「老老介護」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 老老介護とは

2020-07-25

anond:20200725133254

老老介護がどれだけストレスを生むか経験しなけりゃわからないのか?100%介護から開放されたら喜ぶことになる。

安楽死によって、ストレスから開放されて死を喜ぶことから死を悲しむことになり健全だと思うがね

anond:20200725133254

何が安楽死を進める死の商人だよ。今はすでに延命治療商人によってどれだけの税金が消費してると思ってるんだ?お前まだ老老介護を知らない年齢なら、お前が80歳になったって年金出るなんて思うなよ。それだけ社会保障費の負担は圧迫してるんだ。

2020-07-22

anond:20200722083132

もっとデカくてツエー学歴・閥があれば別の戦い方もあったんだろうなと思う。

そう、だからこそ、

それでなにすんの?

なんですよ、老老介護インターネッツ今日ニコニコ増田くんは、

それで具体的になにをするつもりなんすか?

 

たとえば、戦コンを新卒採用で落ちても、銀行で働く、中規模企業経営企画経営戦略部で働く、ITコンサルをやるから

中途リベンジっていくらでも可能だと思うんですが、必要がなきゃしませんよね

他にも例をあげればきりがないけれど、

ぼくは 自分探し(笑) とか言ってないで自分自身がなにを必要としているのか

もっと自覚的になった方がいいと思うんです

 

クーラーの効いた自分の部屋でセミの声聴きながらゴロゴロしてるのも

悪くないですよ

anond:20200722075926

30代増田「おじさん口くさいです」

 

老老介護インターネッツ文字媒体の定め😭

 

ちっぽけなサバイバルナイフみたいなキャリアじゃなくてバスターソードとか大斧、せめてガンバスターみたいな学歴しかったなぁ!

ってあったから。今日学歴コンプハッスルしていたのでその流れかと思いました まる

2020-07-11

なぜ母子殺人老老介護殺人だけ執行猶予がつくのか

中年男性自殺率問題にされにくいのと同様の問題があるのだろうな。

2020-07-09

anond:20200709214825

賛同ありがとう

正直なところガルガルとき父親になにしてもらえば気が済むかっていうとなにしても足りないし気がすまない、それは事実なご家庭も多い

老老介護とおなじで核家族では支えきれないんだから

公的支援求めないダメな話、それは親になったら市役所に通ったりでわかってるし増田最初から来ない人も多い

 

個人的にはそういう広くとらえないといけない話を男女だけの核家族還元してネチネチいつまでも愚痴ってるのが気に食わないだけ

いつまでも女の手であまやかしてほしいガキでいたいすもも理論ふりかざした増田インセルうしのよだれみたいな話し方は俺が大嫌いなだけ

基本この釣りネタバリエーションいくらでも釣れるのもどうかとおもう

「50歳だけど介護の手がほしくて婚活したのにだれもこない」とかも同じタイプ馬鹿を繰り返し演じてるだけやん

2020-06-27

anond:20200524233706

この時書いたブコメに准じて、都知事選候補者公約確認中。

確認方法は、「都知事選 公約」などで出て来た候補者公式ページ公約から、「障」「発達」などのキーワード検索

いずれも、6/27(土)19:00現在

なお、探して見つかった物だけなので、見落としがある可能性はある。

公約内での比率が大きいのは山本太郎氏、公約が(少なくともホームページ上では)詳細なのは宇都宮健児氏かな・・・

ここで挙げてない候補者についてはまだ調べてないが、公約発信の媒体としてホームページに力を入れてない候補者もいるようなので、一律ホームページ判断するのはフェアじゃないかもしれない。

小池百合子

公約のページが全て箇条書きであり、項目数が多いため、どの程度具体性や力点を置いてるかが良く分からない。個人的には、成人障がい者障がい者スポーツの面からしか公約に掲げてない気がするのが気になる所。

とはいえ、「児童発達支援」と「重度心身障がい児への支援」の2項目で触れている以上、障がい児の子育てについて課題と考えてはいると思われる。

https://www.yuriko.or.jp/policy

※該当すると思われる項目のみ抜粋

障がい者を含めたeスポーツ振興

障がい者スポーツ支援強化・メジャー

児童発達支援センターの整備推進

・重度心身障がい児への支援強化

・「感染症バリアフリー」の検討マスクや消毒液等の優先提供体制・透明マスク接触必須障がい者への感染防止策・多様な申請手法情報発信最適化(手話字幕の追加、音声認識アプリ活用)など

デフリンピックなど障がい者スポーツ国際大会東京開催を推進

山本太郎

8つの公約の中の1つに挙げ、1ページ丸々使って以下の通り公約している。今回調べた候補者の中では一番「公約の中での割合」が大きく目標に具体性もある一方、個人的には、掲げる政策目標が具体的過ぎて範囲が狭い印象も受ける。

https://taro-yamamoto.tokyo/policy/7-2/

↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓

障がい者のことは障がい者で決める東京

都の障がい者政策部局責任者に障がい当事者を立て、審議会等の政策決定の場には必ず障がい当事者を半数以上とし、個々のニーズや障がいにあった十分な介護保障する東京に。フルインクルーシブ教育の実現。

かつて米国教育特殊教育リハビリテーションサービス局次長クリントン政権)を経験し、オバマ政権では世界銀行顧問にもなったジュディ・ヒューマンさんは「当事者政策決定過程重要位置を占めることが重要です」(『季刊福祉労働』81 1998年12月25日号)との言葉を残しています

障がい者は、日頃の生活差別を受けたとしてもどこに相談したらいいのかもわからず、いつも困っています。都にも障がいを理由とした差別に対する相談の窓口はありますが、障がい者の多くは、そのような窓口があることすら知らず、また体制的にも内容的にも十分なものではありません。障がい者差別をなくすためこのような窓口の充実を行います

また、現在の多くの障がい者政策は、障がい者のことをわかっている風の有識者障がい者を「お世話」する施設運営者などが決めてきたとの批判もあります。このことにより障がい者が本当に求めていることに対応してきたとはいえないとも言われています

このような問題を解消するためにも障がい者関係する部署には必ず障がい者責任者として配置します。また、障がい者としても障がいの種類によって必要なことや、思いも違ったりするので、あらゆる障がい者政策決定の場に参加していただき、その数は必ず半数以上とします。

障がい児が普通学校に通うだけで、インクルーシブ教育を実現している!ということに表向きはなっていますが、実際には、普通学校の中で、特別支援学級普通学級に分けられているのが現状です。これはまだまだ本当の「インクルーシブ」ではありません。心のバリアフリーを実現するために、最終的には、障がい者と健常者が分けられることなく一緒に学べるフルインクルーシブ教育を目指します。

また、障がい者の住んでいる地域や年齢による格差や断絶をなくして、どこでも、生涯にわたって安心して暮せる地域生活支援を行います。加えて個々のニーズや障がいにあった十分な介護保障するために重度訪問介護の充実を国や自治体連携してはかります

↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑

宇都宮 健児

※7つの重要政策の1番目、「重要政策01 だれもが働きやすく、くらしやす希望のまち東京をつくります」の中で、以下の通り公約している。

※ただし、障害者福祉はそのページ内でさら12個立てた項目の6番目であり、どの程度力を入れるのかはやや不透明な気もする(とはいえ公約は詳細に書かれており、やっつけな感じは受けない)

※なお、7つの重要政策の5番目、「重要政策05 教育現場への押しつけをなくし、すべての子どもたちが生き生きと学べる学校をつくります。」の中にも、「障がいのある子どもたちの教育を受ける権利」について触れた項目が立っている。

http://utsunomiyakenji.com/policy/important01

↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓

障がいのある子どもを抱える学童保育室の人員体制民間学童保育も含めて強化します。

知的障がいや精神疾患など様々な困難を抱えた路上生活者地域生活できるようにサポート体制を作ります

障がいのある人もない人も、ともに生きる東京しま

障がいのある人の権利を確保する東京をつくります

日本政府批准をした国連障害者権利条約を実質的ものとするため、平成30年に施行された「東京障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」をより一層充実させ障がいのある人とない人が共生できる東京をつくります

東京都の障がいのある人にかかわる政策策定する会議等には、障がいのある当事者が必ず参加するようにルールします。

住宅相談介護支援医療システムの整備を行い、家族に頼らなくても障がいのある人が安心して暮らせる東京のまちをつくります

市区町村に対して財政補助を行います。重度障がい者地域での自立生活社会参加や見守りなど必要に応じたサービスが受けられるよう市区町村財政援助を行います

障がいのある人と家族が、安心して暮らせる東京しま

出前福祉制度を導入する~江東区兄弟餓死事件のような悲惨事件をなくし、福祉の行きとどかない死角地帯をなくす。

老老介護」も大きな課題ですが、高齢の親が障がいのある人を介護し続ける「老障介護」が、「老老介護」とならんでいま大きな問題になっています高齢家族に頼らなくても、障がいのある人が安心して暮らせるように在宅支援を拡充します。

障がいのある人が住むことができるバリアフリー都営住宅建設検討します。

視覚障がい者の転落防止のためのホームドアの設置、障がいのある人への差別のないバリアフリーまちづくりをすすめます

身近な地域相談できる場と、その人にあった療育教育保障しま

ADHDLD自閉症などの発達障がいなどの早期発見につとめながら、適切な支援が得られるように、身近な地域相談できる専門機関を増やします。

障がいのある子どもたちが地域普通に学べるような環境を充実させます。誰もが合理的配慮を受けて学べるよう教育の場を充実させます

障がいのある人の医療無償化を実現します。

憲法25条の暮らしを実現するために、障がいのある人に、都独自所得保障を拡充しま

多くの障がいのある人たちは、きわめて低い所得水準を強いられ、生活保護や障害年金基準引き下げによって、さら貧困なくらしや家族への依存が強められています生活保護基準の引き下げに反対し、障害年金の抜本的な改革を国に強く求めていきます

東京独自所得保障施策検討実施します。

障がいがあっても働ける仕事の確保に努めます障害者就労支援施設への「優先発注」の促進策を具体化します。

災害を想定し障がい者安心して避難生活を送れるような体制をつくります

避難所をバリアフリー化し、障がい者が参加した避難訓練を実施します。

医療介護保障視覚障がい者聴覚障がい者のための情報コミュニケーション保障を行います

制度の谷間のない障がい者施策実施しま

東京都は独自に、病名や障害種別障害者手帳の有無で福祉サービス対象判断せず、「その他の心身の機能障害」(長引く病気など)が認められる者も、支給決定過程におけるアセスメントが受けられる仕組みを検討します。

↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑

http://utsunomiyakenji.com/policy/important04

↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓

障がいのある子どもたちの教育を受ける権利保障します。

障がいのある子もない子も共に学べるフルインクルーシブ教育の推進・整備をすすめます

学びの場における障がいを持つ子どもの、ハード面、ソフト面での支援体制の整備・充実をはかります

↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑

小野 泰輔

4つ立てた主要項目?の4番目「4.誰もが安心安全で心やすかに暮らせる東京へ」の中で、16項目中の以下3項目で関連する公約を掲げている。うち育児に関わる2件は、無難にまとめすぎていてどこまで力を入れるのか読み取りにくいものの、2項目あるので「取り敢えず書いただけ」という印象は受けない。

https://ono-taisuke.info/policy/

手話言語条例を制定し、聴覚障害者の方とともに歩む東京都を実現します。また、障害者雇用の向上のため、分身ロボット等のテクノロジーを使った就労、超短時間労働制度などを公共事業から導入します。

●まだ多くの保育所対応が困難な病児・病後児保育を拡充するため、対応施設を設置する民間事業者基礎自治体さらなる財政支援を行います

医療ケア必要とする障害児に対して、縦割りになっている保育・療育の垣根を超えて対応できる施設事業者を増やし、そのための専門人材育成に努めます

2020-03-29

anond:20200329105856

コロナ蔓延して、老害がしねば、社会が良くなると割と本気で信じている若者は少なくないだろう。

老老介護問題も、高齢者医療費問題も一気に解決するはず

2020-03-19

anond:20200318225856

おわったはずだったんだが実家から電話

バタバタ倒れだして老老介護、病病介護になりそうだと

どうしたらいいのだ

2020-03-08

現在日本が抱える社会問題

貧困

少子高齢化

人口減少社会

年金制度崩壊

ハラスメント

自殺

老老介護認認介護

LGBT

待機児童

食料自給率

食品ロス

ジェンダー格差・男女格差

正直関係ない。遠い遠い国のはなし。

考えなくちゃいけないことは半径5メートル以内に山積みだ。なのに暇だからって社会問題を語りたがるひとが多くて疲れる。

2020-02-18

anond:20200218023435

逆に老老介護必要なやつばっかなの?

ここにはきちゃいけないってケアマネージャーさんがいってただろ帰れよ

anond:20200218021544

なんか最初のころオタクの懐の広さとかいって本当にアカン人を渋々でも受け入れてたんだろうな

それが一人結婚して足抜けし、二人子供にみせられないから足抜けし、最後にのこったのも老老介護まではできかねます、という世代になって野放し、いっそ早めにボケてくれ、くらいの状態になってるとこまで想像したけど

でも実際は若い性欲に振り回された普通の男が「二次元で抜けるからには俺こそオタクだ」って名乗って暴れてるんだと思う

2020-02-02

メシウマ根性を治したい

質素食事ブログとか老老介護youtuberとか見て俺はまだマシだとか思ってしまう。

いくら年収稼いだらこの呪縛から逃れられるのだろうか。

年収800万でも見てしまう。

2019-12-17

老老介護社会問題になる前に、老人をサイボーグ化する方向で考えよう

とりあえず足腰が立てば何とかなると思うからパワードスーツ強制していこうず

2019-12-05

anond:20191205170016

・愛ある家庭を作る、一生DVしない

自分子供役に回らないで親役にちゃんと回る

お金ケチらない(子供や妻に一生経済DVしない)

これだけで十分だけどそれが難しいやで

公的援助もバカスカ真水つぎこんでて今日も6兆とかいってたけど

全然ゆきとどかなくて老老介護発狂寸前のおばあさんめっちゃたくさんいる

2019-12-02

anond:20191202230113

ほんとに

20年まえから日本は国としての成長点を「僻み」で摘み取られて成長とまってる、止まりすぎ、中国インドに追い抜かされすぎ

今みんな幸せになれるよう必死バラまいてるんだから

昭和努力教「苦難のあとに本当の幸せがくる」教を今すぐやめろよな

昭和生まれはもうすぐ死に絶えるんだから若者にとにかくばらまけ

離婚していいか若い友達とおごりで仲良く旅行しまくったり若者に助けてもらってトイレにいったらチップあげたりしてくれほんとに

老老介護とかやってる場合じゃねえからホント!!!

そんで莫大な借金を残しても大丈夫おまえらさえ金をちゃんとつかってくれれば次の借金もできるから!!

2019-11-26

anond:20191126140357

実家老老介護って事は多分両親の話なんだろうけど、夫妻の表記にされると途端によく分からなくなってくる

実家老老介護こじれすぎ

妻の言い分

感謝が全く感じられない

あいさつくらいしろと指摘するとはじまる小学生みたいな大声でのバカにした挨拶

・50年分のケチられた金と挨拶のない憎しみ

タバコもこうなるまでやめなかった

殺意さえ湧く

感謝しないのなら一人で全部やったらいいのに

離婚まではまだ

・出ていってほしい

(前回別居せざるを得なかったときに一緒に暮らすことを望んだのはむしろ妻)

  

夫の言い分

自分が悪いことはじゅうじゅ承知している

・それでも一緒に暮らしたい

(妻が提供する質のいいサービスからは離れたくないというか現状だともう離れられない)

 

これどうしたらいいのこじれすぎ

ケアマネかに連絡はとってるけどショートステイで冷静になってほしいんだが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん