「最大公約数的な」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 最大公約数的なとは

2021-02-08

anond:20210208173034

コンビニのいまの戦略は「ビュッフェ買い」って言われてて、

客は弁当単品では買わず、小さめの商品を組み合わせて買うようになってる。

からパスタサラダスープとかのサイドメニューにめちゃくちゃ力が入ってるんだよな。

一方でスーパーでは、特に麺類サラダデザートについては、他社の既製品仕入れしかないので、

最大公約数的な定番メニューしか並ばないし、なかなか新メニューが出てこない。

弁当にしても店内調理やすいように「大盛りごはんと肉系のおかず」スタイルになりがち。

まあ大学生ならそれでもいいんだけどな。

うちの近所のサミットだと、ごはんものはいろいろ頑張っていると思うが、惣菜・揚げ物・サラダに芸がない。

そのごはんものにしたって、スーパーは長らく同じ商品勝負しているわけで、

コンビニが次々と新製品を投入してくるのには対抗できないんだよね。

2021-02-04

実際女の多い会議は長いことから目を背けるのは良くないよね

女性割合が多い企業で働いている

会長発言差別的だなあと思うんだが

実際問題女性割合が多かったり、女性が中心になる会議って長い

長いってか結論がでないっていうか悪い意味完璧主義というか

例えば最大公約数的な案を出そうという会議

「これなら8割の人を幸福にできるようになるな」

って案がでたとき

「それじゃ2割の人がカワイソウじゃないですか!!」

みたいなこと言い出すんだよね

ひどい場合

「その案じゃAさんが救われないじゃないですか!(なおAさん以外の全員は救われる)」

みたいなこと言い出す

具合の悪いことに他の女性たちもそれに同調しだすもんだから会議が一向に終わらない


もちろん全員が幸せになるのを求めるのはいいけど

それが現実的に無理だから幸せになる人の割合を少しでも増やそうって会議してるんだよね。無理なこと叶えようとしたら一生会議終わらないよね

ってなっちゃうわけ


特に中高年やあまり学歴が高くない女性はこの傾向が強い

会議愚痴個人的な不満をぶつけあう場と化してしま

一言で言えば「学級会」っぽくなりがちなんだよ




もちろん上記のようなことを言って会議を長引かせる男性もいるし、いい感じで妥協点を提案してくる女性もたくさんいる

ただ、全国転勤でいろんな支店に行ったけど、こういう言動会議が長引くのは圧倒的に女性が多い会議

他にもいわゆる「職場いじめ」が発生するのは圧倒的に女性比率の高い職場職種)だ

これに対して公の場で「女が集まるといじめがおきる」と言うのは明らかに問題だけど

女性が多く集まる職場はいじめが起きやすいという現実をなかったことにするのは間違ってる


男女逆にして言えば

公の場で「男は暴力的だ」と言えばその発言自体非難されて然るべきだけど

男性女性と比べて暴力的性質を持っているということ自体無視しちゃいけないよね





女性によくある傾向」や「特定個人女性に抱くイメージ」を「すべての女性がそうだと公の場で発言すること」を非難することとはもちろん間違っちゃいないんだけど

女性ならではの悪いところをなかったことにしたり「男でも同じ問題は発生するだろ」とか話そらすのはより分断を招くだけだし、永久男女平等に到達できない思うんだよな

2020-12-27

無難かつ喜ばれる手土産ってある?

シロクマ先生記事 https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20201227/1609053494 を読んで思ったのだ。今のコロナの状況で誰かの家を訪問する予定もなにもないが何となく思ったのだ。手土産に選ぶなら、たとえば郷土名物、俺の場合ならままどおるを選ぶと思うが、それはどれだけ喜ばれるのか。

おかずにもなるハム漬け物、あるいは酒、菓子ならもうちょっと高級な虎屋ようかんあたりを選ぶべきか。しか子供たちはそれを喜ぶか。

だいたいの人がそこそこ喜んでくれる最大公約数的な手土産があれば知りたい。

2020-12-06

家庭料理個性出すクズ人間、それを煽るメディア死ねよ頼むから、まじで死ねゴミうんこ

今日ある料理一般的レシピってのは人類の叡智なんだよ。

長い年月をかけて最大公約数的な、誰が食っても美味いと納得のいく基本的ものなわけ。

なんでその枠からはみ出そうとするゴミクズがいんの?なんで一般的じゃないことすんの?

今日嫁が作った餃子に「大豆」が入ってて、まじで美味くなかったのよ。

まずいわけじゃないんだけど確実に美味くないし餃子の皮とひき肉をマジで無駄にしてるわけ。

テレビでやってたから〜とか言うわけ。

マジで死ねゴミ地上波

全員死ねよ、クソみたいな料理を吹き込んでじゃねえよ、美味くねえからそれ、大豆なんか普通に煮た方がうめえから死ね

どうせ家庭料理は余り物の処分が面倒だから〜とか言うんだろ?言い訳すんなカス、じゃあ普通にそのまま食うわ。

お前がさも新しい料理として世に紹介してんのは誰も思いつかなかったものじゃなくて邪道から誰もやらなかったことなんだよボケ

頼むから世間一般に誰が見ても普通だと思うような一般的レシピから逸脱した料理を作るな、そして邪道レシピメディア流行らそうとするな。

全員皆殺しにしたいほどムカつく。

死ねよ頼むから

2020-11-09

anond:20201109200121

市場規模が大きくなって鬼滅みたいなアニメ映画一般レベルで大ヒットするくらいかつてオタクコンテンツだった分野が普通存在になったからでない。

オタクという世間から白い目で見られながらもまあまあお金を使うマイノリティだけで成り立っている市場で独特な生態系が成立してたか実験的な作品を作りやすかったんだろう。

一般化すると最大公約数的なものを作るのが一番人気が出る。

2020-10-29

anond:20201027133109

気持ちハチャメチャによく分かる。

全部個人妄想だとしてもそのキャラの背景をなぞったら絶対に出てこない言動、というものはやはり絶対にあるので……。

ただ、二次創作個人的には願いの文化だと思っていて、こうであってほしいという気持ちはどうしても乗っかっちゃうと思うんだよね。

そしてその『こうであってほしい』の最大公約数的な解がナヨナヨメス受けと性欲に頭支配された攻めの惚れた腫れたなのかもしれない。

(思うに、年齢層若めの作品とそうじゃない作品ではたぶん二次創作空気感も違うので、それも影響していそうな気がする)

人間という生き物はヒジョーにいろんな面を持った存在なので、どこを切り取って誇張するかでキャラ感が180度異なるということはママある。

正しい解釈だけでは描けないこともあって、解釈と書きたいことと、需要の間にはそれぞれ断絶があるんだよなぁ。

自分もこのキャラ絶対に泣かないだろうと思ってたけど、物語の緩急とウケ狙いで涙するシーン挟んだこととか、ドスケベが見たくてオスキャラのメス堕ちエロとかこさえた事があるので、あんまりどうこう言える側ではないかなと自戒したりした。

まぁでも自分自分解釈こそが一番正しくて原作理解完璧天才だと思って生きてるので…………強く生きよう!!!

2020-08-11

anond:20200811103304

米津さん、インタビューとか昔のブログだとか読んでても、奇をてらってやろうとか自分の内相世界を克明に描ききりたいみたいなアーティスティックエゴあんまり感じないんだよね。

曲聴いてても社会ちょっと意見してやりたいみたいな態度に出てくることもない。

影響受けたものとかはまっているものとかその時々流行っているものを素直に受け入れている印象。

なんかそこら辺が藤原基央野田洋次郎のような先駆者や、常田大希、山口一郎あたりとは違うところだよなと思う。

ハチ時代からマスの中で自分の作ったものが共有され楽しまれることを第一に掲げてるように僕には見えた。

曲の中に広がる世界にしても「面白い話を思いついたんだ」と友だちに話すことの延長線上にある気がして、米津さんがやることや言うことを聴衆が「面白い」とか「カッコいい」っていってその気持ちを共有していることが軸になってるんじゃないのかな。

じゃないとあの時代ニコ動ボカロ文化にのめり込まなかっただろうし、メジャーデビューからタイアップソング量産体制に舵を切らなかっただろうと思う。

米津さんがすごいのは独特な感性を持っているのに大衆性を全く取りこぼしてないところで、逆に言えば大衆的なアプローチ意識してもどこかしら独特な風合いを帯びてしまうことだと思う。

そしてどんなアプローチでも米津玄師らしいマインドというものが奥の方でブレなく残っているように僕には聴こえる。

また、おそらく本人は自分が素敵だと思ったものを無邪気に曲に盛りこんでいるだけだったり、みんなが楽しめるポップソング真摯に作り上げたいと思っているだけで、最初から独自の米津ワールドを展開したいとは考えていない気がする。

結果的にそうなってしまうんだろうし、それでいて気負わずに聴けるポップソングとして未だに破綻していないか米津玄師は支持されるのだと思う。

僕は昔から宇多田ヒカルが好きなのだけれど、宇多田ヒカル米津玄師はどこか近しいものを感じる。

宇多田ヒカルが今さらFirst LoveDistanceの頃のテンションで曲を作ることはありえないし、それに反してFirst loveのような曲を求める人がいることも理解できる。

マスメディアの中に鎮座しながらも、最大公約数的な共感世界に生きていない。作者の個人的感情自分けが持つ脳内イメージを、聴き手の心情に照らし合わせフィットしていくようなドアtoドアの世界

そういうベッドミュージックアーティスト然とした態度が僕にとっては米津玄師の魅力に思える。

2020-07-25

総務が扱っている伝票類を帳票作成システムを利用してすべてペーパーレス化するというプロジェクトに途中からアサインされた。

俺が転職前にシステム系の会社にいたかららしい。なお、営業

プロジェクトが発足してから半年、成果が見えずに上の連中がブチ切れているらしい。

 

入ってみると既に3つの伝票がペーパーレス化されており、「成果がない」という状況でもない。

課長(自称PM)に「進捗度ってどんなもんですか?」と確認したところ「30種類の伝票のうち3種類が終わったから10パーセント」という回答が返ってきた。要件定義や基本設計の部分は除いた進捗かなと思い確認すると「半年かけて3種類の伝票をペーパーレス化した。具体的には2か月で1種類の伝票をペーパーレス化した」という意味らしい。

いや、そうはならんやろ。俺も具体的にはわからんけど、伝票なんか細かい箇所は違ってもある程度のパターンが決まってるはずだから最初最大公約数的なひな形を作ってそれを元にレイアウトとかを変更して量産していくもんじゃないんか?

的なことを聞くと「伝票が30種類あるのは聞いたけど具体的な実物は見てない。今は成果を出すのが大事から一個一個の伝票に集中している」という回答。しかシステム見積もりで一番安い(おそらく課長コネ会社)やつを採用しており、うちの会社で扱っている伝票の形式に沿っていない部分が多々あり、その部分を無理やり仲介するプログラムを組んだりしているらしい。それも伝票毎に。

 

プロジェクトとしては今の1枚2か月のペースをマンパワー解決しようという意図での俺のアサインのようだが、俺としては一度白紙に戻して定義設計からやり直したほうが結果的に早く終わるんじゃないかと感じている。そもそも俺にだって

責任部署部長にそう提案したが「半年もかけてしまっているから今更そんなことは言えない」と返ってきた。まさかコンコルド効果かいう使ってみたいけど案外使わなそうな日本語とこんな身近で出会ってしまうとは。

一応、郷に入っては郷に従えの精神ポチポチプログラミングしているがあまりに非効率でばかばかしいし、会社に貢献できているという実感が全く湧かない。つらたん

 

こういうことって他の会社でも日常的にあることなんだろうか。

2020-07-21

封筒の到着を待つ増田酢魔妻をくゃちうと納刀府(回文

おはようございます

急に蒸し暑くなってきて、

まったく暑さと言うより、

風が温いわよ。

暑いはいいんだけど温いのはね。

歩いても汗ばんじゃうし、

夜もさ部屋は煮えてるし、

今日エアコンタイマーセットしてきました!

前に言ったかも知れないけど、

オンタイマーの最大が12時間後がマックスなので

結構早めにオンしちゃうのはご愛嬌ね。

そう言うタイマーを作って考える人ってライフスタイルによって16時間後まであって設定できた方がいいんじゃないの?って

最大公約数的な考えというかケースは考えないのかしらね

いつも大抵はそう言うものって

最小公倍数的な考えであることは間違いないし、

エアコンつかない!って思ったら

リモコン電池が切れていたりと、

あくまでそれは結果であり目的ではないのよ。

夜遅く単四電池を買いに行くのだけはゴメンだわ。

もう全部の家電スマートネットデフォで繋がれば良いのよ!

でもそんなことより、

私は事務所で使う封筒が到着しなくて、

単位でこの時間にとどきますよ!って言ってくれておきながら、

また到着してないもどかしさに、

いい加減私が買いに行った方が早いんじゃないかしら?ってそわそわしているんだけど、

封筒が到着したら私行くからね!

とめても無駄よ!

居心地の良い場所長居するのは似合わねえって、

それはただ片桐さんの真似して言いたかっただけなんだかんね!って

もう待ちきれないので封筒が届くまで待てないわ!

しびれを切らした火蓋がまた切って落とされるわ!

ちょっとダッシュしてこようかしらね

うふふ。


今日朝ご飯

オム野菜サンド

あれこれ目移りして目にとまったのはやっぱりこれね!

今日サンドイッチ占いはオム野菜サンドってことね。

デトックスウォーター

2日目のルイボスティーウォーラー

追加でまた作らなくちゃと

最近ルイボスティーづいてます

水筒にも持って行けるしすっかりお気に入りよ。

なんだか今日は忙しいわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-07-01

anond:20200630233220

めちゃくちゃ簡単で、日本人特に若者可処分所得が低下したか

まり不況のせい

不況お金がないから、物が売れない、

物が売れないか業界に活気がなく、

最大公約数的な作品以外は淘汰されていく

物凄くシンプル

よく言われるような業界構造とか、ユーザーの嗜好の変化、ネットの影響

全て的外れ

2020-05-30

(再改題)はてブスター複数コメント付与する問題と「多様性

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2020/03/31/180820

上記記事で言うところの、「より豊かで多様な価値観が集ま」りにくいのは、1ユーザー複数コメントスターをつけた場合も、1ユーザーが1つのコメントスターをつけた場合も、等しく「1スター」と数えられてしまうことに原因があると思う。

それって、投票行為で言うならば、人によって投票用紙の枚数が違うようなものであり、例えば、特定価値観を持つ人間が、同じ意見コメント全部にスターをつけた場合、まるでその意見多数派であるかのような状態が生じうる。

また、差し障りの無いどうでもいいコメントトップになってしまうことがあるのも、自分が本当に推したいコメントのついでに、最大公約数的なコメントスターを付けてしまうので、それが多数派になることが理由であろう。

でも、これらの問題解決法は簡単で、複数コメントスターをつけたユーザーポイントを下げればいいだけの話である

それには例えば、1ユーザースターを、1記事あたりトータルで「1スター」に設定するという方法があるだろう。

まり、あるユーザーが2個のコメントスターをつけたらそれぞれのコメントに「1/2スター」を付与、3個のコメントスターをつけたらそれぞれのコメントに「1/3スター」を付与…とすればいい。

そうすると、先程の「特定価値観を持つ人間」の例では、多数のコメントスターをつける行為は、単に「1スター」を薄く広める意味しか持たず、数値としてはコミットして来なくなる。

また、「どうでもいいコメント」の例も、ユーザーがそのルール付けを知れば、本当に推したいコメントにだけスターをつけるようになり、最大公約数的なコメントスルーされるようになる。

そのため、コメント環境多様性観点でだいぶ改善するものと思って、自分の案を増田に書いてみたのだが、ちょっとした難点もある。

まず、「スター」のカウントが面倒になるという点である。具体的には、「スターカウントを表示する際に、分数が出てくるというのは直感にわかりにくい。

まあ、それだけなら、表示時は端数切り捨てにすればいいだけなのだが、もう1つ問題がある。

それは、1ユーザーあたり「1スター」とすることで、スターの全体数が目減りしてしまう点であり、これはコメントを書く側のモチベーションを下げてしまうかもしれない。その点は多様性確保の観点からは由々しい。

から、一記事あたりのスター数は「1スター」でなく、「nスター」に設定するのが良いと思う。ここで、nは約数の多い整数である

例えば、n=12なら、1個のコメントだけにスターをつけたら「12スター」、2個のコメントスターをつけたら「6スター」、3個のコメントスターをつけたら「4スター」…などと、スター数が整数になるパターンが増える。

また、従来の「1スター」が「12スター」になるかもしれないわけで、コメントを書く側は一発逆転を狙ってくるだろうからコメントにも多様性が生まれてくるだろう。

追記

ブコメでは「人気のコメント」を廃止するって意見があるけど、個人的には嫌だなあ。ずらずら新着順で並んだ中から「玉」なコメントを探すのは一苦労な気がする。

少なくとも個人的には、そうなったら他人コメントを見る習慣はなくなると思う。まあ、「人気のコメント」をファーストビューにしないってのは、多様性にも配慮できるって観点で賛成だけど。

追記2)

コメントスター偏り自体問題じゃないことに気づいたので、タイトルを変更しました。

(旧タイトルはてブスター特定コメントに偏る問題解決法)

追記3)

1つのコメントに1ユーザーが沢山のスターをつけても人気順は変わらないことを指摘するブコメトラバがあるけど、そのことは一応知ってたつもり。

これは書き方が悪くて本当にごめんやけど、言いたいのは、1ユーザー複数コメントに1つずつスター付与する場合に、沢山のコメントスター付与したユーザーほど有利になる現象があるかもって話でした。

追記4)

これまで、文頭を「運営側対策しなくてはいけないほど、好ましくない特定コメントスターが偏るのは、」と書いており、これはこないだの「世の中」カテゴリスター非表示になったことを差しているつもりでしたが、上記リンク先の記事には、"「より豊かで多様な価値観が集まるプラットフォーム」を目指す一環として、今回はスターの表示方法見直しました"とあり、それは私の認識いであり誤解を与える表現でしたので、修正しました。

追記5)

ブコメを見ると、自分にとって気に食わない特定の「思想性」を排斥する話だと勘違いされているみたいなので、「思想性」という用語は消しました。

代わりに、上記の「多様な価値観」について述べたくなったので、そのあたりを追加して再改題しました。すると、カラースター下りカラースターは今まで通りの扱いにする旨の内容)は要らないと思えてきたので、消しました。

あと、「多様な価値観」を確保するんなら、スターの数値をいじるんじゃなくて、「人気のコメント」のアルゴリズムを変更するだけで十分なような気がしてきました。分数カウントはやっぱりわかりづらいかもしれません。

2020-05-28

anond:20200528081143

そういう言語依存しない一般的な、最大公約数的な知識をまんべんなく問う構成になってる試験だし

60点合格からニガテ分野や専門で全く使わない分野は捨てても余裕で受かるようになってるよ(得意分野でも得点できないやつは落ちるが)

2020-05-07

anond:20200507172039

プロレスファンが細分化されすぎてて、しかもお互いが嫌いあってるからだよ 最大公約数的な作品が作りづらい

野球アニメなら普通に野球やっとけばどの球団ファンも楽しく見てくれる

プロレスアニメ作ってロープに振られて戻ってきたら「なんだそれは」とUWFファンがキレる

大技繰り出しまくりのハイスパートレスリングやったら「ノアだけはガチ」とノアファンがキレる

ノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチやったら「こんなのは邪道だ」と新日ファンがキレる

安生がヒクソンに半殺しにされたら「俺キレさせたら大したもんだよ」と長州がキレる

みんなが反目しあってプロレスファンみんなが楽しめる作品というのが成り立たない

2019-11-29

22まで彼女いたことなし童貞だった男が週8デートした方法

現在28高卒社会人

チビガリで顔は良く言って微妙22まで彼女いたことなし童貞だったそんな俺が週8デートして童貞を捨てた方法を書いてみる

やったことは恥を捨て希望を捨て、ナンパナンパナンパ

女と連絡先を交換出来ると知ればどんなところにも行ったし、手段を選ばなかった

合コンオフ会と聞けばどこでも行ったTwitterスカイプちゃんねる、チャットアプリとかも使った

だいたいデートしてくれないし変なやつだと思われたりドン引きされたりする

それも全て経験、会話を重ねることによって最大公約数的な戦略が見えてきた

女性にとって地雷言動とかは会話が止まったり相手からの連絡が無くなるのでそういった状況などから少しずつ学習していった

それと同時に合コンなどの場でダントツモテる人がいたらその人の横に陣取って立ち振舞を逐一見ていた

余裕があってモテる男は男とも飲みに行ってくれるから話を聞いてもらったりコツを聞いたりもしたし、一緒に合コンとか街コンに行ってもらってダメ出しをしてもらったりもした

そういうなかで出来たナンパ仲間といろんな合コンやら相席屋やらオフ会やらもいった

全てはトライアンドエラー

最初の一球から最高の球を投げれる人なんていないのと一緒、文章ノウハウをどれだけ見たって練習なしでいい球は投げれない。

頭でっかちの俺は知性を重視しすぎて経験や失敗を軽視しすぎていた

とにかくトライアンドエラーを繰り返し最大公約数の振る舞いと地雷を踏まない立ち回りを手に入れた結果女性からの信頼を得て調子に乗った結果週8デートにこぎつけることに成功した、最初出会い系やらを初めてから2年位経ってからの話

週8回デートすると途中で心臓が痛くなる(睡眠不足等による体の不調)

合計すると数千回女の子に声をかけてるし、デートした子の友達が振られた子だったり同じ子に2回声をかけてたりいろいろあったし紆余曲折の後、来年には結婚する。

数千回声かけたりいろんな失敗をした気づきはあるが、一人一人弱点や強みが違うから一人一人がトライアンドエラー成功する方法を導き出すべきだと思う。

デートを断られたりするの最初はとんでもなくしんどいけど、だんだん慣れてくる、しんどいけど

最初しんどいのは何でも一緒、目的のためにしんどさを乗り越えなきゃいけない、それが出来ないならその程度の欲求ってことだと思うから上手く付き合う方法を考えたほうがいい。

俺はモテないのに性欲強いし、肌のふれあいが好きだから何でも出来た、やるかやらないか、やる価値があるかどうかは一人一人の状況次第だと思う。

でも好きな人と求められて一緒にいるって世界で一番素晴らしいことだと俺は思う。

2019-11-12

自分利益社会的正義と重なりがちだと、容赦がなくなる

フェミニスト大義名分を建前に自分たち利益無尽蔵に欲しがってる、みたいな言われ方をたまにしてるじゃん。あれはまあいい過ぎなんだけど。

でも潔癖で容赦ない感じになってんのって、フェミニストないし女性利益の多くが、社会的正義と重なってるからだと思うんだよね。

適当だけど、六割か七割くらい?

現代社会って、協調性社会性や穏健さや平和安全や肉体的弱者救済が、良いものとされてるわけじゃん。

そんで、あえて雑な言い方するけど、最大公約数的な女性的特徴」と「男性的特徴」を比べれば、女性的特徴の方が現代社会の求めるもの合致してる。

男性的特徴……テストステロンで加速される特徴は現代社会正義とはやや噛み合わせが悪い。

から女性にとって、社会的に正しいことが行われるよう主張すれば、自然自分利益拡大に繋がる事が多い。

逆に自分利益快楽のために活動してても、勝手社会正義お墨付きがもらえたりもする。

そうするともう、主張に歯止めがなくなるんだよね。

良いことだってあんまり徹底したり急速に推し進めたら弊害が大きいんだけど、世の中の徹底的で潔癖なまでにやりたくなる。

楽しい! 正しい! 大好き! ってなっちゃう。

それに、自分の生きやすさが社会正義と重なる事に慣れきって、そこの合致を疑わなくなる。

さっき女性利益社会的正義は六割か七割重なるっていったけど、当然重ならない部分もあるわけよ。

なのに、女性利益……というか「たまたま女性である個人や周囲の同調者」の心地よさに繋がるってだけのことが、即ち社会的に正しいはずだと勘違いやすい。

この記事フェミニスト批判的だから女性読者はむっとしてるかもしんないけど、でもちょっと思い出してほしい、女性だけのコミュニティでも、自分の得になるってだけなのに世の中や集団のために正しいという皮を被り(しかも本人は正義だと思い込んで)啓蒙してくる人目につきませんでしたか

これは当然フェミに限らないんだよな。

普段、真っ当なことや良いことをガンガン進めてる人が、たまにめっちゃ個人的主張を、正しいことを主張するのと同じ勢いの強さで言い張る、みたいなのがWebでは沢山見られるようになった。

まぁ、だからって良いことをするのはやめろってのもおかしいけど。

協調性社会性や穏健さや平和安全や肉体的弱者救済を訴えるな、口を塞げ、みたいになったら、やっぱ世の中不穏になる気がするし。

いやはや、困ったもんですね。

2019-10-21

anond:20191020195001

モノマネ、ですか? 特定人物ではなく女性全般の? 目的がよくわからないけど、とりあえず女装すればいい?

振る舞いを似せろと言われたらどうするかなあ…最大公約数的な女性ってうまく想像できないな。人それぞれだし。

2019-07-13

未来のミライ面白かったな!(≠いい映画だったな)

はじめに 細田守映画には2種類ある

細田守を知らないほうが楽しめる映画

 デジモンサマーウォーズ

細田守を知っているほうが楽しめる映画

 バケモノの子未来のミライ

つの細田守らしさ

描きたい内容を単純化しつつわかりやすい折り目をつけ、誰でもついていきやすい速度でありながら明確な変化を持って描かれる最大公約数的なストーリーテリング。画面を広く使いつつ視点を大きく動かさないようにする雄大カメラワーク日常幻想の間に半透明の敷居を置き両者をはっきり区別しながら横へと並べる非連続的な非日常性。これがいい意味での細田守らしさ。

ショタコンにしてケモナー自意識過剰キャラクター。誰もが承認欲求に飢えているという断定の元に進む構ってちゃんストーリー。全てを自分の口で説明してしまう自信のなさ。ヒステリックさと寛容さの両極端。これが悪い意味での細田守らしさ。

悪い意味での細田守らしさを楽しめるか?

未来のミライ面白かったと言えるかの全ては、細田守の悪癖、性癖嗜癖理解した上で、その発露を作家性として消費することが出来るかにかかっている。逆に、そういったものに対して一切無頓着に、ただ何も考えずに綺麗な映像流れる時間パラパラ漫画だと思って鑑賞するかだ。

未来のミライには細田守内面”だけ”が描かれている。”だけ”である。この映画は主成分が細田守なのではなく、すべての成分が細田守なのだ。全スタッフの労力、作業製作過程で全て細田守分として返還されてしまう。そこに慈悲はない。この映画は全力で細田守であり、それ以外のものが含まれることは認められていない。実際、この映画制作にあたってスタッフ細田家のホームビデオが見せられたというエピソードすらある。スタッフが「家庭」というものに描くイメージを、「細田家の家庭」というイメージで塗りつぶし、他の家庭から異物を混入されることを防ぐ徹底した管理体制である

登場キャラクター全員が細田守である

くんちゃん

甘えん坊でわがまま自分を認めてもらいたくてたまらない子供は当然細田守であり、彼の成長を通して鑑賞者から贈られる称賛を求めているのも細田守自身なのだ。彼が作中では徹底して直接その苦しみを認められることがないのは、そういうふうに世界を見る細田守細田守の中に居るからである電車好きである点などは細田守の実子がモデルとなっている。彼にとってこの映画自分の子供が成長する姿を通して「かつて自分子供だった頃に成長したこと客観的に見ることになった」という事実を描いたものでもあるのだ。ケモナー成分を取り込んだりハチゲームクネクネしていたりと(ショタコンケモナー向け)サービスシーンも多く、彼が主人公であるということは、細田守にとってはケモナーショタコンであることが自己同一性の核であることを示す。

ミライ

客寄せパンダとして使われまくったのに、出てくるシーンは意外と少ない。未来という名前赤ん坊であること、婚期を逃すことを気にする発言、最終的にくんちゃんに血縁上のつながりを思い出させる役目、これらの要素から「男女の関係によって子孫を残すこと」のメタファー、ひいては「(ショタコンではなく)普通人間として生きること」のメタファーであることが伺える。同時に「世間で受け入れられ、未来に繋がる作品」のメタファーでもある。最初キャッチコピーとして登場し、最後クライマックスにおいてただの細田守回顧録であった映画一般向けの娯楽映画へと引き戻す役目を追っていることからもこれが分かる。

父・母

仕事人間であり、子供の親でもある細田守一般役割に対して性別が反転しているのはジェンダーフリーというよりも、それぞれに細田守に繋がる要素をもたせることで、どちらもを細田守にするためである。時折ヒステリックなのも妙に余裕ぶってみせるのも、自分たちが変わってきたと殊更に言うのも、全て細田守独り言なのだ

ゆっこ

オスケモ。王子だったという発言は、細田守の中で最も大事ものケモナー性癖だったことの暴露である。それにかつてという言葉をつけるのは、今の自分はそれを卒業したという自負である

曽祖父

ホモホモしい外見、言動であるのだがそれがハッキリと語られることはない。ここまで赤裸々にショタコンケモナー自己開示してきて、それをあえて語らないのは、細田守の中において自分ホモセクシャルへの興味がまだ疑問の残るものであるからである。逆に言えば「それすらも」赤裸々にスクリーンに映し出したのだ。

ストーリー解説

ミライが生まれる=『普通家族感』に侵食される

上で述べたようにミライは『普通の家庭』や『世間一般価値観』のメタファーであり、それが細田ハウスに持ち込まれるのは、ショタに興奮だけしていればよかった世界の終わりを意味している。ミライファースト生活否定する姿は、一般向け要素を散りばめた映画を作らされてきた細田守の姿である。その中で雑な反逆に出ては怒られる。悪い意味細田守らしい映画を作ってきたことへの反省と、それに対する怒りが描かれる。『自由ショタでケモいアニメだけやらせてくれ』、くんちゃんが繰り返すミライ否定発言はつまる所こういうことなのだ・

雛人形を戻す=結婚して家庭をもつ

雛人形を毎年1日ずつ出し続けていたら1年ずつ婚期が伸びる』という会話は、ずっと結婚できないということを意味している。それを片付けてミライちゃん未来結婚できるようになった。これは、細田守自分の中で幼少期から積み上げてきた結婚感を今一度棚卸しして、普通恋愛をして普通結婚をする人生を受け入れたことを意味している。作中に置いて、未来ちゃん過去にやってくるのは、細田守の中で過去細田守と共に今の細田守気持ちの整理をつけた経験を描いているのだ。そこに犬が加わっている理由は、それが彼の性癖に置いて重要意味を持つからである普通に見ていると何がしたいのかわかりにくいシーンも、このように整理していくと理解できる。これが未来のミライ面白さだ。

父や母と喧嘩したり和解したりする

これもうそのまま細田守自分の親に対して「心の中で」やっていたことです。自分が親になって子供を持つ身となってそれで子供の頃の両親の大変さとか知って感謝してーっていうアレです。そのままかよ!そしてその中で全部セリフにしちゃうのかよ!このシンプルさ!観客への信頼の無さ!そして自分表現への自信の無さ!これもまた細田守なんですわー。自分ちゃんと愛されているか不安だとそのまま口にするのは、自分映画ちゃんと観客に伝わっているのか不安だっていう宣言でもあったりするわけで。メタいぜー。

曽祖父自転車練習

ホモホモしいアンちゃんとの初体験。遠くを見据えろと語られるが、そのさきに見えるのは廃墟。この道の先に未来はない。細田守も分かっている。ショタコン一本では子孫は残せない。アニメだって歴史に残らない。分かっている。分かっているけど、そうして進んだ先で結果を出したのが今の細田守だろ?そんな叫びが聞こえてくる。補助輪無しで突き進むには、遠くに廃墟を見据えなきゃいけなかったんだ。そうしてバケモノの子が生まれしまったんだ……。

迷子ホーム

自分を見失ったとき、戻ってくるためには家族名前を呼ぶ必要がある。自分流れる血の繋がりを思い出す必要がある。そして、そのためにはミライを認める必要がある。ミライは「普通の家庭」「普通価値観」のメタファーであり、自分がそれと深くつながっていることを認めることが、自分を取り戻すためには必要だと、最後最後で認めることになる。途中からひたすらショタキャラメインで妙な話ばかりしていた映画が、ここで突然なんとも一般受けしそうなキャラと共にさもストーリーがしっかりとある映画であるかのような物語へと戻っていく。細田守の敗北宣言だ。人間としての細田守がここにいるには、彼の父親祖父ショタコン一本で通さなかったかである映画監督としての細田守がここにいるのは、デジモンサマーウォーズといった一般向けに迎合した作品を作ってきたかである自分が今ここにいるなかで、ケモナーであったことや、同性愛的な面を抱えていたことはたしかにあったが、それでも『普通』を受け入れてきたからだ。そう認めることで、見失っていた自分は取り戻される。そして、和解は結ばれた。ケモノショタへと一度は預けられた細田守界の王位継承権は、最後には『普通未来』へと託された。

これは、細田守が『普通』と和解するまでの物語だったのだ。

凄まじい映画だった。「作家性の塊」と呼ばれる映画はいくらでもあるが、純度99%作家性の劇物はそうそうはないだろう。アニメ映画というと娯楽作品ばかりで、文学性や哲学性を謳っておきながら結局は娯楽作品に片足と重心は置きっぱなしにした作品ばかりな中で異彩を放っている。そんな世界にこんなものが現れたらそりゃ受け入れられないだろうな。ましてそれを作った人間の最大のウリ文句サマーウォーズ時をかける少女なんていう痛快娯楽一般層向け作品なら。サマーウォーズ時かけ期待してこれ見に行ったら羊頭狗肉も良いところだって怒りたくもなるだろうな。

この作品には作家性以外を求めちゃ駄目なんだよ。日本広告業界映画業界はそれを頑なに伝えようとしなかった。そこは紛れもなくEVILだね。

ミライちゃんがただの客寄せパンダであり、その使われ方も「はいはいこのへんでパンダ投入すれば良いんだろ?」っていう態度で行われることに、細田守の中に渦巻いた鬱憤を感じ取ろうっていう気概最初から持って見る分にはね、いい映画なんですよ。

そこは分かってあげて欲しい。

でも娯楽映画としては本当に駄目だけどな。俺はこれを娯楽として楽しむことは出来たけど、それは正しい意味での娯楽じゃなくて単に俺の見方が捻くれてて性格が悪いから娯楽に出来ただけだわ。素直な心の持ち主が素直に楽しめる娯楽映画を作った方が最大多数の最大幸福だよ。新海誠君の名はと、細田守未来のミライ。このコントラストある意味美しいけどね。

2019-07-01

G20に出てくる料理って、

宗教人種関係なく最大公約数的な誰にでも無難ものが出るの?

それともそういうのを配慮して、

各人に合わせたメニューになるの?

にしてもたこ焼きお好み焼きが出されなかったとか、

なにしに来てんって感じやなほんま。

2019-06-13

anond:20190613134828

明るすぎず暗すぎず、草食すぎず肉食すぎず、スター過ぎず親しみやすすぎず、アーティストすぎず凡人すぎず。

みんなの求めるものを少しずつ最大公約数的なタレントなんだとおもう。

2019-06-07

anond:20190607115649

感情がどうのこうのって、もはやイデオロギーの中身関係なくね

保守陣営でも小難しい理論的なことを言う奴はおるが

社会全体においてどちらかといえば保守陣営のほうが優勢なのは

世の多数の人々が好きなのはクラス内で人気のあるウェイ系

ちょい強気でノリがよくて、それゆえ体育会系価値観全開だったり

根性で人に無理をさせるブラック企業価値観だったり男尊女卑でも

なーとなく許されてるタイプ人間

結果的にその手のタイプ人間弱者味方陣営の思想になりにくい

ということで、イデロギー以前の問題ではないか

思うに、左翼リベラル派は別に勝たなくて良いのである

しろ、勝つとソ連共産党中国共産党のようになりかねない

ただし、建前上は民主主義政治ならば、その時の与党に対して

疑義申し立て勢力は常に必要

それが常に一定数いることで、普通選挙だの労働時間時間だの

現在では保守与党もおいそれと否定できない現在の「普通基準確立された

18世紀フランス革命以前を基準に考えれば、世界はずっと「左翼化」し続けている

今や世襲貴族特権なんかほとんどない、地主農民奴隷のように支配もしてない

(それらを実現させたのは、政治的な運動より産業資本主義テクノロジーという面もある)

今でも、別に小難しい左翼イデオロギーが好きでも何でもない大衆の間でも

ブラック企業はヤダ」「男尊女卑とか古い」みたいな価値観蔓延してる

これ、イデオロギー以前の、楽になりたいとか束縛は嫌、みたいな「感情」だろ

マイノリティに対する問題に関しても、在特会みたいに露骨排外主義という

小難しい主義を唱えるような連中は「なんだかわかんないけど怖い・ダサくて格好悪い」

というのが庶民最大公約数的な感情」ではないのか

それでよいのではないか

あるいは、保守陣営人気取りのためそういう感情を取り込んだ政策を実行するなら

それでも結果的目的は果たせたことになるであろう

2019-05-11

器用貧乏

今までのキャリアで、あらゆる状況に対応すべく、いろいろな知識経験を積んできたわけだが、

それゆえに自分がわからなくなった。

結局自分は何がしたかったのか。

でも、今になってこれしかないんだ!というもの自分の中にない。

逆にいうと、あらゆる可能性が見えてしまい、絞り込めないと言ったほうが正しいのか。

周りでうまくいった人たちはそういう部分だけはしっかりあった気がする。

選択と集中というやつだろう。

無論、道義的道徳的に正しいとか関係なくて、各々のエゴの元に動いているだけで、客観的に見たら、ウワーってなるものもあったし、

大きな波に一度は乗ったとしても、栄枯盛衰で消えてった人もたくさんいる。

同時に、そういう単細胞な発想で、周りを潰してでも自分エゴを貫く人に辟易していたくらいだ。

でも、それが人類歴史だということもよくわかっている。

いろいろあって自分が新しいステップ自分自身で切り開いて行かないとならない段になって急に腰が引けてる。

自分課題を設定し、伸ばしていくということより、誰かのやらかしフォロー

誰かが勝手に設定したアホみたいなハードルばっかりこなしちゃったことで、自分課題設定する能力が身につかなかったのかもしれない。

簡単にいうと課題ジャンキーだったんだろうな。

メタルギアソリッドで言えば、スネークを目指していたし、あらゆる場面であらゆるミッションを完遂できる人間になりたかった。

でも、それが目的になってしまって、その先が突然見えなくなった感じだ。

まるで、ランボー1の様だ。しかばねの中を歩き続けたのに報われるものは何もない。そんな中でどうやって生きたらいいのか。

令和の切り替わりのタイミングで、奇しくも、こういう状況におかれ、こんな感じでチラシの裏を書き散らかしている。

全くどうしたものか。人生は本当に面倒な仕様だなと思う。

ただ、こう書いている中で、やりたいことが全くないわけではなかった。

自分に関わる人が全て幸せであってほしい。

当然幸せベクトルはそれぞれ違う。そのなかで、最大公約数的な仕組みを作って小さいながら、関わる人が全て笑って生きていれたらいいと思った。

このルールを破ってまで、収益を追求するような生き方はしたくなかった。

当然稼ぐ楽しみっていうのはあるけれど、拡大する中で必ず歪むしその歪にアサインされる悲しい人が現れる。

そのプロセスでこれ以上辛い思いをする人を増やしたくなかったのかもしれない。

そうならない様みんな頑張った分正しい評価をもらえればいいと思っていた。

これはやっぱり綺麗事なのか。それとも、今の社会ではこういう普通の人なら願いそうな事柄構造上無理なのだろうか。

いや、自分がこういう課題を設定した以上、弱音を吐かずに今言った様な理想を実現できるものを作るべきなのだろうな。

書き出した時は器用貧乏すぎて自分がよく見えてないという風な話を書きたかったのだが、

よく考えたら抽象的なレイヤーではあるが、基本ポリシーは持っていた。

もう少し、これからのことを考えてみよう。

生きることは悩むことばっかだし、苦しいばっかりだから楽して生きたかったのに、結局こうして悩んで堂々巡りになってしまう。

でもこれが、ちゃん人間やれてるってことなのか。

2019-05-08

好き嫌い多いものの勝ち

自分好き嫌いがなく、何でも食べる。

というか、まんべんなく何でも食べたい。

奥さんはというと、スーパーに行っても半分ぐらいの食材には興味なさそう。

の子供ともなると、奥さん以上に偏食。

なので我が家食卓は、子供が食べられるおかず中心になってしまう。

材料のロスを考えれば、最大公約数的な材料で作るのは合理的だと思う。

思うけど納得できない。

納得できないけど結局、好き嫌い多いものが勝ちなのね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん