「ビジネス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネスとは

2024-06-13

ほんと今更だけど、Twitterニコニコ動画の有料プランサービスって基本同じ構造なのよな

無料で使えるけどメチャクチャ不便や不都合を生じさせ、それを解消させるために有料プランに加入させるという

んで、どっちもビジネスプランとしては杜撰

2024-06-12

anond:20240612232057

いじめられっ子いじめられてても無視するけど、いじめられっ子いじめっ子に反撃したら平気で説教かます教師しぐさに決まってんだろ♡

裏で手を繋いでるんだよ。

学費払わせた上に、クソガキの工作員誹謗中傷恐喝脅迫暴行やらせても一切無罪で、人生破壊できる学校ビジネスうめー

anond:20240612163441

そのビジネスって何なん

(買い占め系転売ヤーだったら滅べ、と思いつつ)

仕事辞めた後輩のその後の話聞いてモチベがない

後輩の彼はぜんぜん仕事できない奴だったから、いつも責められてて。

俺も申し訳ないけど物分かりの悪さにイライラしてて、たまに強く当たってしまってた。

彼が辞めたのは今年の春頃で、別の職場でも微妙な感じなんだろうなと考えていたけど

それが、彼の同期にその後どうなったか聞いてみたら一人でビジネスを始めて稼いでいるらしい。

苦労はわからないけど、一人で好きな時間作業して好きに遊んでるとか、なんか急に羨ましくなっちゃった

anond:20210924164601

そういう営業というか1回X万円のビジネスの小商いと、

表に出る、作品作りとか、印税ベース商売とか、フックアップ意味とかはやっぱ重みが違うだろうよ

anond:20240612102100

それは本当に視野や触れてきた世界の狭いと思います

カルト教団のものは嫌いですが、入信せざるを得なかった人の人生否定するつもりはないですよ

信者他者特に子供)に強要するなら、それは虐待として否定したいですが

基本的には関わってこないじゃないですか

そのあたり、自分が何を嫌っているのか切り分けませんか

実際に反社がたくさんいますが、夜の繁華街や、彼らのビジネス以外でトラブルになることってありますか?

トラブルになるリスクであればタトゥーのない人も同様ですし…

反社ビジネスのものに巻き込まれリスクならわかるんですが、タトゥーの人が暴力を振るってくるのかなというか…

ミュージシャン海外スポーツ選手サッカー選手もそうだし、格闘選手、それら皆に暴力リスク見出して嫌いになるんでしょうか…

また、先ほど貼ったリンクを紹介しますが、こういったタトゥーを入れている人皆に「カルト教団と同じくらい怖い」「半グレと関りがあって暴力ふるってくる」と思ってしまうのでしょうか?

https://www.instagram.com/tattooist_urban

ただ、顔や首にタトゥーしっかり入れている人、しっかり和彫り入れてる人が怖いのは理解できます

タトゥーを入れている」ことではなく、そういう入れ方をしている人の文化があるからです。

ウェザーニューズってさ

「とくに天気予報関係ないキャバクラシステム」ではあるが、運営視聴者もそれを分かって天気予報を見てる、ってのが面白い構図のビジネスだと思ったw

それで誰も傷つけず儲けてるのであればある意味イノベーションだよなw

かに天気だけ見たければヤフー天気を見ればいいわけでw

anond:20240612080107

anond:20240611155455

ビジネス自体技術的に高度なことをしているわけではないか世界的に引っ張りだこということはねーな👍

2024-06-11

anond:20240611143156

今までのアナタとソイツの関係が仲の良い友人どうしだったとしても、「買ってくれ」はビジネス関係である

当然、慈善事業ではないのだから相手にとってのメリット貴方にとってのデメリットになっていないか、慎重過ぎるくらいによく検討するべきである

まり彼は貴方のどこに売り手として魅力を感じたのかを調査する必要がある

ぶっちゃけアンタはネギ持ってついて着そうなカモにみられてるってことやで

日本の失われた三十年の原因はなんですか?

日本の失われた三十年の原因はなんですか? 他の国ではやっているのに日本ではできていない施策をいくつかあげてください。

識者の言葉

 「失われた30年」と呼ばれる日本の長期的な経済停滞には、さまざまな要因が複雑に絡み合っていますが、主な原因として考えられるものをいくつか挙げると以下の通りです。

 

  1. 構造的な問題日本経済は輸出主導型であり、国内消費やサービス業などの内需が弱かったため、海外経済の動向に大きく左右されました。また、労働市場の硬直性や規制企業間競争不足なども経済の活力を失わせる一因となりました。
  2. 人口動態の変化:日本世界に先駆けて高齢化社会を迎えました。高齢化に伴い、労働人口の減少や社会保障費の増大が発生し、経済成長を阻害する要因となりました。
  3. 技術革新の遅れ:日本企業は従来型の製造業依存しており、ITAIなどの新技術への投資が遅れました。その結果、イノベーションが生まれにくい環境となり、経済成長の鈍化を招きました。
  4. 財政政策の失敗:バブル崩壊後の景気対策として大規模な財政出動が行われましたが、公共事業への偏重や非効率投資により、財政赤字が拡大しました。また、金融政策においても、ゼロ金利政策量的緩和策などの効果的な施策が遅れたことも経済回復を遅らせる一因となりました。

 

 他の国では行われているのに日本でできていない施策としては、次のようなものが考えられます

 

  1. 労働市場の柔軟化:他の国では、労働市場の柔軟化により、企業雇用調整を行いやすくなったり、労働者転職が活発になったりしています日本でも同様の施策により、労働市場活性化生産性の向上が期待できます
  2. 移民の受け入れ:労働人口の減少を補うため、他の国では積極的移民を受け入れています日本でも移民の受け入れを進めることで、労働力不足の解消や経済活性化が期待できます
  3. 大胆な規制緩和:他の国では、大胆な規制緩和により、企業間競争を促進し、イノベーションを促進しています日本でも同様の施策により、新たなビジネスサービスの創出が期待できます
  4. 積極的財政金融政策:他の国では、景気後退時に大規模な財政出動金融緩和策を実施しています日本でもより機動的かつ大胆な財政金融政策実施することで、経済回復を早めることができます

 

 以上のように、「失われた30年」にはさまざまな要因が絡んでおり、一朝一夕解決できる問題ではありません。日本経済構造的な問題人口動態の変化に対応した施策を、継続的かつ柔軟に実施していくことが重要です。

結局、AIでどう儲かるのかな?

Appleは上位モデルにだけChatGPTつけたら、上位モデルを買ってもらってウハウハなんだろうか。

OpenAI出資してるMicrosoftは別として、使わせてもらうための上納金は安くない気もする。

最上モデルを買うような人は、AppleCareも iCloud契約してくれるからペイできるってことなんだろうか。

Googleマジでからない。素人の疑問だけど、Googleビジネス広告屋なので、生成AI広告につながってくれないとメリットがないと思うんだが。Geminiに聞く分だけ検索窓に聞く回数が減るだけだと思うのだがどうなんだろ。結局はGeminiの有料プランで儲けるということか、無料だと広告を見させられることになるとかなのか。

そもそも生成AI技術勝者総取りアクセルを緩めたら脱落なのかと思ってたんだけど、そろそろ頭打ちな気がしないでもない。

どのサービスでもレベルは大差ないように感じる。

世界で1番データを集めてるGoogleの後発がぶっちぎらないということは、これ以上改良は学習データの量じゃないのか。アルゴリズム問題なのだとしたら、それこそどのサービスも大差ないというのは解せない。

自然文章プレゼンを作るけど、競プロ問題を解けはしない、面接点だけ抜群の新卒みたいな感じ。もちろん、世の中の新卒の9割は高校数学も解けなければ英語サッパリなので、AIのほうが優秀なのだが、シンギュラリティは意外と遠そうな感じがする。

AI銀行から融資株式市場から金を引っ張ってくるウルトラCを考えたり、誰も考えつかなかったアルゴリズム発明するとか、そういうのは無理そうだ。

ここまで一気に進化したけど、ここから先は遅い気がする。大量の英語エラーメッセージを嫌な顔せず読める、メールの文案を考えてくれる、そういう使い道を超えないのかもしれない。

anond:20240611153631

子木主だけど、そういうオプションがあるならそれでしばらく様子を見るのはアリだと思う

中に入ってみないと見えないものもあるし

今の仕事は辞めずに、手伝いの範囲で中に入ってちゃんビジネスの仕組みが見えたら出資って順番がいいよ

体験談圧迫面接は誰にメリットがあるのか?

先日、渋谷にあるとあるベンチャー企業面接を受けてきた。

その時にオンライン実施された一次面接人生初の圧迫面接体験したので、感想圧迫面接に対して考えたことをまとめておくことにする。

高圧的な態度の面接

本題に入る前に今回の話をする背景を簡単説明しておく。

転職活動中にとあるベンチャー企業書類選考が通って一次面接を行うことになった。転職エージェント使用していたので、書類選考や一次面接のやり取りはエージェント経由で連絡を取っており、一次面接で初めて企業人間と対面した。

一次面接Zoomを使ってのオンライン面接だったのだったのだが、ルームに入った瞬間から不機嫌な感じで「それでは面接を始めます」と。担当者20代後半らしき男性

そして、面接スタート

話し終わる度に、強い口調で「それだけですか?」と毎回聞かれる。決して一問一答ではなく聞かれたことに対して的確に回答した。

そして経歴を確認して「あなた年収低いですね」とか、「既存社員よりも努力して這い上がる覚悟がありますか?」などと今まで面接では経験のないような言葉使いと態度が続いた。

そもそも面接前に会社の評判について調べていたら、働き方、社内の雰囲気残業についてネガティブレビューが並んでおり、面接から少し不安ではあったのだが、レビューは辞める時に書く人が多いので何かしらの不満が集まりやすい。そのため、面接に行ってみて自分判断しようと思っていた。

面接の態度からもうこの企業はないかなと思っていたので、逆質問の時に、ネガティブレビューを見かけたがその辺りはどう思いますか?と聞いてみた。

すると「ライフワークバランスとか気にしちゃう感じですか?」「残業したい人は残業するし、定時で帰る人は帰りますよ」と。その後、若干の焦りとともに言い訳のような業務委託が〜、頑張った人が評価される〜と説明が続いた。

かなり失礼な態度だったので、Googleマイビジネス会社の評判に今回のことを書いてやろうかと思った。(やらないけど)

ベンチャー面接が初めてだったのでベンチャー企業ってこんなものなのかと思ったが、今まで複数面接を受けたことがあるが、それに比べてあきらかに高圧的だと感じたので、いわゆる圧迫面接だったのかなと思った。

数十分ではストレス耐性は図れない

よく圧迫面接にはストレス耐性をチェックする目的があると言われる。高圧的な態度や失礼な質問をすることで、求職者緊急時対応を見ていると。

しかし、30分やそこら、長くても1時間程度の面接ではストレス耐性は見極められないと思う。

新卒学生就職活動であれば「これが社会か」と身を引き締めるために多少は意味があるかもしれないが、社会人として社会経験がある転職を考えている人だと、圧迫面接を行ったところで動じないし、気分が悪いだけで何も意味がないのではないかと思う。ただ嫌な気持ちになるだけ。

一次面接の印象=会社の印象

今回、人生で始めて高圧的な面接を受けたので、その会社担当者のことを鮮明に記憶している。求職者書類選考を通過して会社人間と直接対面するのは一次面接からなので、一次面接の印象が会社の印象となる。もっと言うと一次面接担当した人の印象が会社の印象となる。

ということは、実際には社内の雰囲気と一次面接担当者雰囲気に相違があったとしても、他に判断する材料がないので、一次面接を通過しなかった場合は一次面接担当者の印象=会社の印象となる可能性が高い。

正直、私は今回の面接を通して会社に対して悪い印象を持ったし、今後関わりたくないとも思った。また今後どこかでその会社について話す機会があった場合、必ず今回の圧迫面接について話をすることだろう。

圧迫面接求職者は嫌な思いをするし、会社は悪評価が広まるし、誰も得しない。

求職者会社を選んでいる

あと圧迫面接を行う担当者に言いたいことは、こっちも選んでいるということだ。圧迫面接を行う企業は選ばれているという意識がないのではないかと。

求職者企業が等しく平等立場であるとは思わないが、決して一方的に選ぶ、選ばれるという関係ではない。

圧迫面接では素を引き出せない

私は採用担当経験がないので社内の採用担当者に「圧迫面接を受けたのだが、圧迫面接についてどう思うか?」と聞いてみた。圧迫面接に何か他に明確な目的があって行なっている可能性があるかもしれないと思ったからだ。

すると、「圧迫面接を行なったことはあるが、取り繕った姿しか見れないので入社後に相違が生まれやすい。和やかな雰囲気面接の方が良い意味でも悪い意味でも相手の素が出やすい。

"その隙に見せる素を見逃さないようにしている"」と。

お手本のような面接官としての答えが返ってきた。そして「圧迫面接ちゃう面接官は面接に慣れてないのかもね」と。

それを聞いてあの圧迫面接かましてきた担当者は、余裕がなかったのかなと可愛く見えてきた。

入社前に社風を知れるのはメリット

圧迫面接求職者側の唯一のメリット企業の社風を入社前に見極めれることだと思う。

条件や仕事内容はいいなと思っていたが一次面接で働きづらそうだと印象が変わった。

結果、二次面接に進んだのだが辞退することにした。

これから転職活動は続く。

anond:20240611132124

ビジネスステークホルダー

はどうした笑

MLはもう君なんも知らんのわかっちゃったし大体無能がやってるんだろ?

もういいよ

どのサービスPythonなの?

anond:20240611131534

あ、ビジネスからわかりませーん!ムーブ

やっぱ知らないじゃん

具体的な話ゼロじゃん

ちなみにMLは半分趣味から

マイクロサービスOOPの話もっと具体的にしようぜ

anond:20240611125108

エンベッディングレイヤーを噛ませてLSTMなど色々モデルを試した結果、普通画像で使われるCNNが好成績だったのでそれを採用して本体モデルCNNで当時メジャーだった128を使ったんだけどそれよりxgboostのが安定してたのでそっちを採用エンベッディングレイヤーもプリトレインドより空のやつのが成績よかったのでそっちを使った

なんか覚えたての初心者臭いがするな

LSTMとかCNNとかxgboostとか、そんなのは精度を改善する程度の話でしかいから、ビジネスステークホルダーと会話するときは出てくる単語ではないんですよ

anond:20240611120041

言語は?

phppython

フレームワークは?

phpはlaravel, python機械学習にpytorchとsklearnを使っている

インフラ構成は?

AWSマイクロサービスアーキテクチャをやっている。

主に

という4つが動作中。

検索なんかGoogle一強なのに自作エンジンってどういうニッチなの?

コンテンツ検索エンジン」と言ったが、要するに「何のコンテンツなのか」ってのがビジネスとしてキーになってる。

何のコンテンツかを言うと企業名がバレるので言わないが、レシピとか求人かいくらでもあるよな。

そういうメタサーチエンジン(複数コンテンツ提供者のサイトから許可を得てクロールして集約したサイト)を作ってる。

anond:20240611111333

気に入る、とかそんな話はしてねぇぞ?頭大丈夫か?

Web系で金儲けするにはプログラミングAWSビジネスドメイン知識だけあれば開発可能って話ね

anond:20240611103558

ぼくのかんがえたさいきょうのしすてむを作らせてくれる経営者なんていない

必ずビジネス的な制約が付きまとう

anond:20240611082511

保護猫界隈の人たち、猫で人権ビジネスやろうとしてくるからクソ攻撃的で面倒くさいんだよな

野良猫は捕まえて去勢しましょう!

とか子供のいない自分人生肯定するための活動だよな

anond:20240611055735

相談所の成婚率は、モチベがあってなおかつ大金払ってる人間しかいないのに10~15%しかない情弱狩りビジネスだよ

そもそも近寄るべき場所じゃない

ヒカキンって何で聖人君主って言われているの?

普通に視聴者騙すし、思想ヤバいじゃん。何で聖人君主みたいな扱いされてんの?

サムネタイトル詐欺を平気でやって視聴者騙すし

女性蔑視男尊女卑思想を隠してないし

二十億の豪邸に住んでみたみたいな動画だって、まるで買ったかのような動画にしてたけど実際は賃貸だし

寄付もあのレベル知名度があれば寄付金以上のリターンがあるから合理的ビジネスとしてやってるだけだし

聖人君主でも何でも無くね?裏の顔がある普通の奴じゃん。

十代だけどSNSを見て絶望してる

世代と比べると実家の太さ、容姿フォロワー数、年収、才能、能力

圧倒的な格差ありすぎる。こんなの生まれた時の遺伝子環境の差じゃん…

努力でどうにかなる部分とか殆どないじゃん…何このクソゲー…このクソゲーを百年間やらねぇといけねぇのかよ…って絶望する

見るなと言っても見なかったら気づいたときには時代に置いて行かれて弱者男性になりそうで怖い

氷河期世代人達が苦しんで絶望しながら生きているのもSNSで見てる

その人たちには悪いけど僕はそうなりたくない

自分努力して頑張るしかないのは分かってるけど希望が無いなかで努力するのがきつすぎる

インフルエンサー目指してた時もあったけど鳴かず飛ばずだったから今はグレーなビジネスを始めようと思ってる

正直、何でこんな絶望しかない社会を作ったんだよって上の世代に対する恨みもあるし抵抗はない

SNS倫理モラルちゃんと守って真面目に生きてても氷河期世代人達みたいにボロボロになるだけってのを知ってしまってる

友達

「多少悪いことをしようが稼いだ奴が勝ちなのが事実じゃん」

ヒカルとか元情報商材屋の詐欺師でしょ?それでも金持ち有名人として女優と付き合ってんじゃん?成功者になれば過程とか関係ねぇんだよなー」

与沢翼金持ちとして海外家族幸せに生きているしな。グレーだろうが稼げればいいんだよ」

大体こういう価値観。僕もそう思う。氷河期世代人達みたいになりたくない。負け組になりたくない。それなら法律スレスレで稼いでやる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん