「所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 所得とは

2022-06-12

anond:20220612124155

その人が何を希望してるかにもよるだろう

子供がどうしても欲しくてかつ流産可能性も可能な限り避けたい、というのが何よりの希望だというならそれもありだろう(相手が見つかるかどうかは別として)

そのうえで見た目やら所得やら学歴まで条件つけてきたらアホだけどな

(って条件つけないと増田的には「収入学歴の低い女を選びたがる」になるのか)

anond:20220612144431

給与明細コピーを毎月役所自動送信する仕組みにして、銀行の出納記録はもちろんコンビニスーパーで買い物する時でも身分証提示して使った金額と紐付けして(でないと正確な所得を出せないからね)透明性を確保して不正を防止するために毎月集計報告を出すようにしよう

プライバシーゼロになるけど自動で一律判断するためだからね仕方ないね

anond:20220612144035

しろ政府与党金持ち優遇格差放置って言う批判が多いからこそたとえ非効率になるとしても

いろんな公共サービス所得制限つけて受ける時にいちいち所得確認させて(マイナンバー紐づけて一括確認NG)格差放置する気はないという姿勢アピールする必要があると思うやで

多くの人は金持ち源泉徴収票なんか見ないし後から所得税でどうこうしても予算税制をろくに調べない庶民様には実感してもらえんやろ

anond:20220612142846

それは申告・審査型だろ

所得多寡を誰かが勝手に調べて低い人に「自動」で一律」とは区別してくりゃれ

(それを全員にやるのが現行システム下では非現実的なのでその話を真っ先に出すなアホ、という話である

個々人レベルでの結果は似通っているが、プロセスが別物だ

anond:20220612114211

もちろんそれもいいさ。だけど所得をイチイチ把握して振り分けてという作業(つまりコスト)が余分にかかるので、無償化は一律にした上で税率での補正を図る方が効率的現実的

2022-06-10

所得倍増

振込を二ヶ月に一度へ変更するだけで名目賃金は2倍になるのに

ドコモの引き落としも二ヶ月に一度だしもっと二ヶ月毎がはやるといいと思います

企業こそ投資するべき」とおっしゃる方へ

企業2000年以降、一貫して投資を続けています。ただし国内ではなく海外への投資です。

 

その結果、昨今は過去最大の投資収益を記録しました。「第一所得収支」で検索してみてください。既に日本貿易立国から投資立国へと変貌しているのです。様々なモノを製造し、輸出しなくても、収益を得ることができているのです。

 

国家収益の転換サイクルを示した「国際収支の発展段階説」によると、これは予定外の衰退でも何でもなく、予定通りの産業構造の転換に過ぎません。

2022-06-08

ベーシックインカムの前に負の所得税じゃね?

ベーシックインカムはみんなに配る

負の所得税は、所得を何段階かに分けて、下の階層のやつは貰える所得税、上のやつは払う所得税とする

これなら今はまで徴収してただけのものを配るだけだから、非常にシンプル格差解消政策になるだろ

余計なコストも選別もない

ベーシックインカムよりもこっちのほうが良さそう

2022-06-07

手数が金になっている

からって手数を増やせば金になるのか?

手数を二倍にすれば所得が倍増なのか?

anond:20220606081813

会計検査院の「競馬等の払戻金に係る所得に対する課税状況について」

https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary29/pdf/fy29_tokutei_02.pdf

H27年分の調査競馬等の高額単位払戻金531口127億円の内、100億円程度については申告されていないものと考えられる。

この後、国税庁への情報提供国税通則法)が制度化された模様。

ここで「指定重勝投票では払戻金が高額になるケースが発生している」との指摘。

競馬等の払戻金の支払の際には本人確認が行われていないことや単位払戻金が現在ほど高額になる投票法が従前は存在しなかったことなどにより、競馬等の払戻金の支払については、これまで所得税法において、支払調書や源泉徴収対象とされてきていない。

とあるので、最近の高額払戻は源泉徴収対象となってもおかしくないね

anond:20220606082145

>株の税率は源泉分離で固定やが競馬とかは雑所得総収入によって税率変わるから

まず、雑所得になるのは極めて特殊な買い方をした場合基本的には一時所得な。

総合課税で税率変わるからってのは関係ないぞ。

源泉徴収ってのはあくまで概算で前払いしておく制度基本的確定申告で精算することが義務なので平均的な数字でとっておけばばいい。

ほとんどの源泉徴収税率は10%か20%だ。

一時所得対象である賞金の源泉徴収税率は10%

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2813.htm

プロ野球選手契約金源泉徴収税率は10%か20%

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2810.htm

事業所得又は雑所得対象である報酬源泉徴収税率は10%か20%

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2795.htm


給与の源泉税率はもっとかいけどあれも年末調整で精算される。

お前らが言う年収って「給与収入」? それとも「給与所得」?

どっち?どっち?

2022-06-06

所得倍増のために自動車ガソリン価格も倍増になるのか?

自動車産業なら仕方ないと政府も後押しするのか?

人事院勧告するのか?

世帯年収1000万でも貧乏とかって記事

乱立してるよね。

もはや聞き飽きてるし、世帯年収1000万程度で都内じゃ高所得とはいえないのは当事者は十分わかってる。

この程度では都内じゃタワマンは買えない、子ども二人はギリ、車は持てない。実家が太ければいけるか。

都内でまともな家買おうとしたら今7000万円こえるしね。

なんだろ、みんなは年収1000万程度で自分金持ちって勘違いした者の末路を見てザマアって言いたいんだろう。

所得制限反対は特にしてないです

芸人、というか高額配当を当てたギャンブラーに今までも起きていたこと:

大量に馬券を買い、その大半が外れ馬券であるため一円にもならず、経費扱いにもならなかった為ただの浪費である

たまに万馬券が当たって収支が一時的プラスになることもあるが、その後に税金が大体50%ぐらい引かれる為、結果的に大きなマイナスが発生することになる。

 

年間100万投資ギャンブラー達が投資って言葉をよく使うのは税金対策の為なんですかね?)してプラスが149万、

なら149万−100万でプラス49万円だから年間プラス50万は超えてないから一時所得金の税金払わなくていいや、

にはならずに

100万のうちの外れ馬券分が差し引かれた上で年間のプラスから引かなければならないか

最後最後に149万円の万馬券が当たった場合は149万円馬券を購入する時に使った100円分しかマイナス出来ないことになり

149万−100=148万9900円のプラス計算され、更にそこに一時所得金の税金分として大体半分程差し引かれる為74万4950円分の税金支払いが発生することになる。

そうなると残った配当金は25万5050円にしかならず年間の実質の収支はマイナス74万4950円になる。

単純計算でこんなもん

 

年間五十万円以上の高額配当を手にした人がこうならないようにする為には

的中率を高めて有効馬券を増やすか、

回収率を的中率の倍以上当てるようにするか、

しろ逆に年間で五十万円以上当たらないようにするべきなんだろう、

有効馬券を増やして的中率を高めることでもそうなのだろうけど。

やっぱり回収率が的中率の倍以上にでもならないとやってらんないだろうなぁ。

 

気楽なギャンブルすらも満足に出来ねえんだなぁって感じっすね。

「正しさや理想よりも食っていけるかどうか」とか言っている人達

投資所得倍増という浮世離れした事を言う政権には白紙委任したがる意味がまるで分からない

anond:20220606103636

>1億5000万円儲けたけど、今までの通算で1億円負けてた

それだといわゆる「儲け」は5000万、

に対して1億5000万の一時所得の税額は単純に最高税率の45%として6,750万を税金として取られて手元に残るのは8,250万。

 

でもそれで「赤字借金」はおかしいよな。

1億5000万あたったのは偶然のラッキーなんだから

競馬税金かかるのは何度もニュースになっててわかってる事なんだから最初から8,250万あたったもんだと考えとけばいいだけの話。

もし当たらなかったら馬券買うために使った1億円の借金かかえて破算するつもりだったのかな。

はてブってもしかしてバカだらけなのか?

増田はてブidを出すと違反らしいので名前は省くけど

配当1.0倍の馬券に100万円かけて100万円戻ってきたとして、戻ってきた100万円が課税対象となって税金を引かれ結果マイナスとはひどい話で、宝くじのように非課税にすべきだとは思うけど

芸人馬券課税されたってニュースに対する上位ブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.daily.co.jp/gossip/2022/06/05/0015362592.shtml

 

この人の中で、なにをどう考えて「結果マイナス」になったのか意味わからん

このわけわからんブコメ大勢スターつけて上位ブコメになってるのも意味わからん

 

100万円で馬券買いました。配当1.0で、買った馬券すべてに購入金額と同額の払い戻しがあり100万円を手に入れました。という事例だよね?

はずれ馬券必要経費として控除できない(基本的には。ここがよく揉めるところ)が、あたり馬券の購入費用は当然に払戻金を得るための必要経費として算定できるので、

収入100万円 ー 経費(あたり馬券購入費用)100万円 = 課税所得0円

となり、当然に税額も0円なのでトントンで終わりなんだが。なにが「結果マイナス」なの?

税金関係なく、競馬場に行くための交通費とか食費とか時間を使ったかマイナスという話?それ税金ブコメ欄で書くことじゃないし言葉不足だよね?

 

もしかしてあたり馬券の購入費用も控除できないと思ってた?

直接要した費用は当然に経費として控除できるなんて、確定申告したことあるなら当然知ってると思うけど・・・

サラリーマンでも住宅ローン払ったり医療費払ってたり年収2000万以上だったり雑所得・一時所得があれば確定申告するから、こんな基本的なことは知ってるよ。もしかしてまだ社会に出たことがない学生さんか、無職さんかな。

「はずれ馬券も経費として認められるだろう」と緩い方向に勘違いすることはよくあるけど、

「あたり馬券も経費として認められないなんて酷い!」と厳しい方向に勘違いするのって珍しいよね。それで勝手に怒って”改善策”提言してるのは滑稽以外の何物でもないけどさ。

  

さらに言えば、どんな事例でも「マイナス」はあり得ないんだよ。

ギャンブルとしての競馬の払戻金は「一時所得」(基本的には)に分類されるんだけど、これは特別控除といって、実際の経費額にかかわらず50万円の控除が認められてる。

初めて競馬場に行って、500円で馬券を買って、運よく大当たりして100万円の払戻金を得たとしても、課税されるのは100万円ー50万円=50万円に対してだけ。

税率は本人の稼ぎによって変わるが、無職で50万円だけが収入だったなら5%なので2万5000円。

99万9500円の儲けを手にして税金は2万5000円。これのどこが「結果マイナス」なんだ?

たった500円しか経費かかってないのに、特別控除で50万円も差し引いてくれて、国ったら大盤振る舞いじゃないか

 

ん?最初馬券1枚でそんな大当たりなんてありえない?

実際にはもっと特別控除額の50万円以上)ギャンブルにつぎ込んでてはずれ馬券をいっぱい買ってる?

いや、そんなん知らんがな・・・

ギャンブルとして楽しむために買ったんでしょ。

結果が出るまでのワクワクで元とってるでしょ。

儲け狙いならギャンブルなんてやめときなよ。全てのギャンブル期待値1以下なんだから、楽しむために嗜む程度にしときな。

千万とか何億円の払い戻し金を得ても45%の税金取られたらマイナスになるほどはずれにつぎ込んるんなら、運良くあたらなかったら破算するしかないじゃん。はよやめときな?

 

楽しむためのギャンブルとしてではなく、営利を得るため継続的分析して多額を買ってたなら、2015年2017年最高裁判例によりはずれ馬券購入費用必要経費として差し引くことになったか大丈夫だよ。とっても公平だね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20171216-00078907

anond:20220606080653

株の税率は源泉分離で固定やが競馬とかは雑所得総収入によって税率変わるから

インスタントジョンソンのじゃいが国税にやられたらしいので、感想競馬控除率ことなどをつらつら述べる

https://www.youtube.com/watch?v=67U8eG-V3hU&t=20s

競馬の払戻金を正確に申告してなかったそうで、借金して追徴課税払ったとのこと。

法律から従うとかいいつつ、恨みつらみの大合唱という感じだが、

元々ギャンブルの儲けで家買ったとか公言してたし、色んな媒体で高額的中自慢していたから、

ずっとマークされてたんじゃないかなあと思ったりする。

そりゃ粗品も、的中馬券の購入額を隠すような配慮を急にしだすよね。


じゃいはギャンブラーとしては肝が据わってて、

的中率は低くてもトータルで勝てばいい、というタイプから

たまに当てる大的中馬券マイナスを度々ひっくり返している。

配当1000万オーバーWIN5複数回当て、

今年3月高松宮記念もで、オッズが2万倍を超えた3連単を500円分買って的中させている(1000万超の配当)。

多分、破滅するなんてことをこれっぽっちも考えずに生きてきたんじゃなろうか。

ある意味尊敬するが、絶対に真似したくないスタイル

からこそ、現行の法律とは非常に相性が悪い。


既に知っている人も多いと思うが、

公営ギャンブル配当金が雑所得として認められる場合や、

購入費用の経費として認められる範囲は、いまだ結構シビアだし、現実との乖離が激しい。

過去色々あったことを踏まえても、例外はあまり認められていない。

※参考リンク

https://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/keiba/index.htm


なので、年間1億円買いました!外れも多かったですが、100回的中して1億5000万の配当を得ました!

利益は5000万円なので、その分に関わる税金払います

という言い分をしても通じず、

例えば


1億5000万の配当を得るのに、的中は100回ですね。

使ったお金は1億?

いやいや、当たり馬券にはそれぞれ100円ずつしか使っていないですよね。

それを100回やったということなので、経費として控除できるのは100円×100=1万円です。

従って(1.5億-1万-50万)×1/2=7474.5万に対して、所得税を払ってください。

え?年間通した投資なので、はずれ馬券も経費に含まれるし、雑所得にならないんですかって?

システム組んで年間通して利益出るよう毎レース購入するような手段を用いてたんならそうですけど、

あなたは違いますよね?

でしたら、一時所得扱いで上記通り税金払ってくれませんと…


ということになってしまう。

計算式について※

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/koueikyougi/index.htm

注意:リーフレットに書かれている「払い戻しにかかる年間投票額」というのは、

外れ馬券を含めたものではなく、あくま配当を得るために投じた額。

1万倍の馬券100円買って100万円の配当を得たなら100円、100倍の馬券を1万円買って100万円の配当配当を得たなら1万円となる。

複数回ある場合は合計する。


じゃいは動画で、現状と法がかみ合っていないことと、

JRAは控除で25%とっているのに、配当金にも税金がかかる、

いわゆる二重課税ことへの不満を述べている。

そのうえで、(大金をつぎ込んでくれる)上客を逃がさないためにも

課税にするべきではないかとも言っていた。

これらのことに、個人的には安易に賛成できない。


現状と法がかみ合っていないことについてはその通りで、

かつて存在しなかった100円の購入で100万以上の配当になる券種のことが全く考慮されていないこと、

(競馬3連単WIN5競輪チャリロトなど)

インターネット投票が主流の中、「紙の馬券」で買うことを前提としているような内容であることを考えると、

その言い分はわかる。

だが、現状の控除率のまま非課税化することは、まず無理だろう。


JRA国庫に納めているのは、売上全体の10%+運営利益の半分。

これは控除額の4割程度だ。

残りは賞金、競馬場の運営費用広告、馬事文化への投資等に使われている。

これをぼったくりかと思うかはどうかは、その人次第だろう。

一方、配当金が非課税となる宝くじだが、控除率は約54%と競馬の倍以上。

販売自治体に払われる額が、売上全体の36.6%なので、こちらは控除額の7割程度となる。


この辺をやや濁した言い方で二重課税への不満を語り、煽っているのはあまり感心しない。

宝くじのような控除率に合わせて非課税にすれば、

公営ギャンブルとしての競馬は間違いなく成り立たなくなるだろう。


そもそも、そのような大金を投じて競馬に興じるスタイルを、

JRAスタンダードにはしてほしくないのは、広告戦略を見てもはっきりしている。

ライトユーザーが増えて、年間ぼちぼち使ってくれる方がいいと思っているから、

キャンペーンCM陽キャ向きっぽい感じになり、面倒な競馬ファンからグチグチ言われるのだ。


必要があるとすれば、思わぬ高額配当を得たような人に対して、

フォローするようなページの作成や案内だろうか。

WIN51000万クラス配当は年に数回出るし、

3連単でも過去の最高配当は2000万を超える。

これらの馬券場合、経費として計算できる馬券購入費用は間違いなく100円で、

多くは税金がかかってしまうのだから

フローチャート税金シミュレーションができるページは、

初心者向けページと同じくらいあってしかるべきだ。

※現状はほぼ丸投げ

https://www.jra.go.jp/faq/pop03/1_19.html


長々と書いてしまったが、

今回の件で言いたいことがあるとすれば、

・表立った馬券自慢ほど無意味なことはない(目を付けられるだけ)

競馬節度をもってやれ

馬券買うYoutuber(動画配信者)は、間違いなく動画監視されてるし、垂れ込まれてるぞ

・とはいっても、税制もう少しなんとかならんか

ということだけである


以上、何か記述に誤りがあったら指摘ください。


※余談※

総務省宝くじ公営競技totoの実行還元率なる資料を作っていたが、

シミュレーションの数値がツッコミどころ満載である

https://www.soumu.go.jp/main_content/000084191.pdf

競馬で億当たる人の経費が100万で計算されているけど、

そんな買い方になるやつほとんどいないだろう……

そんでもって公営競技は、1日3レースやると宝くじ1回やるより期待値低いんだって!最悪!

って、なぜ宝くじ複数回やらない前提なんだ……

2022-06-05

海外移住したのは人生で一番良い行動の一つだった

この記事の主な目的は2つ:

  1. ちょっと自慢
  2. これからIT技術者になろうという人や既にIT技術者で技術力もある人に、北米移住する利点を一例として共有する

背景と動機

昨年、資産が1M USD、1億円相当を超え、副業だけで1000万円以上収益が出た。この2つのマイルストーンの達成を誰かに共有したかったわけだけど、金がらみの自慢話を非匿名不特定多数にするのはトラブルのもとでしかない。じゃあここで書き捨ててしまおうというわけ。それだけではあまりにも時間の浪費感を正当化できないし、読む側としても身が無くて面白くないので、2つ目の目的を混ぜこんだ。ついでに5時間フライトの中で何かすることを見つけたかったのが3つ目の目的

スペック

セキュリティ系のソフトウェアエンジニアを15年程度。本業年収は株(RSU)を含めて290K USDくらい。カナダ10年住んでいる。

移住動機と経緯

3年ほど、日本セキュリティ関係研究開発を行った。最終年収は650万と、地方出身文系学部卒としては悪くない額で幸せだったものの、英語重要性を辛く体験したことから退職し、ワーキングホリデープログラムカナダ引っ越し語学学校に通った。この時TOEICは400点台。約半年後、運よく現地の会社リバースエンジニアリング仕事を見つけた。この時の給与は45K CAD。現地の大学新卒より低い給与だったが、英語学習や異文化交流的な楽しさ、ワークライフバランスの良さから幸せで、当初は1‐2年で帰国する見込みだったにもかかわらず、結局定住した。

何をもって「人生で一番良い行動の一つだった」と感じているか

英語で十分、仕事生活ができる」という自信がついた。日本しか使えない場合よりずっと気楽に旅行ができるので人生の楽しみが増えた。技術情報英語収集できることも、技術者としては大きな利点で、翻訳を待つ必要がないし、カンファレンスも楽しめる。

ワークライフバランスが良くなった。カナダ最初会社では、5時になるとほぼ人がいなくなり、6時になると上司から「帰らないのか?」と聞かれ衝撃を受けた。その後2回転職をしているが、この傾向は変わらない。ここ3年は「1日9時間厳守」に腐心していたにも関わらず昇進したり昇給したりと、「頑張ることが素晴らしい」と教え込まれ自分価値観崩壊しかかっている。加えて、住環境東京比較して圧倒的に良い。家は広いし、自然がすぐ近くにあるし、人混みはほとんどない。

額面の年収でいえば5倍くらいになった。年収が増えた理由の一つは、エンジニア市場価値の違い。経験5年以上(シニアポジション)のエンジニア相場は、日本では~1500万円くらいのようだが、USだと150K USD~だ。自分のように10年以上の経験だと250K USD前後は珍しくない。日本北米エンジニア技術力の差があるわけではなく、雇用する側の金の量の違いだ。関連して、副業で稼ぎやすい。英語ができると、北米欧州ほとんどが潜在顧客になる。競合もあるが、それ以上に母数が大きいので、日本金銭感覚で育った人一人を満足させるには十分な額(eg, 1000万円)くらい簡単に稼げてしまう。

将来リタイヤしたり、体調を崩した場合でも日本帰国できる。日本は十分に綺麗で、安全で、食事のおいしい国だ。さらに円はUSD比較して弱いし、そうであり続けるだろうからUSDで稼いで帰国し円で生活する場合金銭的な余裕ができやすい。端的に言えば安い国に移住する状態だ。

でもxxでしょ?

そうかもしれない。だからあなた自分で調べて自分に合う選択をすればいい。この記事ではデメリットは1つも挙げず、単に「私には合っていた。よかった」と主観を書いた。フライトはあと1時間未満なので、ここで終わりにする。

所得倍増したら103万円の壁は103万円でいられるのか

そういう壁自体なくなるのか

学費に金使えないって嘆いてるならまだいいよね

ブクマカブクマカを兼ねている増田見てると、遊ぶ金や時間が無いって嘆いてるから😒

 

大学低所得世帯限定ですがとっくに無償化されてます

(税の平等考えたらオンライン限定でいいから全所得世帯無償化しろカスって思うけど)

 

残念ながら英語オンリーですけど無償MBACS(コンピュータサイエンス)の学位が取れるオンライン大学存在しま

 

先進国貧乏に耐えられないのは子じゃなくて親なんだよなぁ

2022-06-04

プライベートブクマがあるならプライベートマスダがあってもよい

誰にも憚ることな増田書き放題!

コピペトラバがつくかもしれないので避けてた話題も話し放題!

あなた投稿あなた投稿あなた投稿ボケ・ノリ・ツッコミを完成させ放題!

滋養強壮・食欲不振所得倍増にぜひプライベートマスダを!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん