「二度寝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二度寝とは

2024-06-14

一日の半分寝てて、年収700万。

10人くらいのチームで係長やってて、ほとんど在宅勤務。たまに出社。

朝、メンバの進捗確認して指示出したら、昼過ぎまで二度寝する。あとは、ミーティング出席したり、たまに教育したりするだけ。

適当管理業務やってる。自分で手を動かすことがほぼない。

実質的に動いている時間カウントしたら、一日の半分も無いと思う。

こんなでも、上司から評価は高く順調に昇進していってるし、お客さんから指名仕事もらってる。

それで、年収700万。

係長になる前は、もっと頑張って毎日ちゃんと働いてたけど、年収500万だった。

どうやら、自分管理業務に適正があるみたい。

けど、やりがいとか幸福度とかは、年収500万で毎日がんばって働いてるほうが良かったな。

管理業務なんてやりたくない。人の管理なんてしたくない。静かにコード書いていたい。

自分がやりたいこと、自分ができること、周りから評価されること、うまく重ならないなあ。

このままいけば、そのうち課長になるけど、それは本当に嫌だ。心が死ぬ

もう転職しようかなあ。

どうすればいいんだろうなあ。

[]

昨日

スーパーで割引の弁当とかおにぎりを買うか、

マンして肉団子野菜なべセットともやしにするかめっちゃまよって後者にした

炭水化物・・・と思ったけど焼き芋半額になってたからちょうどよかった

ひょろひょろで細かったからうーんと思ったけど、いざ食ってみるとそこそこぼりゅーむあったから、60円ならまあいいかと思えた

しゃわーは昨日したか今日はしない

はみがきとかしたら22時半くらいに眠くなってきたからねることにした

マウスピースはさぼってしまった・・・

0時半だか1時半だかに起きたけど二度寝して最終的に3時くらいに起きた

んでピクシブエロ画像めしてた

夜更かししてメモあたまもつかれてる状態でやるよりよっぽど健康的だな

早起きだし

さーて太陽でてきちゃったなー

本格的に暑くなる前に会社いくか・・・

2024-06-13

ベッドタウンなのに遠くから雄鶏の声が

山裾で農地もまだまだ残ってるからかな

ふだん鶏糞を燃やす臭気はしてこないか養鶏場は無いはず

シーズンになったら田圃の野焼きの香りはしてるけど

てか10時代に就寝したらさっき3時過ぎに「バーで酔い潰れたあげくに起きた」という夢で目が醒めた

実際はバーに行ったこともないし夢で連れてってくれたのは2年まえに喧嘩してから疎遠にしてる大学時代からの友人だった

5時起きで6時から夕方まで働く家人に起きてるのみられるの気まずいから頑張って二度寝しよ

暑いから開けて寝た窓のせいで寒くて明るくて寝られねえ…










【8:15追記】えっ!?ティプトリーって養鶏場やってたんだ…

https://web.archive.org/web/20240304023158/https://thatta-online.com/thatta01/that233/thatta0709.htm

2024-06-02

あさおきたけど、ねむい。

二度寝するわけにもいかないわ。

2024-05-31

36歳独身女の華麗な休日有給休暇編2〜

6:00

いつもの癖で早めに起床。

というかアラームは6:30なのにいつも5:30〜6:00頃に目が覚めちゃう。なんなの?老化?

当然二度寝


7:00

起床、化粧、軽めに朝食

中性脂肪が高めの拙者(体質だと言い張ってる)。テレビ仕入れ情報により、アマニ油摂取


8:30

出発。


9:00

上野公園着。

国立科学博物館で「哺乳類展3」を鑑賞。何を隠そう、哺乳類大好きな拙者。特にネコ科。ヒグチユウコさんのポストカードも買えてホクホク。

哺乳類表情筋おっぱい吸うためにあるらしいよ。もう30年以上吸ってないから衰えて当然だね(ほうれい線が気になってくるお年頃の拙者)。

拙者は田舎の生まれから子供の頃はカハクなんて修学旅行で一回しかたことなかったよ。それが今やこんなに気軽に来られるんだなあと少し感慨深い。バンザイ大人になってよかった。このままずっと死ぬまでハッピー


11:30

上野公園陶器市をやってたのでぶらつく。

動物園にも行きたかったけど猛烈に暑くなってきたのでまたの機会に。


12:30

御徒町へ。

なんか前↓に吉池食堂お勧めされたことを思い出し。

anond:20230618113813

刺身定食食べました。美味しい。ホクホク。


13:00

吉池でオオズワイガニを買ってみる。

1匹300円くらいで安い。

なんか北海道で大繁殖してるらしいよ。


14:00

献血

何を隠そう、意識高い系の拙者。

慈愛の心が強いのだ。

新鮮な血400mlと引き換えにアイスとかもらう。

最近は、献血ルームの自販機飲み放題)に「ぬるーい」がラインナップされてるので嬉しい。猫舌なの。


15:30

帰宅、昼寝

起きてからおやつカニを蒸してみた。

身の肉はそんなにないけど味噌うまい

去年の暮に食べた北陸カニを思い出すの…

今年も食べたい。食べますよ。


以上。

2024-05-28

早めに目覚めてしまった。

クソ頭痛いし眠いのに二度寝できない。今日終わったな

2024-05-16

うお~

休日ってことで午前中二度寝しつつyoutubeショートをダラダラ見ちまったぜ

散歩いくか!

と思ったけど自宅から半径8㎞圏内のめぼしいとこはだいたい行っちゃってて目標が無いんだよな~

どうしよっかな~

2024-05-11

報告が遅いね

なんで先言わへんねんみたいなことがおおい

同棲してる彼女が早番だからって6時くらいに起こされて朝飯食って彼女いえ出たら暇やった

こっちは暇になるんだから早く言ってくれれば準備して一緒に出たわ

から無駄アマプラみててつまらなくて二度寝して結局起きたら10時半

もう最悪

死んでくれ

2024-05-07

2日目

いちど6時に起きる。ねむかったので二度寝。起きたら13時だった。猫を膝の上に乗せる。甘えてきた。

Xで学生時代の思い出をつらつら投稿する。隙あらば自分語り。長い。

別に誰も反応されなかった。

友達からLINEが来た。通話しないかと言われていたが向こうが昼寝してなしになった。

薬を飲まないと陰湿さが増す。

でもそれだけなら飲まなくても大丈夫だと思う。やめたいから。本当に病院に通って脳の薬もらう必要があったのか?

Xの別垢の、なんか病んでる大学生に感化されそうになったのでこちらは見ないようにする。ログアウトした。

連休が終わった。免許を取りに行こう。

今は外に出るのがそんなに怖くない。きっと行けると思う。バイトで貯めてたお金も手をつけてない。親も少しだけ出してくれるらしい。こんななのにお金出してもらってごめん、本当はちゃん正社員になって他人の目にビクビクせずマトモになりたいよ

2024-05-06

夢ってなんなんだろうな

今日?の夢はキャバ嬢みたいな女性電気回路説明をしていた

そのうえ、なんか相手理解されなくて、ひたすら自分はごめんなさいしていた

女性女性で腰が低かった

なんで電気回路説明をしたのか、そもそも回路図間違ってた気がするし、なんなんだろう…

考えてみれば、夢の中での自分は、リアル自分とはまったく異なる判断してたりするし、

起きてから考えてみれば、あんなことするはずないんだよなあ…、と思うのだけど、

夢の中の自分は正常な判断ができていないのか、間違った判断を平気でしてたりする

なんなんだろうな

オカルトでもなく、漠然とした記憶を整理してるみたいな説明でもなく、

夢の仕組みを明快に説明してほしいよ

考えてみれば、AIが生成する絵をAIが見ている夢と表現してた気がするけど、あれも言いえて妙だよな

キャバ嬢?の夢は三度寝ぐらいで、

一度寝の夢は、街でバスを待っていると、三階建てぐらいの巨大なバスが二台連結したやつがやってきて、

なかは人が満員で乗れないので、諦めて近くの巨大な店舗に入ると、

なぜかアメリカっぽい学校教室にいて、話が全然つながってないし…

二度寝の夢は、高い場所ジェットコースターだかロープウェイだかを待っていて、

なぜかやっぱり手すりがない、このパターン多い気がする…、ので、下を見ると怖いので必死階段にしがみついてた気がする

なんなんだろうな

現実にあったこととはまったく関連がないし、どうやってこういう記憶が引き出されてるんだろう…

2024-04-25

おっさんになって良かったこ

二度寝しても寝過ごさな

あとはない

休日なのにいつも目覚ましかけてる時間に起きてしまった😨

損した気分だわ

出かけるから二度寝出来ないし😢

2024-04-20

すんごいへんな時間に起きた

二度寝しようとしたけど

書きたくなって目が冴えちゃった

2024-04-09

東京日の出日の入りも早すぎる

例えば今日日の出日の入りを見てみると

東京: 5:15 18:10

福岡 5:54 18:45

5:15分とか老人の起きる時間でしょ。それでいて朝活文化があるわけでもないから平日は家で仕事に行くための準備、仕事のための準備に費やされる。

そもそも、日が出てきたとこで起き上がって生産的な活動をするわけもいかず、さりとて二度寝するわけにもいかうつらうつら過ごすことになる。

仕事が終わったらもう日没時間になる。事実上日の当たる時間帯に自分のことをする時間がない。

夜が長いとネガティブなことを考える時間も長くなる。

寝つきが悪い人は睡眠時間が短くならざるを得ない。

2024-03-31

とりあえず朝起きた。不愉快だけど、二度寝するわけにもいかない。

出かけるか。電車が混雑してるらしいから座れないかも。ああああ_| ̄|○

どうしてこむんだ?

2024-03-22

空白12職歴無し35歳Wワークワイ休日

いつも通りAM1時頃に意識せずとも睡眠時間6時間程度でパッと目覚め二度寝11時間ぐらい寝る

11時間寝ると頭がスッキリしてる、これ以上寝ようとすると逆に身体が「もう寝られへんでぇ~!」って拒否してくるため起きる

AM7:30から低山に登る、金曜ゆえ人はとても少なく1時間ほどで踏破

特に語る事はないが先週と同様にあっさり踏破できすぎた為、トレイルランニング的なイメージで駆け上り心臓に負荷をかけていこうかと画策する

しかしながらピューマトランスポート(4000円)だと下山時に砂利で滑るため靴を買い換えたいところであるのだが、低山に合う靴が分から

下山しその足で派遣登録に向かいお話を聞く

組み立ての仕事について少し話を聞き、どこそこの企業ではマルチタスク能力が求められる、どこそこなら1台をじっくり組み立てるとのこと

正規雇用可能性については30代後半でもまだまだ可能性はある、50代で正社員になった人も居る

ただし!当然のことながら経験を積む必要があるとのこと

ホントウソか分からないが悲観的になりすぎる必要はなさそうである

登録だけ済ませ、数か月後に本格始動してから進めましょうということであっさりと終わり

無理強いしてこなかったことが好印象である

床屋に向かい耳の上のあたりを剃る

その理容店ではパーマはやってなかったが理容店の白髪の爺さんが見事な施術してくれて

これでも十分すぎるぐらい気合が入ったぜ

スーパー社員さんは髪を立てる感じだが、ワイはパーマをかけてチリチリにするまでもなく寝かせることで差別化できてるし丁度よかろう、刈り上げWワーカーに進化だぜ!

そのままダイソーに寄りドアハンガーを買うもドアに引っ掛けるためのコの字の部分がドアの幅よりだいぶ広く、隙間を埋める当て木を買わなければならなさそうである

買わなくてもなんか要らん段ボール適当雑誌をちぎって挟み込んでもいいか

ん~~~

昼はダラダラして寝よ

2024-03-16

眠れぬ夜を防ぐために

カフェインをなるべく摂取しない(飲む場合は午前まで、一杯までというルール

・適度な運動を欠かさない(アプリで消費カロリー数を計測、1日200kcal目処)

・午前に日光を浴びる(朝風呂の後に適度な散歩をする)

運動タイミングを調整する(朝イチのみで強度の高い運動をすると日中に眠くなるので、朝と夕方運動ベスト

・夕食が遅くならないようにする(眠る3時間前までにすます

寝る時間、起きる時間一定にする(22時就寝、6時起床がベスト

・起きてすぐに二度寝をしないよう、起床時の習慣をつける(起きてすぐに換気、飲み物を飲むなど)

睡眠中の気温を一定に保つ(寝る前の換気やエアコンタイマーでの調節)

・夜中に起きづらいよう刺激を制御する(アイマスク耳栓使用

睡眠中の眠りの深さを計測し、PDCAを回す(睡眠計測アプリ使用

 

これらを実践しているが、それでも変な時間に起きてしまうことがある。

普通に眠れる人は気付いていないが、それは「眠りの才能」だ。

むかしは自分も「眠りの天才」だったが、歳をとり才能を失った。

失った才能は努力カバーするしかない。

2024-03-14

目覚ましの延長は五分の睡眠増田すまんミイスノン畚はうょ賃江ノ島鮫(回文

おはようございます

朝起きてボーッとする時間必要身体が動き出すまで起き上がってボーッとしているそんな二度寝じゃないけれど、

その瞬間が心地良くって、

だんだんと暖かくそして日が明るくなる時間帯が早くなってきていると同時に日も長くなってきたかしら?って思うのよね。

春はもうすぐだわ!

いつも思うんだけど春眠。

目覚ましかけて起きてあと5分!

もう少しで良いのあと5分だけ!って時あるじゃない。

その5分で睡眠効果がどのぐらいあるのかしら?って思うのよね。

そしてまた5分!

それの繰り返しで目覚ましを止めつつ5分ごとの繰り返し。

これはきっとお布団の中が温かくてって状態だけなので

たぶん睡眠効果はないと思うので、

これは私のあくま研究結果の発表であるからにして

そうなったらもうえいや!って起きて

いや起きるた方がいいと思うのよね!

から今日こそは!って思って起きたらだんだんと春が来て近づいてくる初春のイキフンを覚えつつ

温かくなってきたことに対して目覚めやすいなぁーって思ったのよ。

だんだんと温かくなってきたと言うことに寝起きがいいことと

最近のしっかり最低でも6時間睡眠時間を摂ろうという実践的なこともあり、

なかなか朝快調なのよね。

睡眠計測も月平均今年平均もなんとか5時間55分!

あと5分なのよ!

でね、

睡眠測定デバイス

しっかりと人間が起きた起床したってことをなんか感知ちゃんとしているみたいで、

寝たふりして睡眠時間をよく測定しようとしても。

はい!起きてますよね!ってバレちゃうから

それもあって、

もうえいや!って起きるようにしたのよね。

スマホで仕掛けた目覚ましは鳴るけれど、

時計から止められるから

目覚ましが鳴って遠くで鳴ってるから起きて止めなくちゃいけない際にもう起きちゃう効果がないのよ!

リモートで目覚ましが止められたらそれは本当に目覚ましだと言うことなのかしら?

目覚まし自体存在について意義が問われるわ。

まあでもだんだんと外も明るくなる時間が早くなってきたから、

カーテンから漏れ入り込む朝日でソーラーじゃけん!って言いたいぐらいよ。

あーもうさそんななにこれ?

御託を並べていないでもうそれを言うならタニコーの五徳の如く、

5分延長してもしなくても良いなら

すぱーんと起きて朝イチの目覚めにインカにフォーカスを当てた方がいいのよね。

四の五の言わずに六までも七までも、

あと5分なのよねー。

覚悟を決めてスパン!と起きちゃうわ。

これが私の明日春が来たなら松たか子さんで言うところの

から投げ捨てた目覚まし時計が放物線を描いて飛んで行くさまは

春だなぁーって思うのよね。

諦めてシャキッとして起きることにするわ。

ずっすり起床時間前の寸前に目が覚めると、

それはそれでぐっすり途中で目覚めなかったのは良いけれど、

なんだか二度寝チャンスをゲット出来なくて、

ジャンピングチャンスを逃してしまったり、

オセロパネルクイズの角をどうして取らないのかーって児玉清さんばりに怒られたり

その二度寝チャンスを得ないなんか損した気もあるけど、

これはこれで

ぐっすり寝れたのか

二度寝チャンスをゲットしてエールフランスパリ旅行を獲得する夢を見るのか、

どちらかだと思うのよね。

そんなぐらいな5分のでもそんな二度寝チャンスなら

なくてもいいのかしら?って言うのが正直なところね。

あいつまでも御託を並べていても仕方が無いので

シャキッと起きて顔洗って出掛けるとするわ!

うふふ。


今日朝ご飯

パンスープね。

スープは平皿に入れて飲むヨーロッパスタイルじゃなくて、

マグカップに注いで入れるアメリカンタイプ

ユタ州クノールって町の本場コーンポタージュスープコーンポタージュスープ界隈の憧れでもあり

一度はのでみたい本格的な本場のコーンポタージュスープなのよね。

思いが馳せるわ。

デトックスウォーター

ホッツルイボスティーウォーラーね。

まだまだ電気ポットの活躍シーズンはオンなので

オフにするにはまだまだなのよ!

もちろん出掛けるときオフにするけど

いやそういう意味じゃなくて、

ずーっと今も活躍しているって電気ポットの話しね。

ホッツ温活に大活躍よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-10

ワァッ…ワァッ…

亡くなった私の母は、ガンガン理屈で詰めてくるくせに、隙を見つけて反論すると今度は感情を爆発させてヒステリックにまくしたてると言う、最強強靭無敵の人で、私も随分泣かされたものだった。

今朝、父がバイト先で学生バイトいじめていることが発覚、家族会議が開かれる流れとなった夢を見た。父は逆に完全な口下手で、家族会議とはすなわち、母による父への公開処刑に他ならない。

漫画のような勢いで跳ね起きて、それが夢であったこと、母はもう亡くなっていることを再確認したが、夢の続きを見るのが怖くて二度寝はできず、朝3時から寝ることも起きることもできず布団の中で震えて過ごした。

これが四十代独身極限ワープア男性の待ちに待った日曜日の朝かと思うと、悲しくて泣けてきた。ケモキュア、私の心を救ってくれ。

2024-02-24

今日の夢

中学校時代好きだった人の夢を見た。

十年以上経って、一度も会っていないくせに時々見るその人の夢。

今日学校卒業式の日。

進学先が違うからもう会わないかもしれない。好きだと伝えるか、いや出来るはずがない。

気恥ずかしい所の話じゃない。

あぁ、今日で終わりかぁ。と思っていたら、その人が隣に来た。

どん、と軽く体をぶつけて来たその人を見れば、こちらを見ている。周りに卒業式だと賑やかな他のクラスメイトもいる。

じっと見つめてくるが、その人はぶつかってきたあと、何も言わない。

好きな人そばにいる事で、恥ずかしいやら、何か言うのかと思うが、何も言わない。

何?と問うても、曖昧な軽口以外口にしない。

私が何かを言わないと、察したその人は、そう、じゃあいい。と言って、笑いながら他のクラスメイトのところへ行こうとした。

もうこれきり。何もない。でもきっと、その人が私の近くに来たのは、何かの意味があったのでは。と、焦燥感に駆られその人に手を伸ばす。

しっかりと意識して触れた、その人の手を握れば、嫌がるそぶりはなく、好きだった笑いを含んだ目でこちらを見てくる。

他のクラスメイトもいるのに、こんな場所で言わせるのか、その人は待つように、こちらを見ている。

好きだ。好きだ好きだ。

告白なんてたいそうなものとも思えない、馬鹿な一つ覚えのように、単語のみを口にした。

突然の告白現場に遭遇したクラスメイトが、騒ぎ立てる中、その人は笑い、俺も好きだよ。と笑った。

進路が分かれているのに、それでもこれから続く、関係を繋げようと提案するその人──…

ってところで、滅茶苦茶な動悸と発汗で目が覚めた。

夢の余韻で寝ぼけた頭だが、死ぬほど嬉しくて恥ずかしかった。

夢とは、あったかもしれない分岐の一つなのかと思えば、こういう未来もあったかもしれないのだな。と思って二度寝した。

私は私の人生選択に後悔など一ミリもないが、そういう他愛もない人間らしい未来もあったのかもしれないと思った。

2024-02-20

心の中で天使と悪魔がバトルする描写

これは20世紀になってから発展したお約束表現のようだ

現代日本漫画でもよくみられるコレ

https://twitter.com/gokushufu_comic/status/1634195330173648897/photo/3

wikipediaにも詳しく記載があった

Shoulder angel - Wikipedia

天使と悪魔が人を良心と誘惑のどちらに導くかの綱引きをする概念自体は太古の昔からあるようだ

映像イメージが伴うようになったのは20世紀に入ってから

Shoulder angelwikipediaのページに記載はないが『ドナルドの腕白時代』(1938年)がその表現の中でかなり最初のものになりそう

ドナルドの腕白時代 - Wikipedia

ある朝。起床の時間となり目覚まし時計が鳴るが、ベッドで熟睡するドナルドはなかなか起きられない。すると心の中の天使が現れ、ドナルドに早く起きるよう促す。渋々起きようとするドナルドだが、本当はまだ寝ていたい。すると今度は心の中の悪魔が現れ、もっと寝ていろよと囁きだす。悪魔の誘いに乗り二度寝してしまいそうになるドナルドだが、天使は大声を出してドナルドを強引に起こし、学校に行く支度をするよう叱りつけた。

このQuoraでも質問されている

When and how did the concept of a devil on one shoulder, an angel on the other, develop? Did it ever appear in pre-20th century paintings? | Quora

別の調べもの副産物で、心の中の天使と悪魔がバトルする概念歴史についてもわかったのでメモ

日記

---

こちらも詳しい

『インサイド・ヘッド』やカタリナファイブなどのような脳内会議ネタの初出って何でしょう?マサル会議とか『ぱにぽに』『ボボボーボ・ボーボボ 』なんかにも出てきていましたよね。 | Quora

Quoraの内容鵜呑みにしていいのかよ?という話もあるが

先行研究というか、調べ始めるたたき台としては参考になる

この回答者自分と同じく『ドナルドの腕白時代』に辿り着き、それが初出ではないかという説を述べている

天使と悪魔はともかく、脳内会議は未調査

---

今回調査をさぼっている、光輪の歴史を調べていてついでに拾った情報だけでメモを書いている

天使と悪魔が人を良心と誘惑のどちらに導くかの綱引きをする概念自体は太古の昔からあるようだ

の一文ですましちゃ本当はいけない

不完全なメモ

あー、しまったな

これは20世紀になってから発展したお約束表現のようだ

という書き方にしたら嘘になってしまうか

お約束としては20世紀よりはるかに古くからある、ビジュアルイメージを伴ったお約束として表現が固まったのが20世紀以降……が正確か

---

荒野の誘惑』が調査の網から漏れていた

体系的に学ばずに雑学つまみ食い的に情報うからこういうことになる〜

しかし『荒野の誘惑』には良心役の天使が登場せず、誘惑役の悪魔のみ登場する

どの時代から誘惑する悪魔とセットで良心役の天使が登場するようになったのか?を調べると面白そうだ

というか、shoulder angel本質は「良心擬人化して天使として描写する」ことにあるのかも

---

明日やることのメモ

History of sholder angel」でぐぐって上位に出てきたページを総ざらいして読む

https://www.quora.com/Symbols-Whats-the-origin-of-the-shoulder-angel-and-the-shoulder-devil

https://scifi.stackexchange.com/questions/260271/what-was-the-earliest-depiction-of-the-angel-devil-on-your-shoulder-trope

https://ucatholic.com/blog/do-you-know-the-christian-origins-of-shoulder-angels/

https://dansalyers.wordpress.com/2015/03/18/origen-the-angel-on-the-right-shoulder-and-the-devil-on-the-left/

ここらへんを訳して読んで関連した資料を探す

やっぱり手抜きはよくない

ざっと単語だけ拾い読みした限りだとファウスト由来が濃厚に見えてくるが……部分部分は近くても微妙に違うんだよな

やっぱりキリスト教文化について調べるの面白いな、延々と掘れる

……って、なんか単語を拾い読みするとイスラム教についての言及がそこそこあるな、アブラハム宗教という括りで語らないといけないくらい古くからある概念ってこと?

うーーーーーーーーん、イスラム教についての知識ほとんどない……困った、調査モチベを維持できるかどうかが勝負

---

肩にのるくらい小さな姿になったのが20世紀になってから、という風に書かないと嘘だなこれ

15世紀らへん……

良い天使と悪い天使がセットで現れるのは神秘劇のお決まりパターン、みたいなことが書いてあるな

神秘劇って何?とりあえずwikipedia読みましょうか

神秘劇または聖史劇(しんぴげき、せいしげき 仏:Mystère、英:Mystery plays)は、15世紀フランスを中心に中世ヨーロッパで発達した宗教劇で、旧約・新約聖書に題材を得て、イエス・キリストの生誕・受難・復活の物語主題とした劇のこと。奇跡劇(奇蹟劇、Miracle plays)とも。

そうか、劇だと人が演じないといけないか肩にのるくらい小さな天使悪魔という表現はやりようがないしやる必要もないのか

ドナルドの腕白時代』でも肩にのるようなミニサイズではなく普通人間サイズドナルド人間ではなく鳥だが)だった

カートゥーン表現されていくうちにいつのまにかサイズが小さくなっていったのか

なるほどなあ

冒頭で迂闊な書き方しちゃったなあ

取り消し線しとくか

取り消し線はdelタグ

wikipediaの『Shoulder angel』のページで『ドナルドの腕白時代』についての言及がない理由もなんとなく想像が出来る気がする

In modern mediaの項では文字通り肩にのるサイズ描写に絞ってるのかもしれないな

……ってわけでもないのか、『Angel on My Shoulder』って映画が反例になる うーん謎 まあwikipediaだしな

2024-02-12

変な夢2024/2/12

変な夢をよく見るけど、続きものは珍しかたから思い出として概要を書き残していく。

 

〜Day1 昼頃〜

友達数人とどこかへ遊びに行くシーンから始まる。ひとりだけ顔がはっきりしてるが、起きてから思い出しても見覚えはない(A君とする)。全員、自転車に乗ってる。

 

ある日、俺の住む地域では「電車踏切が上がっているのに電車が来る」という危ない事故が度々起きていた。だから、俺たち子供は、踏切では必ず一度止まって電車が来ていないことを確認する習慣がついてた。

 

俺も例によって確認しに行くのだが…なぜか、俺は自転車から降りて確認しにいった。そして、戻ると俺の自転車がない。踏切を超えて、走って友達を追いかけると、A君が俺の自転車に乗っていることが分かった。A君に怒ると「ごめんごめんw」とヘラヘラとか謝られる。

 

「俺の自転車あっちに置いてきたから使っていいよ」とA君に踏切の方を指さされ、また踏切に戻る。すると、自転車はあったが…踏切のど真ん中に放置されていた。A君の性格が悪すぎて、めちゃくちゃキレそうになって目が覚めた。

〜Day2 夜〜

二度寝すると、シーンが夕方に変わった。知らない間に自転車を取り返してて、A君に追いかけられながら家に帰る途中だった。そして、どうやらA君は俺の自転車を欲しがってる様子だった。

実家の近所にクリニックがあって、そこに大きい駐車場がある。その駐車場で俺は止まって、A君と話をすることにした。

 

A君に話を聞くと、最近、気になる女の子がいて、その子沖縄出身なんだとか。で、俺の自転車沖縄しか売ってないはずの自転車で、値段も数十万円するらしい(中古適当に買った自転車なので、俺はそんなにレアで高いことを知らなかった)。それで、女の子との話のきっかけ作りにその自転車が欲しくて、つい、隙を見て勝手に乗ってしまった…ということだった。

 

それを聞いた俺はしばらくチェンジする気(自転車を貸す気)になったが、散々、A君に苦しめられたので、「あーあ、どうしよっかなー」みたいな面倒な問答を繰り返す。その問答を繰り返してる最中に目が覚めた。ちなみに現実では10分くらいしか寝てなかった。

〜Day3 昼頃〜

3度寝。生徒として学校から始まったが、見覚えのない学校。その日は大雪大雪で、学校内にすら雪がこんもりと積もってた。なんで?

 

学校内の廊下はカチカチのツルツルで、でも細く、道は整備されてて、その上を歩こうとするとゲームみたいに進行方向に滑るって感じだった。

 

夢の始まりは下校時間で、そんな道を友達数人とツルツルと滑って、俺は駐輪場に向かってた。俺以外は自転車じゃなくて徒歩らしく、俺だけが駐輪場に向かった。

 

駐輪場に向かう途中、いつも一緒に登校する子なのか、誰かの妹なのか、知り合いの女の子出会って、一緒に向かうことになる。外見はガンダムスレッタをロリ化させた感じ。

 

駐輪場に向かうには階段を上るか、エレベーターで上がるかどちらでもよくて、その女の子エレベーターに乗る。それで、エレベーターを選ぶんだが、何故かエレベーター内でその女の子のことが無性に可愛く思えて、勇気を出してちょっとだけ頭を撫でるという気持ち悪いことをしてしまう。女の子は喜んでた。

 

駐輪場に到着すると、俺の自転車がない。さっきの沖縄しかないという自転車だ。この頃にはA君への疑いは晴れていたが、自転車の値段が高いということが知れ渡って、誰かにまれた…?という疑いが出る。というところで目が覚めて終わり。

ちなみに出身沖縄ではないし、自転車なんてもう何年も乗ってない。

息切れするくらい動く夢だったけど、可愛い女の子の頭を撫でた感触と、さらに喜んでくれたっていうのがめちゃくちゃいい夢だったなぁと思う。

2024-02-03

おはよう

おはます

寝起き声がらがらさん

二度寝ばっちこい

オッス!オラ虚空!

悪魔は裏返しの神

再び立ち上がらん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん