「ライフログ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライフログとは

2015-02-18

Evernoteifttt経由でSNSライフログの弱点

Evernoteifttt経由でSNSなどのライフログをとってる。バックアップ的な意味ももちろんある。過去ライフログをしてニヤニヤしたくてやってんだけど、ある欠点を見つけたって言うか、知らなかっただけかもなんだけど。

ifttt経由で画像Evernoteに保存するとき、"Create image note from url"で保存する方法と"Crete a note"でhtmlで<IMG src=で保存する方法がある。前者はちゃんとEvernote画像として保存されるけど、後者画像としては保存されないよね?htmlに詳しくないから分からんけど、後者ネット上の画像urlを参照してるだけだよね?</p>

ってことは、iftttやそのSNSサービス停止したら、Evernote画像は見れなくなるよね?ちなみに、私の古いWebクリップノートもいくつか画像が表示されなくなったものがある。みんなも確認してみて。

んで、何が言いたいかっていうと、Evernoteライフログを残そうって紹介してるブログ沢山あるけど、上の方法だと全然ライフログにならないよね?いつかは見れなくなるよね?それを書いてるブログってないんだけど、みんな知らないの?

2014-12-27

生活保護プリペイドカードで配る件と似た話を東浩紀がしていたので引用してきた

東浩紀

ベーシックインカムを導入するなら基本的にトレーサブルな電子マネーで与えるべきだと思うんです。ライフログデータとして取る。つまり国家は、ベーシックインカムを与える代わりに生活データ政府運営の為にもらうっていう関係性がいいんじゃないか。利用に制限はつけない。例えばパチンコですってもいい。」

(略)

東浩紀

社会領域を二つに分けたい。完全に生存保証されるが、いざという時にはプライバシーに介入されてしまう状態と、その上側に乗っている、すごく自由世界。」

小飼弾

「それってトレースするけど罰則は設けない?要するにパチンコしてるからこいつをリンチしろ、石を投げろみたいな。」

堀江貴文

大丈夫。そういう前提です。」

(略)

東浩紀

ベーシックインカムをもらっても詐欺に会いましたとか落としましたって時にトレースができる。トレースをした結果自己統治能力が無いとなったらお金は与えるが代理人が使うという形にできる。」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9796325

2014-11-17

レコーディング代行サービスなるものをしてみようと思う

自分あったらいいなって思っただけなんだけど、誰もやってないしいきなりシステム化も難しいので、まずは人のためにやってみて感触をつかんでみようと思う。

から話すサービスの第一号お試しユーザーになってくれる人は下記のツイッターフォローのうえ、

私あてにリプライ飛ばしてください。

先着一名様のためにサービスしようと思います

https://twitter.com/iroiro_log

レコーディングダイエットとかさ、お小遣いアプリってさ、

目的が一つに特化してて使いにくいと思わない?

例えばランチのあと、両方つけようと思ったら、

1. アプリをそれぞれ立ち上げて、食べたものと値段とカロリーを2つのアプリに入れる

2. twitterかなにかで「今日ランチは春野菜ペペロンチーノコーヒーもついて980円だったよ!」とかつぶやく

なんて方法があると思うけど、

1はそもそもめんどくさいし、2はライフログには違いないが集計できないのでレコーディングしてるとは言いにくい。

から2のように適当フォーマットで記録を残したら誰かが勝手データとして集計しといてくれないかな~と思った。

ついでにリマインダとか送ってくれるとなおいいな、と思った。

なので、上のTwitterアカウントあてに適当につぶやいてくれれば、

それを私が代わりに集計します。

とりあえずは毎日

・何を食べたか

・それにいくら使ったか

送ってください。DMでもリぷでもいいです。

しばらくやって感じがつかめてきたら、

今度は自分のためにシステム化してミヨーかなーと思う。

2014-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20141019234002

自分を記録したいだけで他人とのやり取りが必要ないならそもそもtwitterじゃなくてライフログアプリとか使った方がいいんじゃないの?

twitterライフログに主眼を置いてるわけじゃないからそういう機能は充実してないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20141019233007

想像力を膨らませると

ツイート入力するのも面倒なので

頭に思ったことをツイートして欲しい

そうすると本当にライフログみたいになって便利なんだよなー

ってサトラレみたいだけど

ま、将来そうなるんだろうな。

現状の使い方ではなんかあるかな

2014-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20141017184202

意味不明

どうでもいいライフログとか書いててる人をわざわざ自分からフォローしに行って嫌な気分になるった挙句

システム構造批判するのか。

2014-08-12

ジェットストリームライフログなんかをしたためているところを見ると

「ジェストのインクは経年劣化するよ~」と突っ込みたくなる私は文具オタ

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513144123

説明しよう!

ウェアラブルガジェットによる健康管理」はそのままとして、

ライフログ」とは身の回りの全てを記録することだ。

単なる日記にかぎらず、

毎日食べているもの写真を撮るとか、

現在位置を定期的にツイートするとか、

自分の視界を全てを録画しておくとか、

身長体重や脈拍を記録しておくとか、

そういう人生活動の全てを記録して保存することを指すのだ。

ウェアラブルガジェットによる健康管理」と「ライフログ」が混同されている

…気がするので各々方、ご注意あれ。

2013-11-06

spam情報

4アカウントで同じページを延々ブックマークし続けている

手段としては最も簡単なタイプ。それ故スパムと丸わかりになるタイプ

[タイトル]

いつもよりセクシーだった昨日の私。 | こばやし主義。

ネット通販とおとといの次の日のライフログ。 | 不安なら、藤谷に聞く。

ネット通販と、自分報告書(元に戻った) | みのるの今日この頃

ネット通販と、店員さんが冷たかった、昨日の記録。:スポーツ新聞とか雑誌って、読んじゃうよねw:So-netブログ

ネット通販と、昨日の自分ログログ。:さぶろうのエンタメ日記So-netブログ

っていうか、も禁止中の昨日のログ。:タカシのテイクアシット!:So-netブログ

ネット通販と、昨日のギャランドゥ

エンタメブログサクラ咲き乱れ。: ネット通販と、お前ホント友達いないんだろ、って言われたくない昨日の記録。

ネット通販明日になれば気分も変わるさ。 - 万物にあるあるはある。

ネット通販とおとといの次の日のライフログ

ネット通販と、昨日俺結構頑張ったんだけどな。 - のだの学習ノート

ネット通販と、疲れが取れない朝。 | 2013Giants巨人戦 激安チケット情報!7月、8月9月分

まさかの事態を招いた昨日の私。 | きょうこのおもしろメモ

ネット通販と、今はそれでいい。その今を受け止めろ。: ganseihirou03のブログ

ネット通販と、気がつけば、あっという間に、いつの日か。

まさかの事態を招いた昨日の私。

エンタメブログサクラ咲き乱れ。: ネット通販と、自分報告書(元に戻った)

ネット通販と、昨日の自分今日の俺。 - 万物にあるあるはある。

ネット通販と、昨日のライフログ

ネット通販と、昨日の作業報告書。 - のだの学習ノート

ネット通販と、昨日のお仕事記録日記。 | 2013Giants巨人戦 激安チケット情報!7月、8月9月分

ネット通販と、そろそろ店員さんに名前を伝えたい。 | きょうこのおもしろメモ

ネット通販と、昨日の自分、頑張ってた。: ganseihirou03のブログ

ネット通販と、そろそろ店員さんに名前を伝えたい。

ネット通販と旅日記インとーきょ。 | ちなつの事件簿

時間よりもお金大事だとは思わなかった、昨日の私。

エンタメブログサクラ咲き乱れ。: ネット通販と、俺って結構金浪費してる気がした、昨日の記録。

ネット通販と、お前なんて・・・まえ!って言われたい、どMの昨日。 - 万物にあるあるはある。

ネット通販と、明日の二日前の記録。(タイトル飽きてきた) - のだの学習ノート

しかしたら、明日訪れるかもしれない、昨日の私。 | 2013Giants巨人戦 激安チケット情報!7月、8月9月分

ネット通販と、夜明けのスキャット。 | きょうこのおもしろメモ

ネット通販と、一分だけ、このままで。昨日の私。: ganseihirou03のブログ

ネット通販と、昨日のわたし。

ネット通販と、昨日の作業報告書。: ganseihirou03のブログ

ネット通販と、昨日の自分ログ

※前半を抜粋リンク意図的にはずしてある。

[スパムID]

ni5uchq0

somatakashi003

somatakashi002

somatakashi01

現在も増殖中。

スパムではないページから適当に文字を抽出して検索エンジンにだけそれっぽく見えるように仕立て上げているタイプ

ただ、この手法は既に検索エンジンからははじかれるので、いつの情報SEOしているのだという気持ちではある。

4アカウントとも、1ページめだけ「1user」のブックマークがある。

おそらくこのページのSEOをあげたいがためのスパムだと予想される。

GoogleTwitterFacebookオワコンインターネット死に体

単なる受付嬢になったGoogle先生

インターネットっていうのはかつてはみんな「検索から始まるものだった。

だけど、残念ながらもはや検索という行為機能していない。

セルゲイ・ブリンの書いたコードはすでに息を引き取っている。

なぜかって? Google検索トップに表示されるのはSEO対策を施したスパムか、あるいはWikipediaだ。

幸か不幸か多くの人間の調べものWikipediaで片がついてしまう。

スマートフォンを手に取り、Google検索キーワード入力し、そしてWikipediaを見る。

もう何年も前からGoogleWikipediaの窓口受付にしかなっていない。

それ以外にトップに出るもの機械的に作られたスパムか、金を払って表示される広告だ。

Wikipediaスパム広告。何たる味気ない景色だろう。かつて先生と崇められたサービスの末路だ。

Facebookインターネット進化を止めた

俺はザッカーバーグを心の底から恨んでいるよ。

ウィンクルボス兄弟ボートオールザッカーバーグを殴り殺すべきだった。

何でわざわざインターネットを使って会社上司と繋がらなきゃいけない?

何で毎日顔を合わせなきゃいけない人間視線を、インターネットでまで気にしなきゃいけないんだ?

教えてくれ、マーク・ザッカーバーグ。答え次第ではお前をこの手で射殺する。

きみの開発したプロダクトはインターネットに前時代的な風景に引き戻した。

Facebookタイムマシンだった。はるか過去時計の針を引き戻す悪魔の器具だったんだ。

きみのせいでインターネットはご近所付き合いの場所になってしまった。

常に知り合いに監視される場となってしまった。まなざしの地獄。きみは罪深い。

もうかつての自由は失われた。返してくれ、ザッカーバーグ! インターネットの自由を!

Twitterにいたら殺されてしま

インターネットが発展し、整備されることで、同時に人を殺す技術も磨かれていった。

今、実名あるいはハンドルネームで何か書き込むことは、全裸大気圏突入するのと変わりない行為だ。

ライフログに蓄積された情報は、すぐさま彼の個人情報を特定してしまう。

少しでも他人に迷惑をかけたんじゃないか邪推できる投稿があれば、彼を消すことは容易い。

そして、誰かが一人でも地雷を踏むと、連鎖的に周囲が延焼を起こしてしまう。

ターゲットと何度も口を利いたというだけで、殺害対象になってしまうのだ。

今やインターネットでは誰かと仲良くしているだけで、それはリスクとなる。

友人の数が増やすことは多くの時限爆弾を抱えるのと変わりない。そして、その交遊録は一生残る。

かつては何かをやらかしても、それは恥をかくだけだった。けれど、今は違う。

退学、逮捕、恒久的な記録による果てしない欝病。去っていく友人。見捨てる親類。

いつだってそのリスクがインタネットユーザーを待ち構えている。

誰もインターネットをやらなくなる

タブレットスマートフォンは、世の中の状況を大きく変えた。

誰もが的確な情報アクセスできるようになっただろう、って?

違う。いつでもどこでもカジュアルゲームプレイするだけのゾンビ大量生産している。

彼らは知性から強制的ロックアウトされ、やがてかつての状況を再現するだろう。

いずれはテレビ局がその殺人的なノウハウ動画サイトを一掃する。

人々は80年代のように誰も本を読まないし、文字も書かず、ゲームをするかバラエティ番組を見るかになる。

インターネットだって? 今さらデスクトップパソコンを触っているようなオタクのやるものだろ?」

世界は再び夜を迎える。反知性主義が逆襲を開始し、人々を殲滅するだろう。

その兆候は何年も前から萌芽していた。きみたちはいから画像のないウェブサイトを見なくなった?

そしてインターネットは「Vanished(すべてが消え去る)」

ひとつアカウント名前)を保有し、ライフログを蓄積することは命取りになる。

今、アメリカでは「スナップチャット」という写真共有アプリ流行っている。

このアプリ画期的なところは、相手が開いた数秒後にサーバーから消え失せるところだ。

世界はそっちの方を選択したってわけだ。何もかもなくなる。バーン・アフター・リーディング

日本という国で「2ちゃんねる」がいつまでも機能しているのは、その特性理想的だからだ。

何も気にせず自由に書き込め、そしてそれは1000レスが溜まれば勝手に消え失せる。

かつてのインターネットはすべてこうだった。だからこそ自由だったのだ。

しかし、進化しすぎたインターネットは、自由を失った。そして近い将来、そのすべてを失うだろう。

「かつてインターネットという楽園があった。しかし、それは知恵の実を食べたことによって崩壊してしまった」

1000年後の人類はこう言っていることだろう。ぼくらは一つの終焉に立ち会っている。

2013-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20130921015729

インタレストグラフサービスは、ライフログを目指すのかSNSを目指すのかで、方向性が分かれると思う。

グラフィー(Graphy)マイベストでつながる、趣味が同じひと限定SNS http://graphy.me/

元増田に出てたこれはSNS寄りっぽい。

登録する項目をマイベストだけにしぼる発想は悪く無いけど、ユーザーメリットはどれぐらいあるのかね。

http://anond.hatelabo.jp/20130921015729

インタレストグラフ系のWebサービス成功しないのは、

サービス側のメリットに比べて、ユーザー側のメリットが少ないから。

個人情報や、購買情報や、商品レビューを自力で入力させて、

アフィリエイトリンクを踏ませた挙句、お返しに得られるのは

微妙UIライフログ並べ替えやExportすら、ろくに出来ない)と、

精度の低いマッチング(これもタイアップアフィリエイト広告目的)だけ。

これじゃ、流行りようがないだろ。

2013-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20130812154041

「他人について調べても軽々しく話すな」なんて時代遅れマナーになるよ。

どうせ個人情報流出は免れないんだから最初から「知ってて当然」という風潮に変わる。

あらゆる個人情報ライフログとして吸われ、アップロードされ、公開されて、

そうしたビッグデータが解析され、社会のために使われ、さまざまなサービス利便性がどんどん向上していく。

公開したい情報だけ公開するホワイトリスト方式から、公開したくない情報だけを非公開にするブラックリスト方式になるわけだ。

2013-08-09

あまちゃんのこととか考える

お腹の弱いネットワーカーのここ数年をただの好奇心からいかけてみて、

なんか今すごい泣きそうになっている。

//

岩手自営業お嬢きのこを愛し、

2009年

大学在学中(?)に地方には当時まだ珍しかった新興クーポンビジネスブログ担当をまかされ、

2010年

クーポン会社を辞めて親父の会社を手伝いながら地元活性化を志し、

UstやTweetcastなど勃興した駄々漏れ動画サービス活用し、

mixi経由の?)地方社会人サークルビジネスにも顔を出し、

秋になるとネット中毒者としてYahoo知恵袋ウォッチなんかもたしなみ

2011年

年頭にかけて東京都大田区引越し

一人暮らしを始め、ニコ動を楽しみ、

PEN一眼レフカメラ女子ブームにも乗り。



//




華麗にニコ生顔出しデビューを果たし、新しい職場で働くも体調を崩し、

2012年

ニート経験し、一時はニコ生コミュニティを売り払おうとさえし。

ノマドを目指しオブジェクティブCを学びiOSアプリを書き、

労働意味は無い!」と嘯き。

そして

2013年

2年間休眠状態だったはてな再起動

はてなブログで見事にキャッチー文芸アフィリエイターとして開花した!

と思ったら即座に蹴落とされ。

もともとクーポンに関わってたくらいだからニュービジネス的な才はあったんだろうし、馴染み深かったんだろう。

2010年はてブ最初1発目がいきなりエガちゃん記事肯定だしね。

でも、東京に越してきていきなり地元が大震災に襲われて、

いろいろあったんだろうな、考えたんだろうな、と邪推してみたりして、

彼女はこのクソみたいなネットにふさわしいネットあまちゃんだ!

いや便利ネットおもちゃに囲まれてこの東京人生くすぶってる私達の鏡だ!

とか思い込んだりして。


本当に幸せ結婚生活を送っててほしい。幸せになってほしい。心から


好奇心で他人のライフログなんか辿るもんじゃない。

いつだって

2013-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20130718121217

うまかったって言うより、同人誌コストからして、うまい人じゃないと出せなかった。

一昔前はオンデマンド印刷はなかったし。

あと、お金がないとコピー本になるけど、こっちは残らない。

下手な人はこんなんでお金掛けて他人に見せるのは恥ずかしいってんで、コピー本しか作ってなかったと思う。

ちなみに当然下手な人のオフセット本は「よさげな表紙だから買ってしまったが、なんじゃこりゃ(怒り)」で即ゴミ箱

から必然的にうまい人が作ったオフセット印刷しか残らない。

というのもあると思うが……。

もう一つ、違いがあると思ってる。

同人誌は、絵が好きで、それが段々うまくかけるようになった→他人に見せたいって活動。

それに対して今の状況はこうだと思う。

まず、ライフログ公開による承認欲求を満たすウェブサービス常態化している。

そこにユーザーが乗っかる方法の一つして、絵を選んでいるに過ぎないっていう。

2013-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20130605103747

私はtwitterしかやってないのでそこにしか突っ込まないが「本当にやってるの?」というのが正直な感想

 

Twitter馬鹿発見器って書いてるけど、twitter馬鹿発見なのは「膨大なライフログから馬鹿行為抽出する」という操作を通した場合の話であってその操作togetterはてブなどtwitterの外で行われる。

タイムラインを眺めてるだけで馬鹿発見するのは極めて困難なはずだ。また、あえて馬鹿を探そうとしても馬鹿発言は常にされてるわけじゃなくたまにポロリと出る性質のものなので「馬鹿発見するためのフォロー」ということはできない。

Twitter馬鹿発見器として評価してるってのは、サービスを利用したうえでtwitterを評価してるのではなく単にネット上でそう言われることが多いからそうとらえてるだけなのでは?

 

あと、twitterに限らずフォローした人間の書き込みしか表示されないサービスは、馬鹿自己承認欲求を満たしたいだけ人間を見つけた時点でそいつらをフォローから外していけば自ずと

気持ち悪いと感じる人の発言は見えないサービスになるはずなんだが。twitterとかは相手にXXさんがフォローを外しましたって伝わらない設計になってんだから、さっさと外せばいいじゃないか

 

わざわざ自分で気持ち悪い人の発言を追い続けておいて「このサービス気持ち悪い」と思うのは、そりゃ自業自得だし、文句をいうべきことではないと思うがなあ。

2012-02-26

論理なき意見暴走。「放射脳

カンニング竹山氏の福島旅行と炎上 - Togetter

カンニング竹山炎上したらしい

しかし、色々と意味不明である

なんで、福島旅行したことのライフログを、Twitterに垂れ流すだけで炎上するんだろうか?

あと、面白いのは、福島に「現在」住んでいる人間意見が一切出てこない事だ。

どうやら彼らは、放射線によって頭がやられた訳ではなさそうだ。

また、極端に議論が「論理的でない」事も注目できる。

ほとんど数字が出て来ない。(竹山の返し文句からも、論理的な主張が登場していない事は、残念な限りである)

実際に自ら調査に行っている者の意見も登場しない。

なぜ危険なのか…という論理的説明がほぼ成されていない。

チェルノブイリ放射線管理区域の事を、引き合いに出しているツイートもあるが、結局のところ医学的な説明が成されておらず、「原発大事故」のステレオタイプで、恐怖心を煽っているだけのように見受けられる。

ただの感情論である

果たして、彼らをここまでさせる原動力とは何なのか?

近いうちに、「放射脳」という心理現象を精神医学見地から真剣研究する者が現れるであろう。

というか現れて欲しい。純粋知的好奇心をそそられる。

2012-02-02

ライフログって

結局ネト充を言い換えただけだろ

人生を記録するとか仰々しいんだわ

記録出来ない事の方が多いのに

お前の人生ネットが大部分を占めてるのかと

2012-01-15

情報強者という名の病

最近ネットブラウジングをしていてよく考えることがある。

自分はこんなにタブを開いているが読んでいるのだろうか、全て読む必要があるのだろうか、したいことはなんだったんだろうか。

はてブツイッターを見ながらタブでどんどん開いていき、読むのがめんどくさくなったらブクマをはる。なんのための情報集めだったんだろうか。

有益な情報がたくさん見つけられて、興奮する瞬間もある。

『有益な情報』、特にライフハック』と呼ばれるものは”方法論”で、”こうすればうまくいく”とか”これはよんどくべき、やっておくべき”だとか。

そんなこんなで、情報を集めたあと、実際に自分の行動を選択する瞬間がやってくる。

現実に活かす時だ。この時を待っていた。

有益な情報の中から『選択』をする。全てをやる時間はないし、それぞれの情報には齟齬が生じる。そこで取捨選択が必要になってくる。

このとき無意識なうちに心がけてしまうのが、『一番公平で』、『一番万人に通用しそうな』、正しく一番『合理的な』方法情報はどれであるか。

ここで変なのが、はなっから自分』が存在しないということである。合理的というのはいかに自分を消すかということであり、万人に通用するような一般則をみいだすかである自分という文脈を完全に無視している。ある意味自分を否定することから始まる。

もう一つおかしなことがある。選んでいる自分自身は『合理的』・『無私的』かもしれないが、その情報論理の飛躍があるかもしれないし、誰かの主観が凝り固まったものかもしれない。

ここで言いたいのが、論理の飛躍や、主観の凝り固まり情報の質を著しく損なうものであるかといえばそうでもない。

むしろ、強烈に面白いと思われる物、人、情報は往々にしてなんらかの論理の飛躍論理では説明できないなにかを内包している。

面白いというのは価値である。絶対である面白さ=品質である

しかし、面白い情報を集めることに意味があるのだろうか。それらを厳選して、凝縮して、合理的に、無私的に。

集めている段階から自分を殺しているのだから自分の血にも肉にもならないし、なったとしても魅力的ではない。つまり面白くない。

情報の質はそれぞれ高いかもしれないが、それが脈絡なく量となって降りかかって来る頃には無価値となる。

結局人が求めているのは成長と共感である自分自身の成長を感じる、か、自分自身と照らし合わせる、の2択である

その情報が嘘かホントか、合理的か非合理的か、が問題になる情報は少ないし、そもそもインターネットという媒体にはそぐわない。

嘘でもいい。自分フィードバックがあれば。自分フィードバックを求めるためには、インターネットの中に自分を置かなければならない。虚構の固まりの中に。

発しなければ、返ってこない。今受け取っているものはその他大勢に発せられた無価値ものである孤独を催させ、自分を否定するだけのものである

ライフログとしてのインターネット情報を体験に変えるものと信じて。







いつも何気なくインターネットを見ていたブラウザInternet ExplorerSafari。どれもただブラウズ=閲覧という意味を越えている。

もともとそうなのかもしれない。自分自身が入っていかなければならないのかもしれない。インターネット探検家として。

インターネット探検家。私自身、いつもそうありたいと思っています

そして今、卒業して新たな人生を踏み出すあなた方にもそうあってほしい。

インターネット探検家

ありがとうございました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん