「老老介護」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 老老介護とは

2020-03-08

現在日本が抱える社会問題

貧困

少子高齢化

人口減少社会

年金制度崩壊

ハラスメント

自殺

老老介護認認介護

LGBT

待機児童

食料自給率

食品ロス

ジェンダー格差・男女格差

正直関係ない。遠い遠い国のはなし。

考えなくちゃいけないことは半径5メートル以内に山積みだ。なのに暇だからって社会問題を語りたがるひとが多くて疲れる。

2020-02-18

anond:20200218023435

逆に老老介護必要なやつばっかなの?

ここにはきちゃいけないってケアマネージャーさんがいってただろ帰れよ

anond:20200218021544

なんか最初のころオタクの懐の広さとかいって本当にアカン人を渋々でも受け入れてたんだろうな

それが一人結婚して足抜けし、二人子供にみせられないから足抜けし、最後にのこったのも老老介護まではできかねます、という世代になって野放し、いっそ早めにボケてくれ、くらいの状態になってるとこまで想像したけど

でも実際は若い性欲に振り回された普通の男が「二次元で抜けるからには俺こそオタクだ」って名乗って暴れてるんだと思う

2020-02-02

メシウマ根性を治したい

質素食事ブログとか老老介護youtuberとか見て俺はまだマシだとか思ってしまう。

いくら年収稼いだらこの呪縛から逃れられるのだろうか。

年収800万でも見てしまう。

2019-12-17

老老介護社会問題になる前に、老人をサイボーグ化する方向で考えよう

とりあえず足腰が立てば何とかなると思うからパワードスーツ強制していこうず

2019-12-05

anond:20191205170016

・愛ある家庭を作る、一生DVしない

自分子供役に回らないで親役にちゃんと回る

お金ケチらない(子供や妻に一生経済DVしない)

これだけで十分だけどそれが難しいやで

公的援助もバカスカ真水つぎこんでて今日も6兆とかいってたけど

全然ゆきとどかなくて老老介護発狂寸前のおばあさんめっちゃたくさんいる

2019-12-02

anond:20191202230113

ほんとに

20年まえから日本は国としての成長点を「僻み」で摘み取られて成長とまってる、止まりすぎ、中国インドに追い抜かされすぎ

今みんな幸せになれるよう必死バラまいてるんだから

昭和努力教「苦難のあとに本当の幸せがくる」教を今すぐやめろよな

昭和生まれはもうすぐ死に絶えるんだから若者にとにかくばらまけ

離婚していいか若い友達とおごりで仲良く旅行しまくったり若者に助けてもらってトイレにいったらチップあげたりしてくれほんとに

老老介護とかやってる場合じゃねえからホント!!!

そんで莫大な借金を残しても大丈夫おまえらさえ金をちゃんとつかってくれれば次の借金もできるから!!

2019-11-26

anond:20191126140357

実家老老介護って事は多分両親の話なんだろうけど、夫妻の表記にされると途端によく分からなくなってくる

実家老老介護こじれすぎ

妻の言い分

感謝が全く感じられない

あいさつくらいしろと指摘するとはじまる小学生みたいな大声でのバカにした挨拶

・50年分のケチられた金と挨拶のない憎しみ

タバコもこうなるまでやめなかった

殺意さえ湧く

感謝しないのなら一人で全部やったらいいのに

離婚まではまだ

・出ていってほしい

(前回別居せざるを得なかったときに一緒に暮らすことを望んだのはむしろ妻)

  

夫の言い分

自分が悪いことはじゅうじゅ承知している

・それでも一緒に暮らしたい

(妻が提供する質のいいサービスからは離れたくないというか現状だともう離れられない)

 

これどうしたらいいのこじれすぎ

ケアマネかに連絡はとってるけどショートステイで冷静になってほしいんだが

2019-07-23

anond:20190723190435

無駄、と言ってるのは、お前無理しろ、少ない人員でやれってことなんだけどな。もう無駄なんてないよ。

それが故の今の公務員関係職種ボロボロになってのこれ。

学校教育が悪くなりました!いじめ問題隠蔽ばかりで、現場職員は過労で自殺しました!

病院がなくなりました!救急搬送受け入れてくれる病院がなくて、働き盛りのお父さんが死んで、奥さん子供路頭に迷ってます

介護施設がなくなりました!老老介護で、働き盛りのお父さんが仕事をやめざるをえませんでした!

大学から何も生み出されなくなりました!イノベーションを煽っても誰も起業しません!

虐待した子供を助けてくれる人が誰もおらず、毒親のもとで暴力を振るわれ続けて死にました!

これが公務員叩きの結果。

あとさ、金の回転ってのは、金を受け取って、一部貯蓄、一部消費で次に回っての連鎖から、貯蓄に回す奴に多く金が回ると、金の回転は当然落ちるぞ。

貨幣流通速度の統計検索してみ。

使ったらともかく、貯めこむから富裕層企業は。そして、儲かる国に富裕層企業は行くから、むしろ日本から逃げてる。

この30年で、法人税、累進所得税マックスは半分ぐらいになったのに、むしろ景気悪化してるだろ?だって金の回転が落ちてるから

anond:20190723184817

学校教育が悪くなりました!いじめ問題隠蔽ばかりで、現場職員は過労で自殺しました!

病院がなくなりました!救急搬送受け入れてくれる病院がなくて、働き盛りのお父さんが死んで、奥さん子供路頭に迷ってます

介護施設がなくなりました!老老介護で、働き盛りのお父さんが仕事をやめざるをえませんでした!

大学から何も生み出されなくなりました!イノベーションを煽っても誰も起業しません!

虐待した子供を助けてくれる人が誰もおらず、毒親のもとで暴力を振るわれ続けて死にました!

これが公務員叩きの結果。

維新新自由主義路線は間違ってんだよ。

間違ってるものを納得しろって聞けるわけ無いだろ。

2019-06-11

anond:20190610210937

ネット使えなくてこういう状況の人どうなってんだろうね

老老介護とかそうだよね

2019-05-07

老老介護特集

旦那さんが奥さん介護している場面を見た父が大きな声で「俺これは無理だわ~」と母に言ってるの見てドン引き

介護されて当然、嫁の介護はしないけどというマインド最低と思った。

anond:20190507141726

そうだな、老老介護させられる主婦かわいそうだな もちろん退職ずみの専業主夫さんもだけど

2019-01-01

高齢者脳出血で倒れた時

老老介護となる場合入院時あたりにアホみたいに書類準備したりするだけでも介護側は消費する。

それが当たり前だと、受け入れるべきだと収めることができるくらい徳を積んでる高齢者がどの程度いると言うのか。

父はまるで徳が足りないので、今更泣きそうな顔でこちらを見つめても、切り捨てるだけである

2018-12-03

自己出資シェアリング老人ホーム

門外漢の思いつきアイデアなのだけれど、

自分たち経営して自分たちで利用する老人ホーム、というのはどうだろう?

自分たちで利用する前提なので自由サービスレベルを設定できる。

サービスなしで良ければただのルームシェアからでも始められる。

互いに共同経営者なので一方的理不尽コミュニケーションにはなりにくい(ような気がする)

コストコントロールやすい。

リスク分散できる。

どこかで収益化をしないと事業継続が難しいかもだけど、

老老介護の新しい形としてアリなんじゃなかろうか。

M1グランプリ和牛ゾンビねたは尊厳死

M1グランプリ和牛ゾンビねたは尊厳死介護問題に切り込んだ良作。

ゾンビ状態に人としての尊厳はあるのか。

徘徊する半ゾンビ軟禁する行為は許されるべきなのか。

老老介護ならぬ、ゾンゾン介護可能なのか。


我々は永遠に正解を得られないだろう。(だってゾンビなんていないから)

2018-08-03

anond:20180803164232

育児と違って嫁がいない人も居るし嫁が要介護になったら嫁に押し付けられないからな

それでも男の割合31.3%だ

介護者等から見た主な介護者の続柄は、6割以上が同居している人が主な介護者となっています。その内訳は、配偶者が26.2%、子が21.8%、子の配偶者11.2%となっています性別は、男性31.3%、女性が68.7%と女性が多くなっています。要介護者等と同居している主な介護者の年齢は、男性では69.0%、女性では68.5%が60 歳以上であり、「老老介護」となっていることがわかります。(平成27年高齢社会白書 内閣府

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん