2016年06月02日の日記

2016-06-02

CDは売れなくなったが…

http://www.newsweekjapan.jp/satetsu/2016/04/2016_2.php

一般社団法人コンサートプロモーターズ協会公表している「正会員による年別事業規模」を見ると、コンサートの入場者数はこの3年だけを見ても、3885万人(2013年)、4261万人(2014年)、4753万人(2015年)と右肩上がりを記録している。ライブの動員が業界を支えている。

本来あるべき、音楽の楽しみ方に変わったということなんだぁね。

漫画家になる努力とか

ジャンプとかメジャー雑誌で連載していて、単行本一冊ごとに数千万も入ってくるような身分ならともかく、マイナー漫画家とか将来どうするんだろうって思うわ。

漫画家の卵が主人公漫画で、ライバルデビューが決まったり、仲間が漫画家をあきらめて就職したりして主人公が焦ったり絶望したりって展開があるけど、デビューが決まったライバル成功してるように思えない。

留置場入った日本死ね!!!に対する一つの感想など

感想や反対意見めいたものを書いてみる。

刑事手続の流れや留置所での生活についての説明がない

実態はしらないけど、これはもっともかなと思う。

逮捕された時点で当番弁護士呼んで聞くという方法も一応あるけどね。

勾留期間が長すぎる

22日が通常というわけでもないと思う。

逮捕から勾留請求まで3日以内、勾留10日間が原則

それと、勾留は取り調べ時間を確保するために行われるわけではない。

罪証隠滅や逃亡を防ぐために行われる。

前者の例としては、飲食店店員への暴行であれば、被害者を脅して被害届を取り下げさせたり、供述を変えさせたりするおそれや、同席した知り合いと口裏を合わせるおそれなどが一般論としてはあり得る。

後者については、定職の有無や家族関係犯罪の軽重などが考慮される。

逆に言えば、これらのおそれがなければ勾留されない。

期間が必要以上に長いかは一概には言えないが、事件数が多い上に、日本警察比較的軽微な事件でもかなり丁寧に捜査しているので、そんなに日数いらないとは即断できない。

海外事情はよく知らないが、司法取引があったり、「ラフジャスティス」と言われる部分があったりするので、単純には比較できないと思う。

起訴前の勾留期間だけ短くても、起訴後の勾留が長ければあまり意味はない。

逃亡のおそれなどがない人については、元増田のいうとおり、勾留による身柄の拘束をせずに、取り調べごとに呼び出して取り調べが行われる。

元増田は、呼び出されたらきちんと行くつもりだったのかもしれないけど、世の中には、釈然されたとたんに連絡がとれなくなったりする人がいるわけで、勾留という制度必要になってくる。

地検地裁拘束時間が長すぎる

地域によるのかもしれないけど、普通は午前と午後にわけているはず。

検察官が各留置施設を回るのは移動に時間がかかりすぎる。

椅子改善の方が現実的かも。

>外部との連絡

当番弁護士説明の充実が現実的かな。

トイレ(大)

自殺自傷する人がいるのである程度はやむを得ないところ。

実態によっては人権的な問題は生じ得るかも。

外国人に対する配慮がない

実態はよく知らないが、これはもっともな部分があると思う。

ただ、面会中に、外国語被害者をおどす相談をされても困るわけで、難しい部分はあると思う。

終わりに

単に極端に勾留ハードルをあげるだけだと、証拠隠滅や逃亡を防げない。

勾留期間を短くしたり、延長のハードルをあげたとしても、同じことが起きるか無理矢理起訴される事態が生じる可能性もある。

元増田のいう現状の問題点改善することも必要だと思う。

ただ、同時に、理想論ではあるが、無罪推定の考えが広まって、逮捕勾留だけでは社会的評価に傷がつかず、周囲も不起訴ならあたたか対応する社会になってほしいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160602154923

追記

元増田へのブクマで一番人気のコメントに「裁判なしで11日間も~」とあるが、これは間違い。

勾留裁判官裁判に基づいて行われている。

公判がされていない、という意味で言っているのであれば間違いではない。

以下ブコメへの応答

一般的に、高い認知度が有っても在宅に切り替えるのは稀ではないかな?と思うやつです(個人の信用はその程度の物)。言い方が悪いですが、些末な案件かの方が重要ではないかと。

有名人とかの話かな?

社会的地位があることは逃亡のおそれを認めない方向に働くかもね。

元増田的には酒の上でくらいの認識あるのかもしれんけど、客観的に見れば粗暴犯で他人危害を加えてるわけでな。そりゃ在宅ってわけにもいかんだろう。

別に粗暴犯だと必ず勾留されるわけでもない。

>ところどころ「もっともだと思う」だけで済ましてるところが気になる。自分としてはあんまりもっともだと思えないのだか…

具体的にききたい。

>体にGPS発信機を取り付けるetc.で「逃亡のおそれ」を防ぐことは可能だし、取調べの全面録画も技術的に無問題になった以上、勾留(というか代用監獄)の運用改善は「やらない理由」を見つける方が難しいとも思う。

体に埋め込まないと捨てられると思うけど、3日以内にその手術までやるのは大変そう。

別の人権上の問題も出てきそうだし。

店員ぶんなぐっちゃってる訳で無罪推定も糞もないと思うのだけど・・・。酒飲んでたら仕方ないなんて理由にならないし、頭冷やすのに丁度いい期間に思う。市民としては再犯されないことが一番大事だし。

みんな元増田のケースをきっかけに勾留一般問題を論じてるんだと思うよ。

勾留は頭を冷やすためとか再犯を防止するためにするわけではない。

犯罪をしたことが確定していない人にそんなことはできない。

http://anond.hatelabo.jp/20160602134849

上司以外が俺の前でこんな態度取ったら即縁切るわ

へっ君

このキーワードにピンとくる人は、今からGシリーズを順番に読んでいくことを薦める

いやー面白い新刊ネタバレぐぐるなよ)

anond:20160602134849

せっかく自分実家に帰っているのだから、夫を立てたり甲斐甲斐しく世話しなければならないプレッシャーから解放されて、妻じゃなくて一瞬でも娘に戻りたい

もしそう出来たら帰省後もがんばって妻として母として頑張れちゃいそうな気がする、察してくれたら、自分が恵まれてるって再確認できるの。。。

おもしろいと思っていってんだろ

オール沖縄 沖縄にこれ以上基地は作らせない

沖縄県うるま市女性殺害事件以来、いろんな誤報ネットのあらゆる所で広まっている

日58号線で炎天下に「沖縄と共に悲しんでいます」というプラカードを持って頭を下げるアメリカ人の行動が報道された

そんな彼らにはオスプレイファンクラブ幸福実現党宗教団体 幸福の科学)が絡んでいる

http://www.geocities.jp/hs_cult/

あそこにいたアメリカ人達は全員自発的純粋に頭を下げていたのか?それとも皆が幸福実現党と演じていたのか?

純粋気持ち現場にいたアメリカ人もいたはずと信じたいところだが

幸福の科学との関与が明らかになった

https://twitter.com/atsushi_mic/status/736950122358022145

http://ameblo.jp/saikyounohosyu/entry-12151640052.html

ネットのあちらこちらで「あの人達は日当を貰っている」と基地反対派に対し、批判グループオスプレイファンクラブ)によるデマ誹謗中傷が絶え間なく拡散されて続けている

問い詰められると不気味な作り笑いでごまかしたボギーてどこん

https://youtu.be/NUhwnDiPqMs

ボギーてどこんらは証拠として後日さっそく、日当のお金が入っていたとされる封筒自作自演撮影写真をアップした

最近基地反対派をわざわざ撮影しに出向き、自ら期待通りに彼らにもみくちゃにされ、自発的に転び、これを反対派に突き飛ばされたと訴え、それを捉えたこっけいな映像言葉巧みに綴った記事などをボギーchannelにアップした

辺野古付近路上での一部の反対派によるアメリカ人の車を止め窓を叩いて罵声を浴びせるなどの過剰な行動を隠し撮りしてネットにアップ

その他多数の動画記事をアップした

それを見たネットユーザーは、それがすべてだと思い込み、「基地反対派は酷い!過激だ!異常だ!今回の女性殺害事件に便乗してやりたい放題やっている!」などとネット拡散してばらまいている

中には意図的拡散ソルジャーもいる

同じような記事を載せたサイトは多数ある

県議会議員選挙前もあってか、反対派に対するバッシング記事拡散最近はかなりヒートアップしてきた

この批判グループオスプレイファンクラブ目的は一体何だろうか

基地反対派を真っ向から潰す為の団体なのか

アメリカ人の前では誇らしげに正義の味方振る舞う様子とは違って、次の映像ではとても気味が悪く、善良な人とはとても思えないオスプレイファンクラブ

https://youtu.be/B9QK-2nLLE8

アメリカ人には優しいが、基地反対派には脅威だ

幼稚に反対派をおちょくり挑発し、揚足を取り、批判記事を作りあげネットで広める事をとても楽しんでいるように見える

https://youtu.be/gpoU3RwfJjo

基地反対派には確かに過激なやり方で抗議をする人々もいる 

オスプレイファンクラブはその反対派の人達を「ゾンビ」だの「基地外キチガイ)」だのバカにしている

基地反対運動のやり方、その人々の風貌や人格について批判するのではなく、その人達目的本質を見極めるべきではないのか

辺野古に座り込んでいる人の中にはお年寄りもいる

その人たちは子や孫の為に基地縮小や辺野古移設反対、そして基地撤去を願い残りの人生を費やすと話している方もいる

復帰後、戦争の恐ろしさも知らずに平和幸せにヌクヌクと育ってきた私達世代、何もしない、何も出来ない私達に代わってお年寄り県内から応援家達が、炎天下や悪天候の中、今現在も体を張って座り込み辺野古基地新設反対運動をしている

https://youtu.be/QcWEzGH81-E

自分先祖家族恋人友達やその知り合い、これまでに何度も沖縄県民の大切な人々を米軍人による事件事故で失った

消える事の無い深い悲しみ、苦しみ、怒り、魂の叫び

そして今現在基地米軍機、ヘリコプター等に生活を脅かされている人達の苦悩など、戦後70年以上も代々延々と続く県民負担を全く親身になって考えてもくれない、軽減してくれない日本政府

これまでにも沖縄県民の悲痛な叫び無視し続け、水面下でアメリカ側と話し合いを続ける日本政府に対しての不信感

県民の声が届かない、どうする事もできない中、限界を超え爆発した怒りを直接アメリカ軍に向ける手段しかない現状

過激な行動を取ってしまう彼らにすると、何十年と積もり積もった悲しみや苦しみの果てに取った仕方のない方法だったのではないのか

沖縄未来予想図はどうだろう

中国北朝鮮などから沖縄占領や脅威に対し防衛策としてアメリカ軍を存続させたい

そう考えると基地全面撤去現実的に難しいかもしれない

しか日本自衛隊防衛策だけでは本当に簡単沖縄他国占領されてしまうのか

アメリカ軍依存してしまってはいいか

もしアメリカ軍基地が全面撤退になったとして、他国からの脅かされるような事が起きたとしても、日米安全保障条約でどうにかなるんじゃないのか

もしトランプ氏が大統領になった場合すぐ戦争始めるんじゃないか

そうなると沖縄米軍基地は核の脅威にさらされるのではないか

どっちみち心配は尽きない

雇用員や軍用地主などその他アメリカ軍人に関わる商売などで生計を支える人々のジレンマ

防衛の為に掛る軍資金など経済的方面からも改めて考えてみるとまた別の未来予想図も見えるのかもしれない

一方ではただアメリカ人が大好きで、米軍基地イベントアメリカ人との友好関係を楽しむ等、そんな歓楽的な事を基地賛成理由にするパーリーピーポー的な人もいる

考えは皆様々だと思うが、「辺野古ジュゴンウミガメを守りたい」「沖縄の青い空、青い海を守りたい」と県内関係くそう願う人々は「できればこれ以上米軍基地はいらない」と訴えている

一部の過激な反対派と一部の過激な賛成派の内戦を見て心を決める事はしないで

戦後沖縄県民の子や孫の為に平和を願い、平和を訴え続けながら人生を尽くした、たくさんの人々がいる事を忘れてはいけない

その思いをどう受け継いで行くのかが私達県民課題ではないのか

http://sanderppp.hatenablog.com/ ←(詳しい動画付のサイトはこちら)

http://anond.hatelabo.jp/20160602081331

いいえ、私の愛人実在しま

今日は昼間にホテルに行く約束をしていました

愛人は夫を仕事に送り出した後、私に抱かれるためだけに急いで化粧をし、服を着替え、1時間程車を走らせた場所にあるショッピングモールまでやってきたのです

今日は本当に私の欲望のためだけの日でした



会瀬は人の心を狂わせます

理性を振り切り、獣のごとく迫る私を妖艶に受け入れる愛人

時には眠ってしまっている私を口淫で呼び起こし、そのまま激しく刺激し続け、口の中に注がれた私の精液を飲み干す愛人

二人とも、普段はごく普通人間です

いけない関係からこそ、そんな二人が普通ではなくなれる

これは恋人関係でも、夫婦関係でもなく、不倫関係からこその世界

そう思います

http://anond.hatelabo.jp/20160602183440

横だけど、それって異議なの?何に対する異議なの?

記憶の中のあずにゃんと声が違う 」のは、まぎれもない事実であり、増田が成長したからだけの話であって、異議もなにもないと思うのだけど。

NHKけいおんやってんだけど

記憶の中のあずにゃんと声が違う

 

 

追記:

なんかすみません

あずにゃんもっとアニメ声イメージだったので

イメージの3倍くらい低い声でびっくりした

Facebookいいねが付かない

友人がぼやいてるんですよ。Facebookで他の友人にはいっぱい絡んでいるのに、私にだけコメントいいねを付けないのがいるって。

交友関係の広い友人なので具体的に誰の話なのか知らないけど、人間関係こじれて落ち込んでいるようなので、こっちもそれなりに声をかけるわけですよ。

でもね、その友人自体がそもそも全然いいねも付けないし、コメントにも返事しないんだよね。こっちは気を使ってコメントしてるんだけどさ。

今度そんなことがあったら、ブーメランの絵でも貼り付けてミュートしてしまおうかと思う。

初対面でセックスしてしま

幼児の時、出かけた先で出会っただけの知らない子とも瞬間的に仲良くなれる場合があった。ピンとくる相手だったら、そういう場合を期待してセックスをしてしまう。

偶然にもこれまでその相手になった人は「そういう場合」で、そのまま年単位正規の(?)恋人として付き合えた(故に経験人数自体は多くない)

その成功体験があるものからよりおマタがユルくなっているのである

でも、男の人は、相手がその程度の相手から初対面でのセックスに至るのだろうか。そしてそれが果たせれば、初対面でセックスするような軽い女だと思われるのだろうか。相手価値があると思えば、それを尊重時間をかけて攻略したいと思うのだろうか。

私がセックスに至ってしまったのは、私がビッチからでも相手ワンナイトラブ相手として軽んじているからでもなかったんだが。

そんな感じで落ち込みながら昨晩初対面でセックスした相手からの連絡を待っている夕暮れ時なのである

http://anond.hatelabo.jp/20160602182034

好きこそものの上手なれ。

昔の人は上手く言ったものだわ。

漫画家になる努力とは

長年の同人仲間でいまは漫画家になった友人がいる。

複数誌で連載をかけもちし、途切れずずっと続けていてもうすぐ10年になる。

プロ漫画家天才秀才もみんな並外れた努力をしている、とよく言われる。自分もそう思うし、彼女もそうなのだろうと思っていた。

が、彼女は「努力なんか全然してない」と言うのである同人誌たまたま編集さんが読んで、スカウトされネームを描いてみたらすぐ通って読切掲載され、アンケートが取れて連載化し、それを見た他紙の編集さんから声をかけられ、もちろん連載企画もすぐ通って複数誌連載になり今に至ると言うのである

絵の練習なんかしたこともないし、ストーリー構成勉強もしたことない。ネームが通らずに苦しんだことすらなく、ひとつ連載が終わっても必ず次の連載がすぐに始まる。何故なら連載会議に落ちたことがないからだ。

これを聞くとものすごい大天才だ…!となるんだけど、彼女は「別にこれといって面白くないけど、タイミングと選んだ雑誌がいいだけで、なんとなく載ってる漫画ってあるでしょ?そういう立ち位置なの私。運だけはすごくいいの。何で読者さんが読んでくれてるのか自分でも分かんない」と言い切るのだ。

確かに彼女漫画は、練習してないというだけあってデッサンは少しおかしいし、描き込みも少ない。パッと見、売れそうにはない漫画ではある。

しかし長年、彼女作品を読んでいて強力な武器だと思うものがある。それは読んでいてストレスを一切感じないこと。有り体に言うとわかりやすい。かなり複雑な設定を描いているのに、「あれっこれどういうこと…?」みたいに読み返すことがほぼない。人物の行動も一貫していて、心情の変化も物語の展開も自然なのだ

漫画センスがいいのである。ブレのないキャラクターを作り上げられるセンスコマ運びのセンス、構図のセンス面白そうなセリフセンス密度の高い人間関係を描ききるセンス…それらを鼻歌まじりにやってのけている。

一応、漫画家になりたかった自分は、彼女がひょうひょうと描いているのを見て絶望した。ああ…これこそ努力しても得られない持って生まれ能力じゃないか努力してないから大ヒットこそ飛ばしはいないけど、努力しなくてもここまではこれる本当の天才っていうやつだ…と思った。

これが数年前の話。

で、つい最近、初めて彼女のお家に行ったんですよ。そしたらびっくりですよ。

壁という壁に本棚が並べられ、膨大な量の漫画小説、専門書があった。DVD業者かってくらい揃っている。部屋に入るなり録りためたニュースを流し、知らない単語が出ると即調べる。自分普通に会話しながら常に情報摂取していたのだ。

考えてみれば、彼女は何の話をふっても通じるし、知識量が半端ないなと感じるところがあった。これだけのインプットをしているのだ。だから、分かるのだ。どう描けば面白いのか、どう描けば人に伝わるかが。

「これ面白いよね。やっぱり○○が○○になる展開があると面白いよね。あの作品とかこの作品も同じ作りだもんねー」

「○○に興味あったかめっちゃ本買っちゃってw資料代で経費にするために連載にしたったwww」

呆然とした。彼女努力している…!!

絵の練習だとか、漫画技術書を読むとか、そういう分かりやす努力をしてないだけで、勉強しているのだ。物語を。知識を。

彼女は生まれ持ったセンスだけで勝負してる運のいい人。自分はずっとそう見誤っていた。それがひどく恥ずかしく、目の前が薄暗くなっていくのを感じた。

彼女は言った。

「好きだから読んでるだけだよ。努力はしてないよ」

僕だけがいない街で、カヨちゃんに給食費泥棒濡れ衣を着せようとした女の子

最終回で、大人になった当時の仲間が同窓会を開いたら美人になって登場してたけど、今だに小学生のころの給食費泥棒話題を蒸し返されていて本人には黒歴史なんだからみんな忘れてやれよって思った。

歯の詰め物が取れた時の絶望感。

http://anond.hatelabo.jp/20160528201911

スポーツ用品店で子供しか売ってないため購入を諦めた、キックボードおじさんになりそこねたマン参上

大人使用してる姿を見たことがないので、良いも悪いも判断つきかねる。

さっき自販機レモンティー買ったらJCおしっこだった

珍しいから飲んでみたけども

やっぱ若いからフレッシュだよね

だけどレモンティー買ったんだから

ちゃんとレモンティーじゃなきゃダメだよな

気をつけてほしいよ

http://anond.hatelabo.jp/20160602130627

そうやって母親寄生されてきたが故の自我のない優しさなんじゃないの

http://anond.hatelabo.jp/20160602130642

事故物件回避できてよかったんじゃね?

ただ異性に対する経験値低い人ほど身の程知らずな相手突撃しがちなのは確か

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん