「スッピン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スッピンとは

2018-10-20

一部のフェミニストは何か勘違いしてると思う

女性の権利って「女が何を着ようがつべこべ言われない権利」だと思うんだよな。

例えば露出してる服を着てるからといって「はしたない」とか眉を顰められたり「誘ってるんでしょ?」とかセクハラクソリプを飛ばされない権利

モッサい服を着てるからといって「女捨ててる」とか「もっと綺麗にしろ」「露出のある服を着ろ」とか言われない権利

海外モデルのように、スッピンでも、ムダ毛生えてても、ノーブラでも文句言われない権利。色目で見られない権利

男も女も、他人が着てるものに対してああだこうだ注文をつけたり、強制したりするのをやめて、ある意味「無関心に」過ごそうよ、ということだと思ってる。

二次元キャラが注目されるのは、往々にしてそれが「男が作った女キャラであるからだと思う。これは男が望んだ「男目線の」女の姿なので、偏りがあるという主張はわかる。でも、個人的には二次元でなら、許してやれよと思わなくもない。

ただ、偏った性知識性的役割結果的子供に擦り込む環境を作ってしまうことには反対なので、ゾーニング必要だと思う。偏りのあるものばかり見てると偏った人間に育ってしまうからね。正直、フィクションの女ばかり見てきた故に間違った女の知識しか備えていない男性が、成人ですら増え続けているように感じる。だから、今後成人していく若い男子のことを考えれば考えるほど、TPOを考えろという意見にすら耳を貸さな表現の自由戦士は嫌いだ。

とはいえ、若く綺麗な女性ノーブラで街を歩いていて、性的に見ないでいられる男性はどのくらいいるだろうか、と考えると今の日本では実際難しい問題だとは思う。

今はまず男が女を、女が男を、商品やモノではなく人間なのだと、はっきり理解するところから地道に進めていけたらいいですね。人間誰しも、性別を持って産まれた時点でどちらかに偏ってるのだから、もし異性論やジェンダーを語るなら、「現実の」相手ちゃんと見て、話を聞いて、対話する姿勢重要だと思う。

2018-07-10

スッピンでごめんなさいってSNS写真あげるやついるけどおかしいよな

本当に悪いとおもってたらあげなければいいだけだよね。

わざわざアプリ開いて、加工して、UPボタン押してるよね。

スッピンかわいー、って言われようと思ってるよね。

顔が良くて良かったのだろうか

あー自分生きてる意味ないのになぁ、とかネガティブなことを朝から鬱々と考えても、ベッドから出て洗面所で鏡を見たら

「ま、いっか。美人だし。せっかくだから生きてよ」

くらいの気分になり、適当メイクを済ませて鏡を見たらテンションが上がる。

「なんか、今日顔良い感じ」

ってほぼ毎日思ってる。

ただ、コンプレックス?でもある。

「顔と中身が違う」

失望されたり(相手にされないからってくだらない捨て台詞はいてく男の言うことを真に受ける必要はないと分かってはいても、やっぱり嫌な気持ちになる)

「女利用してる」

とか言われたり。女を利用する?私が?

「まあ色々失敗してても、美貌を生かしたら婚活余裕でしょ」

とか言われたり。人の人生失敗とか言えるほどあんたは成功してんのかよ。

顔を褒めてもらうことも多いけれど、嫌味言われることも多い。

何が書きたいのかよく分からないや

「化粧上手だねーーー」

とか言ってくるスッピン女の子に毎回

「ありがとう」

って返すけど、私が綺麗なのはメイクが上手だからではない。私のメイクなんて長くても15分しかからないし、わたしスッピンあなたのフルメイクよりキレーだよ、って言いたくなることがある。

本当ヤな人間だな。

両親のことを考える。

外聞ばかり気にする両親。

私の見た目を外では褒めるけれど、家では見た目の事も中身の事もけなすばかりだった。

長所はあたかも両親が私に与えたかのような口ぶりで……まあ遺伝を考えるとそうなのかもしれないけれど

街で偶然人と目が合うとつい「あんダサい格好してよく外歩けるな」って思われてるのでは、とか「あんたそれでも女なの、ガリガリの体して」とか思われてるのではと思う。どうして20越えても母親の声を脳内で響かせなきゃいけないの、と思うけれどどうしようもない


他にもいるのかな、見た目だけは良いって分かってはいるけれど、それでも自分に自信が持てない自己肯定感の低い人間

どうしたらいいんだろう

2018-06-16

プチ整形してきた。

涙袋ヒアルロン酸入れてきた。

元々ほんの少しだけ涙袋あって、毎日メイクで強調してたんだけど、たまに不自然になるし、疲れるとクマしか見えないし、スッピンとの落差が嫌で1ヶ月悩んだ末に入れた。

お値段しめて7万円。ちょっとだけ持ちのいいヒアルロン酸にして、針も内出血しづらいやつにしたから初めに考えてた予算より高くついてしまった。

施術説明ときヴァニラみたいな人が出てきて早口説明に一瞬怯んだけど、ええいままよと現金で即払い。

アイメイクは控えてほしいと言われて行ったので、麻酔テープ貼ってる時、スッピンに近い自分のあまりの目元の凹凸感のなさに絶望した。the弥生人

施術はすぐ終わって、1回入れて確認した時に目尻にもう少し足して欲しいと要望だしてやや不自然かな?ってくらいの量入れた。先生も「これ以上は止めた方がいいですよ」って言ってたし自分もそう思った。

結果言えばね、大満足ですよ。

若干腫れてる気がしてるからパンパン感否めないけどスッピンでも涙袋がしっかりあるんだもん。

顔は幼くなったし、キツい感じも無くなった。

正直7万払った時、事前に考えてた予算オーバーしてたし、追加お願いした時やりすぎだよねーって一瞬ヒヤッとしたけど。

コンプレックス消すのにこんな安い金額で済むなんて最高。

今まで涙袋メイクバレてるよね…ってなんとも言えない気持ちだったけど、それももう無くなる。(整形してやがると思われるだろうけどそこは特に何も感じない)

何が言いたいかって言うと、整形にハマる人の気持ちがよく分かったんだ。

だって自分の嫌いだった箇所が自信になるんだもん。

多分また何かやる。次はプチじゃないやつ。それでもいい。

審美歯科で数十万かけて前歯綺麗にした時と同じフワフワした感覚がある。

所詮自己満足から自分がよければそれでいいんや。

2018-06-15

anond:20180615150917

男子スッピン勝負してんだよ。

特殊メイクみたいなことして私かわいい部類なんですけど?みたいな女子は嫌。

2018-06-04

anond:20180603153033

常時デスマ製作現場で働いているので職場ではスッピン眼鏡マスクTシャツストレッチパンツ浮浪者ルック決めつつデート合コンではキチッとコンサバしてたタイプの女だけどこういうおせっかいババア総務部)どもに飲み会のたびに「大人の女として完全にダメ」だの「女らしくない」だの「結婚できないよ」だの説教されて吐いてた。結局細々とつかず離れずで5年くらい関係してた幼馴染とデキ婚してから独身未婚説教ババアももかになったのでいいけども。

うちの職場って男性は「仕事さえできてれば(ほかの要素は多少手抜きしても)いい」というスタンスでいても許されるのに、わたしは女というだけでほかの要素の手抜きを許されず人格否定をされていたので本当に女に生まれて後悔した。うちだけかもしれないけど女の場合は「身づくろいさえできてれば(仕事無能でも)いい」という側面があるように感じるのでわたしは女としての人生が向いてない。

2018-05-31

anond:20180531101820

車内でだらしなく脚投げ出して座ってる人や

脚ぱっかーんって開いて座ってる人には

何も思わないわけね

いや、書かなかっただけで「何も思わない」って言ってないじゃん!

ぱっと思いつかなかっただけなのに何なの。

「見たくないものを見せ付けられている感じがするんだよ」

てもう個人的な我儘じゃねぇの

いや、お前が化粧するのが「個人的な我侭」じゃん。

思うのは誰だって自由だけど、行動するのは自由じゃないよ。人の目を気にしたほうが良いよ。

チラチラこっち見てくる奴がうざいのは自分に何か危害を加えてくるんじゃないのか

と警戒するからであって、化粧している人がうざいのはお前の感じ方だけだろ

いや、チラチラ見てくるのって何もしてこないって思ってても不愉快じゃん。

なにかしてくるかと思って不愉快になるわけじゃないよ。見るな!って思うだけじゃん。

考え方が違うんだろうね。

ところで、電車で化粧するほど朝時間ないってどんだけなの?

早起きしようとか一切思わないわけ?どんだけ我侭なの?

電車で化粧するんじゃなくて会社についてからトイレですれば良いじゃん。夏とかそうしてる。

スッピンで行動できない!っていう意見は聞いてないよ。電車に乗るまでスッピンじゃん。意味からない。

2018-05-30

anond:20180530142833

男の言うブスでもいいは体が良ければ顔は妥協する

男の言うぽっちゃりは顔が良ければ腹肉ぐらいは妥協する

男の言うスッピンのほうがいいはアイメイクは薄めが好き

anond:20180530091248

男の言うブスでもいいはブスじゃない

男の言うぽっちゃりぽっちゃりじゃない

男の言うスッピンのほうがいいはスッピンじゃない

2018-05-07

オタクに見えるオタクと付き合うのがきつい

オタク腐女)をやっているとよくある、◯◯のイベントでお会いしましょうってやつ。

腐女ageをしたい訳ではないけど、最近本当に一見腐女子には見えない可愛い子やきれいな人も多い。

きちんと学生社会人をやっている人にはそういう傾向が強いように思う。

私も一応営業職だし、オタクカミングアウトすると驚かれる程度には一般人擬態して生きている。

でもいるじゃん、DMとかで送られてきた服装や持ち物を目印に待ち合わせ場所で探して、見つけた瞬間「ゲッ」て思うタイプの人。

だらしなく太ってて、肌や髪は手入れしていないボロボロで(当然、自称肌弱いスッピン)、

なのに何故かリボンフリルのついたブリブリの「どこで売ってんの?」って感じの服を着てる人。

コスプレみたいに、オタクしかいないイベント最中だけ不思議な格好をしているならまだいい。

から着て来てんの?その服。勘弁してよ。

スパコミの後、スーツケースを転がす姿が「旅行帰りのOL」に見える別の知り合いのアフターについて行きたかった。

2018-05-06

社会人2年生(女)の愚痴

化粧ができない。

1年生の三日目まではそれなりに頑張ってた。

四日目の朝 顔に蕁麻疹大量発生してでろでろになってしまった。

敏感肌なのはわかってたし専用の化粧品就活より前から散々リサーチ店員さんに相談してアフターケアも頑張ったのにパアになっていた。

そこから今日今日までスッピンである

この一年悩みっぱなしだったし新入社員バッチリ上手く化粧をキめて仕事に励んでいるのでますます惨めな気分だ……しか接客業なので余計なのだ……

2018-03-22

母と同じ顔に生まれたかった…

両親と食事に行って、たまたま両親が高校生だったときの話になった(二人は同級生なのだ)。母は優等生だったとばかり思っていたのだけど、なぜか家庭科の成績が悪かったそうだ。ちなみに私も同じ高校の後輩なんだけど、家庭科先生がやたらと極端なフェミニストだったことだけ覚えていて、そんなに極端にひどい成績をつけられた記憶がない。調理実習とかみんなでやる作業が多かったので、特定の生徒に高い成績をつけたり、逆に一部の生徒にわざと低い点をつけたりするのが難しい科目だったと記憶している。

父曰く「キレイとか言われてたか先生に妬まれたんじゃないの?」とのコメント。確かに若い頃の母の写真を見ると美しい。70歳になった今もそんなに悪くはないけど、年齢相応に白髪になり、シミが増えているわりにはお洒落や化粧に手間をかけないので、「若いうちはスッピンでお洒落しなくても通ったかもしれないけど、今は手間かけないとダメだよ」と説教したくなる。

おかげで20代の頃の強烈な容姿コンプレックスを思い出した。ただでさえ周りに可愛い子が多かったうえに、「お母さんは美人なのにお前は…」みたいなことを周りに言われていつもイヤな思いをした。確かに自分と縁もゆかりもない女優モデルいくら美しくても、全く自分と血のつながりがないんだからしょうがないけど、自分の半分のDNAは母からもらったものなのに、似ていないとはどういうことだ。どっちかというと父と弟に似ていると言われていたので、父に「お母さんと同じ顔に生まれたかった…」と文句を言ったこともある。父だって、娘がどの程度妻に似るかなんてコントロール不可能なのは分かるけど八つ当たりせずにいられなかった。

もはやオバさんと呼ばれるしかない年齢になっても、たまに小学校時代友達(母の20代後半から30代前半ぐらいを知っている)と飲むと、「○ちゃん(私のこと)のお母さん、キレイだよね」「今も全然変わらない、すぐに分かる」などと絶賛され、娘の方はさっぱり褒めてもらえない。娘としては若いキレイだったのはともかく、さすがに確実に歳をとっていると言いたい。

若い頃は全然親に似ていなくても、歳とともに似てくる…という話も聞くので、それを期待してはいるんだけど、50代とか60代になってから母と同じ顔になってもねぇ…。体型とか雰囲気、声は母に似ているらしく、社会人になってから、私と母を一緒に見る機会のあった人は「○ちゃん(私)とお母さんは似てるよね」という。結局私は父と母のどっちに似てるんだか。ちなみに母の母である母方の祖母もあまり母と似ていない。「あんたはおばあちゃん似なのよ。隔世遺伝」と母に言われたこともある。確かに母よりは祖母の方が似ている気がする。遺伝とは結局何なんだろう。

2018-03-10

anond:20180309162913

「男はヒーローでなくてはならない」「男はセックスして一人前」と対になってるはずの

「女は美しくあらねばならない」「女は結婚して一人前」のほうはどうするの

明日から外出するときスッピンひっつめメガネ黒髪を通してみようか

既婚なら事実婚を、未婚なら生涯独身を目指してみよう

男に「ヒーローでなくていい、セックスもしなくていい」っていうのはそういうことでしょ

2018-02-05

美醜の認知をずらすと幸せになれる話

結論から書くと、

彼女の美醜を気にしなくなくなったら幸せになれたって話。

昔は可愛い彼女と付き合いたくて、モデルやってたり

洋服屋のショップ店員やってるような子と付き合ってた。

同じクラスでも上から1〜2番目に可愛い子ばかり狙ってた。

実際に美人と付き合えると、

・まわりの人たちから尊敬される(ような気がする)

・連れて回ってみんなに見せたい

・顔を見てるだけでとにかく楽しい

みたいなのが最高だと思ったんだけど、

女性の美しさってかなり努力の占める部分が大きいってのもわかった。

・体型維持のために運動/ヨガ/エステ/マッサージ

化粧品結構な値段のものを沢山使う

食事は美を維持するための栄養摂取的側面が強い

・夜は早く寝る/セックスも淡白

・全体的に細いので、体力がない人が多い

って感じで、自分性格あんまり合わなくなって別れてしまってた。

結局、どんな美人でも朝の腫れぼったいスッピンとかは

可愛いっちゃ可愛いけど、普通なもんですよ。

で、ある時に仲の良い女友達と付き合うことになった。

彼女美人というよりは、おてもやんとかオタフクみたいな

顔だったんだけど、性格が抜群に合ってたので、付き合ってみますかってなった。


楽しくなってくると、最初はおてもやんだなーと思ってた顔も

とっても可愛らしく見えてきて、

今では付き合った女性の中で一番可愛い人だなと思うようになった。

そして、彼女の顔を毎日可愛い可愛いと褒めるようになった。

・よく食べて/よく飲んで/よく笑う

・大雑把で雑だけど、細かいことにくよくよしない

・体力がとにかくある/すげえセックスも強い

・俺が嫌なことあって挫けてても、大丈夫とドーンと励ましてる。


結婚して5年経つけど、今でも最高に可愛い

結婚式の時、昔の友達は「こういう彼女に落ち着くかー」と笑ってたけど、

本当に良い選択をしたなあと思っている。

おばあちゃんになっていく彼女を見守り続けたいなあ。

2018-01-10

スッピンがいいとか言う罠

本物の美人か知りたいっていう欲望を隠してる。

いつまで不毛な議論を続けるのか。

2018-01-07

anond:20180106183357

高校までやったことなし。日焼け止めリップクリームくらい。

大学入学する時に母親デパートの一階に連れて行かれ一式買ってもらった。ブランドアユーラだった。店員さんにやり方も一通り教えてもらった。

大学通い出してから毎日化粧するようになって自分でもドラッグストアで色々買ったりしたけど、あまり上達しないまま。自分の中で化粧熱が盛り上がって色々買う→冷めて使わなくなるってことを繰り返して今では仕事はほぼスッピン、土日出かける時はメイクしてる。化粧品って使い切れたことがないんだよね。@コスメとかで熱心にレビューしてる人ってどんだけ買ってどんだけ使ってるんだと不思議に思う。

奥二重だからアイラインもマスカラパンダになる。

2017-12-26

ある日、私は出かける準備をしていた。その時は

ルンルン楽しい気分でいっぱいだった。

奇跡的に休みが合い、彼氏と一緒に出かけようと思っていた。途中、

たばこを吸いながら歩いている奴を見かけて

ばかじゃないの?何を考えてんだコイツ。とか

こいち時間イライラしていたんだけど、時間もったいない

し、楽しむことにした。彼氏と一緒にいると

ねむくなることが多い。これは幸せってことなのかなぁ…

ハイキングに今度行こうねって言われたか

いいよって返事をしたけど、そんなに乗り気じゃない。

すっぴんでも良ければ行こうかな。って思ったけど

いつもスッピンだったw ハイキングかぁ…

こうみえて、一応料理は得意なんだ。おべんと

うでも作って行くかな?

にんきのおべんとうレシピでも探してみようかな。

ごはんが一番良いよね。やっぱりおにぎりだよね。

みんなが好きなタコさんウインナー入れようかな。

すっぱい梅干は嫌いって行ってたから入れるのはやめよう。

てりやきとかも良いなぁ…どうしようかなぁ。

るあー持って行こう!って彼氏がいってたけど、釣り

なんて出来るの?ハイキングって山じゃなかったっけ。

くりすますも終わったし、一年終わりまできたけど彼とは

ずっと一緒に居たいな。

2017-11-24

電車で化粧し始める女って何なの?

毎日同じ電車の同じ車両に乗るのだけれど、毎回女が化粧している。

ノーメイク会社に行く私とは違って、電車で装備していくのだ。

勇者冒険途中に「防具屋」「武器屋」に行ってから「魔王」を倒しに行くが

化粧女は途中で「電車」に乗って仮面を被ってから戦場」へと赴く。

乗り物に乗りながらの装備とは勇者でもしないだろう。

1つ前の駅から乗ったのか知らないが

ほぼスッピン状態化粧水をつけるところから始める。

ぼさぼさの髪の毛を束ね、前髪をあげてピンでとめた後に

下地をつけ、ファンデーションをパフパフし始める。

朝日に照らされる電車内で、粉がふわりと舞う。

ほんのりと粉くさくなってくる。でも彼女は気にも留めない。

私の鼻炎が原因なのか知らないが、このタイミングクシャミが2回くらい出る。

これはノーメイクの私vs化粧女なのだろう。

チークも筆でやるから粉が舞ってくる。

アイラインを引くとき彼女は鼻の下を伸ばして面白いアホ面をする。

私は毎回コレをニヤニヤしながらじっくり眺めてしまう。睨まれるけど。

別の日。その日は雨だった。

たまたま化粧女の隣が空いたので座っていた。

電車が急停車し、勢いに便乗するかのように彼女が持っていたファンデーションが吹っ飛んだ。

私の膝に。

私もスッピンだけど社会人だ。スーツズボン 足の付け根部分が肌色になってしまった。

ファンデーションだし、粉だから全然落ちない。

私の心も土砂降りになり、会社休もうかと思った。

その化粧女は謝罪もそこそこにクリーニング代についても触れず

そそくさと電車を降りてった。

心底ビックリした。なので、ついていった。

飴の日には傘の持ち方、畳み方にも「周りの人への配慮・思いやり」が伺える。

傘の持ち方は後ろに居る人を刺すように持ち

傘を広げる時は横に居る人はどうでも良いように広げる。

そして、会社についたときに折りたたみ傘を丸めときには

人の顔の高さに斜めに持ち上げてクルクルと巻いた。

近くに先端恐怖症の人が居たら悲鳴をあげるレベルだ。

見事ストーカー化した私は、

雨の中 化粧女の仕事先を発見した。

そこは、私が就職先にと選んだ1社目のところだった。

行かなくて良かった。

2017-11-19

自分は化粧が苦手で、できる限り化粧をしたくない。

マナー」とされているか職場にはしていくけど、最低限のことしかしないかスッピンだと思われてる、と思う。

休日に1人で外出するときスッピン、誰かと会う時は少し濃いめにする。

洗顔してサッパリした顔に、クリームやらなんやベタベタ塗るのが慣れないのだ。マスカラは溶けて目に入って痛いし。

からといって、化粧をしている女性否定する訳ではない。

一緒に並んで写真を撮ると、華やかな顔立ちで羨ましいと思うし、一体どんな化粧品を使っているのか聞いてみたくなる。

ある日、職場男性社員女性社員の会話が聞こえてきた。

「忙しくて肌荒れそう〜」

別に荒れてもいいじゃんw」

「私、女捨てたくないから」

自分に言われているように感じてギクっとした。

数日後、繁忙期の為かその女性社員スッピンで出社してきた。

声も小さくひどく疲れているように見えた。

2017-11-02

anond:20161028135531

いつも楽しく拝見してます

通勤電車内でのお化粧の過程を拝見致す度、男性は「こんな顔の人のスッピンはこんな感じ」というデータ満載の「お化粧顔すっぴん変換エンジン」の完成度が高くなります

そうなりますと、貴女以外の女性すっぴん推測精度が大幅に向上し、結果男性女性に対するロマンが徐々に欠如して行く事が予想されます

従いましてその様な行動は女性に対する敵対行為と考えられますので御止めになった方が賢明かと思われます

上記ご賢察の上何卒ご配慮を賜りたくお願い申し上げます

2017-10-29

anond:20171029133113

あきらかに時間がなくてスッピンという感じで出勤してきた時の方がかわいいことはままある

下手なメイクはやめろ

2017-10-20

周囲を明るく出来ない奴の周りには根暗人物ばかり集まる。本人の努力が足りないってこったな。

でも、素の自分ってなんなんだろう。スッピン写真をわざわざあげるような奴はいない。Instagramに、普段自分はいない。

2017-10-05

今つらいこと

・外に出るのが恐い。

・外出するのに化粧するのも面倒、しかしいざ出ようとするとスッピン自分の顔に耐えられず、こんな見苦しい奴が外を歩けない、と鏡の前で何分も塞ぎ込みなかなか外に出られない。

カーテンが閉まっていないと常に誰かに見張られている気がする。

カーテンを開けたら見られている気がする(だから昼間も開けにくい)。

人間と会うのが嫌だから外に出たくない。

・外に出ても誰にも存在を気付かれないようになりたい。

・見張られて悪い噂をされている気がする。

人間が近くに来ると恐いので、電車では目を閉じて、歩く時には眼鏡を外して見えないようにする。

・誰かに何か怒られそうな気がする。

2017-09-08

カラコンつけまアイプチ女性ハゲカツラバカにする権利はない

カラコンアイプチつけま女性ハゲカツラを叩く権利はない。

ここ数年で黒目を大きく見せるカラコンアイプチつけまつげ(マツエク)は、多くの女性メイクをする上で外せないマストアイテムとなった。(アイプチカラコンつけま流行よりももっと前から主流だったかもしれない。)

とにかく、これらのアイテムのおかげで芸能人だけでなく一般人顔面偏差値もグンと上がったように思う。

今の日本には、“塗る”だけのメイクよりもはるかに人相を変えてしまうほどの、いわば特殊メイクのようなものを施したウソの美が蔓延っている。

若い女性は口々に言うのだ。

彼氏スッピンは見せられてもカラコン外した目だけは見せられない」と。

私は、彼氏にも本当の目を見せられないような、そんな女性たちが、カツラかぶっているハゲ男性バカにするのはおかしいのではないか?と思う。

からすれば、彼女たちのカラコンつけまつげも、ハゲカツラとなんら変わりはない。

本当の自分を隠し、良く見せたいがためのアイテム

だけど他人から見れば「なんか目につけてるな」とバレバレで不自然

男性や、元々すべて備わっていてカラコンもつけまつげもアイプチ不要美女からすれば滑稽でしかない。

そう、カラコンつけまは、ハゲ散らかしたおっさんカツラと同じだったのだ。

女性たちには、そのことを理解しておいてほしい。

バカにしたいならバカにされる覚悟をもってほしい。

ただそれだけの話だ。

ちなみに筆者はハゲおっさんでもないしカツラおっさんでもない。

美人20代女性である

ただ、カラコンつけまつげアイプチ恩恵を受けていながら「元々美人ですけど?」的な雰囲気を醸しつつ「ハゲキモ〜い」みたいなことを言う女性に腹が立つ。

それだけの話だ。

2017-08-02

吉岡里帆スッピン写真が出回っているが

仕事の時と顔が違いすぎて、記者はよく判別できたな

モニタリングの時はメイクばっちりだった

あの番組はやっぱやらせなんだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん