「大阪駅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大阪駅とは

2023-01-27

anond:20230126224510

千葉美裸を自殺に追い込んだとされてるアカの一人のにゃほにゃほって、大阪駅ポスターフェミ煽ったり暇空茜リツイートしてる表現の自由戦士じゃん

尾辻かな子殺害予告事件でもヘラヘラしてたけど、ついに表自が人を殺したって事件だろ

2023-01-17

共感性性被害(仮)

共感性羞恥』という現象がある。他人が恥をかいている場面を見ると自分まで恥ずかしく思い、赤面するなど身体の反応が出るという現象だ。

それと同様の『共感性性被害』という現象、つまり"キャラクターなどが露出の多い格好をしていると自分が脱がされている感覚になる"という現象もあるのかもしれない。というか、実際に有名フェミニスト北原みのりは有名な精神科医香山リカとの対談本でそう発言している。

あるいは昨日の↓の増田もそうなのかもしれない。

https://anond.hatelabo.jp/20230115141356

女性の体をエロティックものとして表現すること、受け取ることは、プライベート場所で行われるべきことで、往来で堂々と行うことじゃない。

それが自分自身の体ではなくても、同じように嫌悪感を覚えるんだ。

一方で、この感覚女性の全てが持っているわけではない。上述した北原みのり香山リカの対談本でも、香山リカは「私にはその感覚は分からないが、患者にはそのように訴える人もいる」と述べている。

おそらく、たわわ広告大阪駅の雀魂広告問題視していない女性もそうだ。彼女たちは別に日本男性中心社会』に迎合してそのように言っているわけではなく、おそらく本当に「露出の多い格好をさせられているのはキャラであって私ではない」と切り分けをしている。

実際に『共感性性被害(仮)』を感じる人が女性20%なのか、5%なのか、1%なのか、0.1%以下なのかは分からない。ただ、これを感じる人は「皆も同様に感じているはず」を前提に語るべきではないだろう。

そして現在のところ、「共感性羞恥を感じる人がいるか登場人物が恥をかくシーンはゾーニングするべき」とはなっていないが、本当に『共感性羞恥共感性性被害(仮)を感じる人』への配慮必要無いのか、必要だとするならどのような形の配慮であるべきかというのは今後の課題になるのかもしれない。

2023-01-14

あの騒動以降大阪駅のあそこソシャゲ広告みないな

もしかして自主規制されちゃった?

表自また敗北?

2023-01-11

今日、30歳になった

私は、1993年1月に生まれた。1歳から大学までは、神戸市生活していた。神戸はとてもいい場所だ。街の中心部である三宮はおしゃれな街で、大阪駅までも直通で30分。中華街で有名な豚まんを食べ、旧居留地優雅建築を抜ければ、港から海を見渡せる。中心部から少し足を伸ばせば、B級グルメを出す飲食店が立ち並ぶ下町長田六甲山の麓に日本屈指の酒蔵を擁する灘などにも行ける。どの地域個性にあふれた「退屈しない街」だ。この街で人生3分の2を過ごせたことを、私は幸せに思っている。

私が住んでいた地域には大学があった。このキャンパス自然豊かなことで知られていて、敷地内に公園や池があったので、私は物心ついたときから時々家族とこの大学内を散歩していた。子どもだった私は漠然と、大きくなったら私もこんな学校勉強するのかな、なんて思っていたものだ。

私が小学校にあがる前のある日、父とふたり大学の中を歩いていた。ふと父が「父さんは今日こっちの道に行きたいんだ」と言って、普段は入らない芝生の中へ私を連れて行った。杉の木立の中には、小さな茶色の碑があった。父はその石碑の前で足を止め、静かに手を合わせた。「これは何なの?」と尋ねると、父はこの石碑が、阪神淡路大震災で命を落とした学生たちを追悼するための慰霊碑だと教えてくれた。銘板に刻まれ名前の中には、地元教員をしていた父の教え子がいるという。父は何十年も教員として勤務していたが、彼が家庭内で教え子の話をすることはほとんどなかったので、少し驚いた。

小学校にあがると、音楽の授業で「しあわせはこべるように」という歌を習った。この曲は阪神淡路大震災のことを歌っており、神戸市内の小学校では震災学習の一貫として習うのだ。たぶん、1995年以降に神戸市勉強した人間なら、誰もが諳んじて歌える一曲だろう。小学校でも中学校でも、毎年1月17日には黙とうを捧げ、校長先生お話を聞いた。ある年の学校新聞1月号に、同級生とその妹のことが書かれていたことも覚えている。2学年下に在籍していた彼の妹は、まさに阪神淡路大震災の混乱の中、1月17日、被災直後に生まれたという話だった。

高校生にもなると、「しあわせはこべるように」を合唱する授業はなくなった。進学校だったので受験勉強は忙しく、みんな志望校に入るため必死だった。そんな中で、一学年上の先輩にとても頭の良い人がいた。先輩は部活でも目立っていて、関西の超有名大学への現役合格を果たしたことはすぐに後輩の私たちにも知れ渡った。卒業式の日に卒業生代表挨拶担当したその先輩は、両親を阪神淡路大震災によって亡くしたことをみんなの前で話してくれた。10年以上が経った今でも、あのスピーチを鮮明に覚えている。その次の年に起きたのが、東日本大震災だった。

高校卒業すると、私は自分実家から一番近い大学に進学した。それは、子どもの頃から家族散歩していたあの学校だった。私の学部はかつて父と散歩したキャンパスからは少し離れていたのだが、それでも時々あの慰霊碑を見に行くことがあった。いつのまにか、私は父の教え子だったという誰かより1歳年上になり、成人を迎えた。成人式の会場に向かう途中のタクシーでふと「私たち、本当はもっとたかもしれないな」と思った。

大学卒業して上京すると、色々な地域出身のさまざまな年齢の人と関わりあうようになった。地元神戸なんです、と言うと、ほとんどの人が「おしゃれなところだね」なんて言ってくれるので鼻が高かった。しかし時々、50代くらいの人と話すと「震災の時、もう生まれてた?」と聞かれることがあった。生まれてたけど2歳になりたてで記憶はないんです、と返すとだいたいそこで話は終わるのだが、ごく稀に「実は僕は当時大阪に住んでいて…」と、当時の記憶を話してくれる人もいた。

ある時、友達に誘われて行った飲み会で、誰からともなく東日本大震災の話になった。その飲み会には東京出身者が多かったので、彼らは当日の様子を思い出して話していた。乗っていた電車が止まったこと。復帰のめどが立たず、線路を歩いて帰ったこと。その時、自分の前を歩いていたお姉さんが泣いていたこと。

その会話の中で、参加者のひとりが「〇〇さん(私)は関西から、こういうの想像できないかもしれないけど…」という言葉を発した。私も被災者だから分かるよ、と返すと、彼は「何言ってるんですか」と少し笑った。阪神淡路の時に2歳だったよ、と告げると彼は気まずそうに「そっか、そっちか」と呟いた。

彼は私より少し年下だったから、もしかしたら阪神淡路大震災のことをリアルタイムでは知らないのかもしれない。小学校社会教科書にはきっと地震のことも載っていたはずだけど、自分高校生の時に体験した東日本大震災の方が記憶としてはハッキリしているに違いない。彼のことを個人的に責めようとは思わないが、そうか、忘れられているのか、という虚しさが心に残った。

私は今、違う場所暮らしているけれど、今でも自分が育った神戸はとてもいい場所だと信じている。街の中心部である三宮駅前には、かつて「神戸阪急ビル」という名のビルがあった。この辺りは震災で大きな被害を受けてめちゃくちゃになったという。街のランドマークだったというビルは取り壊され、それからずっと低層のビルが駅舎に繋がっていた。このビル2021年高層ビルとして生まれ変わり、震災前の姿を模した外観でリニューアルオープンした。私より年上の世代は新しいビルを見て「元の神戸の姿だ」と喜んでいたが、私には正直良く分からなかった。私が毎日のように遊んだ三宮は「仮の姿」だったのか!それでも、西洋風のモダン茶色ファサードは、「私の好きな神戸」の姿に近いような気がしていいなと思った。

私は今日、30歳になった。平成初期に生まれ私たちは、阪神淡路大震災記憶とともに生きる「最後世代」だと言われている。確かに地震は私にとってすごく身近な問題であり続けてきた。だけどこれまでの人生別に24時間365日「亡くなった方々のぶんも、毎日を大切に生きていこう」と思いながら過ごしてきたわけじゃない。忙しい日常を生きていると、震災のことを全然考えない日がほとんどだし、まだ2歳になりたてだったから当日の記憶もまばらだ。でも、成人式の時にふと過ったあの感情を、誕生日のたびに思い出すのだ。阪神淡路大震災がなければ、私たち、本当はもっとたかもしれない。地元同級生は、実はもっと多かったのかもしれない。自分人生のどこかのフェイズで、あの時いなくなった誰かが私の大切な人になっていたかもしれない。

記憶も年をとる。誤解を恐れずに言うと、阪神淡路大震災のことは、これからどんどん忘れられていくだろう。神戸と縁のない人たちにとっては、もうすでに阪神淡路大震災のことは別の災害記憶に塗り替えられているかもしれない。はっきり言って、これはどうしようもない、誰が悪いわけでもない、日本に住んでいる限りは、大きな地震が定期的に起きることは避けられないのだから。でも、少なくとも私は― 傷ついた神戸の街に育ち、ゆっくりとその傷が治っていく中で青春を過ごした私は、これから阪神淡路大震災を忘れることはない。「最後世代」という言葉は、「私たちは本当はもっといたのかもしれない」とリアルに思える「最後世代」だということなのだろう、と今は思っている。30歳になった今日も、またふと考えた。私と一緒に年をとってくれる誰かが、本当はもっといたのかもしれない。

2023-01-01

カーテンの向こう」という名前ゲットー

フェミニスト寄りのオタクの人たちや、腐女子の人たちが、よく「カーテンの向こうに行けばいい」みたいなことをおっしゃるんですが、なんでこれに賛成できないかっていうのがイマイチ伝わっていないので、簡単説明したい。

この問題は、一言で言えば、金の問題

この間話題になった、大阪駅の咲の広告は、ソシャゲ広告なんですよね。ソシャゲの開発費用はどんなに安くても数千万普通は億単位かかりますし、咲とのコラボのための開発費やライセンス料もかなりの金額がかかっているはずです。

ここでコストを回収して利益を出すためには、わりとガッツリ広告しないとできない。

「宇崎ちゃんは遊びたい」とか「月曜日のたわわ」もそうで、出版社を背負って立つ、とは言わないまでも、バンバン一般に売れて利益を出してくれるから、当たるかどうかもわからない新人発掘や、赤字垂れ流しの人文系仕事ができるわけですよね。

同人作家も、今やプロ同人みたいな人が多いので、売れるか売れないか生活に直結している。

助成金貰って大赤字出版する大学先生とか、子供部屋おばさんが趣味のお仲間の交流でやってる同人誌と違って、彼ら(彼女ら)は商売でやってるんですよ。だから、がんばって広告しなきゃならない。

ぶっちゃけて言えば、山本直樹は、印税の入ってくる大御所で、低コスト制作体制で、一部の趣味人に刺さればいいってビジネスをやってるからカーテンの奥に引っ込めばいいぐらいのことを言っているだけ。

この基準ソシャゲ屋に適用すれば、どんだけの人数の首切らなきゃならないか、という想像力ゼロの、ゲージツ家の先生たわごとにすぎないわけです。

金の問題なんだから我慢しろ? そういう意味じゃ、ナチの作ったゲットーだってゾーニングと金問題に過ぎない。まあ、金が無さ過ぎて餓死者と病人が続出したわけだけどね。

ま、そういう前提があって、もう一つの問題として、そもそもその広告表現が「カーテンの向こう」に引っ込まなければならないほど実害があるのか、って問題がある。

もちろん、その表現で傷つく人や、精神的ショックを受ける人がいることは認める。しかし、そのレベルで言うならば、ハングル表記精神的な打撃を受けるネトウヨだって珍しくない。

感情に貴賤はない以上、「内心の静穏の権利」を守るために規制するとなると、ハングルにショックを受けるネトウヨの主張も飲まなければならなくなる。

もちろん、現実にそんな規制はできないから、そのくらい我慢しろって話にしかならないわけなんだけど。

これが、廃人を続出させるシャブであれば、たとえシャブビジネスやってる人がいたとしても規制するのは妥当だと思いますよ。でも、萌え絵は、規制薬物や公害物質のようなものじゃないわけですよね。

そういう比較衡量を全くせずに、自分が興味ないからって雑にゲットー送りにしてしまえ、みたいなことを言うのは、控えめにって恥知らず愚か者なわけです。

2022-12-30

次の選挙立憲民主党消滅するかな

なんか大阪駅広告にやかったことくらいしか立憲の活動を聞かなかった一年だったな。

もう日本国には必要がない政党なんじゃないかね?

というと言い過ぎだけど議席数2くらいが妥当マイナー政党立ち位置だと思う。

多くの日本国民の声を代弁していない。

2022-12-28

価値観アップデートされていない表現規制

山本直樹インタビューを読んで、いつの時代の話だと思ったのだが、はてブでは賞賛する人が多いようで意外だった。

僕らはこっちの棚でやってるからカーテンを開けなければいいだけ。けど、表現の自由戦士は「カーテンをぶち破れ!」っていうし、もう一方は「カーテンの向こうを潰せ!」って。

既にゲームアニメカーテンの中には納まらない経済規模になってるってことを山本直樹表現規制派も分かっていない。

かに昔はオタクカーテンの中にいた。

一般人オタク馬鹿にすることが多かったので、オタクカーテンの中で楽しんでいた。

音楽番組ランキングアニソンが出てくるとと失笑されるあの空気とか覚えている。

でも今はオタク馬鹿にされる存在でなくなった。

原神やウマ娘といった昔ならオタクゲームとみなされただろうコンテンツが数百億数千億を売り上げている。

abemaがW杯無料で中継できたのもウマ娘の金があったからと言われている。

東京オリンピック開会式でもアニメゲームが前面に出されていた。

映画ではオタク作風新海誠が100億越えの興行収入を連発している。

かつてカーテンの中にいたオタクメインカルチャーになってしまったのだ。

さらカーテンの中に帰れと言われても不可能な話なのである。。

山本直樹認識は2000年代初頭までのオタク馬鹿にされていた時代で止まっている。

そして表現規制派はオタク馬鹿にされていた2000年代初頭以前に押し戻そうとしているのだ。

それは不可能なのだ

ただ自分はアラフォ―のオタクなのだが、正直言うとJR大阪駅広告批判されるのはわかる。

艦これとかウマ娘とか女体化して愛でるのって、カーテンの中でやるものだよねという意識自分にも残っているので、ウマ娘広告がドーンとあったりすると「あ、大丈夫かな」と反射的に思ったりする。

しろ若い世代オタク的なものが広範に受け入れられている状況に戸惑う。

でも、そういう時代なんだよね。

オタクカーテンの中に帰れ」というのは「女は専業主婦で家にいろ」と同じように聞こえるんだよね。自分には。

いや、いまさらそれはムリでしょ、そこには戻れないでしょ。

2022-12-23

昔親戚の家でインフル発症して、高齢祖父母に移す前に帰ることにして、熱でふらふらの状態で駅員さんに新幹線の乗り場を聞いたら「あそこに書いてありますよね?ちゃんと見てください」って冷たくあしらわれたことは一生忘れない

見てもわからなかったから聞いてんだろうが糞が

当たり前に見てますが?案内見るのは基本だろうが

自分自身普段案内も見ずに人に聞いてばかりだからそんな発想が出てくるんだろうよ

自分が言われて嫌だったことを他の弱そうな人に言って八つ当たりして満足か

言い返す元気も無くて、結局他の駅員さんに聞いて事無きを得た

大阪駅のあの駅員…名前見とけばよかった…

2022-12-22

anond:20221222114228



たまたま目にした駅の公告感想を述べただけの尾辻かな子さんは殺害予告までされたのにね(´・ω・`)

2022-12-18

大阪駅萌え絵ポスター擁護記事の平裕介弁護士ブロックである

anond:20221217125112

大阪駅萌え絵ポスター擁護記事で一躍ネットの一部のオタクヒーローになった平裕介弁護士なのだけど、少しでも疑問や間違いについてツッコミを入れるとブロックする人として以前から有名だったようだ。

"平弁護士 ブロック"でのtwitter検索結果 https://twitter.com/search?q=%E5%B9%B3%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

"平裕介 ブロック"でのtwitter検索結果 https://twitter.com/search?q=%E5%B9%B3%E8%A3%95%E4%BB%8B%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF

自分も話が通じない人間や明らかな悪口を言ってくる人間ブロックしてもいいと思うのだけど、検索結果を見るかぎり敬語礼儀正しく違う意見を送っただけでブロックされている人がかなりいるみたい。

自分自分と同じ陣営人間には「表現の自由」があるけど、自分と少しでも違う意見は認めないし、そういう人とは対話しないもしくはできないというタイプの人なのだろうね。

弁護士記事は「萌えポスター」と矮小化してる時点で本質からズレてる

平裕介弁護士大阪駅萌え絵ポスター擁護記事に学ぶ詭弁テクニック

https://anond.hatelabo.jp/20221217125112

この記事で気になるコメントがあったのでつっこみを入れておく。

重要

まずはじめに自分はあのポスターについては疑問派(あえてこの言葉を使う)であって、フェミでも規制派でもないことを断っておく。したがって最初に訴えを起こした尾辻氏については正直よく知らないし興味ない。したがって彼女フォーカスしたコメントお気持ちだの党派性など)にもいっさい興味なし。ただただ話題ポスターを見て「なんだこりゃ!?」と思ってる人間だ。

yujimi-daifuku-2222 表現の自由子供から年寄りまで、日本人なら誰もが無条件に持つ基本的人権から、「憲法の話はしていない」なんて言い草は通らないんですよ。

ここでいう「法律の話などしてない」というのは、法律憲法)では何も出来ないなんてことは最初からわかってるって意味なんだよ。したがって「裁判所に訴えればいいじゃん」なんてコメントもあったが、訴えてもどうにもできないこともわかってる。ただ「おかしいな」と思うから話題の尻馬にのって疑問の声をあげているわけであって、ポスター擁護してる皆さんとはそこが噛み合ってないと強く感じた。

getchagetcha 弁護士の話は「この人何の話してるんだ?」って感じだったな。2次元絵が人によってエロに取られるかどうかの話なのに

エロかどうかと問われれば明確なエロです。しか対象未成年高校生って設定の未成年少女に「ウサギはいつでも発情期=いつでもやれる女」が由来のバニーガールという衣装を着せるのはド直球のエロなの。つまりあポスターは「さあ、みんなで未成年を性消費しよう!」ってポスターなのであって、その異常性がひたすら擁護派の皆さんから無視されつづけてることに疑問をもっている。

大阪駅萌え絵ポスター憲法解釈論では「問題なし」 平弁護士と考える「表現の自由

https://www.bengo4.com/c_18/n_15394/

したがって萌えポスターなんて矮小化してる時点で、この記事本質からズレてると言わざるをえないのよ。あれは大阪駅に「未成年性消費促進ポスター」が貼られてるって異常事態なんだよ。

2022-12-17

から大阪駅萌え絵ポスター表現規制されてないだろ

まず最初に、この増田では「表現の自由戦士」という表現を使っている

これは、「自らが定義している意味での「表現規制」を他者に対して行いながら、他者を「表現規制者」と批判し、自らを「表現の自由を守る者」だと自称している者を揶揄する言葉」として使っている

そのため、この増田では漫画アニメゲーム表現の自由を守る為に活動している真っ当な(主張に矛盾がない)人たちのことについては語っていない

弁護士憲法解釈論では大阪駅萌え絵ポスター問題なし」

表現の自由戦士「ほら見ろ!萌え絵ポスター憲法的にも法律的にも問題ないんだ!だからお気持ちによる表現規制をやめろ!」

いやだから憲法解釈論では大阪駅萌え絵ポスター問題無し」って言ってるだろ

自分お気持ちを害する意見に対して「表現規制をやめろ!!」と怒ってる表現の自由戦士が、「法律的には無問題」というのを武器にしてるの、ブーメランぶっ刺さってるの気付いてないんだろうか?

法律的には問題ない」んだろ?それくらいは理解してるんだよな?

まり表現規制されてない」だろ

大阪萌え絵ポスターなんて、憲法的にも、法律的にも、更には「大企業掲示してOK判断して掲示している」という社会的意味でも「規制されてない」じゃねえか

なら表現の自由戦士普段あれだけ声高に言ってる「萌え絵表現規制されてる!」「表現を燃やされてる!」というのは何なのか?という話になるんだが

この根拠なき被害妄想こそ「お気持ち批判」であり、「お気持ち批判」こそ表現の自由戦士言う所の「表現規制」だろ

「「大阪萌え絵ポスター公共の場に相応しくない」という意見のもの表現規制なんです!」と、大げさに泣き叫ぶのは良いが、

それは「社会的影響を法的根拠を持った権力と同等に捉える」という点で「大阪萌え絵ポスター掲示許可されることそのもの女性差別なんです!」と言うフェミニスト意見と同レベルどころか、更に「社会的影響を大きく見積もっている」ことになる

なぜか?「大阪萌え絵ポスター公共の場に相応しくない」という意見は、大量の批判に晒され、発言者に対する粘着アンチまで湧き、広告を出稿した企業にも無視され、弁護士にも批判を受けた

一方、大阪萌え絵ポスター掲示許可されることそのものは、(インターネットに出てくるものでは)批判の数より擁護の数の方が圧倒的に多く、大企業がその出稿を許し、弁護士にも問題ないと言うお墨付きを貰っている

主語が具体的だと先入観を持ってしまうだろうから記号で書いてやるな

「Aは、大量の批判に晒され、発言者に対する粘着アンチまで湧き、広告を出稿した企業にも無視され、弁護士にも批判を受けた」

「Bは、(インターネットに出てくるものでは)批判の数より擁護の数の方が圧倒的に多く、大企業がその出稿を許し、弁護士にも問題ないと言うお墨付きを貰っている」

それでは、「Aは、権力があるんです!」「Bは、権力があるんです!」、どちらがより現実に近いことを言っているでしょうか?

後者の方がより現実に近いよな

この事実からしても表現の自由戦士フェミニストよりも更に批判対象の社会的影響を大きく見積もっていると言える

しかし、表現の自由戦士は「社会的影響を根拠にした批判」を常日頃「表現規制」(≒実際の法的な表現規制)と主張しているよな?

この件から歴然としたのは、表現の自由戦士自体自分たちの主張する「表現規制」の当事者だということだ

anond:20221217125112

じゃああなたが主張する本来問題として、結局大阪駅のあのポスター自主規制されるべきと思ってる?

JR広告出稿にあたり既に審査を設けていてそれをクリアしないと出稿できないんだけど、

外部の人間審査基準を変更させるならある程度説得力を持った論説を用意する必要があると思うよ。

たぶん基準変更のポイントになるのは他者羞恥させるかどうかで、性的消費および性差別助長する表現から、という方向では厳しいように見えるんだよね。

個人的には色んなジャンルの識者を集めてシンポジウムでも開いて議論してほしいんだけども。

少なくともtwitter炎上させてもしょうがない。

平裕介弁護士大阪駅萌え絵ポスター擁護記事に学ぶ詭弁テクニック

大阪駅の萌え絵ポスター、憲法解釈論では「問題なし」 平弁護士と考える「表現の自由」 - 弁護士ドットコムという記事ブクマが集まっているのだが、弁護士らしいよくできた詭弁だなと思った。

はてなーはいつから憲法の解釈で戦ってると思ってたの?増田でも言っているが、他にもいろいろとおかしいところがある記事だと思った。

この記事構成は概ね以下ようになっている。

1. 大阪駅掲示された麻雀ゲームエロイラストは法的には問題ない

2. 広告には表現の自由があり憲法により保障される

3. 国会議員には憲法尊重擁護義務があるので、広告などの表現への批判はするべきでない

4. 広告自主規制安易に行うべきでない

「法的に問題があるか」という論点は誰も取り上げていない

記事はまず「今回の広告は「法的」に問題があるのか?」という記者(無記名なのでこの記者が誰なのかはわからない)の問いかから始まるのだが、このような論点では誰も争っていない。確実に否定できる問いから始めて、自分の正しさを演出する典型的詭弁である

「とらわれの聴衆」判決引用することの正当性

裁判例結果詳細 | 裁判所 - Courts in Japan

 市営地下鉄列車内における商業宣伝放送は、業務放送の後に「次は○○前です。」又は「○○へお越しの方は次でお降りください。」という企業への降車駅案内を兼ね、一駅一回五秒を基準とする方式で行われ、一般乗客にそれ程の嫌悪感を与えるものではないなど原判示の事情の下においては、これを違法ということはできない。

記事は何度も「とらわれの聴衆」判決を引き合いに出して広告批判をするべきでないと主張するのだが、「とらわれの聴衆」判決問題になったのは市営地下鉄の車内放送で「○○へお越しの方は次でお降りください」という広告を行うことである。駅の構内に性的ポスター掲示することを同列に扱って議論をすることに意味があるのかは疑問だ。仮に市営地下鉄の車内放送性的広告が流れたとして、それについて裁判を行えば判決もまた違ったものになるのではないのだろうか。

ちなみに「とらわれの聴衆」判決は以下に引用するように商業宣伝表現の自由保障をうけるものであるかは明らかでないとしているのだが、記事はそれについてはふれていない。自説を展開するうえで都合が悪いからだろう。

およそ表現の自由憲法上強い保障を受けるのは、受け手が多くの表現のうちから自由特定表現を選んで受けとることができ、また受けとりたくない表現自己意思で受けとることを拒むことのできる場を前提としていると考えられる(「思想表現の自由市場」といわれるのがそれである。)。したがつて、特定表現のみが受け手強制的に伝達されるところでは表現の自由保障典型的機能するものではなく、その制約をうける範囲が大きいとされざるをえない。

 本件商業宣伝放送憲法上の表現の自由保障をうけるものであるかどうかに問題があるが、これを経済的自由行使とみるときはもとより、表現の自由行使とみるとしても、右にみたように、一般表現行為と異なる評価をうけると解される。もとより、このように解するからといつて、「とらわれの聞き手」への情報の伝達がプライバシー利益に劣るものとして直ちに違法侵害行為判断されるものではない。しかし、このような聞き手の状況はプライバシー利益との調整を考える場合考慮される一つの要素となるというべきであり、本件の放送一般公共の場所においてプライバシー侵害に当たらないとしても、それが本件のような「とらわれの聞き手」に対しては異なる評価をうけることもありうるのである

広告批判することを憲法を持ち出して非難することの正当性

記事はここまで一応は法律にのっとって議論を展開してきたのだが、ここから内容は抽象的で曖昧ものになっていく。広告主に表現の自由があるのなら、国会議員にも表現の自由があるし、思想・両親の自由もある。広告批判した内容についてではなく、批判したという事実のもの非難するのは難癖としかいいようがない。記事で展開される論に従えば、国内民間活動経済的自由はじめほぼすべてがなんらかの形で憲法によって保障されているのだから国会議員憲法尊重擁護義務のせいでいかなる民間活動に対しても批判することはできないということになってしまうだろう。

さらにいえば尾辻かな子氏は今は国会議員ではない。

広告自主規制はどうあるべきかという本来問題への無関心

記事広告が法的に問題があるかというだれも気にしていない問題は取り上げるのだが、自主規制のあり方がどうあるべきかという本来の関心が集まっていた問題については驚くほど無関心である

また、松井茂記教授ブリティッシュ・コロンビア大学)は、ポルノによる性表現女性の「人間性を傷つけ、その尊厳を損なう表現」だということで問題にするのであれば、「女性」の場合だけに限定すべき理由が乏しいことから、「およそ人間性を傷つけ、その尊厳を損なう表現はすべて禁止されうることになろう」とし、さらに「おそらく戦争犠牲者テロ行為犠牲者写真映像も、公表できないことになろう」と解説しています松井茂記インターネット憲法新版』(岩波書店2014年)169頁)。

このように、「ジェンダー構造再生産する」とか「女性人間性を傷つけ、その尊厳を損なう表現」だといった理由で、表現の自由制限する方向の議論を展開することは、表現の自由が広く制限されすぎてしまうことにつながりかねず、問題でしょう。

記事はこのように主張するのだが、「人間性を傷つけ、その尊厳を損なう」ような広告鉄道の駅掲示することは現在でも自主規制対象になるだろうし、そのことについても社会的に広く異論はないはずである性的広告鉄道駅掲示することの是非は、その自主規制ラインをどこに引くべきであるのかという、より繊細な議論必要とするのだが、記事はただ「規制は慎重であるべき」という何の役にも立たない一般論を述べているに過ぎない。

強い党派性

記事はわざとらしく「立憲」という言葉を繰り返し強調したり、以下のような文言をはさむなどしており、極めて強い党派性が感じられる。

なお、国会議員等が、与党解釈改憲や検察庁法の改正問題批判した際には、憲法学や法律学の通説あるいは多数説によるべきとしつつ、別の局面では少数説の立場に立つという態度は、結局のところ、憲法学や法律学の専門家意見尊重して判断をするというのではなく、自分たちの立場意見合致するのであれば、専門家を都合よく利用するといった態度である可能性が高いといわざるを得ないでしょう。

常に通説や多数説に従えというのはある種の見識なのかもしれないが、「とらわれの聴衆」判決から広告表現憲法で強く保障されている」という通常と真逆メッセージを引き出す記事でそのように訴えられてもどう受け止めればいいのか困るというのが正直なところだ。

2022-12-13

大阪駅麻雀ゲームの絵を実際に見たんだろうか

実際に見た感想としては色使いや構図が素晴らしく写真を撮りたいレベルで綺麗だったぞ(人が沢山いたか自重したけど

エロくなかったけどなぁ

嫌いなもの攻撃して何が悪いの?

何つーか、フェミも男オタもどっちも

「嫌いなもの攻撃するのは悪い事である」という前提に立っているか違和感あるし

どっちにも乗れないんだよな。

いや、嫌いなもの攻撃する事の一体何が悪いんだよ…別にいいじゃん。

アンチポリコレ問題なのはその差別思想にあるのであって、嫌いなもの攻撃する点にあるのではない。

大阪駅麻雀ゲームエロ広告みたいなものは大いに攻撃されて当然だろ。

私も創作物において登場人物人種容姿性的指向を多様にするのは良い事だと思っているが

いち原作ファンとして黒人エルフアリエルは許せなかったし。

駅のゲーム広告偽史が作られそうなので書く

配慮」感がすごいという『ライザのアトリエ』の駅中広告配慮する場所そこかよと総ツッコミ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2001949

にあるブコメ

雀魂?の時に会社側のレスポンスで大勝利みたいな雰囲気だったけど実際には燃えるたびにこうして前線は後退している。そして自らが燃料となり炎上に加担しているのは大部分がオタク側という皮肉

スターほとんど集まってないけど流石に看過出来ないので書かせてもらう


JR大阪駅広告について以前別の増田が張ってくれて知ったのだが

あのエリアは1年くらい前からスマホゲーの広告スペースと化してて

雀魂咲コラボ広告以前から二次元美少女広告が出ていたとのこと

https://twitter.com/tennmoku/status/1481133259551830021

https://twitter.com/YakumoyukariRZ/status/1571839217025847298

https://twitter.com/buruaka_teru/status/1584923813870829568


見れば分かるように一部のイラストには胸や腰のあたりに名前が被せてある

JR大阪駅広告として掲載する際のガイドラインに則っているのだろう

雀魂咲コラボ広告への問い合わせが塩対応だったのもむべなるかな

(広告代理店は「何で今回だけ?」と思ったことだろう)


よってJR秋葉原駅のライザの広告でふともも文字が被せてあるのは

現状におけるJR秋葉原駅広告ガイドラインに則って行われているものであり

雀魂咲コラボ広告の影響は無いものと考えるのが自然である

anond:20221213155646

そこで折れて退散するから腐女子ダメなんだよ

どれだけフェミニスト攻撃されても大阪駅エロ広告を掲出する男オタクを見習えよ

表現とは貫き通す事だ

2022-12-12

anond:20221212155334

オタクと女オタクの違いってキモいと思われたいかどうかが大きな違いだな

オタクキモいと思われたいかごちうさで検尿するし大阪駅エロ広告貼るし食堂カードゲームをやってしま

エロ広告撤去したらキモいと思われなくなるから反発する

キモいと思われる権利を重視してるのがオタク

2022-12-11

暇空を表自の神輿にするのはリスクが高すぎる

SNS上での論争では丁寧に議論を積み重ねて結論を得るのは難しいので、局地戦を仕掛けて勝利を積み重ね、相手陣営が如何に非論理的で頭が悪く、自分たちがその割りを食った被害者かを第三者に主張することが有効と言える。具体的な方法としては、浮いた駒(用意に破綻する主張をしてしま無能な敵陣営)を晒し上げてTogetter等にまとめればそれを見た大衆は「○○派って変な主張ばかりだし、馬鹿にしてもいい存在なんだな」と思ってくれる。まあ所謂セレクティブエネミーというやつである

暇空氏以前の表自と規制派の戦いを振り返ると、これまでは表自側が優勢だったという印象は拭えない。これは表現規制派が問題とする萌え表現について問題ではなく受忍限度であるとの判断をする人が若者を中心に多い[1]にも関わらず、表現規制要求する際の根拠基準を明確には示せない(少なくとも聴衆を納得させられる状況ではない※)こと。またこれまで性的被害を受けてきた被害者であるがゆえの強い言葉での否定晒し上げられてしまった際にパターナリズム男性嫌悪に基づいて規制をしようとする人達という印象が先行してしまったのではないかと考える。実際に日経新聞月曜日のたわわ広告大阪駅広告では規制派側の要求は通らず、広告事業者側も客ではない規制派のクレームは社内基準等を盾にあしらう、という対応が(少なくとも商業広告では)定着しつつあるように思える。またそもそも問題であると感じた萌え表現アドホックに叩くという戦術は、中立であった少なくないその作品ファンが根こそぎ相手陣営につきかねない危険方法だったように思える。

前置きが長くなったが、これらを踏まえた上で暇空氏は現在表自側の浮いた駒になりつつある。暇空氏が現在戦っている土俵表現の自由ではなく仁籐氏の本業であるColaboのアウトリーチ活動であり、表現規制に反対する立場の人でも仁籐氏の本業活動については肯定的な人も多い。暇空氏は生活保護ビジネス陰謀論会計杜撰さを武器に戦いを挑んだが、陰謀論返り討ちにされ、会計だけではColaboを潰すには足りない。また会計問題についても意図的不正大金をせしめていたというよりは単に杜撰だったという印象があり、仮に「東京都相談の上、今後は適切な会計処理を心がけます、それはそれとして暇空氏の誹謗中傷は許せません」となった場合にどちらに理があるのかは明らかである。また暇空氏自身だけであれば良いものの暇空氏は過激ファンネルを抱えており、彼らが誹謗中傷を行ってまとめて浮いた駒として負けてしまうことは世間への印象として非常にリスクが高い。これに関連して、暇空氏と同じく表自側のインフルエンサーである青識氏はColaboへの誹謗中傷をやめるよう注意喚起をしている。これはColabo憎しで本業に影響を与えた輩がまとめて敗北する事を危惧していると考えられ、青識氏の行いはあまり好きではないがネット上での喧嘩のやり方については流石にプロであると感心した。

Colaboの本業を叩きに行く暇空氏の戦いはほとんどギャンブルであり、今後の展開によっては大敗する可能性がある。また表現の自由の枠組みの中で戦っていれば有利であった表自にとって戦線を拡大するギャンブルを犯す意味は薄い。暇空氏はすでに暴走しており止めようがないが、良識ある表自としては一度暇空氏とその過激フォロワーに肩入れすることはせずに推移を見守るべきと考える。

自分意見としては規制基準は必ずしも規制派が示す物ではなく関係者合意によって双方で作り上げるものとの認識なので、規制派が皆が納得する基準を示せないからといって即座に主張が無効とはならないと考える。一方で規制派も表自に対して基準検討するためのテーブルに着けとの方向性を示せず、自身らの暗黙的な基準押し付けたのはパターナリズムとの批判は免れないのではないと考える。

[1] JR大阪駅性的広告」に見る日本炎上が続く真因 https://toyokeizai.net/articles/-/636895?display=b

2022-12-02

大阪駅に咲の大阪キャラ広告が出るのなら

大和西大寺あたりに例の円光してそうランキングの子広告が出たりするんかな

2022-11-29

anond:20221128161011

新世界は有名観光地と言うよりは、観光地遺跡やで かつての繁栄と衰退の歴史に思いを馳せるんや

ところで大阪からすると東京の駅でホームに降りる階段まわりが色分けされてて分かりやすいと思った

大阪駅とか新大阪駅とか、文字情報確認しないとわからいからめんどくさい

尾辻かな子さんは「咲」が許せないが真相

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/otsujikanako/status/1597263192409149441

尾辻かな子@otsujikanako

広告表現観点から議論してきましたが、こういう指摘もあるので、どうぞ最新号の咲の23巻を読んでコメントを。

企業がどのようなマンガ作品広告にし、JR大阪駅の改札通路に掲出したのか、判断して頂きたい。

尾辻かな子氏は自らカミングアウトしたレズビアンだ。ggればでてくる。

咲は登場人物ほとんどが女性でありながら恋愛っぽい雰囲気を醸し出している百合漫画だ。

この2点が今回の問題を読み解くうえで非常に重要論点であることを自らが白状した形だ。

咲は百合漫画だが、読者のほとんどは男性(だろう)。

登場人物は非常に露出度が高い恰好を好んでおり、煽情的恰好麻雀を行っている。

それが男性目線でも性的でウケている。

この設定が尾辻さんの非常に重要な「地雷」要素だ。

ゲイからみたBLファンタジー」がクソで嫌悪する人がいるように

レズビアンからみた百合ファンタジー」がクソ嫌悪する対象になっているのだろう。

かに彼らマイノリティ実態ともかけ離れてた内容が描かれて偏見助長する可能性もあり

今の時代描写のされ方にも配慮必要かもしれない。

でも尾辻さんはそれを隠して性的消費のレッテルで被せて批判しだしたし、挙句には最初のように中身まで結局言及しだした。

本心を隠さずに最初から正直になってればオタク君は敵にしても冷静な人間から賛同もあったんじゃないでしょうか。

まぁBL問題にも派生しかねないので、隠して女性性で戦線を張ったんじゃないですか。それは卑怯だと思いますよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん