「ウメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウメとは

2020-11-15

ブリ刺身の漬けまじウメェ!

スーパーブリ刺身の冊が30%オフになっていたから昨日買ってきたんだよ

まず水で洗ってドリップなどの汚れを落とし、キッチンペーパーで拭いてから切って晩酌つまみ刺身で食べた

その日は食べきれなかったから余った刺身は漬けにすることにした

醤油日本酒みりんを2:1:1ぐらいの割合(目分量)de混ぜて鍋で沸騰させて味をまろやかにした漬けダレに、ブリをドーン!

そのまま冷蔵庫バーン!してその日は寝た

1日寝かせたブリの漬けをお茶漬けに乗せて食べてるのが今だが無茶苦茶ウメwww

追記

熱々の漬けタレに刺身を入れるのかという質問があったが、

漬けタレは沸騰させた後に一度冷ましている。熱々のタレに入れると刺身に火が入ってしまうから

2020-11-04

ちゃんについて書く

ここのところ母ちゃんがまた意味不明な甘えを察してとやっていて非常にモヤッとするのでトラウマ含めて整理のために書いとく

モヤッとするけど母ちゃんにどうあって欲しいか自分がどうしたいか

『母ちゃん幸せな老後であって欲しい』のはずだからちゃんちゃんと伝えなきゃね

ちゃん健康に過ごせる時間がたくさんありますように。母ちゃん幸せ時間が過ごせますように

 

やたら料理にこだわるところ

ワイさんが幼児だった頃、母ちゃん2023歳だった

ちゃんの身内曰く、家で料理料理の手伝いをする人では母ちゃんはなかったそうだ

そんなもんでハタチそこそこだった母ちゃんが面倒な時・疲れたヘビロテメニューがそれはそれは酷かった

 

ワイさんの幼児期のヘビロテトラウマメニューを記す

 

  1. すき焼き味のふりかけご飯バター 以上(ドン
  2. 卵かけご飯o r 目玉焼きソーセージ 以上
  3. ほか弁の のり弁 白身魚抜きorちくわ差し替え 以上
  4. インスタントラーメン(カップ麺型)
  5. ご飯、豚ロース雑に焼いただけ(おそらく生姜焼きのつもり) 以上
  6. ご飯、雑な野菜炒め(キャベツもやし率が高かった) 以上 

 

1 の 『ふりかけ』 と 『ご飯バター』はトラウマ現在も食べれない

他のトラウマメニューは「いや!たべない><」と拒否もしたがなにせふりかけご飯しかないのである

拒否すれば絶食なのでいやいや食べた。思い出すだけでテンション下がって何も食べたくなくなるので

食べすぎが続いた時に思い出すとちょうど良い

 

2 の『ソーセージ』も「いや!たべない><」と拒否もしたが小学校4年以降は食べれるようになって、

現在は美味しいソーセージを探したりもする

 

4 のインスタントラーメン(カップ麺型)は、、、、、外食ラーメンなら好きですね。ラーメンつけ麺合わせて100店舗は行った

インスタントラーメン(カップ麺型)は、、、、、うんまぁ察してください

ふりかけご飯が夕食という恐怖はあったが、なぜかインスタントラーメン(カップ麺型)が夕食だったことは一度もなかった

なのでインスタントラーメン(カップ麺型)が朝食昼食の時は食べないを選択した

鍋が必要生麺タイプ・袋麺タイプが夕食の事はあった

生麺タイプ・袋麺タイプ場合は母ちゃんの謎のこだわりで必ず野菜焼豚(母ちゃん自家製)をトッピングしてたので、

生麺タイプ・袋麺タイプに限れば嫌いじゃないです。むしろ好き

ラーメンつけ麺屋で食べた方が美味いのでまず買わんけどね

 

5 の『豚肉』は調理方法によっては口に出来ないくらい嫌いで、『ただ水茹でしただけ』『ただ炒めただけの豚肉』は苦手だったけど、

移住して県産の銘柄豚肉食べるようになったら、『ただ炒めただけの豚肉』も好きになった。ファーマズマーケット有能。豚肉うめぇ

 

6 の『雑な野菜炒め』も嫌いだったが、こちらも移住してから宅食に限れば克服(外食の雑な野菜炒めキャベツの芯とか入ってるから無理)

やはりファーマズマーケット有能。野菜うめぇ

モヤシも美味しいとは思いつつも、逆に自宅食材としては積極的に買わない。外食ならむしゃむしゃ食べる

 

3 の ほか弁・・・未だにトラウマテンションが下がるので食べないが、ほか弁含めて『ちくわ』および『ちくわ天』は未だ好きであるちくわウメ

あれだけヘビロテで食べたのに未だに好きとかワイのちくわへの愛は本物やな

 

あと 2の『目玉焼き』もと『卵かけご飯』も。尋常じゃなくヘビロテで食べたと思うんだけど未だに好き

トラウマメニューになってないのでヘビロテメニューから省いたけど、『ベーコン』は好きである

ワイさんが「ソーセージいや><」「雑な豚ロース炒めいや><」をしたら『ベーコンエッグ』が出てくるようになった

スーパーで買えるベーコンだけでなくちゃんとしたベーコンもなぜか両方出てきた。現在も両方好きである

  

そして1−6の頻度と比べたら出てくる頻度は低いのだけど、かなり高頻度で出てきたメニューで好きだったのが『チキンナゲット』。未だに好き

ちゃんは、毎回油で揚げて出来立てを提供してくれたり、オーブントースターでじっくり焼いてから出した

レンチンできる商品もあったけど、それらを食べた事は一度も無い

ちゃんいわく、衣替がしなったら美味しくない、カリッとしないと意味ないとのこと

とてもふりかけご飯のみを出す人とは思えないこだわりである

 

そう、母ちゃんには謎の料理のこだわりがあるのだ。一度スイッチが入ると12時間ぶっ続けで料理をしていたり

2日掛りで料理をしたりは珍しくはなかった

 

ワイさんはイタリアンが好きなのだけれどそれは母ちゃんがいつも自家製生パスタラグーソースを作ったり

すべて自家製(パスタはもちろん手打ち)美味しいラザニアを焼いてくれたりしてたかである

スパイス料理も好きなのだけど母ちゃんはたくさんのスパイスを常備していた

 

時間が無くなったので後で追記しつつ描き直す

2020-08-23

anond:20200822164158

ブンゴウメールってサービスはどう?

毎朝作品が小分けにされて連載みたいな感じでメールくるやつ

毎朝メールチェックするタイプの人ならおすすめ

2020-07-26

みんな四連休なにしてたの?

楽しい連休が終わっちゃうので、せめてやったことを書いて無駄じゃなかったと思いたい。


髪をきった

夏に向けてさっぱり。美容院コロナ対策まったくしてなくてええんかいなと思ってしまった


今更リモート用の椅子を買った

コクヨingって動くやつ。楽しい


ゴーストブツシマクリアした

政子殿と市川先生は話を聞かない老害って感じで良かった。グラフィック演出がとても良かった


妻の白髪をピンセットでぬいた

まだ全然無いけど割合的にどれぐらいから染め始めるのかなー


ローストビーフ作って食べた

料理はお店と同じような美味しさでできると嬉しいね


eスポーツ大会みてた

ウメちゃん強かった

梅原大吾(海外ではその獣のような悪魔のようなプレイスタイルからDAIGO The Beastと呼ばれる)といえば日本プロゲーマー第一人者として有名であり、書籍『1日ひとつだけ、強くなる。』もベストセラーとなっており、日本においてはe-sportsといえばウメハラ、みたいなところがある。

その彼も最近は加齢による衰えかあまり活躍できていなかった。あまり活躍できていなかったといっても普通に他のプロゲーマーと勝ったり負けたりといい勝負をしている程度ではあったのだが、他のプロゲーマー配信で言っていた「勝率60%もいけば勝ちすぎといわれるトッププレイヤー同士の対戦なのに、ウメさんだけはトーナメントで優勝以外許されないのハードル高すぎるでしょそらきついよ」という評の通り、我々一般人動画からの期待が高すぎるところがあった。それは過去ウメちゃんが今より遙かにプレイヤーが多数いた時代に一発勝負トーナメント奇跡勝利を何度も続けていたり、ストリートファイターシリーズのような単一ゲームだけではなくギルティなどの複数ゲームトップ層に到達してきており、その時のイメージ動画などで残っているからであった。動画に興味がある方は『evo moment 2004』や『背水の逆転劇』などでお調べください。

一方、最近ウメちゃん自分の主戦場としているストリートファイターV(そう、昔流行ったスト2の続編であるスト5で今はe-sportsしてます)ではなく、他のゲーム有名人を有名にする配信や、すでに有名な売れているゲーム(アンダーテイル、雪山人狼東方etc)の配信格闘ゲームプロプレイヤーというよりはストリーマーとしての活動が多く一部のファンから失望されてしまい、ウメハラ総合スレという名前で30000以上続いている格闘ゲーム話題を扱うスレからタイトル剥奪されて、単なる数字だけカウントするスレッドになってしまっていた。これは格闘ゲーム業界ではかなり大きなトピックで、ウメちゃん存在感格闘ゲーム業界で圧倒的一番ではなくなってしまったということを意味していた。

最初全国大会優勝(ヴァンパイアセイヴァー)したのが1997年で、2020年のいまだにトッププレイヤーなのは誰しも認める(というか賞金獲得期間がもっとも長いプロプレイヤーとしてギネス認定されている)ところではあるが、もうレッドブルスポンサー(一生生活保障されるとのこと)で人生上がりだしなんとなくダラダラやってるだけじゃない?という認識が強まっているところがあった。

特に最近ときどさん(東大卒プロゲーマー、同名の書籍上梓済)のトーナメント勝率が異常かつウメちゃんとの直接対決でも圧倒することが多く、直近のトパンガリーグという長期戦をフィーチャーした大会では7-0でウメちゃん完封していたり、ゴールデンタイムバラエティである笑ってこらえてに出演するなど存在感が非常に増していたので、私もウメちゃんからときどさんへのゆるやかな世代交代の時期が来たんだなと思っていた。そしてときどさんはとにかく格闘ゲーム以外に対しても真面目でストイックなところも、格闘ゲーム以外はちゃらんぽらん気味(ダイエットあきらめる、やたら酒を飲む、髭が不衛生etc)なウメちゃんと対比されて世代交代もやむなしかというところもあった。

そしてここにきて毎年一年ツアー総合ポイント上位者が出られる(ゴルフみたいなイメージ)カプコンカップコロナのため、ツアーがなくなり、全世界地域居住者のみでオンライントーナメントをしてその優勝者のみがでられる形式に変更されてしまった。サッカーワールドカップみたいに実力で言うとヨーロッパ南米の方がもっと強い国はあるけど枠の関係である程度世界まんべんなく出る感じに変更されたのであるしか過去の強さの優先枠とかそういう考慮は一切無かったため、日本勢は最大2名しか出られなくなってしまった。格闘ゲーム基本的日本勢が圧倒的に層が厚く、毎年カプコンカッププロツアーが終わると最終的に出場者32名の半分以上は日本人選手となる。それが今年のルールでは最大2名である東アジア大会のため、韓国台湾の強いプレイヤーが勝った場合はそこからさらに減ってしまう。

(キャラ相性が極端でなければ)トップ層の対戦は勝率50-55%程度に落ち着くため、はっきり言ってトップ層の短期トーナメントじゃんけんとかわらないということも言われたりする。ウメちゃんは去年もぱっとしなかった(カプコンプロツアーが始まって以降、初めて一年通してプロツアーで優勝が一回もなかった)ので、今年のカプコンカップは全体的にレベルが低くなりそうだしウメちゃんは流石にみれないかなうーん残念と思っていたら、昨日は危なげなくtop8にのこり、今日ときどさんをまず倒し、韓国の攻めが強いVelorenを圧倒し、グラビアアイドル倉持由香旦那でありウメちゃんと同じストリームチームのチームメイトであるふ~どを倒し優勝ですよ。優勝ももちろん嬉しかったんだけど、画面をメチャクチャみている反応が良すぎるスーパープレイ連打からウメちゃん優勝です。

連休最後ありがとうウメちゃん

2020-05-15

なんで日本人って神話由来の名前つけないの?

ジョンとかマイケルとかって聖書元ネタらしいじゃん

日本人って子供スサノオとかオシホとかつけないよね

残ってるのはせいぜいヒコ・ヒメぐらい

(タケルは残ってるなって書こうと思ってたけど入れるの忘れてた)

なんでだろうね、文化が長いから消えちゃった?

それはそれとして、女性人名植物名前を付けるってのは世界的にも一般的みたいだね

日本だとウメひまわりあずさ英語だとペパーミントマーガレットアイリスとか

そういうもんかね

2019-12-17

粗皮削りは害虫避けのための普通の処理だよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sakura__city/status/1204993409682833410

カキ、ウメブドウ、ナシ、リンゴなど果樹では、表面を削る”粗皮削り”をするよ。

主に越冬害虫対策のため。

カイガラムシを落としておくだけでも樹勢は回復するからね。

花樹のサクラに処理をするのは珍しいね

でも、同種のサクランボもするから、間違った処理ではないよ。

2019-10-29

anond:20191029183704

ビーチクならぬバイチクってか?ウメーこと言いやがって!

2019-09-03

目の健康を気遣う増田住まう可月を右近家の目(回文

ドンドンドンカカカッカ、ドドンドンドンカカカッカ!

朝そんな和太鼓エイトビートで起こされたら誰だって起きちゃうわよね、

特にカカカッカってところが妙に上手くバチで太鼓の縁を叩いてるところがイラッとして効くわ!

おはようございます

今日は忙しいのよ、

午前中一気に仕事用事を済ませて、

午後からティーでも飲みたいわ!

だって今日事務所休みなの、

でも朝イチ仕事の手配だけ済ませて、

ファクシミリ送りましたって電話入れて完了よ!

あと目の健康大事なので

織田裕二ばりに眼科医キターわ!

いい増田のためにはいい目をって言うじゃない。

目には目王!歯には歯王!それぞれの王様に失礼だわ。

から目と歯の定期検診は欠かしたらだめよ!

ああ思い出した!

メンテの案内来てたから再来月は車検なのよ、

予約の電話も入れてファクシミリ送っとかなくちゃ。

その後は役所に行くの。

とにかく午前中は詰め込んでしまったので、

午後からまったり

午後後からルービーでもキメるわ!

ではではよい1日を!

アディオスアミーガ


今日朝ごはん

実はまだ食べてないの!

用事が終わったらソウメブランチといきたいところね。

ウメンとオリーブオイルの相性ってとってもいいのよ。

デトックスウォーター

コールド水出し麦茶ウォーラー

冷たいのが飲みたいとき朝イチで飲むと染みるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-08-20

anond:20190820105646

キャラによるやろそりゃ…

元増田が書いているウィドウメイカーやハンゾー、アナはスナイパーだから命中率を上げるテクニックはいるが、

ヒーラーや、一部のタンク相手ダメージ与えるより周り見て前進後退するというチームプレーだけでいいしな。

まぁ、俺はMOBAボンバーガーしかしたことないけどな。

2019-07-22

ゲームあるある探検隊!w ナンバリングで機種スマホ!w

はいはいはいはいはい

あるある探検隊!w

 

せっかくPS4Switch、XboxOneも揃えて、PCもRTX2080積んだのに意味ないやつやなw

それで爆死したら音沙汰も無くなって完全に終わるやつやなw

 

チクショウメが。

買い支えてきたやん。

昔になるけどホームページも使って常時80人ぐらいが交流している掲示板もつくったんや…。

2019-07-18

[]

バイトで、

  • 稚苗のまま枯れたホウレンソウ
  • 右翅がもげたシロヒトリ
  • 内線入れてんのに何も反応がない正社員ども

に遭遇し、心が「げんなり〜」って言ってた

そうでなくても忙しかったし、ちょくちょくムカッ腹立ったが、良い人からホウレンソウ(育てていたやつではない)のお裾分け頂けて嬉しかった

ついでにキュウリももらえた

今日ちょうどきゅうりの一本漬けを食べ歩きしてもう少し食べたいなと思っていたところだったから、ほんだし一味唐辛子ごま油で漬けてみた

食べてみたら旨かったーー!漬物ウメーーーー

ホウレンソウキャベツと舞茸も加えて豆乳鍋にしてドラフトワン乾杯

よく煮えたホウレンソウの鍋、うんめーーーーの。

キャベツうまいんだけど、やわらっけぇホウレンソウもっと堪能したい欲が湧いてきた

今日から野暮用があり外泊しなけりゃならんのでそれから帰ったら残りのホウレンソウで鍋するぞ!

あとキムチごま油垂らして食うとめちゃうまーー!ってことも書いておく!人類の叡智!

2019-07-16

ウメトラ兄弟、今3粒になってるらしーね・・・知らんかったわ

2019-07-14

anond:20190712174726

ちょうど今ウメザワシュンの未来世紀シブーヤを読んだところだ。

ジョシコーセだろ

俺らが生まれるよりずーっと昔はジョシコーセたちが日本全国で生きて動いていたらしい

特にシブーヤでは大量に繁殖してたそうだ

ジョシコーセは知能がとても高くて、少しなら人間言葉もわかったらしい

から昔はジョシコーセと人が仲良く共存していたんだよ

昔の人はそれを「エンジョコーサイ」と呼んだんだ

ジョシコーセは人工的なものの中でしか生きられないんだ

ごみタピオカ特に好んだらしい

2019-07-03

柿がなるからキノキ、コーヒーがなるからコーヒーノキはいうけれど、梅がなるからウメノキとは言わんな

2019-06-27

anond:20190626192949

昔、庶民はヨネとかウメかい名前で、子がつくのは華族名前だったから、それに憧れてつけたって聞いたな。

まり当時のキラキラネーム

子をつけるのが当たり前になって、キラキラ感がなくなったから衰退した。

2019-06-03

anond:20190603182435

シャオチェー、ヨウメイヨウピンピーチョウ?

(お姉さん、冷えたビールある?)

2019-02-17

anond:20190217093308

キュアクレイン:吉田ツル

キュアライス佐藤ヨネ

キュアプラム田中ウメ

キュアサウザント:鈴木チヨ

キュアバンブー:高橋タケ

2019-02-03

anond:20190202200308

プロゲーマーウメハラって人いるんだけど

この人、自分名前漢字で書けない

でも、格ゲーめっちゃ強い。

要するにプロってこういうこと。そのラーメン屋の店主も

ラーメンパラメータ全振りでそれ以外はガン無視なんだろうね。

ウメハラの一番凄いところは、格ゲー以外の全てを捨てていること

格ゲー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな

俺が好きなウメ名言にこういうのがある

  (格ゲーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)

  「格ゲー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」

人間能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる

から格ゲーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない

ウメハラはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな

他の事に使う90%を削って削って削って削って、格ゲー100%の状態に持っていく

それができたのが世界中ウメハラただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話

その代わりウメハラは捨ててしまった他の全ての事は全然できない

格ゲー関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分名前さえ漢字で書けない

ウメハラ大会エントリーシートはいつもひらがなで「うめはら だいご」って書いてある

でも俺はその7文字ひらがなが最高にカッコイイと思う

立派な漢字名前を書いてる他のどの参加者にも、ウメ昇竜拳は負けないのだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん