「フリーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーターとは

2011-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20111026103131

就職しなくっても、フリーターワープアコンボからな。

いっそ、福島いって社会貢献するのもありじゃね?

俺ならそうするけど。

あと、ブラック一言で言うけど、ブラックでない会社なんてファンタジーだと思うわ。

2011-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20111015003550

アスピリンスノーの事件があったな。

未成年への淫行で逮捕された。

エロ投稿雑誌常連で、投稿されてたのは女子大生フリーターで18歳以上だと思うけど「中年少女恋愛するには」みたいなインタビューにも登場してた。

投稿の賞金で数百万の利益が出ていたと言われる一方で、消費者金融で1000万を超える借金があったらしい。

雑誌ではナンパした少女セックス調教する変態中年紳士みたいなキャラだったけど、真相出会いカフェ出会い系サイトで金で釣ってただけだった。

こいつも依存症的になって借金してもやめられなくなったんだろうな。

2011-10-04

またフジテレビは「フリーター家を買う」やってんのかよ!!

どこまで俺達を傷つければ気がすむんだ!!

2011-09-28

仕事のセンス

どんな仕事にでもセンスというのはあると思う。

今日は、コンビニサンクス龍角散のど飴100円を買ったら、

商品にお店のテープを貼られた。

まぁ、これはどこでもそうだと思うことだが、

彼(20代フリーター男性草食系ヲタメガネ)はよりにもよって、

包装をはがす赤いセロハンテープみたいなやつをきっちり貼ってくれていた。

これをはがすのに僅か時間ではあったが、相当に腹立たしい思いをさせられた。

それと同時に、たとえ商品にテープを貼るだけのことであっても、

ぼんくらだと不快な思いを与えることになるのだと思い知らされた。

2011-09-27

リーダーシップ学生のうちに積んどけ

もし積んでこないで社会人になろうというなら、まずお前から排除されても仕方ないね

というおはなし。

なんで全員にリーダーシップを求めるのか - Chikirinの日記

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110927

まあそういう人間バイトだのフリーターだのなって底辺に転げ落ちてるってのは想像すれば容易にわかる話でもある。

ねこの記事で言うリーダー経験を積んでない奴が日本では底辺になってるだろうね。邪魔だし。

まあ要はぼっちになってる人ってのは相応の理由があるってことですなw

2011-09-26

月曜からまた仕事かと思うと憂鬱

正直、辞めたい。

でも大学推薦で入った大企業

一般で受けようものなら、自分には絶対無理なこの会社

今辞めたらもったいなすぎる。

から、嫌でも行く。

行かなきゃ。

それが親への恩返しでもある。

ニートフリーターにはなっちゃいけない。

一度レールから外れたら、もう這いあがれないのは自分スペックから見ても明らか。

起業も無理。

から、かじりついてでも会社に居座ってやる。

そう、それこそが自分の生きる目的

2011-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20110920124143

IT土方が他の仕事捜す前に仕事サボってたら、土方さえ出来なくなるぞ。

土方からニートじゃ、一生フリーターかた抜け出せなくなる。

ヤバいって。

2011-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20110909161616

ごめん。底辺家庭の上フリーターなんだ。

定年?なにそれおいしいの?

最悪一人で細々生きていくよ。

2011-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20110901221311

それならわかる。

元増田の言い方だと、何してるの?ときかれて正社員でないならフリーターと答えないとだめな習慣があるのかと思った。

職種答えたくなくてフリーターっていっちゃう人の存在を忘れてた。

http://anond.hatelabo.jp/20110901212518

ある程度以上知り合うなら、雇用形態だけでなく何の仕事してるのか聞き出さないとどーしょうもないけどな

業種によってはコスト下げるために正規雇用を極端に少なくして実働部隊がぜんぶバイト派遣

数年間いて社員より仕事の上では偉いプロバイトみたいのがいるのが実情

同じフリーターでも誰でもできる仕事しかやったことがなくて仕事一年と続かない人と

○○設計事務所でCADオペレーターを5年間務めておりますとか医療事務を5年やってますってフリーターじゃ

俺としては全然印象違うがね

正規雇用でないものはすべてフリーターという区分けなのが現状に合ってないと思う

何してるの?と聞かれて、職種ではなく雇用形態を答える習慣がそもそもおかし

正社員/フリーターの大区分が職種の区分よりずっとランクが上で

どんな仕事を何年続けていようが正社員でないものは全ての正社員より下のランクになるっていうのがな

欧米じゃ正社員/フリーターの区分け自体がないし

2011-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20110816231615

公務員ホワイトカラー?うーん。それぞれ募集人数が限られるわけで、社会の必要上もあり、必ずフリーター肉体労働者に就くものが出てくることになり、どっちにしろ「貧乏人」が再生産されることに・・・

別にフリーター肉体労働者の数をゼロにしろって言ってるわけじゃないでしょ。

貧乏人の子供貧乏人という状況をどうにかしろっつー話で。

一応、今の世の中では、本人の努力次第で貧乏な家の生まれでもお金持ちになることもできる。みな機会は平等だし、将来自分貧乏になってもそれは、家が貧乏だったからじゃなく、自分が悪い。そういうことになっている。

けれど、実際に、統計的な事実としてはやっぱり、貧乏人の子供貧乏人って事実がある。

その、貧乏人の子供の様子を見てきた元増田が感じた「頑張れば抜け出せる」の嘘と、貧困連鎖が指摘されているわけだ。

フリーター絶対数というのは特に問題にされていない。

2011-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20110816220206

貧乏人の定義が、フリーター肉体労働者だとすると、貧乏から抜けだした状態というのは、どんな仕事に就くことをいうのだろうか。

公務員ホワイトカラー?うーん。それぞれ募集人数が限られるわけで、社会の必要上もあり、必ずフリーター肉体労働者に就くものが出てくることになり、どっちにしろ「貧乏人」が再生産されることに・・・

って思った。

絶望格差

S市は大きな都市で、周辺から人口を収奪しながら今も大きくなっています。その中心部が私の生まれ故郷で、小学3年生の秋に、私の一家は郊外のH町に移りました。私の父は、そこそこ社会的成功した人で、広い庭が欲しかったらしく、彼の希望に合致する約600坪というまとまった土地たまたまH町で購入できたので、私もH町を第二の故郷にすることになりました。

H町は旧炭鉱地で、私たちが越した頃から急速にベッドタウンとしての開発が進みましたが、私がH町民になった頃はまだ開発が本格化する直前で、住民は貧しい人がたくさんいました。私が大学生になって、東京に出ていく頃には、町の人口は私が来た時の3倍になっていて、今ではH町の一部の地域は高級住宅地として知られています

引っ越した頃、私は「お高くとまっている」と言われて軽いいじめをうけました。でもそこで、正面からぶつかっていったのでかえって仲良くなって、みんなに溶け込むことが出来ました。私は他の人たちを見下していたわけではないのですが、H町の同級生の目に「お高くとまっている」ように見えたとしても無理はなかっただろうと思います男子女子ジャージを着ているような土地で、かわいらしいフリルのついた服で登校していればそれは異質感がきわだちます。私はS市では当たり前だったことをそのまま当たり前に続けていただけだったのですが、それらがすべてH町民への批判になってしまっていたのでした。

とは言っても、私もそうですし、うちの家族は基本的にだらしないというか、ずぼらな人たちなので、すぐにH町に染まってしまいました。「お屋敷みたいな家に住んでいて、どんな人たちかと思っていたら、気さくな人たちで良かったわ」とはよく言われたものです

私は学校勉強は出来たのですが、H町の子供たちの学力はS市に比べればずっとずっと劣っていました。そして意外かもしれませんが、子供たちはそれを自覚していました。なんとか頑張ろうとしている子もたくさんいて、でも、出来ない子が多すぎるので授業の進みは遅いし、家に帰っても勉強を教えてくれる人もいないし、塾とかもまだH町にはありませんでしたし、あったとしても、経済的には行けなかったりで、私が勉強を教えてあげると、「増田さんっていい人なのね」ということになって、私はすぐにクラスのまとめ役みたいになりました。

放課後には一緒に原っぱをジャージで走り回って、楽しい子供時代を過ごすことが出来ました。

でも、その頃から、町のあちこちで住宅開発が本格化して、それが本格化する直前にH町民になった私は、「原住民」の立場から町の歴史の移り変わりを眺めることになりました。ある日突然、遊び場だった山や原っぱが立ち入り禁止になって、重機が入って、造成していくのです。しばらくして瀟洒な家が立ち並ぶようになって、こぎれいな格好をした人たちが大量に「入植」してきました。

遊び場を奪われて、自分たちとかけ離れた生活をする新住民とその子供たちに、原住民子供たちが素直に好意を抱けるでしょうか?

中学の頃にはずっと新住民と原住民子供の冷たい対立がありました。大量に入ってきた新住民の子供たちは町に溶け込むこともなく、自分たちの色に塗り替えてしまいました。私はそれを原住民の立場から、でも、社会的な立場としてはむしろ新住民に近い人間として、対立や調停に巻き込まれることになりました。どちらから自分たちの側の人間だと思われて、なおかつどちらからも疎外されるような、そういう難しい立場に立たざるを得ませんでした。私の苦悩はむしろ先生たちと共有できていたと思います

新住民と原住民では利害が完全に異なるので、新住民は「出来ない子は切り捨ててどんどん授業を進めてください」と言うし、原住民教育学校に丸投げしてそのくせ自分たちの子にあわせろと主張します。先生は間に入ってかなり大変だったろうと思います

けれども年を経るごとに新住民は数的に圧倒的になって、原住民やその子供たちは自分たちのホームタウンにいながら、次第次第に切り捨てられるようになりました。高校生の頃にはもうこの種の問題は私の日常生活では見えなくなっていました。というのは、そもそも私が通っていた高校は地域ではわりあいレベルが高かったので、そもそも原住民子供ほとんどいなかったかです

小学校の頃から原住民であった同級生の多くは、今はおさだまりの底辺生活者になっていますフリーターだったり、肉体労働者だったり、18歳で子供を産んだりして、私が勉強を教えた子たちもほとんどは結局、貧困連鎖から抜け出すことは出来ませんでした。


ロンドン暴動を見ていて、なんとなく感じることがあります。あの生活費の高い都市で、高度に都市化された生活がかいまみられる状況で、決してそれには手が届かないことを知っている子供たちがどんな風に感じているのだろうと。

「頑張れば抜け出せる」

それは確かにそうなのでしょうし、そのためのアシストもあるのでしょうが日本の、一億総中流幻想があった頃でさえ、実体験から言えばやっぱり貧乏人の子の多くは貧乏人になったのでした。それがどれだけ難しいことなのか「新住民」の人たちは分かっていないと思います母親でさえ四大卒の家庭で育てられた人に、九九も満足に言えないような親に育てられることがどういうことなのか、わからないと思います

頑張らない、頑張らないことをむしろ奨励するのが貧困なのです。親や周囲を敵に回して、そういう中で子供ががんばるのは無理です

2011-08-14

デスマーチ中の村

お盆からと友人と飲むことになって、居酒屋にいったりスナックに行ったりした。

(すごーくどーでもいいことだけど僕はスナックという場所が好きになれない。

働いている方々も懸命だろうし、価値を作り出しているとわかっていても私に楽しい場所とは思えないし、あれだけのお金が動くのがよくわからない。

風俗で色々したほうがよっぽど良さそうだ。

会社飲み会二次会が、スナックでの上司のご機嫌取りになっているせいもあるのかもしれない。閑話休題

色々話してても、社会人なのでやっぱり仕事の話が少しは出てくる。

実は今日飲み会の前に以下の二つの記事を読んでいた。

ニートが揺るがす「勤労」の幻想無職たちは合法的略奪を目指す

http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20110812/1313138224

【karoshi 過労死の国・日本(3)繰り返される悲劇

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110810/biz11081013390009-n1.htm

まあ、別に読んだからってどうってこともない。

面白いとは思ったけど、世の中で言われ尽くされてる事でもあるなー。そんな感じ。

みんな嫌でも会社や同僚のパワハラ恐れてシャー無しでやってんだ。と思った。

でも同時に声に出さないより何倍もいい。とも思った。

なにも言わなかったら何も変わらない。

なにもしなかったら何も変わらない。(僕はびびりな小市民だけど)

一部の中高年くらいの層は会社に尽くす事が喜び!みたいな感じでサービス残業している人がたくさんいた(今でもか?)

そういうのもわかっていたけど、さすがに自分年代はいないだろう。まだ新卒とかせいぜい3年目とか、その程度の集まりだ。

話の流れでフリーター派遣社員をやっている友人達の話が出た。

彼らには彼らなりの(ちょっと贅沢なものも中にはあるかもしれないが)理由があってそうなった。

その中の一人が正社員になろうと資格勉強を始め、職安にいったそうだ。

いいことじゃないか。と僕は思った。

以前から少しずつでもと勧めてはいたが、実際に行動したのは大きな進歩だ。

正社員になることがすべてとは思わないが、今の辛そうな生活からは抜け出せるかもしれない。

派遣社員は週4、5日働いて残業2〜3時間があって大変だと愚痴っていたそうだ。

うちも似たようなもんだが、正社員派遣社員には待遇に差があるし、サービス残業があるなら不満も出るなとも思う。

社会がもっといい方向に進めばいいよね。」くらいにしか小市民の僕には言えなかった。僕だって残業は嫌だし。

けどみんなの意見は違うようだった。

「甘い」

「うちは先月休み3日だぜ!」

「2〜3時間残業が続いただけで何言ってんだよ!」

社会をなめてる!」

あいつじゃ正社員にはなれない」

みんながみんな、彼らを否定していく。

そういえば一つ上の先輩社員デスマーチ中楽しそうに

「俺、最近毎日時間しか寝てねぇw」とか言っていた。

「僕もっとWeb系やりたいです!」と言っていたが未だにASP.NET以外知らないようだ。一応情報学科の大学院卒って聞いたんだが。

別に先輩が悪い訳じゃないと思う。(いや、勉強する気が無いようにも見えるし、その点は悪いのかもしれないが)

四六時中会社デスクの前でわけのわからない事をやらされていたら向上なんて出来ないだろう。

現場には、余裕がないのだ。とまず思った。

これは飲食店サービス業から金型作りの工場勤務、ソフトウェア開発まで全部同じだと思う。

でもそれ以上に彼らに共通している事は

「俺たちが苦しいのにあいつらは不平等だ!」

残業休日出勤努力の証!」

努力(苦労と混同していると思う)しないやつはいい思いなんてできない!(させたくない)」

という気持ちだった。強く感じた。

ウェブや本のなかでたくさん書かれているのに、直接同世代から聞くまでそんな考えは年寄りものだと思い込んでいた。

だれも自分能力不足だとは考えなかったし、

国の制度会社のせいにさえしなかった。

上や環境は変えられないから下を叩いて満足しようという気持ちが見て取れて、僕は言葉が出なかった。

先日友人がまた一人鬱病になった。

回復はしてきているようだがすこし心配だ。

小さい頃仲のよかった友人は鬱病と診断されて久しいが、きれいな家は売物件になっていた。

この国はずっとデスマーチ状態なのだ。村社会の国全体で行進しているのに、非力な僕一人が抜け出せる余地はない。

まだ少しお酒が残っているせいかこんなゴミみたいな文を二十歳そこそこの新卒若造が偉そうに書いてる(笑)

かまってちゃんです。ごめんなさい。じいちゃん、明日墓参りにいくよ。

寝よう。

2011-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20110812194503

私も元増田感覚にはどん引きだ。

身分不相応という言葉を知らないのか?図々しいにも程がある。

対応は2つ。

1つは、この言葉、そのままぶつけること。なんか夢見ちゃってるんだろうから、一気に冷める可能性あり。ただし、大勢の人がいるところで。でないと、理想を壊された相手が何をしでかすかわからない。

1つは、きちんと相手を「人間」として扱うこと。つまり「対等な人間同士として、きっぱり丁寧にお断りすること」。バカにされれば、相手は怒る。怒りは元増田が嫌がる方向へと彼の行動を進ませる。「ごめんなさい。私はあなたとお付き合い出来ません」と、やっぱり人が大勢いるところで言う。

正直、バイトの40男は「身分が違う」なんて言い出す、20代の勘違い女なんて、どうなってもいい。周りもそう思ってるからけが入らないんじゃないかなあ。

社会に出たてのペーペーなんだから、もっと謙虚になったほうがいいぞ。

20110813追記

40代フリーターって時点で社会的な信用なんて何もないし。 ましてストーカーに対して謙虚になれって。 普通に考えて何も同情の余地なんてないが。

ストーカーに対してじゃなくて、「人間」ってもんに対してだよ。同じ会社に勤めてる人間つかまえて「社会的な信用がない」って、どんだけ高ピーなんだよ。

中年舐めてる世間知らず女と、現実見ないで突進しちゃう中年男の組み合わせって、何が起こるかわからない最悪な組み合わせだろ。どっちかが変わらないと事態が悪化する。女が変わる可能性はまだあるから忠告してる。

どんな相手だろうと誠意を見せられる女性に変われば、ストーカーが改心しなくても周囲がもっと積極的に守ってくれるかもしんないぞ。

少数派・・?

・好んでアニメを見るわけではない(漫画は好きだけど萌え系や少女主役系は見ない)

ニコ厨ツイッター民ってわけでもない

ニートではない

・1人暮らしフリーター

mixiくらいならたまに見てる

・過度な2chネラーでもない(昔はネラーだった)

・でも昔からネット大好きで今はまとめブログ系を閲覧するのが日課

引きこもりじゃないけどインドア好きで家にいるのが好き

趣味楽器

・友人もいる

コミュ障ってわけでもないしぼっちでもないけどモテるわけでもない

・非童貞


1人でいるのが好きだから最近は遊び歩かないし

リア充ってわけでもないし、ぼっちとかオタクってわけでもない。

かといって貧乏フリーターインドア派でネットパソコン大好きだから普通の一般社会人って感じでもない。



ネットは大好きだけど、最近ネットでもアニメ好きの人が多数占めてるし

ぼっち童貞が基本だろとかの記事も多数見かける。

どっちつかずの自分ネットじゃ少数派?なんて思うようになってきた。


あえて言うなら、一時期ネトゲSTEAMゲーにハマってたか

ゲーマーの部類だったんだろうけど最近はそれも卒業



現実でも微妙な立場だけど、ネットでも微妙な立場だなって感じる。

(ネットと言っても広いけど、まとめブログ系ばかり見てるから余計そう思うのかもしれない)


こんなどっちつかずの微妙ネット民(SNSよりもはてなまとめブログ好き)ってどれくらいいるんだろう。

大学4年間で35人の可愛い女とセックスした方法

社会人1年目です


Mixiに書こうかと思ったんだけれど、

半分実名を使っているので、AnonymousDiaryを使わせて頂きます


内容的には、ルックス的に「普通の男」と言われる部類でも、

可愛い女(好みの女)とセックスしまくるには、全く困らなかったという話になります


学生でなくても、モテる方法に興味があるのなら使えますし、

学生なら、行動させすれば、確実に可愛い女(好みの女)とセックスできます


モテ方は、ホストの先輩に教わった

高校までは、異性と付き合ったことがなかったので、

大学に入ってから弾けようと思って、すぐに旅行サークルに入りました。


旅行サークルと言っても、年数回みんなで旅行するぐらいで、普段はゲームやったり飲み会メインです

そこで仲良くなった2つ上の男の先輩とは、よくウイニングイレブンサッカーゲームです)で盛り上がりました。

その先輩は、ホストアルバイトをしていたのですが、いつも彼女がとっかえひっかえという感じで

モテていたんですね。こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、そんなにカッコイイというわけでもありません。


その旅行サークルには、同学年の女の子10人ぐらい入ったのですが、

可愛い子はすぐに彼氏が出来て、俺は、半分彼女作りに関しては諦めていました。


から、俺はその場のノリで「どうして、先輩はモテるですか。

そんなにカッコイイわけでもないですよね」って率直に聞いてみました。


そしたら先輩は「普段からたくさん女性誌を読むようにしているから、共通の会話が出来やすいっていうのはある。

そうすると、話が盛り上がるし、相手も楽しいからじゃねーの」と。


ホストの先輩は、普段から情報収集をしていた

会話を盛り上げるため、と言ってホストの先輩は、よく女性誌を読んでいました。

いわゆるan・anや、女性漫画NANAハチクロなど流行は網羅)、リラックマが載っているような

キャラクターもの雑誌まで。あと、仮面ライダーにも詳しかった(イケメンが主役だからとか)。


そんなに詳しくなくても、基本的なことが分かっていたら会話になるって言っていました。

例えば、「リラックマぐらいなら、その辺の男でも知っているかもしれないけれど、

登場キャラコリラックマキイロイトリまでは、知らない奴が多いだろ。つまり基本情報プラスして知っておけ」と。


どんな人間でもそうだけれど、共通の会話が出来ると、好意を抱きやすくなるということだと思います


でも、この時すぐに疑問に思ったことを聞いてみました。

「相手が関心のあることを、分からなかったらどうするんですか?」と。


多くの女性が興味を持つネタを仕入れる

その先輩が勧めてきた話題は「美容」と「ダイエット」でした。


なぜなら、この話題は多くの女性が食いついてくる話題だからだそうです

から、先輩はやたらと、詳しかった。


日傘は、〇〇の理由から△△のタイプが良い、のようなことを豆知識のように蓄えているんです

この時点で、もうこの先輩はどこに行くんだ?と思ったのは内緒です


女性が関心を抱く話題をあらかじめ、色々と仕込んでおくからこそ、

いざというときに、相手が楽しんでできる会話を広げることが出来るのでしょう。


でも、そのような情報収集に限らず、普段から先輩は男女問わず話が上手でした。

その理由について、具体的に書いていきます


話が上手い人は、物事に対する観察力が凄い

例えば、会話力のない人に対して、焼肉のお店に食べに行った翌日に、

「〇〇に食べ行ったんだろ?どうだった?」と聞いた場合、「美味かった」「普通だった」「まずかった」ぐらいしかない。


観察力がないから、物事におけるディティールがなかなか出てこないんです


でも、先輩の場合は違う。ちょっとしたメニューのキャッチコピーだったり、

箸置きだったり、味付けだったり、店員の様子だったり、飲み会の様子なりを

こちらがイメージしやすいように言葉を繰り広げてくる。だから、こっちが思わず興味をもってしまう。

やはり、興味の対象というのは、ディティールに宿るからだと思います


そして、普段からやっぱり聞き出すのが癖みたいになっている。

お店の方に対しても、「この麦茶って自家製なんですか?」みたいな質問を平気でしてくる。

その返事が、「これ〇〇〇さんから入荷しているの」とかの返事だったりする。

あ、「大手飲料って、飲み屋に卸したりするんだ」と、発見があったりするわけです


会話上手な人は、細かいところを普段から意識的にも、無意識的にも見ている。考えている。取り込んでいる。

からこそ、相手が興味を抱く角度から、話せるのだと思います

結局、コミュニケーション能力って相手が求めているのを、いかにして提供するかだな、と。


女とヤリたいのなら、アルバイトは選べ

ホストの先輩に「今、どんなアルバイトしてんの?」と聞かれたときに、

串カツのお店だけです」と答えたら、もの凄くダメだしされました。


飲み屋とかの場合だと、一緒にアルバイトしている同世代の女が、

いない場合、または彼氏持ちの場合セックスするチャンスが少ないかです

それにもし上手く行っても、別れたりした際、別の女に手を出しにくい。

これは、サークル内でも同じことだ、と言われました(先輩はサークル内では、手を出していなかった)。


可愛い女子大生フリーターが集まる短期のアルバイトをやれ

から、その先輩にはとにかく「可愛い女子大生フリーターが集まる短期のアルバイトをやりまくれ」と言われました。

短期だったら、振られても後に残らないし、とにかく出会って好みだったら、どんどん誘えと。


例えば、携帯イベントや新作飲料PRイベントゲームイベントなどが良いって、言われました。

そういうのだと、言葉いかもしれませんが、主催側も女を顔で選ぶから可愛い子が集まりやすいんだそうです


それ聞いてからセックスまで間近だ、と感じた俺は、

短期アルバイト可愛い子が集まりそうなイベントにかたっぱしから参加して、

たくさんの女性と知り合い、あとはデートしたりセックスしたりを繰り返しました。

ちなみに、音楽イベントみたいのも、ノリの良い子が来ておススメです


好みの子だと、ちょっと話して、すぐ口説く感じですね。

だって、振られても学内で会うわけじゃないから、何も問題がない。


口説くって言っても大したことじゃなくて、話が盛り上がったところで、

「ねー、今度デートしようよ」的なノリです。大体、話が盛り上がるような相手だと、断られることはないですし、

ダメなようなら合コン約束をして、次につなげるようにしました。ちなみに彼氏持ちとかは気にしません。


ただ、性病あるいは、相手が妊娠とかなったら、それこそ遊ぶお金がなくなってしまうので、

コンドームは付けたほうが良いです


まり大学クラスサークル、長期アルバイトで女を探してしまうと、

次々に声をかけるって難しいんです短期アルバイトなら、どうせ二度と合わないかもだし、

どんどん声をかけていけます

から、今大学1,2年生ぐらいの人は、短期アルバイトしまくって、とにかく

好みの女がいたらどんどんデートに誘うといいです。カッコイイ人だと、放っておいても相手から寄ってくるかも

しれませんが、普通の男だと攻めた者が勝ちます。世の中に非モテという人がいるかいないかは知りませんが、

女というのは口説いたら、案外簡単に落ちるということに、気が付きます


女とやりまくると、コミュニケーション力が上がる

当たり前かもしれませんが、たくさんの女性と付き合うと、自信がつくんですね。

あとは、相手の求めてくることが段々と分かってくる。


から就職活動ときも第一希望商社を簡単に取れました。

元々、コミュ力みたいのはなかったはずですが、ガンガン経験値を稼げます

実際、たくさんの女とセックスしまくっているタイプほど、就職活動は楽勝なのではないでしょうか。


何で商社を選んだのかというと、モデルとかフライアテンダントさんとかの合コンが多いと

聞いていたかです。実際、メチャクチャ多いです。あとは、広告代理店とかも多いそうです


給料面だと、外資金融などのほうが断然高いと思いますが、遊ぶ暇がないということで断念しました。

ときどき、性行為のやりすぎて枯れますが、翌日には、復活します。


結論

今、大学1,2年生ぐらいの人はどんどん、可愛い子が集まるような短期のアルバイトに応募して、

デートに誘ったり、時には合コンしたりして、どんどん遊ぶと楽しいです


OLさんが週末だけ短期のアルバイトをしていたりもするので、普段とは違った世界体感できます

コミュ力ガンガン上がって、就職活動も楽勝になるので、おススメ。


以上、大学4年間で35人の可愛い女(好みの女)とセックスした方法でした。

読んで分かるように、誰でもできる普通方法なので、彼女が出来ないとか悩んでいる大学生は試してみましょう。

2011-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20110805091125

なんで女には作家司法試験かるために40になってもフリーターを続けているような

見どころのある奴がいないんだろう。

そういう人は存在するけど

大抵の場合とりあえず結婚して主婦の立場を確保してから続けてるだけだろう。

むしろ男がそういう道を選ぶ場合、確保する立場やセーフティネット存在しにくいので

「40フリーター」という剥き出しの形で可視化されやすいという

なんで女には作家司法試験かるために40になってもフリーターを続けているような

見どころのある奴がいないんだろう。

女って自分の命が相当大事なんだなぁ

このまま女の社会進出が進めばつまんない人間デフォルトになってつまんない世の中になっていくんだろうなぁ・・・

2011-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20110804001013

大体で言うと

大学の経理→フリーター不動産屋の庶務営業(小さいのでどっちも。)

不動産ったって商業メイン賃貸でお客も優良が多いからそんな苦労はしてないとおもう。滞納対策はプロの先輩がいる。

2011-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20110731082551

増田はもし将来子供ができたら、子供ひきこもりにしてしまいかねないタイプだ。

たぶん、増田無意識のうちに子供自分の思い描くレールに乗せようとするだろう。

小学校中学校→『まともな』高校→『まともな』大学→『まともな』会社」というレールに。

そして、自分子供が少しでもレールから外れようものなら、子供を全否定するだろう。例えば、子供高卒フリーターとかになろうものなら。

こういう親ほど子供ひきこもりにしてしまいやすく、子供ひきこもりを長引かせる原因になる。

 

増田は善人じゃないよ。ただ単に自分のことを善人だと思いたいだけの人。

増田は、根っからの思いやりの結果善人になっているタイプじゃない。他人から否定的な態度をとられるのが怖いから善人をやっているタイプ

こういう人が親になると、自分のことを良い親だと思いたいだけの親になるんだよね。

子供に「自分に対して否定的な態度を取るな。自分を良い親として扱え」という有言無言の圧力をかける。

自分が良かれと思ってしたことが子供にとって悪かったことでも、それを絶対に認めようとしないで、自分はあくまでも子供を心配する良い親で、自分は当たり前の正しいことを言っているだけで、それに従わない子供が悪いんだと思う親になる。

子供が少しでも他人に迷惑をかけようものなら、子供社会性を育てるために叱るのではなく、「子供がかけた迷惑=自分がかけた迷惑」と思い込んで、自分が他人に嫌われる恐怖から子供を必要以上に怒る。

自分の心の健康の為に、子供犠牲にする。

 

増田は「人間はこう生きるべき」という思い込みが強すぎる。型にはまることで安心するタイプ

型にはまっている間は、「自分は間違ってない。自分は善人だ。自分は正しい人生を歩んでいる」と思えるから。それが優越感になる。

から増田は、「人生テキトーに後先考えず生きてバイトとかで食ってる人」や「暴力的な夫に耐えかねてバツイチになった女」など、人生を間違えてしまった人を見下す。(本当にその人が間違いなのかどうかは、表層を見ただけではわからないのだが、増田の型に当てはまらない人は、増田にとっては自動的に間違いの人になる)

それは、間違ってしまうことが怖いから。自分は間違ってしまっても立ち直る力がないと、どこかでわかっているから。

ひたすら型にはまることで「自分はああいう人とは違うから大丈夫自分はああはならない」と呪文を唱える。

本当は型にはまっていても間違う時は間違うのに。そして、間違ったときに立ち直れることが大事なのに。

間違うことが怖いから、恋愛でもちょっと躓くとすぐ傷つく。どこにもない「恋愛の正解」「女の正解」という型を求める。

型にはまることで安心するタイプの人は、相手も自分の型にはめようとする。そうしないと安心できない。

でも大抵の人は、自分を型にはめようとしてくる人間からは遠ざかりたいものだよ。

2011-07-20

母親

朝は8時に家を出て帰ってくるのは21時

これでも公務員なんだぜ

仕事のしいの?と聞いたら

のしくない って言う。

辞めちゃえよって言いたいけど

俺は将来不安フリーターだしなあ…

2011-07-19

feoin6831

ioejp8339

kawahara0508

おまえらはてブ不動産宣伝なんかやっても意味ねーよ

特に政治語りたがる奴らなんてヒキやニートや、良くてフリーターレベルクズばかりだぞ

2011-07-15

高校卒業から三年目のフリーター自分付加価値を上げるために

英語

とあるサイトでちまちまやっていたが今年の4月くらいに無料版が閉鎖

有料版のみになったのを機に何もやらなくなった

資格

もともと経済社会科学学部に行きたかったということもあり、簿記2級に挑戦

本を買って半分くらいでやめた(この間に二度もの試験が行われた)

プログラミング

今の俺にとってもっとも身近な職業と言っていいだろうと思い、本を買う

とりあえずでC言語を選んだはいいがコンパイラがうまくダウンロードできずにやめた

うん、なにをやっても駄目だ

そもそも付加価値をあげて誰に認めてもらうつもりなんだろう

世の中で成功している人はみんな自分の力を見せつけて就職などして「働いて」いるというのに

俺のやっていることはまるでどんぐりの背比べであって、

いまさらに「働かせて」もらうための努力をしている

俺はだれにピックアップされたいんだろう

それによって付加価値の上げ方は変わってくるんだろうなと思う

こんなクズだけどそれでもなにかしら成功したいだとか、毎晩のように夢をほざいている

なんにもわからない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん