「ノルウェー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノルウェーとは

2021-12-08

anond:20211207235904

ジェンダーギャップ指数の極めて高い国には平均寿命男女差の小さな国が多いけれど、日本寿命の長さには及ばないながらも世界的に見れば女性寿命自体結構長い部類に入っている感じだ。

ジェンダーギャップ指数中間くらいの国々は寿命ジェンダーギャップ指数に相関は無さそう。

文章じゃ伝えられないか各自プロットしてみて。

国名2021年世界ジェンダーギャップ指数2019年女-男平均寿命2019年女性平均寿命
アイスランド0.8923.183.9
フィンランド0.8614.884
ノルウェー0.8493.084.1
ニュージーランド0.843.183.5
スウェーデン0.8233.284
ナミビア0.8097.868.4
ルワンダ0.8054.371.2
リトアニア0.8049.280.4
アイルランド0.83.383.5
スイス0.7983.385.1
ドイツ0.7966.184.8
ニカラグア0.7965.877.9
ベルギー0.7894.283.5
スペイン0.7885.085.7
コスタリカ0.7865.183.4
フランス0.7845.385.1
フィリピン0.7846.273.6
南アフリカ0.7816.168.3
セルビア0.784.878.3
ラトビア0.7789.279.8
オーストリア0.7774.483.8
ポルトガル0.7755.884.4
イギリス0.7753.283
カナダ0.7723.784.1
アルバニア0.773.679.9
ブルンジ0.7694.666.1
バルバドス0.7693.477.7
モルドバ0.7687.877.1
デンマーク0.7683.483
アメリカ0.7634.480.7
オランダ0.7622.783.1
モザンビーク0.7587.261.7
ベラルーシ0.7589.979.6
メキシコ0.7575.878.9
アルゼンチン0.7526.079.5
ラオス0.754.770.9
トリニダード・トバゴ0.7497.479.9
ブルガリア0.7467.078.6
キューバ0.7464.980.3
ジャマイカ0.7413.377.7
スロベニア0.7415.584.1
エクアドル0.7394.180.5
エルサルバドル0.7388.579.1
パナマ0.7375.582.1
クロアチア0.7336.181.6
エストニア0.7337.982.6
ジンバブエ0.7326.163.6
モンテネグロ0.7325.578.7
ジョージア0.7329.077.8
オーストラリア0.7313.584.8
スリナム0.7296.174.6
スワジランド0.729#N/A#N/A
ガイアナ0.7286.969.4
シンガポール0.7274.585.5
ルクセンブルク0.7263.684.2
ザンビア0.7265.965.4
マダガスカル0.7252.566.6
バハマ0.7256.776.6
コロンビア0.7255.281.9
イスラエル0.7243.684.4
ボリビア0.7222.073.1
ペルー0.7212.881.3
イタリア0.7214.084.9
東ティモール0.723.571.4
バングラデシュ0.7192.675.6
ウガンダ0.7176.970.1
ホンジュラス0.7162.573.2
カーボベルデ0.7168.077.9
モンゴル0.7169.072.8
チリ0.7165.183.2
ボツワナ0.7166.665.5
アラブ首長国連邦0.7163.378.4
北マケドニア共和国0.7154.176.9
ウクライナ0.7149.877.8
ポーランド0.7137.481.9
ボスニア・ヘルツェゴビナ0.7134.779.1
スロバキア0.7126.681.4
チェコ0.7115.681.9
タイ0.716.681
カザフスタン0.717.677.6
ロシア0.7089.878
タンザニア0.7073.969.3
キプロス0.7074.085.1
マルタ0.7033.983.8
ウルグアイ0.7027.180.6
パラグアイ0.7025.778.8
ベトナム0.7018.578.1
ルーマニア0.77.379.3
ドミニカ共和国0.6996.476.2
ベリーズ0.6996.477.8
ベネズエラ0.6998.378.2
レソト0.6986.554.2
ブラジル0.6957.079.4
リベリア0.6931.865
ケニア0.6924.768.4
カメルーン0.6924.264.5
エチオピア0.6913.670.5
ギリシャ0.6895.083.6
ハンガリー0.6886.579.6
アゼルバイジャン0.6885.374.1
インドネシア0.6883.973.3
韓国0.6875.886.1
カンボジア0.6845.572.7
セネガル0.6843.370.1
トーゴ0.6835.767.2
ネパール0.6833.872.7
中国0.6825.880.5
キルギス0.6816.677.3
ミャンマー0.6816.372.2
モーリシャス0.6796.377.3
ブルネイ0.6782.075.4
マレーシア0.6764.577.1
フィジー0.6744.470.3
アルメニア0.6736.779.2
マラウイ0.6716.668.9
スリランカ0.676.079.8
ガーナ0.6665.569.2
ギニア0.662.862.3
アンゴラ0.6574.865.5
日本0.6565.486.9
シエラレオネ0.6552.361.9
グアテマラ0.6556.075
ベナン0.6534.565.7
ブルキナファソ0.6515.165.2
タジキスタン0.653.971.5
チュニジア0.6494.379.2
ガンビア0.6444.367.7
モルディブ0.6422.280.8
エジプト0.6394.574.1
ブータン0.6392.474.4
ヨルダン0.6381.878.8
レバノン0.6385.279.2
トルコ0.6384.380.7
コートジボワール0.6375.365.8
パプアニューギニア0.6354.067.4
アルジェリア0.6331.978.1
バーレーン0.6322.077
ニジェール0.6292.564.6
ナイジェリア0.6272.964.1
インド0.6252.772.2
バヌアツ0.6255.668.3
カタール0.624-1.476.6
クウェート0.6214.683.9
モロッコ0.6122.674.3
オマーン0.6082.375.3
モーリタニア0.6060.668.7
サウジアラビア0.6033.076.1
チャド0.5933.361.3
マリ0.5911.263.4
イラン0.5823.479.1
コンゴ共和国0.5761.865.6
シリア0.5683.174.3
パキスタン0.5562.166.7
イラク0.5355.175
イエメン0.4924.568.9
アフガニスタン0.444-0.163.2

2021-12-06

CAMS簡易検査受けてみた

多分115とかそのくらいの値になると予想。

これより低かったらショックだな。

ノルウェーメンサ無料テストだとIQ135(sd15)でした。

WAISも受けたいけどワーキングメモリ死んでるから全検査でみたら110いくかいかないかになりそう。

今まで対人関係うまくいかないのは浮きこぼれからだと驕りまくって自分を慰めていた訳ですが、おそらくはそんなことはなく、平々凡々な発達障害者であることを受け入れざるを得なくなる気がしています

臆病な自尊心尊大羞恥心

から人間に戻れますように。

追記

結果返ってきました。

128(sd15)でした。

一応、分からない問題ちゃんスキップしたことを書いておきます

予想より高めで嬉しい、というのは嘘です。

大体このくらいだろうがもし外れていたら恥ずかしいし少し低めの値を書いて保険をかけておこうという魂胆でした。

平均よりは頭がいいが、本当に頭のいい人たちにはついていけない、中途半端数字です。

孤独感マシマシ。知ってた。

2021-11-21

anond:20211121122144

ノルウェーフィンランドよりも少ないのがちょっと謎に思われているのかもしれない

男尊女卑って当然のことだったのでは?

昔はどこの国でも、男性けが高級軍人だったり徴兵されたりしていたんだよね。

女性よりも死ぬ確率が高かったのだから、その分を男性社会的にあらゆる面で優遇するのは当然だと思う。

逆に優遇されなければ、男性側は不満を抱いていたのではないか

今は男女平等社会になっているけど、その代わりに女性自衛隊員も増えてきている。

今後日本徴兵制が再導入されたら、ノルウェーオランダフランスのように女性徴兵されることになるだろう。

韓国では、徴兵後に社会復帰した男性への加点制度廃止された直後から女性徴兵論が出てきているのもその流れだろう。

今の社会男性の「生きずらさ」を突き詰めて考えてみると、男女平等社会になって来ているのに、男性側には相変わらず経済力甲斐性などの強者役割を押しつけられることなのではないか

2021-11-13

anond:20211113174425

ノルウェーだったかどっかの北欧の国の男女平等率が高いのに実際の労働賃金女性の方が低くてその原因を調べたところシフトの融通の利く介護職に女性がついているケースが多かったっていう話があったけれどそれと比較して夜勤必須看護師給与高いのはまあまあ納得感はあるかな

2021-11-11

冬季オリンピック北欧でやって欲しい

これからの脱二酸化炭素文明の中心地だから

ノルウェー以外開催経験がないなんておかしい。

2030年スウェーデンデンマークフィンランドのどこかで開催するのが適切。

2021-11-06

少子化対策沖縄を参考にしたらいいのでは?

少子化対策の話をするとフランス北欧などの国々を参考にして

「こうしたらいい」とか「ああしたらどうか」みたいな話になりがちだけど

今の日本で一番合計特殊出生率が高いのは沖縄2019年データだと1.90

フランスは1.87、スウェーデンが1.70、ノルウェーが1.53、フィンランドが1.35だからこの中だと沖縄が一番高いんだよ

それに文化的にも宗教的にも地理的にもフランス北欧よりも沖縄の方がよっぽど日本全体に近いから参考にしやすいと思うんだが

なんで国や知識人たちは参考にしないのか

おそらく沖縄を下に見てるんじゃないかと思うんだ

どこかで自分たちの参考にはならない、参考にしてはいけないって判断をしてるんじゃないか

でもこと少子化対策って言う点では沖縄先進地域なわけなのだから

それを参考にしない理由がないと思う

沖縄に対する偏見をなくし、謙虚な心で沖縄先生として学ぶ必要があるんじゃないだろうか?

2021-11-03

anond:20211103105417

ウィキペヨーロッパ各国を一通り調べてみた

アイルランド:Óglaigh na hÉireann(アイルランド国防軍)Óglaighの直訳は義勇兵なのでDefence Forceと訳される

ベルギー:Defensie(国防軍

ハンガリー:Magyar Honvédség(マジャール国防軍

フィンランド:Suomen puolustusvoimat(スオミ国防軍

エストニア:Eesti Kaitsevägiエストニア国防軍

ノルウェー:Forsvaret(国防軍

スウェーデン:Försvarsmakten(国防軍

アイスランド:Landhelgisgæsla Íslandsアイスランド沿岸警備隊

2021-11-02

anond:20211102114250

何がダサいんだよ?

水力発電だけでエネルギー自給率700%だかあるっていうノルウェーは、即座にガソリンエンジン車とか全廃可能EV使い放題!ヒュー!Cool!!って言われてるじゃんw

2021-10-29

anond:20211029183228

へぇー。ノルウェーの話は知らなかった。勉強になった。

ニュースで聞きかじっただけとかなら自然な反応なのかもだけど、学校勉強したうえで、その反応、というのはないだろうと思った。たぶん先生勉強不足で、その子が悪いんじゃないと思うけど、残念ではあるね。

anond:20211029160423

SDGsSDの部分、これは1987年にブルントラントノルウェー首相の立ち上げた委員会提唱された「我ら共有の未来」にさかのぼ言葉

将来世代のことを考えて、子孫が困るようなことなく、現在の開発をしましょう、という提言

SDGsというのは、高邁な正義と誤解されやすい。

たとえば、環境よりも雇用だ、もっと身近な課題解決しろ、といった論調も目に付く。

・・つか雇用SDGsなんだけどね。

もう一度、1987年にブルントラント委員会提唱された「我ら共有の未来」に立ち返って、

それぞれのセクター政策や今の生活世界のあり方が、

将来世代の持続的な発展を脅かしていないか、という目でものをみてみる、ということが必要なんじゃないかな。

https://togetter.com/li/1794808

に出てくる娘さんは、しっかり考えている、というより、ごく当たり前の素の反応。

そうではなくて、身の回り生活から離れたことを想像することで、

身近な問題にこそ、SDGsにつながる課題が隠れていることを発見できるようになればいいなと思いますね。

2021-10-27

iPhone買ってるのは日本だけ!世界ではみんなAndroidを買ってる!」

嘘やんけ。

iPhoneシェア
日本66.00%
デンマーク60.65%
アメリカ59.17%
ノルウェー59.01%
オーストラリア54.45%
スイス54.01%
カナダ53.55%
スウェーデン53.16%
イギリス50.40%
台湾49.43%
ニュージーランド43.38%
サウジアラビア41.29%
ベルギー39.37%
オランダ39.20%
オーストリア34.81%
ドイツ34.31%
フランス34.11%

これが「たった一社シェアなんやからヤバいやろ。

「でもでもAndroid陣営をぜんぶ合わせたらAppleを超えるもん!」とか詭弁やんけ。

2021-10-26

anond:20211025173415

これは「EV信者の特徴」(anond:20211026204746)

 注釈1:ただし、莫大な減税や補助金によって成り立っていることは伏せる

に該当しますね

EV信者の特徴

EV信者とは

将来的に、ガソリン車の販売禁止され、自動車がすべてEVに完全に入れ替わると信じてやまない人々のことである

特徴

 →そのため、電気自動車家電みたいに簡単に作れるものだと思っている

 →EVシフトのために必要となる技術は、技術者が頑張れば大抵どうにかなると思っている

 →しかし、「完全なEVシフトは厳しい」と評する専門家意見時代遅れであるとして退ける

 →特にトヨタはその典型例で、今後やばいことになるのは間違いないと思っている

 →しか日産に関しては、量産EV積極的販売しているという理由で、その技術力を高く評価している

 →生き残れない無能は淘汰されるべきと語る過激派一定存在する

 →水素エンジン燃料電池技術トヨタが抜きん出ているが、水素にまつわる技術開発は無駄であるとして評価しない

 →そもそも、「カーボンニュートラルのためにEVを普及させるべき」とは考えていない信者もいる

  →たとえ温暖化問題解決に繋がらず本末転倒になったとしても、EVが普及してもらわないと困る信者一定数いるらしい

  • EVのために増加する電力需要は、原発で賄えばいいと思っている

 →原発はモロモロの理由によって無理だという反論は、実現すらしていない核融合炉を引き合いに出して退ける

 →いかなる問題は、すごい技術者か、適当に思いついた机上の空論解決してくれると思っている

 →1か0かでしか考えられないデジタル思考回路である

  →EVが普及しつつ、ガソリン車も適度に生き残る未来想像できない

  →いかなる理由があろうとも、EV絶対ガソリン車にとってかわるものになると信じてやまない

 →厳しい反論は、よくわからない英文記事ソースに出したり、論点をずらすことで議論を複雑にし、相手が折れた所で勝利宣言する

EVが普及する理由として挙げがちな主張

Q:なぜEVが普及し、ガソリン車がなくなると考えるのですか?

A:

 注釈1:ただし、莫大な減税や補助金によって成り立っていることは伏せる

 注釈2:有利となる予測のみを取り上げる。そして、予測絶対に当たる前提でEVの普及を主張する。しかし、予測が外れても気にしない。

 注釈3:ただし、EVの普及は困難であるとする予測は、「ガソリン車による既得権益を守りたい企業/団体によるものである」として退ける。

なぜかEV信者言及しない内容

 注釈4:特に大雪立ち往生に対する信者擁護マジで一つもなかった

 注釈5:EV信者は、中小が潰れても問題ないとしてこの問題を片付ける。それなら、なぜ政府日産に巨額の税金を投入するんだろうね

anond:20211026145903

ほかのバカ増田達がぼこぼこにされてるのを知ってか知らずか、比較論理的反論が出来ていてえらいぞ!

ノルウェーエネルギー事情だけじゃなくて、EV比率が高くなる直接的な原因である補助金についても調べられてればもっとよかったな!

anond:20211026140637

ノルウェーでは新車販売ほとんどがEV」になっていることが、「真冬の立ち往生に当たってしまったら、命の危険がある。」ことの解決にはならないと思うが、確かにノルウェー世界一EV比率の高い国ではある。

北海油田を持つノルウェーは、石油天然ガスの大量輸出国エネルギー自給率が700%ある)なので、脱炭素化には、EV車の比率を上げなければならない社会事情がある。

そのために様々な助成補助金税制優遇、割引など)政策がおこなわれており、また電気供給スタンドなどのインフラの整備もすすんでいる。

また、ノルウェー国内で使われる電力の約95%以上は水力発電なので、ここも脱炭素化とあいまってEV車の比率を上げる政策をとりやすい。

エネルギー自給率11%の日本としては、いろいろな面であまり参考にならない国の例ではある。

真冬の立ち往生で24時間以上、車のエアコン暖房をつけっぱなしにしても、50km以上走ることができる仕組み(バッテリーの改良、エアコン効率の向上など)が開発・搭載されて、なお現在ハイブリッド車同等の購入価格でなければ、個人的にはEV車は選択肢にあがらないと思っている。

anond:20211026142930

ノルウェーは水力100%から政府もガン推しできてるだけだから

あと、石油も出るからEVのせいで電力需要増えた時の準備も万端

日本は今のままEVやってもバッテリー製造とかでCO2大量に放出して、深夜需要が増えて深夜に火力回さないといけなくなったりで大してメリットいか場合によってはハイブリッドより環境に悪くなるから

anond:20211025210739

趣味旅行という点で考えたら、そりゃ無理でしょうけど、

これは軍事戦闘訓練の一種としてみれば、例えば、

陸上自衛隊積雪部隊である北部方面隊下北方面混成団の冬季戦技教育隊人間なら

北海道単独徒歩縦断可能なのではないでしょうか。

極寒地用に極めて特化した防寒外套・防寒長靴・防寒帽などを着用し、

1日7,500kcalもあるノルウェー軍の寒冷地レーション携帯して、

昼間はスキーで移動して夕方になったらビバークする。

民間人が突発的な暴風雪に弱いのは分かるけど、あらかじめそれを知ってて

入念な準備をしている人なら、本当に不可能と言い切れるのかな。

ソ連軍人とか、南極探検隊の人とか、極限の寒冷地を移動しないといけない人達って

普通に居ると思うんだよね。

anond:20211026142201

ノルウェーでは新車販売ほとんどがEVになってんだが

に対して

必死反論してるところ悪いが

https://www8.cao.go.jp/koutu/chou-ken/h22/pdf/ref/1-2.pdf

これをよく読んで理解してからにしてくれやw

なんでデンマーク統計出してるのかがまず意味不明だし

ノルウェーでは~」って文を見てデンマーク日本を同等とみなしてると思ってるの意味不明すぎる

具体的主張も反論も出来ないバカから基地外のふりして相手にされないように必死になってるのかな?

哀れすぎる

anond:20211025140711

世界で一番平均身長が高いのはオランダだっけな。あと、ノルウェーとかスウェーデンとか、あのへんね。言葉を学んで来日中の留学生を探してetc。あ、ロシア人の方が日本では見つけやすいかな?

2021-10-25

anond:20211025150908

9月ノルウェー新車販売、EVが8割に迫る テスラ車が30%超 October 4, 20218:38 AMUpdated 21 days ago ttps://www.reuters.com/article/autos-electric-norway-idJPKBN2GT0NV

2021-10-21

IQ測ってみた

メンサノルウェー支部のページでIQを測れるとのことだったので早速測ってみた。128だった。

から自分IQは低いんじゃないか漠然とした不安を持っていたのだが、それほど低くないし、あるいは平均よりそこそこ高めだったので安心した。

https://test.mensa.no/#

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん