にすすめることはしない」と言っているのにも関わらず「でもヴィーガンこちらに干渉してくるから理解できない」というような奴が残念ながらいる

具体的に言うとコメント欄の上3つ(一番上はそうでもないか)だ

当たり前だけど平沢進肉屋を襲撃するヴィーガンじゃない

あとは「動物ごはんじゃない」なんて事もいってない

 

これなんだろうなっておもったらやっぱネット基本的に「属性」で人を見るんだろうって事

例えば「バカなツイフェミw」みたいなまとめを見るとフェミ全体を叩き出すやつがいるのはありふれた光景

オタクだってそうだ マスコミが「犯人アニメポスターなどを部屋に貼って」というと「そいつアニメが好きだっただけでオタク犯罪者予備軍みたいにいわれるのは不快」ってなる

ヴィーガンだって ゲハード戦争プロレスでやってない人達向け)だって 増田はてなTwitterというサービス単位だって

個人」ではなく「属性」で叩かれる

まぁ増田とか5chみたいな匿名なら多少は仕方ないと思う

 

話を平沢進に戻す

彼がなんでこう言う発言をしたのかはある程度わかる

彼はファンから「痩せすぎ」「もっと食べて」「あれを食えこれを食え」と言われてた

Twitterで「@hirasawa 痩せすぎ」とでも打てばある程度わかるだろ

https://twitter.com/search?q=%40hirasawa%20痩せすぎ&src=typed_query&f=live

彼にとって見ると自分身体の様子を伺って最初主義をぶつけてこられたんだよ

からコメント欄にあるような「ヴィーガン主義押し付けてきてます」(おそらく 私達は押し付けてませんよ もセットだろう)ってのは平沢進にとったら「てめぇらもじゃん」の一言だろう

そう 平沢進も結局の所主語がでかいのだ

 

から俺は今まで「主語でけぇな」って思ったことに対して「主語でけぇな」というようにしてきたけど

「基本ネット主語がでかくなるもの(実際は特定カテゴリーの人にしかいっていない)」と改める必要があるんだと思った

からまず自分に重なりそうなカテゴリー批判されてた時

「こいつは俺には言っていない」と思うことにしようとおもった

まぁクソリプって基本「こいつは俺に言っている!」からはじまるし

2020-06-11

anond:20200610213522

よくよく考えてみたら

空手バカ一代大山倍達

昭和後期のプロレス漫画猪木馬場の回想という形で出てくる力道山(当時すでに故人)は

いずれも朝鮮出身だわな

2020-06-10

なんで、最近漫画は濃いのか?

青年誌から?いや、ギャグ漫画は薄いよ。

薄いの代名詞は、ブリーチかよってツッコミがあったけど。

昔の漫画よりも、最近青年誌は、密度が濃い。起承転結の中に起承転結がある感じだ。

アオアシ鬼滅の刃、なんか、一話一話が、濃いわ。

キングダムは、長いけども、まぁ歴史物だし、あれか。(ヒストリエも)

テレビでも、CM明けまで、伸ばして、伸ばして、ひっぱってぇって感じだが。

プロレス真剣ガチボクシングを比べてみれば良い。案外、人間の1対1での体力や集中力なって、そんなにもたいない。サッカーだって90分フルに1人の人間ボールを保持しているわけでは無い。

もっと、中身の濃いばかりだと、読んでて、視聴していて疲れるが。

  

2020-06-07

差別の源は内心の自由から絶対に根絶できない

ブスより美人の方が好み

という価値観だけで容姿差別の総てを編み出すことができる

 

表向きは機会均等にしてるといくら建前を並べたところでブスはファッションショーに選ばれないし

消費者たちはそんなことを望んでいないし、それを認めると業界自体が無くなったり衰退してきたのは歴史証明している

むろん、これは逆バージョンにも言えてお笑い芸人デブ馬鹿チビブスなどをネタに芸をして稼いできた道を閉ざす事もできるし

実際小人プロレスはそうやって容姿差別撤廃の中で歴史から消された職業の1つであり彼らは未だ救済されていない

 

では我々は差別とどう向き合えばいいのか?

2020-06-04

anond:20200603055336

B対Aはプロレスアマレスの戦いでもあるよな

BはプロレスラーでAはレスリング国体出場したことあるらしいし。結果はBがAにクラッチまれて完全に制圧されてたけど

若者のテレビ離れ

若者おっさん芸人ドラゴンボールプロレスネタを知らないとかい記事があがってるけど、若者テレビ離れってコンテンツ問題じゃないような気がする。

自分中学の時はまだテレビ一家に一台の時代だったけど、もし自室にテレビがあったら居間家族テレビを見てなかったわ。

実際一人でラジオ聞いたり本読んでたことが多かったし。

手元にスマホがあったら、それで一人でYoutube見るわな。

anond:20200603055336

クズクズ底辺のままだから持ち上げられる

12年前か?ピアキャス時代からリスナーがBを持ち上げてきたんだろ?

有名配信者の家に凸して家族晒したり、警察沙汰になったり、、ちょっと検索すれば出てくる話

そうやって有名人に突然プロレス仕掛けてヒールを売りにしてきたんだろ?

で、Bはニコ生YouTube場所を変え、同じようにそれぞれのプラットフォーム有名人達にプロレス仕掛け、凸し、名が売れ、金持ちとなり、守るものもできた

一方のAは、、Bと同じことをしただけ

増田は、Bがどれだけ迷惑行為をしてきたか知った上でこの記事書いてるのかわからないが、AはBの真似したに過ぎない

Bが迷惑行為していた12年前とは違い、皆誰もがスマホ片手に検索して見ることできるTwitterみたいなSNSがあるから、かなり目立っただけだ

凸するっていう迷惑行為なんて誰でもできるクソ簡単な事

ならなぜ皆やらないかって?

リスクがあるから

でも、カメラ越しに見ている大半のリスナーは、そんなリスクを負ってる演者を観るのが面白い

なぜなら自分に害なく、自分じゃできないがして欲しいことを、演者体現してくれるから

BもAも、リスナーの大半が喜ぶことをしてる

から、伸びるし話題にもなるしニュースにもなる

Bは、YouTube動画ネタツイキャスニコ生ピアキャスで聞いてたりしてたからな

で、それをもとに動画撮って投稿

増田は、演技性パーソナリティ障害って知ってるか?

結局、Bには主義主張なく、リスナーがして欲しいことを体現しているだけで、

炎上知名度を稼ぎ、再生数を伸ばして金を稼ぎたい」という目的も後付けだぞ

もう一度言う

Bは、炎上知名度を稼ぐのが目的で、そのためにリスナーがして欲しいことを体現してきた

ただ、それが金になることを知ったのが、YouTube広告収入で稼ぎ始めるいいタイミングだっただけ

これをなんとかしたいとお前はい

なら、こういうクズ達の行為を楽しむリスナーリスクを負わせる仕組みを作るんだな

例えばYouTubeが、問題行為を繰り返すBやAの動画を見るなら、そいつらを見るリスナー評価を下げていくぞと警告するわけだ

すると、その評価が下がるにつれて、YouTube利便性を悪くしていく

(クリックタップ操作を増やすとか、「この動画迷惑行為を繰り返すユーザー作成した動画です」とかいスキップ操作必要なのを入れるとか)

これはYouTube側がやらないと実現しないけど、そういう性質を持った動画サイトがあったっていいよな

だが、リスナーが何をエンタメだと思うかは自由

こういうクズ動画面白いと思うリスナーがいれば、すぐ話題になってしま

増田はこの動画に対し、YouTube通報する以外、何もできない

演者リスナーが求めるものを作ってるだけなので、作らせないようにすることなんて無理だ

でも動画問題点を挙げたこ記事で、100ブクマ数以上稼ぐくらいバズるのであれば、それなりに注目はされているってことだ

SNS上の誹謗中傷コメント社会問題になっているのだから、今後はより注目されるとは思う

実現可能なのは、こうやって記事にし続けて、議論していくことじゃないか

それが一番だと思う

「いま活躍しているブクマカたちがドラゴンボールプロレスでよく例えるけど、若者には伝わってない」「こっちは気を遣って笑うしかできない。若いブクマカは『わかんないから、もう見なくていいや』となってはてブから離れていったと思う」

https://dot.asahi.com/dot/2020060100023.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん