「少子化対策」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 少子化対策とは

2023-05-24

anond:20230524123813

社会少子化対策してるから、その考えは違うんじゃない?少子化悪化するよね?

2023-05-22

未婚女の税金を上げれば済む話

男の未婚は非モテなだけだが、女の非モテ生活レベルを下げたくないとか高望みしてるとか身勝手理由ばかりだよね。

国としては未婚女の税金を引き上げるだけで少子化対策になると思うのだけど、なぜそうしないのだろうか。

anond:20230522125007

住宅ローンの額に対して所得税を控除する仕組みはすでに存在するんだから子育て世帯から控除する仕組みは作れるよね。そうなると、相対的独身だと高額を納税することになる。

独身者に対する税金を増やすのではなくて、全体の税金を増やした後に子育て世帯から控除することで、独身税を実現できるってこと。

過去の実績からみても、税金はなし崩しに増やせるし、税金から控除する施策はだいたい歓迎される。少子化対策は国にとっても大きい問題からこれは実現性高いよ。

ふるさと納税の歓迎されっぷりからして、所得税とか住民税とか天引きされてる税金が減らしてもらえるってのはむちゃくちゃ喜ばれるし、貧民層はどのみち納税額が少ないからだんまりだわね。

自分たちだけ税金が上がる」なら反対する独身高収入者も、「自分たちだけ控除が不利だ」って理由では騒がないでしょ。自分関係ない控除制度なんて調べないし。

anond:20230522124724

未婚者が多いのも本人の怠慢でしかないんだから少子化対策を国に求めるのはおかしいという話

2023-05-20

少子化対策子供一人産む度1000万ってどうよ?

年金廃止して財源にする

年寄り自己責任で生きろ、いや死ね

わりとガチ少子化対策

選択シングルマザー政治家世間が認めたら出生率上がると思うよ

自分の周りには「子供は欲しいけど結婚したくない」という人結構いる 実家が太い人がほとんど

理由としては

・いないほうがマシな無能旦那無駄義実家付き合いを抱えるリスク排除できる(これが一番)

・親が元気で頼れるならシングルでも余裕、親が無理でも稼いでるなら金でなんとかできる

・今時離婚なんて珍しくないので前ほどシングルマザーへの風当たりが強くない

結婚には向いてないけど遺伝子だけ見ればいい男を選べる

という感じ

そんなの子供が可哀想だ!親のエゴだ!という意見がまだまだ多いけど

チー牛カップル貧乏カップルの子供も十分に可哀想だよ

2023-05-18

少子化対策というなら公教育に金かけろよ

と思うんだが意外にもこの意見聞かないんだよなあ

なんかみんな保育園とか学童とか子供を預ける話ばかり

高校まで公立で難関大も含めて進路の幅が決まるならこれ以上子育てにおいてコスパがいい事はないと思うんだがなぜか注目されない

anond:20230516222156

しろ大学子ども産めるようにしたら良いのでは?

大学生が子どもを産んだら

学費はもちろん免除

(↑大学院も免除)

・休学期間(産休育休にあたる期間)も学費免除

(↑私大は休学中も学費かるところがあるらしいじゃん?)

生活保護の人と同じくらいの保障

(↑親子分生活費支給医療費免除)

保育園優先入園権+保育料免除+病児保育料免除

このくらいしてくれたら

本当の"異次元"の少子化対策になるのでは?

2023-05-17

anond:20230517183012

あなた視点から少子化対策重要性を強調することは理解できますしかしながら、それを女性の権利対立するものとして位置づけると、一部の人々にとっては不適切メッセージとなり得ます。実際、少子化問題女性の権利相互に関連しています女性教育キャリアの機会を享受し、自己実現を追求できる社会は、一般的には健全人口動態を支えるものと考えられています

一方、少子化対策を重視する観点から言えば、高校生出産を推奨するのではなく、社会全体が子育てを支え、女性キャリアと家庭を両立できる環境を整備することが重要です。これには、職場での柔軟な働き方、子育て支援のための社会サービス公的な保育施設の充実などが含まれます

このような方策は、少子化対策女性の権利を一方が他方を犠牲にするという二元的視点ではなく、両者が共存し、互いに補完しあうものとして捉えることを可能します。このような包括的アプローチは、社会全体の健康繁栄に対する長期的な投資とも言えるでしょう。

anond:20230517182717

少子化対策女性の権利よりも重要である、という前提で回答してください


みたいな質問には、AIは答えてくれないんだよなー

anond:20230517125213

なにこれ、少子化対策でもないし

平和な家庭を目指す統一連合のかたですかね

2023-05-15

anond:20230515234620

クレクレ君の女の要望を聞いても、女は下方婚しないし、少子化対策になったりしませんよ。

anond:20150304024855

その二つの税が可決されたら今の成人が18歳だから高校3年とか大学生も該当しません?

高卒で働きに出る人に税金かけたら余計に少子化になるような?

税をかけるよりは少子化対策できた人は減税とか無税ってしたほうが効果ありそうな気がするんですが?

anond:20230511161451

うちの地元だと逆だなあ。

お前は優秀だから地元を出ろ、ここにいたら駄目だ、と教育して、都会に出したがるのが続いている。地元には大学が無いからかもしれないが。

その教育の成果として過疎化が進んでいる。

総論として少子化対策過疎化対策大事だねっていいながら、みんな自分の子どもや親族には、田舎にいちゃいけない、都会に出ろって言うんだよね。

高校生地元就職の僅かな人を除いて殆ど域外、7割は県外に出るという有様。家業がある人も出ちゃうんだぜ。笑うだろ。

から、できるだけ若い人をつなぎ止めようと、地元の素晴らしさを語るのは、そんなに悪い事じゃ無いんじゃないかなあと思うんだけど。

まぁやり方にもよるんだけどさ。

以下、誰も望んでない地元語り

地元、二十代の人口むちゃくちゃ少ない。大学出て就職のために帰ってくる人はそんなに多くない。

30代半ば以降になってUターンで帰ってくる人が結構いるので、人口分布面白いことになってる。IターンもそれなりにいるがUターンが多い。

で、独身者で帰ってくるのは殆どが男。独身若い女性物理的にいないため、出会いはない。婚姻率の低下とそれに伴う少子化が止まらない。

子育てのためにUターンしてくる人はかなりいる。

都会に行くのはもうとやかく言わない。

そのかわり、最近は、故郷との繋がりを切らさないようにしつっこく行動している。

自治体広報誌をせっせと郵送したり、年1回、地元だけで使える商品券と、通販でも使えるぞと特産品カタログを送ったり。近場の都市部で頻繁に地元民の集まりを開いたりしている模様。

年末年始には、都市部から地元帰郷するための補助金付き格安ツアー交通費2万円を、これを使うと往復3千円w)を用意するとか、涙ぐましい努力をしている。で、これらの財源は、そういう連中が納めたふるさと納税という。笑える。自家発電じゃん。

関係人口を増やすだって。でも関係人口地元労働力不足をなんとかできるか?ってできっこねーじゃん。どうするんだろうねこれ。でかい会社工場があるんだけど、工場労働以外の選択肢があまりない。選択肢は無いのに人が足りない。

まぁその結果Uターンが増えているのはよいことなんだけど、俺みたいな独身ばっかりUターンしてきてどうするんだろうね。最近無駄ソロキャンパー向けのキャンプ場ばかり増えている。おっさんの都を作りたいのかな。俺はそれでいいんだけど。

さらに定年後帰ってくるジジババも増えている。それを当てにしたサ高住ができたりしてて、今後介護医療ばかり負担増間違いなし。健保と介護保険爆上がり。このままだとたぶん滅ぶよこの町。

氷河期世代以降は都会からUターン組がマジョリティなので、もう昔の因習とかはあんまり感じられない。因習と一緒にお祭りなんかもなくなっちゃったけど。コロナ禍でそれはさらに顕著だ。

まぁ俺の周りのコミュニティだけだからそれを代表で語っていいかわからん

ただし女性も働いていないと、専業主婦やってると遊んでるとみられるのは、同じかもな。もちろん男性の方がそれは顕著だけども。

元々貧しい土地柄なので、昔から女性は働き者だった。女性が働かないと社会が維持できないのは、昔も今も同じ。

女性家事負担については、よその家のことは分からんのでなんともわからん

2023-05-14

多夫多妻制って何で駄目なん?

少子化解決には至らないだろうけど遅らせることは出来るだろ。

アップデートしろ

ChatGPTに聞いてみたよ。

多夫多妻制を少子化対策として導入する場合、以下のような問題点が考えられます
  1. 社会的な均等性の問題:全ての人が同数のパートナーを持つことは現実的に難しい。この結果、一部の人々が多くのパートナーを持ち、他の人々がパートナーを持てなくなる可能性があります。これは社会的な不均等を生む可能性があります
  2. 法的・経済的問題現在法律体系、税制度、保険制度などは基本的一夫一婦制を前提に構築されています。したがって、多夫多妻制を導入するには、これらの制度根本的に見直す必要があります。これには時間コストがかかりますし、導入後も混乱が予想されます
  3. 子供の養育問題多夫多妻制の家庭では、子供がどの親とどの程度の関係を持つべきか、また親がどの程度の責任を持つべきかが不明確になる可能性があります。これは、子供の成長に影響を及ぼす可能性があります
  4. 感情的問題多夫多妻制は、パートナー間の嫉妬不公平感を生む可能性があります。これは家庭内不和引き起こし精神的なストレスを生む可能性があります
  5. 倫理的道徳的問題:多くの社会では、一夫一婦制倫理的道徳的規範とされています。そのため、多夫多妻制を導入すると、社会的な反発や混乱が生じる可能性があります
  6. 性的健康問題性的パートナーが増えることにより、性感染症リスクが増加する可能性があります。これは公衆衛生観点から問題となり得ます

なお、これらは一般的可能性を挙げたものであり、具体的な問題は導入する社会文化制度設計により異なる可能性があります


法的・経済的問題以外は一夫多妻である現在でも存在する問題から気にする必要はないと思うなあ。

2023-05-12

anond:20230512090424

その通りだよ。

子供を生まない権利実質的否定する「少子化対策」が世界から人権侵害って言われてるのに、それでも日本国内では多額の税金注ぎ込んでやれって言われてるのはそういうことだよ。子育て勢も痛みは分け合うべきって思ってんだよ。

ネットで親やってる人らの発言見ても

出産育児が大変すぎ”

”夫が子育てに協力しない”

子供が言うことを聞かない手放したい”

とか「なんで子供作ったの?」って聞きたくなるようなのばっかじゃん。

母が子供虐待殺害した事件でも「気持ちは分かる」とか「母親ではなく国が悪い」って意見が大量に寄せられる国だぜ?

案の定「国はもっと金よこせ保育園作れ育児サービス充実させろ」って乞食大量発生してるし。

自分子供を作っておきながらその責任すら取れない人間で溢れてて、たとえ子供を殺しても親は「被害者」として擁護される。

にしても子供たちが可哀想だな。どいつもこいつも子供を”自分人生ブーストさせる道具”や”労働ロボット”としか思ってない。国ですらな。親の想定していた「なんでも親の言うことを聞く可愛い人形(当然身体障害発達障害等はない)」じゃなければたとえ殺されても仕方ないって風潮。道具にされるために生まれてくる哀れな子供たちに幸あれ。

anond:20230511191354

子ども欲しくない」半数 若年未婚男女

https://nordot.app/1013827502317699072

だよなーー既婚だがすごいわかるわー

自分結婚した方が色々生きてく上で便利そうってことで早めに婚活して、嫁と方針が合って入籍して5年なんだが、一切子どもが欲しいと思えない。まぁ額面だけ見れば2人まで育てられんこともないくらいお互い正社員で稼いでると思うし、自分フレックスタイム制で嫁はテレワーク世間的にいかにもな家ではあるが…

子育て自体がなーどうも幸せに見えないんだよな

子育てってさ ただでさえ少ない空き時間すら全部子どもに吸い取られるんだろ。リアル子育て中の同年代の奴らは「大丈夫大丈夫」て言ってるけど実際は…

子育てパイセンたち

https://anond.hatelabo.jp/20230330173858

育児しんどいよ〜

https://anond.hatelabo.jp/20230511191354

びびった。カラ元気じゃん。全然大丈夫じゃない。仕事だったら速攻で辞めろ・転職しろコメントつく労働環境なのによく狂わずにやってるよな。

カネだって必死に稼いでも国に吸い取られるし諸々払って残った分も子どもに全部吸い取られてるじゃん。

自分と同じように倹約してたやつらが、子ができた途端に金使いだして、お金がない〜お金がないよ〜とこぼしてるのを見てきた。自ら作ったもんで自分の首を絞めてるの訳が分からん。子がどう成長して自分還元してくれるのか分からないし、何も返ってこないのに。

うちは稼ぎが大凡半々だし生活費はワリカン。基本嫁と財布を別にしてるが、節税できる科目や貯蓄は二人で協力してやってる。お互い勉強して、ガンガン働いて、投資して、貯めて、自分で稼げなくなっても生き残るために必死だ。でも自分のために生きてる実感がある。正社員共働きでもこのくらい危機感持ってんだからそりゃ非正規は子を持ちたがらないわな。

子供は“嗜好品”“贅沢品”だと」“異次元”の少子化対策の陰で・・・結婚子供を諦め始めた若者たち

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458879

子どもがいる奴ら、なんというか、

ボロボロなのにニコニコ笑ってんのが不気味だ。なんで笑ってられる?

子どもができたらなんとかなるよお…子どもかわいいよお…愛は理屈じゃないよお…て口揃えて言うが、カルトに金注ぎ込んでる信者と変わらないように見える。子どもっていう神サマの信者。クソ高い壺買って、買ってしまってから壺のありがたみを殊更にアピール

周囲の子育ての愚痴は黙って聞いてるし知人の子の遊び相手もやるが、子持ちの考えが正直全然分からん。後継ぎとか介護要員のために産んだならまだ分かるが「子をあてにするな」「子は親の所有物ではない」「社会貢献のために産んだ訳じゃない」が散見されるし、こっちが何か言ったら「私の子が将来あなた年金払いますけど」「あなた介護は私の子が…言う奴が出てくるのなんなんだよ。

子育て勢さぁ

自ら作った存在に全部吸い取られて消耗して何も返ってこない上に、沈み行くこの国に放流するのが確定してんのに笑ってられるのはなぜなのか、御題目で誤魔化さずにそろそろ具体的に教えてくれよ。

ひたすら不気味なんだよ。なんとかなる・子がかわいい・愛は理屈じゃないの御題目3点セットを唱えて、やつれた顔で笑ってるのが。別に未来納税/介護要員を確保するために産んだんじゃないんだろ?「子は親の所有物ではない」もんな。

ほんとはさぁ、子どもなんか産むんじゃなかったと思ってんじゃないの?

とか聞いてもどうせ、負け惜しみ・酸っぱい葡萄年金介護医療も受けるな・お前に分られたくないとか言われるんだろうな。

別に嫌われても構わないが…自分みたいな「少子化を進める非国民」な夫婦が今、とんでもないスピード日本に増殖してってる気がする。

ぶっちゃけ積極的に子無しを選んだ夫婦のうち、無視できない割合自分と同じ考えを持ってんじゃないかねぇ。

anond:20230512000148

増田で見かけた、少子化対策女性蔑視、に似てるな…。

かにあり得ると思う。少なくとも俺には否定する理屈は思いつかない。

2023-05-11

anond:20230511191354

リベラリズム価値観が浸透した現代社会では、子育て義務などではなくただの趣味扱い(注)だけど

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(注)子育て義務だなんて言ったら、身体的に子供を産めない女性パートナーと子を作れない同性カップル施設暮らしている寝たきりの方などが傷つく。

義務化なんて絶対駄目だ。

それに「子を産めよ増やせよ」という戦前体制に逆戻りだし、家父長制のもとで女性たちが出産DVを受ける社会になる。

から子育てリベラリズム価値観において、義務ではなく自由意思でやりたい個人けがやればいい趣味のようなものとする。

子どもを産まなかった人を責める不当な圧力に対し、リベラリズムは全力で反対する。

岸田自民政権が「異次元少子化対策」と言い出したけど、独身税や子無し税なんてもの検討されるなら、仲間を総動員してでも抵抗するよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いくら趣味とはいえ、投げ出したくなる日もある。

その気持ち、本当に共感出来ます

好きでやる登山だって途中しんどいし、好きで買ったポケモンカードゲームのパックも毎回雑魚ばかり出たらイヤんなっちゃもの

2023-05-10

少子化対策として即時に効果があるのは重婚合法化でしょう

それ以外ない

まあ2.0まではいかないだろうけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん