「百田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 百田とは

2022-07-09

山口百田

普通に安倍さんの友人として在りし日の写真とかを載せておけばよかったのに。

こんなガラガラのゴールをはずせるのが凄いというか、常識ないというか。

2022-04-25

自分思想作品として読ませる能力が無かったな

百田に比べて

支持者でもあれは辛かろう

2022-01-23

人は誰しもダブルスタンダードを使い分けて都合よく生きている。というより、現実数学と違って「どちらとも言えない」ものが沢山あるため、そうせざるを得ない場面がある。

例えば「人間は殺してはいけないが、動物は殺しても良い」というのはある意味ダブルスタンダードなのだろう。キメラのような中間存在は今のところ発見されていないが、仮に発見されたとすれば、それを人間とするか動物とするかで議論は別れるだろう。人間のように思考し、言葉を発するゴキブリがいたら、あなたはそれを殺せるだろうか?

saebou氏に対する誹謗中傷で呉座勇一氏が批判されることについて、「批判されて当然だろう」という気持ちと、薄らとした違和感が、私の中に同時にある。

もしもこれが、会社の同僚に対する誹謗中傷という話であれば、多くの人は「批判されて当然だろう」と言うだろう。私も全く同じ気持ちである

一方で、これが例えば百田直樹氏のようなメディアにも出演する言論人と、特に名もない一般人であれば、あの程度の「批難」を「誹謗中傷」として扱うのは、政治的言論の自由を著しく脅かすことになるのではないかと思う。これもまた多くの人が同じように感じるだろう。

では、saebou氏と呉座勇一氏の場合、どちらにあてはまるのだろうか?

彼らは会社の同僚などではない。しかし、研究者界隈というのは狭いもので、彼ら程度の分野の隔たりであれば、「同僚」と呼べる関係にそこそこ近いというのも事実だろう。

saebou氏はメディアにも出演する言論であるしかし、それを言うなら呉座勇一氏も同様だろう。ただし全く同等とも言えず、saebou氏の方が「活動家」としての顔を若干広めに持ち合わせているだろう。

「どちらでもある」し、「どちらでもない」というのが、本件の実態ではないだろうか。少なくとも、どちらか一方に断定するためには、慎重で繊細な議論必要になるだろう。

人は誰しもダブルスタンダードを使い分けて都合よく生きている。それはもう人間が生まれた時から抱える原罪だと思う。白黒つけられない灰色を、白だ黒だと振り分けることを、(政治的)イデオロギーと呼ぶのだろう。それ自体は何も悪くない。必要なのは、それぞれが自身政治的偏りを自覚し、互いに歩み寄ることでは無いだろうか?

2022-01-21

anond:20220121111012

でも百田ヨタ話信じてる奴のことはおもっくそバカにするんでしょwww

2022-01-20

文系研究者だけど例のオープンレターには署名しなかった【追記あり

理由はいくつかある。

さらっと献血ポスターバッシングへの賛同させようとしてるのずるくない?

例のオープンレターにはこんな一節がある(以下、引用者による省略は[ ]でくくって示す)。

[……]たとえば性差別的な表現に対する女性たちから批判を「お気持ち」と揶揄するのはその典型です。[……]

これって、発端の先生が熱心に「高い倫理」について論じてらした宇崎ちゃん献血ポスターへのバッシングのことでしょ。もちろん他にもあるのかもしれないけど、メンツ見たら「あ、あの件」ってわかる人にはわかるよね。

これまで赤十字が(女性向けゲームも含む)色々なコンテンツコラボしてきて『宇崎ちゃんは遊びたい!』とのコラボはその一環だったという経緯、「売血」を問題視しておきながら10献血すればおしゃれな杯がもらえたりモーターショーで献血すると限定トミカがもらえたりすることには一切言及せずオタク向けコンテンツとのコラボだけをことさらにあげつらう偏り、ポスター擁護派へのバーレスクやらを持ち出した煽り、このあたりにめちゃめちゃ腹が立ったので今でも献血ポスターバッシングに加担した人たちのことは許せてないんだけど、こういうふうにさらっと書かれたらこういった経緯を全然知らない人はスルーしてそのまま署名ちゃうでしょ。

このオープンレター賛同したらあの献血ポスターバッシング賛同することになる以上、当たり前だがポスター擁護派の増田署名なんてできようはずがなかった。

男へのセクハラはいいんですか?

オープンレターの発起人の中には、「金田淳子 やおいボーイズラブ研究家」という方がいらっしゃる普通賛同署名ではなく発起人の欄に書かれているので、お名前勝手に使われたのではなく紛れもないご本人だろう。

そうすると、ご自分過去言動についてはどう思っていらっしゃるのかなというのは気になるところだ。では、ここで2019年金田氏が自著の出版に際してなした発言を見てみよう。

[……]板垣先生秋田書店さんは本当にアナルが広いですよね。

なるほど、「ケツの穴が小さい」という慣用句にかけた性的ジョーク披露なさっている。ところで、板垣恵介氏は金田氏の以前からの親しい友人というわけではなく、『刃牙』を元ネタにした書籍の発刊にあたって許諾を取ったという関係の、いわば仕事相手であろう。ということは、金田氏は仕事相手に対してオンラインメディアで多少性的ジョークを言うのくらいは別に構わない」という立場を採っていらっしゃるわけだ。それ自体ひとつの見識であろうと思う。人には表現自由というものがある。しかしそのような立場の方が、オンラインでの「遊び」に対してNOを突きつけるオープンレターの発起人に名を連ねていらっしゃるというのは、なかなかに興味深い事態ではないだろうか。

なお、マイノリティということで言うなら、男性同性愛者が苛烈差別さらされているマイノリティであることに異論はなかろうと思う。ところで、BLやおいという文化は、彼らを性的に客体化し、消費するものであり、もしも女性を「性的消費」することが女性差別的な文化であるなら、男性同性愛者のセクシュアリティを消費しているBLやおい文化もまた、男性同性愛者への差別にあたるはずだ。個人的には性的客体化も性的消費も好きにすればいいしそんなのは差別ではないと思うので、女性性的客体化した表象問題ないのと同様に、男性同性愛者を性的客体化することを楽しむジャンルであるBL問題ないと考える。しかし「性差別的な表現」を批判するオープンレターBL肯定的に捉える立場BL研究者が参加しているというのは、「もしかしてBLのことを性的客体化だと認識してないんですか?」という深刻な問題惹起するだろう。

追記金田氏の過去発言について、『ユリイカ』での荒木飛呂彦氏への発言が取り沙汰されることがある。荒木氏本人に向けて「ディオは[……]何百人もの男たちに慰みものにされてきた」という発言を行った箇所だ。しかしこれはある作品解釈を論じているという文脈であり、作品解釈を著者に向けて披露することが直ちにハラスメントということにはならないはずである板垣氏へのアナル発言のように著者本人の身体部位をからかいの種にしたわけではない(なお、アナル云々について「謝罪はされている」という指摘はあるが、「『アナル』の多用」についての謝罪であったので、「仕事相手に向けて性的ジョークを言う」ことそのものへの謝罪ではないように思われる。もちろん氏には「仕事相手に向けて性的ジョークを言ってなにが悪い」と主張する自由がある)。漫画作品はいくつもの解釈があり得、その中には性的解釈も当然あるだろう。もしも金田氏が本気でそのような解釈も成り立つと考えているのなら、それを著者の前で論じたとしてもなんの問題もない。男性研究者がある少女漫画――そう、忘れられがちだが『ジョジョの奇妙な冒険』は少年漫画なのである――について「このキャラは男とヤりまくっていると思う」と女性の作者に向けて発言するようなものだろう。仮にそのような解釈が成り立つなら、そういった発言も許されてしかるべきである、と、ゴリゴリの人文系である増田は考える(文学作品解釈において「作者の気持ち」には何の意味もないことはもはや常識であろう。作者本人にとっていか不愉快解釈であってもそれが成り立つことはあり得るはずだ)。

そもそもそれはアカハラなのか

問題発生当初から、周囲の研究者があれはアカハラだと言っていたことに非常に大きな違和感があった。なるほど中傷した人もされた人もどちらも博士号を持っていて、大学に職を得ているアカデミアの住人ではある。しかしそれは「アカハラ」か? 中傷された人は、中傷した人と何らの面識もなく、大学学会等での関わりもなく、そもそも専門分野がまったく違っていた(日本中世史と英文学って、分野も対象地域も違うから出身大学院や勤務先が同じでもない限り基本的には接点がない)。さら中傷した人は、大学准教授以外にも作家弁護士といったアカデミアとは無縁の人に対しても中傷を行っていたことが明らかになっている。

そうすると、これは単に「リベラルフェミが嫌いなネット民が、リベラル派やフェミニストの言論人に対して中傷を行っていた」という案件ではないだろうか。たまたまネット民言論人の双方が博士号アカポスを持っていただけで、本質的にはアカデミアの問題とは思えない。だから問題がないと言っているわけではない。例のオープンレター増田には帰宅途中の銀行員が夜道で財布を奪われた事件を『銀行強盗』と呼んで行員の組合が抗議声明を出している」ように見える。いや、確かに銀行員強盗被害に遭ってはいるけど、それを銀行強盗とは呼ばんやろ……

同じ基準他者にも適用すべきだ

そう、発端の先生学者であると同時に言論人でもある。いくつかのオンラインメディア社会評論的な記事を書いておられる。そのこと自体にはなんの問題もない。学者自分の専門知識を活かして言論人として活躍するというのは表現自由であり、なんら制約を受けるべきではない(呉座勇一氏も似たような立ち位置だったといえる)。

しか言論人というものは、しばしば見ず知らずの人から口汚く罵られたりあてこすられたりするものだ。たとえば百田尚樹氏は、ご自分社会評論を発表したことで、非常に大きなバッシングに遭っている。当然それにはなんの問題もない。百田氏の思想や彼の著作を気に食わない人は、たとえ百田氏となんの面識がなくとも、彼のことを痛烈に批判したり、事あるごとに彼の名前を出してあてこすったりするだろうし、それは表現自由に属する(「百田尚樹クソッタレ極右だ」「ウィキペディアを参考にして本を書くとか、百田尚樹かよw」「コピペは許されないだって? 百田先生への悪口を言うのはやめてさしあげろ」etc...)。もちろん、性差別容姿差別はたとえ相手百田氏だろうと許されるべきではないが、出版された著作に基づくこの種の批判を浴びるのは仕方ない。

これらの罵倒や当てこすりになんの問題もないと思うなら、同じ判断基準を他の言論人にも適用すべきだろうと増田は考える。増田は、百田氏に対するその種の批判表現自由範疇に属するものだと思う。したがって、件のオープンレターには賛同できなかった。

署名の偽造が起きてしまうのはまあ仕方ない

昨今騒がれている署名の偽造については、もちろんオープンレター発起人に悪意があったわけではなく、悪意を持った何者かによる悪戯であろう。そこは同意するし、悪戯被害に遭って気の毒に思う。

しかし、研究者同士のメーリス回覧するとかではなくグーグルフォームで広く署名を募った以上は、そういう愉快犯が紛れ込んでくることはどうしたって避けられない。これはネットでの署名活動にまつわる常識であろう。したがって普通は、ネット署名は「○○筆の署名が集まりました!」とだけ広報し、第三者はそれを1割から2割ほど差っ引いた数字で捉えるものだろう(たとえば、7万筆ほど集まった署名なら、まあ6万人くらいが署名したのかな、と捉える)。

アカデミアに関する抗議声明がしばしば組織大学学会)の名の下で行われる理由ひとつは、その声明信憑性を持たせるためだ。信憑性を持たせるためにはある程度の権威主義必要になってくる。今回の場合、たとえば大学などの組織が発行したメールアドレスから送信された署名のみ受け付けて、フリーメールアドレスから署名は弾く、というような手法も考えられた。ところが「マイノリティの声を拾い上げる」というのを信条にしている研究者諸氏は権威主義が嫌いなので、アカポスを得られていない研究者はどうするんだ、とか、在野で活動している人はどうするんだ、といった配慮をしてしまったのだろう。その優しい配慮学会運営などでは必要ものだが、今回はそれが裏目に出てしまった。不幸な出来事だったと思うが、しか信憑性を確保できない以上、ここは個々人の名前を出すべきではなかったのではないか。「○○筆の署名が集まりました」で十分だろう。次からの教訓にしてほしい。

追記】Q. なんで増田に書いたの?

A. 論文の締め切りが守れてないのにまったく関係ない内容の長文を実名で書くのめっちゃ気まずくね?

2022-01-04

知念実希人は去年出した作品このミステリーがすごいや本格ミステリベスト10などの年末ランキング系で上位だったけど、

豊崎由美の件でのはてなブックマークだと知念アンチは「知念実希人ネトウヨから作品の底なんて知れてる」みたいに馬鹿にしてた。

別にこのミスで上位だから褒めればいいわけじゃないけど、知念実希人に関してははてブアンチが既に先鋭化してるようにみえる。

おそらく百田直樹と同レベルと見なしているんだろう。

2021-12-14

anond:20211214150818

上念と百田の小競り合いも納められない愛国とは

2021-11-22

anond:20211121144613

自分は理性に基づいて〇〇派を批判している」と思う人も、相当の部分は感情に基づいている、という主張ね。

サヨク杉田水脈、もへもへ、JAnon、ほんこん小林よしのり高橋洋一阿比留小川榮太郎門田隆将櫻井中本香、百田、上念、青山高須、 (敬称略)らのツイート発言記事コラムなんかを見続けること読み続けることができるかと問えば、たぶん耐えられないだろう。短時間、少量ならともかく、日常的に毎日虎ノ門ニュースを見る、HANADA、WILLを毎月読むのは無理だ。

それは理性でねじ伏せることはできない。

逆に、ウヨの人が読み続けられないだろう文章もある。

2021-10-16

私が以前に小山田隆さんさんに感じていた魅力。あるいはなぜ今の小山田隆はただのツイ廃しか見えないのか。

小山田隆さんは、一時期かなり参考にさせていただいてたんですが、数年前からは「気に入らない相手ハラスメント発言を嬉々とする品性下劣おっさん」みたいな印象を覚えることも増えてきました。見てて耐えがたくなったので、Twitterも読まなくなったし日経ビジネスコラムも読まなくなりましたね……。

筆が乗っていた時は、自分おっさんであることについて抵抗するというかそのことを念頭に置いて「おっさんだけどおっさんになり切りたくない」という部分がありました。そのころの小山田さんって、自分感性だけを信じないで、他者の言い分や感性を取り上げて、「うーんわかるけど。でもおっさんとしてはちょっとなあ……」みたいなダラダラした語りをしていましたが、私はそれが好きでした。

個人的感想ですが、小山田さんは鋭い視点とかで勝負するタイプではなく、いろんな視点を取り込んで自分の中でその意見を転がして見せる手腕が優れているというそういうところが持ち味の作家さんなんですよ。私にとっては。でも、今はそのあたりの自分が良いと感じていた部分が完全に死んでしまったなと

小田嶋 隆:日経ビジネス電子版

多分だけれど、一定年齢を超えてくると、もう他者の声を受け入れるのってしんどくなるんでしょうね。今の小山田さんのそのたたずまいは、左側の「百田」さんや「小林よしのり」さんというべきものなのかなと。小山田さんはこのお二人ほど影響力が大きくないかあんまり問題視されてないだけであって、最近の立ち居振る舞いはほんとに微妙


情報個人の主眼で整理するというスタイルであれば、小山田さんはもとより魅力が乏しい人なのに、無理をして語るくらいならさっさと筆おいてほしいな。(読み始めたこから小山田さん個人だけの主眼にはあまり価値を感じてないです) 今の小山田さんは、サブカル的な話をさせれば「ロマン優光」さんの完全下位互換であり、政治談議としても知識がとぼしいせいか中の下くらいの価値しか感じないんですよ。総裁選でも全く流れ読めてなくて、まとはずれなことばかり。 役に立たない。 野球観戦してる素人おっさん政治バージョンにすぎない。お仕事なんだからもうちょっと頑張ってよって読者側が思ってしまうようではもうお役御免じゃあないですかと。こんな小山田さんは見たくなかったなあというくらい魅力がすすけてしまっている。もともと人格的にはゲスい人だなと感じるところが多かったのですが、年を取るにつれそのゲスさを自重できなくなっており、ここから先は晩節を穢すのみではないか

今であればギリギリ最後しかったけど悪くない文筆家だった」で終われるラインですよ。でも、文筆家ってよほどの実績がない限りは筆をおいたら死ぬしかないって考えの方が多そうだし無理なのでしょうね。だとしたら、もうnot for meの精神で見ないようにするしかないなと。そう思ってるのに時々悪い発言をしたときだけネットニュースで取り上げられて目立つのわたしにとっては最悪です

2021-10-02

百田尚樹氏の主張がフェミニズム同調する日が来るとは

百田尚樹「アホちゃうか!」立憲・自民議員をともにぶった切るも「政治家がアホだということは……」[新書ベストセラー

https://news.yahoo.co.jp/articles/edd5ee37af308c1e43d59fde2c5f35f367d5f777

1位の『アホか。』は百田尚樹さんがツッコまずにはいられない92のアホな事件を斬りまくったエッセイ集。その刃は国会議員にも及び、与党野党わずアホな議員一刀両断。「50歳と14歳性交同意発言で物議を醸し、後に議員辞職した立憲民主党国会議員を「とんだ変態議員」と切り捨てながら、妊婦日常生活の苦労を知るためと7キロジャケットを着てアピールした自民党の議員たちに対しても、大切な命を宿したお腹とどこにぶつけても構わないジャケットを同等と考えるとは「妊婦に対して失礼すぎます」「重りを抱いただけで妊婦気持ちがわかった気になる厚かましさには呆れてしまます」と厳しい意見を述べている。ただし、あとがきでは《しかしそんな政治家を選んだのは私たちです。つまり政治家がアホだということは、私たちがアホだということなのです》と笑いを交えながらも、主権者である私たちにも反省を促している。

限界事例か何だか知らないが、欧米では通用しない変態理論を平然と垂れ流す立憲の体たらく

女性固有にして代替不可能身体性を分かった気になる自民独りよがり

一橋大での講演会キャンセルされ、さすがの百田氏も反省したのか、ここへ来て対立陣営と見なされていたフェミニズム的主張を自身出版物で展開するに至った。

2021-09-09

政策比較できないネトウヨくんたち、総裁選自民党議員同士で争ったらどうするのかと思って見てた

てっきり、百田とか有本香とかのご神託に従うのかと思ってたけど

パヨクから一番叩かれている候補を支持する」

という選び方があったのね

なるほど頭いい(悪い)

2021-08-21



自民党おかし議員」とか言ってるけど、百田とかのコア支持層が反ワク、治療推しで、議員はその流れに乗ってるんだよな

2021-06-02

anond:20210602170227

観察が足りない

電通だの既存メディアだのじゃないよ

その辺はネトウヨも信用してない

安倍本人のカリスマと、百田有本香あたりの手駒が先導してるんだ

2021-05-31

anond:20210531132115

どっちかというと三島由紀夫があがめられていることの方がおかしいっていうか、メディアと界隈が創ったみたいなとこある。

 

いまそういうの通用しなくて、三島由紀夫のほうが百田レベルじゃんみたいに認識が引きずりおろされてるんじゃないかな。

梶井基次郎とか石川啄木とかもそういうとこある。

百田○樹

半世紀後には三島由紀夫みたいに崇められてそうである

2021-04-24

DHCテレビとかもう誰も見んだろ

そもそも百田とか有本とか出てるわけで

2021-04-20

anond:20210420165008

百田の書いた本とか好きな層とは全然違う感じはする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん