「コーデック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コーデックとは

2020-01-21

anond:20200121171453

実は動画の長時間再生技術ってどのブラウザが一番優れているかコロコロ変わるんですよ。

一昨年くらいは、Firefox より Chrome の方が長時間再生安定してたのに、

つの間にか Chrome不安定になり、逆に Firefox がまともになりました。

コーデック問題なのか、再生中のキャッシュ問題なのかは分かりませんが、

時間 abemaTV をみていると、徐々にカクカクし始めて最終的に止まります

私の環境では、Adblock が悪い可能性もありそうです。

ちなみに、今一番動画が安定して見られるブラウザは、Vivaldi です。

Firefox よりも安定して長時間再生可能です。

2019-08-30

anond:20190830231121

儲けられるまでは大変だよ。

システム開発というのはプログラミングだけじゃなくコンピュータ自体(例えばファイルを読んだり書いたり)や

取り扱うデータ自体(動画だったらコーデックについてとか)の知識かいろいろ必要になるから

おそらく思ったより道のりは遠いよ。まぁ頑張り給え。

2019-03-17

安物買いの銭失い

スマート生活に憧れてブルートゥースイヤホンを3000円で買ったら戦後ラジオかと思うぐらい音質が悪かった。コーデックってなんだよ。腹立つわ。

2019-02-26

スマホYouTubeとか動画ばっかり見てる人種とはお友達になれない。

YouTubeサーフィンする人種ね。サーフィンWebでするものだ。テキストから知を得ろ。

情報摂取文字を打って潜ることを起点にしろアルゴリズムによるレコメンド知的探求を支配されるな。

PCVtuber動画みるくらいは自分もするが、1日にせいぜい10分程度だ。

通信容量に月何GBも使うとか、ありえないだろ。

十数年前は、ガラケーモデム代わりにノートPC接続してネトゲログインするだけでもパケ死しないかビクビクだったんだぞ。

そんな環境じゃページ上の画像すら重いから読み込まないようにしたり、定額の@FreeD契約してカード挿したり。AirH"の方が主流だったけど。

…と脱線したが、そもそも通信費や量や速度の問題じゃない。

いか通信費が安くなったとしても、動画コーデック進化して容量が削減されたとしても、通信規格が3Gから4GLTE、5Gへと進歩しても。

はっきり言って、動画コンテンツばかり見る人はコンピュータに暗い人ばかりだ。

そういう人たちが多数派の顔をして「これがインターネットの楽しみだ」と言わんばかりの状況は、インターネットというもの矮小化されていくように感じる。

特定動画サイト通信費を見放題にする、というような如何わしいプランを出す通信会社も、そういう軟派な人に向けた軟派な企業ばかり。

俺の使っているIIJmioはそんなムーブはしないであろう会社からいいが、ビジネス的には軟派な後発の企業に押されてるなと思う。

焦ったのか、スマホとのセット販売の料金プランという結局大手キャリアと同じような売り方も近年始めてしまったし。

なんだかなという感じである

2018-11-18

anond:20181117114626

2018-09-23

anond:20180923194039

最初スタートアップ時にミントくらいコーデックや便利アプリを入れまくるべきだった

十分に普及した後から気が付きませんでした撤去するから許してと優良アプリを削除するべきだった

WindowsWinny原田ウイルスで揺れに揺れてたXPSP2からVista初期ぐらいの時期に何が何でも押しまくらなかったのは痛い

2018-09-18

anond:20180918205404

なんとなくだけどgif害悪な気がするなー。

広告にも使われるし、SNSでも多用される。

これだけ動画コーデック進化した時代に、あん時代遅れのもん使うのが信じられん。

ファイルサイズ馬鹿みたいに巨大になるし。

そのくせ256色しか使えないから減色処理しないと汚い点々模様が浮かぶが、だいたい皆してないから見苦しいし。

インターネットリテラシの低いレイトマジョリティ層によって「再発見」されてウケてしまたことが不幸だと思う。

2018-08-11

anond:20180809110313

 ――ん? 元増田へじゃなく?

ベアプロやってれば他人に問う意味ないじゃんって話かと思ったけど、俺への言及だと別に独り言からいいじゃん、みたいな感じか?

 表現力とweb投稿動機は、自己対話による整理とは根本的に違うぞ。

甘えがあるかどうかだ。

 プログラムはほぼ正解が存在し、それ自体を稼働させるのが目的だが、文章表現は訴えたい内容を伝えることが目的

webプログラマは稼働する経緯より結果を重視して目的が得られればいいと考える傾向が強いらしいが、それでも文章表現とは全く異なるのを自覚した方がいい。

 純粋目的だけを考えるなら文章なぞ箇条書きで構わない。

正解の決まったコーデックのQ&Aと、表現力が目的なのにそれに悩んで他人に縋るのは違うんだよ。

 増してやその部分のオリジナリティ勝負する側面があるのに、匿名だし"読者"の助言がベアプロみたいなものだと誤解させるような言及はどうかと思う。

寧ろ、webに書き散らして顔の見えない誰かのくれたアドバイスが、独り言自動POSTされた無償レスだと元増田が思ってしまうようなら、本当に文章書きには向いていない。剽窃常態化するだけだ。

 俺はそう思う。

2018-03-30

「インベントリー」とか「アサインメント」とか「コーデックス」とかなんか訳せよと思う

2017-12-04

今日のGoogleDoodle

うさぎさんを動かしてニンジンを集めよう!

という子供向けコーデックゲーム

可愛いと思って一応最後までやってみたけど

まったく楽しくなかったので

自分はこういう仕事は向いてないということがわかった

2017-10-28

anond:20170522205309

グランマルシェの迷宮(1年2ヶ月)

ファイナルファンタジーレジェンズ II(2年8ヶ月)

ポップアップストーリー(2年)

ブレイブリーアーカイブ(2年9ヶ月)

くまぱら(1年4ヶ月)

アカシックリコード(9ヶ月)

ぐるモン(10ヶ月)

ガーディアンコーデックス(8ヶ月)

サムライ ライジング(1年1ヶ月)

神つり(10ヶ月)

デッドマンズ・クルス(3年4ヶ月)

マギメモ(7ヶ月)

ランガン キャノンボール(9ヶ月)

ドラゴンクエストモンスターズWANTED!(5年4ヶ月)

最強ガーディアン・クルス(4年7ヶ月)

ジャスティス モンスターズ ファイブ(7ヶ月)

みんなdeクエスト 那由多の道と異界の扉(2年10ヶ月)

EMPIRE IN THE STORM(1年4ヶ月)

天穹のアルクルス(6ヶ月)

Social Game Infoのサービス終了一覧1年くらい見てみたけど思ったよりだな

2017-10-09

深夜に食う天下一品のこってりラーメンはなぜあんなにもうまいのか

昨日の夜9時ごろ、にわかに「そうだ、天下一品に行こう」という気持ちが湧いてきました。

思い立ったが吉日ですから、ぼくは天下一品に向かう準備をはじめました。

なにせ最寄りの天一まで車で1時間半という僻地に住んでいるので、なんの対策もなしに

ふらーっとラーメン屋に寄るみたいなことをすると後悔すること請け合いなわけです。

具体的な準備の内容としては音楽を用意しました。それだけです。

ぼくは未だにニコニコ動画にかじりついている時代遅れマンですので

ボーカロイドとか演奏してみた動画から音声をぶっこ抜いていたわけです。

動画ファイルの音声コーデックaacでした。ぼくのスマホではちゃんと再生できます

というわけで、ちょっと前に買った64GBのmicroSD音楽どもをぶちこむわけなんですが、

スマホUSBケーブルをつないでも何かぱそこんがスマホ認知してくれなかったので、

このパソコンはなんてひどいパソコンなんだと憤りながら、スマホからmicroSDを引き抜き、

足の踏み場のない部屋の中からmicroSDからSDへの変換アダプタを探し出し、やっとのことで

音楽どもをmicroSDにぶちこむことができました。

完了したのは夜の10時近くになっていました。かれこれ1時間近く格闘していたことになります

さてようやく天下一品に向けて車を走らせるターンになりました。

わたしの車は家族のおさがりですが総走行距離はせいぜい3万km程度ですのでよい車です。

それにしても深夜の休日田舎道というのはおそろしいものです。

えらいまっすぐでだだっぴろい道路です。人も車もまったくおらんのです。

音楽に乗りに乗っていることもあり、いえ具体的な速度を書くとアレなことになりますので書きませんが、

気づいたらスピードメーターがえらいことになっているというわけです。

これではいかんと思い、スピードメーターをちらちらチェックしながら慎重に走行しました。

しかしこのスピードメーターちら見もあまりよくない対処であるように思われます

田舎特有出来事として、深夜の他に誰もいない真っ暗な道路のわきを、おじいちゃんおばあちゃんがゆっくりと歩いている

なんてこともたまーにあるわけですが、そんなチラ見をしていては、いくら制限速度で走行していたとしても、

彼らに気づけないということがありうるのです。

よってこれに対処する方法としてよりよい解決であると思われるのは、

体内に備わっているスピードメーターの精度を高めることです。

ぼくのような素人が深夜の田舎道を走行するのは大変危険ですのでやめたほうがいいです。

しかしそのときのぼくはどうしても天一のこってりを食いたいという気分がありましたので走行を続行しました。

ところでぼくはVOICEROIDが好きなんですけれども、走行している最中は、いわゆる車載動画のような感じで脳内実況していました。

暗い田舎道を走りながらえらいゆるい雑談をだらだらとしているような動画がぼくの脳内再生されていました。

なかなか楽しかったです。深夜のドライブ醍醐味ひとつであると言っても過言ではありません。

妄想醍醐味というのはどうなんだというツッコミをされるとまあたしかにそれはそうですよねとなります

音楽聴きながら脳内車載動画再生しつつとろとろ運転すること1時間半くらいでしたでしょうか、

やっとのことで天下一品につきました。

侵入には右折が必須なのが面倒なので、以前はわざわざ回り込んで左折進入することもあったのですが、

今回はいい感じで信号が変わってくれたので右折進入しました。

深夜で交通量が比較的少なかったことも影響していたかもしれません。

ここの駐車場住宅街の中にありまして、排ガスを家にぶっかけないためにも前進駐車でお願いします、

みたいな看板がありましたので、看板に従いまして前進駐車をしました。

しかしぼくは前進駐車がえらい苦手なので正直いやだなあという気分もありました。

ぼくはバックが下手くそなんです。

前進駐車してバックで発進するのと、バック駐車して前進で発進するのとを比べると、

個人的には後者の方がめちゃくちゃやりやすいという気持ちがあります

しかしぼくは理性を働かせて前進駐車をしました。これはとてもえらいので褒めてください。

あとで駐車場から出るときはえらいゆっくりでバックしながら慎重に国道に戻りました。

さて天下一品ラーメンです。こってり大を頼みました。

待ち時間竹田青嗣ハイデガー入門を読んでいました。

入門と銘打ってはありますがえらい難しかったです。

それよりもラーメンのことの方が気にかかってあまり集中できなかったので、

なるほど今のわたしはまさしく頽落した実存ちんぽであることだなあと思いました。

そうこうしているうちにラーメンが届いてきまして、食いました。おいしかったです。

やや麺が粉っぽい感じがしないでもないでしたがスープがおいしかったのでどうでもいいです。

しかライスを頼むのを忘れていたのは痛恨のミスでした。

ぼくは家系とかも大好きなんですけれども、あれがすばらしいのは

ラーメンといっしょに米を食うとめちゃうちゃうまいところです。

こってりのスープちょっと残ってしまったのでなおさら米を頼んでおけばよかったと後悔しながら飲み干しました。

今度来るときミニ明太子丼セットを頼もうと思います

で食い終わって会計をすませてバック発進しながら天下一品を後にしました。

帰りにローソンによってオレンジジュースおにぎりを買いました。

なんでおにぎりを買ったのかよくわかりません。米への執着が残っていたのかもしれません。

ここのローソンはえらいやる気のないローソンだという印象が残っています

なんというか、さびれた個人商店みたいな雰囲気がありました。

なんか照明が暗かったのがあれだったのかもしれません。

そういえば店長エントリにも照明の効果について力説してたやつがあった気がします。

まあでもこういう雰囲気も嫌いではないので別によいです。

そんでちょっと休憩したあとにまた車を走らせおうちに帰りました。

帰ったら0時を過ぎていました。体感時間との差が大きいです。

もう2時くらいの感覚でいました。なんだか得した気分になりました。

しかし本当に天下一品に行っただけなのでたぶんあんまり得していないです。

ラーメン食うためだけに4時間くらい潰して100km以上車走らせるというのはどう考えても正常ではありません。

ぼくの脳はすでにラーメン支配されていたのです。ラーメン麻薬です。みなさんも気をつけてください。

2017-09-29

anond:20170929175030

ていうかお前の訴えかけに回答してやってただけだろ

コーデックが揃ってないからウンヌン、調べるのに時間がウンヌン

悪いけどすごい無能っぽいよお前

https://anond.hatelabo.jp/20170929164107

ばーかコーデック確認vlcで直ぐにできるだろうが、それと同じコーデックffmpeg指定するためのオプションが分かんねーという事態にどうせなるに決っている。

まぁいいや、1段階で成功したぞ!元増田に書いたぞ!

https://anond.hatelabo.jp/20170929162225

当然、2段階も試した。画像から、無音動画を作って、JustSystemsのクソソフトが唯一出せる高解像度映像ファイルと連結、も試した。

だが、作った無音動画コーデックだけ違って失敗するらしい。

JustSystemsのクソソフトが唯一出せる高解像度映像ファイルと同じコーデックと音声フォーマットで無音動画を作って連結すればいいんだが、そのコーデックと音声フォーマットを調べるのに、また30分ぐらいかかりそうなので、このアプローチは一旦停止している。

2017-05-02

amazon fire TV stick 買った

プライム会員じゃないかabemaTVアニメ一挙とかシンゴジレンタルとかとりあえず見てみただけだけど、テレビリモコン操作出来る(要HDMI連動設定ソニーリモコンからは音声入力以外フル機能)から本当にアベマがテレビ見てる感覚ですごい

bluetoothヘッドホンも使えるし(コーデック不明レイテンシー補正有り)普通にテレビで見るより便利

まじすごい

HDMIから電源取れれば完ぺきだった。

2017-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20170422120647

笑わせんな。

元増田の書き方で

>~いいのにって思う。

実践はしていない)


の時点で相手にされねっての。

 人の作ったライブラリコーデックまで借りて「こうだったらいいのに」なんて人材要らねーから。(ってリーナスも言ってたw)

どうすれば使いやすくなるかを語りたかったらまず

日本語で書けるプログラム言語

 の話ではありませんって書いといたらどうなんだ?

そういう要点を得ない日本語力で他人の命名だけ批判して何もしてない連中だかその周辺に上から目線なんて言われるとマジであったまくんだよ。

2016-11-25

AbemaがHTML5に移行したようだ

H.264コーデックのないChromiumでは再生できなくなった。

2015-08-19

RealPlayer(RealTimes)インストールしたらウィルスだった

何気なくRealPlayerの新しいバージョンインストールしたらとんでもないクソソフトだった。

画面下に広告は出すわアカウント登録要求するわ、すぐアンインストールしようとしたら一度PC再起動しないとアンインストール出来ないわ。

ただの動画プレイヤーだった癖に動画アップロード機能やらダウンロード機能やら余計なもの乗せまくり

しかも垢で紐付けして人が何見てるか監視までしてきやがる。

関係ない作業中にも画面上をチラチラと余計なアイコンが飛び交うし変なメッセージソフト立ち上げて広告投げつけるし本当にゴミ

企業倫理を疑うってレベルじゃない。

GOMのがまだよっぽどマシなレベル

収益のために余計なこと始めて機能落としまくって糞になるとか詐欺コンサルに騙された田舎商店かよ。

やっぱrmファイル再生コーデックファイル落として他のプレイヤーでやるに限りますわ。

完全に終わったねこプレイヤー

2015-05-08

もう一度(自称)純国産ブラウザKinzaこき下ろす

どうやらもうすぐ1年たつらしい。

が、宣伝活動が目に余るのでhttp://anond.hatelabo.jp/20141204085433に引き続き、こき下ろす

誤認させる広告

まあ私企業なので利潤追求のために宣伝するのは仕方ない。

ブラウザ」を検索しただけで広告が出るありさまだが、何よりも問題なのは広告が嘘を言っていることである

「速い・軽い・便利・安全国産ウェブブラウザ」だと?

まず、「軽い」とは言えない。他のブラウザと比べて特別軽くはない。Chromium派生ブラウザメモリが十分にある環境においては速いが、メモリ消費量が非常に多いので軽いとは限らない。

「純国産」は間違いなく嘘。ソースコードの大半はChromium(by Google)だというのに、純国産だと名乗っているのはChromium冒涜する行為である。もしGoogle本社日本なら間違っていないんだけど。国産と"純"国産では意味全然違うので。

速いのも安全なのも大半はChromiumのおかげなことを忘れているのではないか。

というか、Chromium勝手に改変しているだけなのに、何を根拠に「安全」と言っているのだろうか。Chromeセキュリティ修正目的としたバージョンアップが何度かあるのだが、それについていくとは限らないというのに。

マルウェア広告ほどではないが、嘘広告でうざい。一応マルウェアじゃないのが不幸中の幸いみたいなものだ。

大手出版社にべったり

まあこれも私企業なので利潤追求のために宣伝(ry

ソフトウェアを紹介しているとあるニュースサイトに何度か掲載してもらってるようだ。

多額な広告料を出しているせいかは知らないが、2014年のM大賞にて銅賞を受賞。(これなら、似たようなスタンス+αのVivaldiも銅賞以上はもらえそうだな)

ときおりMトークという記事を独占してもらったりするのだが、これも多額の広告料を出しているのだろうか。

他のソフトと一緒にバンドル

私企業なので(ry

とうとう、他のソフトと一緒にバンドルされるようになったみたい。

インストール任意になっているようなので、別に問題ではない。これも宣伝活動の一環だろう。

修正しようとしないうたい文句

以前、「Google Chrome と同等の機能を実現」とか謳ってることをこき下ろしたが、まだこの文言修正されていない。

H.264MP3AACコーデックDRM機能(Widevine)などが入って初めてGoogle Chrome と同等と言えるのに、できていない。嘘をずっとつき続けている。


以上を要約すると、「ただのChromium派生ブラウザのくせにでしゃばりやがって」かな。

一応名誉のために言っておくが、(ユーザーによる提案によって)他のChromium派生機能にはない独自機能を標準搭載していることは評価する。

だが、その宣伝手法自発的でない開発態度がまったく気に食わない。

ネタできたらまたこき下ろしてやる。

2014-12-02

正直avisynthの良さが分からない

正確に言えば、aviutlで事足りる。

でも一流(笑)エンコ屋に言わせれば

avisynth最初組み込みがメンドいだけで

後はスムーズかつスピーディーエンコ出来るらしい。

らしいと言われて自分もとりあえずこれを導入。

だが、体感的に見るとコード組み込み、組み換えがメンド臭いんで

それらを記憶する事が出来、またプラグインの新版が常に流用できるutlの方が

簡単でラクちんなのが分かった。

その点synthは.txt→.avsにしてaviutlで開くだけで操作自体は単純なのだ

動作の確認がやり難い分、結局通さないでutlのみの操作がやり易いなという印象だ。

エンコ屋はsynthを過大評価するが、結局劣化エンコになるのだからutlもsynthも大して変わらないのが現状だし、

スピードは結局個人スペック(PC)に頼るほかない。

core-iシリーズなら3から5程度で30分の番組を300MBないし400MBでエンコードするなら、何もプラグインを通さない素エンコ

2~3時間程度で済む。無論2パスコード~3パス無難プリセットもfasterないしfastでやってみても構わないが画質を固定化するならmedium妥当

といったようにエンコードする。

尤もavisynthに出番が全くないわけじゃない。

例えば入力プラグインが通じないwmvファイルエンコードする際には、役立つツールだ。

今はL-SMASH殆どプラグインを網羅できるものの、たまに通さなファイルがある。

そんな場合にはsynthを用いる事になる。

だが、wmvファイルは元々Windows Media Videoでコーデック問題なのだ

から専用コーデックを導入すれば済むのだが、それを導入するには色々手順を踏むのでメンド臭い

そういう時にsynthが活用されるのかな、というイメージとして見ると良い。

どっちにしても手間を惜しむのならsynthを使うメリットはほぼ皆無だ。

こうした特例でもない限りは使う必要性を感じない。

しろaviutlでどうしても困難な場合しか用いる事はない。

一流(笑)は何かとsynthの有用性を有難がるが、観賞用でもない限りデメリット殆ど生じない。

それこそ流布してるコーデックプラグインを駆使すれば済む話といえる。

2014-08-24

http://q.hatena.ne.jp/1408437001

~/hatena/q1408437001% sh batch.sh cat.jpg glenn.jpg london.jpg virgo.jpg

jpeg run with "cjpeg -quality 30 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 cat1.diff.png: mean 658.499

#10 cat10.diff.png: mean 0

#100 cat100.diff.png: mean 0

#1000 cat1000.diff.png: mean 0

im run with "convert w.pnm -quality 15 t.jpg" & "convert t.jpg w.pnm"

#1 cat1.diff.png: mean 1012.47

#10 cat10.diff.png: mean 0

#100 cat100.diff.png: mean 0

#1000 cat1000.diff.png: mean 0

j2k run with "opj_compress -r 400 -i w.pnm -o t.jpg.j2k > /dev/null 2>&1" & "opj_decompress -i t.jpg.j2k -o w.pnm > /dev/null 2>&1 ; mv t.jpg.j2k t.jpg"

#1 cat1.diff.png: mean 852.046

#10 cat10.diff.png: mean 153.899

#100 cat100.diff.png: mean 0

#1000 cat1000.diff.png: mean 0

jpeg run with "cjpeg -quality 30 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 glenn1.diff.png: mean 3399.9

#10 glenn10.diff.png: mean 13.1817

#100 glenn100.diff.png: mean 0

#1000 glenn1000.diff.png: mean 0

im run with "convert w.pnm -quality 15 t.jpg" & "convert t.jpg w.pnm"

#1 glenn1.diff.png: mean 3774.37

#10 glenn10.diff.png: mean 2.9123

#100 glenn100.diff.png: mean 0

#1000 glenn1000.diff.png: mean 0

j2k run with "opj_compress -r 400 -i w.pnm -o t.jpg.j2k > /dev/null 2>&1" & "opj_decompress -i t.jpg.j2k -o w.pnm > /dev/null 2>&1 ; mv t.jpg.j2k t.jpg"

#1 glenn1.diff.png: mean 5124.25

#10 glenn10.diff.png: mean 34.9354

#100 glenn100.diff.png: mean 0.54037

#1000 glenn1000.diff.png: mean 0

jpeg run with "cjpeg -quality 30 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 london1.diff.png: mean 1145.86

#10 london10.diff.png: mean 2.94233

#100 london100.diff.png: mean 0

#1000 london1000.diff.png: mean 0

im run with "convert w.pnm -quality 15 t.jpg" & "convert t.jpg w.pnm"

#1 london1.diff.png: mean 1589.42

#10 london10.diff.png: mean 0.262741

#100 london100.diff.png: mean 0

#1000 london1000.diff.png: mean 0

j2k run with "opj_compress -r 400 -i w.pnm -o t.jpg.j2k > /dev/null 2>&1" & "opj_decompress -i t.jpg.j2k -o w.pnm > /dev/null 2>&1 ; mv t.jpg.j2k t.jpg"

#1 london1.diff.png: mean 1874.1

#10 london10.diff.png: mean 34.7301

#100 london100.diff.png: mean 0

#1000 london1000.diff.png: mean 0

jpeg run with "cjpeg -quality 30 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 virgo1.diff.png: mean 655.998

#10 virgo10.diff.png: mean 0.593173

#100 virgo100.diff.png: mean 0

#1000 virgo1000.diff.png: mean 0

im run with "convert w.pnm -quality 15 t.jpg" & "convert t.jpg w.pnm"

#1 virgo1.diff.png: mean 967.051

#10 virgo10.diff.png: mean 0.276289

#100 virgo100.diff.png: mean 0

#1000 virgo1000.diff.png: mean 0

j2k run with "opj_compress -r 400 -i w.pnm -o t.jpg.j2k > /dev/null 2>&1" & "opj_decompress -i t.jpg.j2k -o w.pnm > /dev/null 2>&1 ; mv t.jpg.j2k t.jpg"

#1 virgo1.diff.png: mean 689.347

#10 virgo10.diff.png: mean 72.9174

#100 virgo100.diff.png: mean 55.549

#1000 virgo1000.diff.png: mean 145.837

追記:quality 95でも行った。収束は遅くなるが100回までで収束した。

jpeg95 run with "cjpeg -quality 95 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 cat1.diff.png: mean 59.3537

#10 cat10.diff.png: mean 9.35999

#100 cat100.diff.png: mean 0

#1000 cat1000.diff.png: mean 0

jpeg95 run with "cjpeg -quality 95 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 glenn1.diff.png: mean 2104.51

#10 glenn10.diff.png: mean 69.472

#100 glenn100.diff.png: mean 10.8727

#1000 glenn1000.diff.png: mean 0

jpeg95 run with "cjpeg -quality 95 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 london1.diff.png: mean 79.604

#10 london10.diff.png: mean 80.2684

#100 london100.diff.png: mean 8.79387

#1000 london1000.diff.png: mean 0

jpeg95 run with "cjpeg -quality 95 w.pnm > t.jpg" & "djpeg t.jpg > w.pnm"

#1 virgo1.diff.png: mean 213.594

#10 virgo10.diff.png: mean 11.7891

#100 virgo100.diff.png: mean 0.00817928

#1000 virgo1000.diff.png: mean 0

~/hatena/q1408437001% cat batch.sh

#/bin/sh
work=w.pnm
temp=t.jpg
list="jpeg im j2k"
enc_jpeg="cjpeg -quality 30 $work > $temp"
dec_jpeg="djpeg $temp > $work"
enc_im="convert $work -quality 15 $temp"
dec_im="convert $temp $work"
enc_j2k="opj_compress -r 400 -i $work -o $temp.j2k > /dev/null 2>&1"
dec_j2k="opj_decompress -i $temp.j2k -o $work > /dev/null 2>&1 ; mv $temp.j2k $temp"

for orig in "$@" ; do
	for name in $list ; do
		eval enc=\$enc_$name
		eval dec=\$dec_$name
		if [ "x$enc" == x -o "x$dec" == x ] ; then continue ; fi
		echo $name run with  \"$enc\" "&" \"$dec\" || continue
		mkdir $name > /dev/null 2>&1
		chdir $name || contimue
		convert ../$orig $work || return 1
		i=0
		before=../$orig
		for c in 1 10 100 1000 ; do
			while [ $i -lt $c ] ; do
				eval $enc && \
				eval $dec && \
				i=$((i+1)) || break
			done
			base=${orig%.*}${i}
			cp $temp ${base}.jpg
			convert $work ${base}.png
			composite $before ${base}.png -compose difference ${base}.diff.png
			echo -n "#$i "
			identify -format '%f: mean %[mean]\n' ${base}.diff.png
			before=${base}.png
		done
		chdir .. || return 1
	done
done

サンプルデータの元は下記を使用

cat.jpg
http://f.hatena.ne.jp/SQB/20140823171814
glenn.jpg
https://www.flickr.com/photos/nasacommons/9417092314/?rb=1
london.jpg
http://f.hatena.ne.jp/SQB/20140823144943
virgo.jpg
https://www.flickr.com/photos/stuutje/14970601715/?rb=1

コーデックは下記を使用

jpeg
cjpeg & djpeg, The Independent JPEG Group's, var.8d, http://www.ijg.org/
im
convert, ImageMagick, ver.6.8.9-4, http://www.imagemagick.org/
j2k
opj_compress & opj_decompress, The OpenJPEG library, var.2.1.0, https://code.google.com/p/openjpeg/
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん