「故意」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 故意とは

2023-12-17

anond:20231217111631

どっちかというと悪意を持つぶつかりおじさんの話をしているのに、故意でなくぶつかってしまうぶつかりおじさんでない人が勝手にキレてるのでは

俺には理解できないんだけど映画泥棒とか見ると「俺を疑うのか!」ってキレる人が結構いるみたいだからそれと同じような心理なのかね

anond:20231217102252

それは故意落球で反則だな

プレー上のルール欠陥つくのもけっこう叩かれるけどな

サラリーキャップという競技全体の面白さを左右する制度のアラをつくのはレベル違うと思うし

いずれにせよアメリカ世論判断するだろうよ

大谷クズかどうかは

2023-12-15

anond:20231215021404

https://www.fnn.jp/articles/-/626877

総務省担当者は「一般論」と前置きした上で、故意や重い過失で収入の一部を報告書記載しなかった場合は、政治資金規正法の「虚偽記入罪」にあたるとした。

また、「キックバック」については、公職候補者が金品を受け取る場合、その政治活動に対する「寄付」は政治資金規正法で禁じられていると説明した。

(「プール」の違法性について)法務省担当者は、「一般論として、自己占有する他人のもの横領したら横領罪。詐欺罪は人をあざむいて財物交付させた場合に成立し得る」と説明した。

まり、虚偽記入罪、政治資金規制違反横領罪、詐欺罪、かな

2023-12-08

キックバックを受け取っていた議員、今後どう回答するか

1 いつの間にか紛失しちゃいました ごめん

2 故意ではなく記載ミスでした ごめん

3 ポケットに入れちゃいました ごめん

4 政治活動に使いました 使おうとしたら紛失していました ごめん

5 政治活動に使いました よく覚えていません ごめん

6 政治活動に使いました 買収しちゃってた ごめん

収益と売り上げの比較ミスリーディングか(消極)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/76282

sitsucho777 一応全部読んだけど、初っ端から収益と売上を比較してミスリードさせておいてそれについて一切の説明がない不誠実な記事しかなかった。粗収益1億円プレイヤーと売上一億円プレイヤーでは意味が違いすぎる。

collectedseptember 「〜農業生計を立てている主業経営体の農業収益は1638.8万円(農業所得は433.5万円)。そんな中、和歌山県ではなぜ1億円に達するような売り上げを誇る農家〜」 売上と利益故意混同してない?

el-bronco 初っ端の比較対照粗利と売上っていうのが、分かりづらい。

nobiox 農業収益は1638.8万、って全国平均がってこと? 「そんな中、和歌山県ではなぜ1億円に達するような売り上げを」って、確かにこれは「粗収益と売上を比較してミスリード」だ。

この辺の人たち、たぶん全員、「粗収益」の意味勘違いしてる。

おそらく「粗収益」を、「粗利」(売上から売上原価差し引いた金額)と混同しているのだろう。

「粗収益」という見たことのない単語が出てきた時点でちゃんと調べなきゃダメだぞ。

https://www.ouj.ac.jp/mijika/tokei/xml/kw2_14025.xml

農業収益   Agricultural gross income

 農業経営によって得られた総収益額をいい,当該期間の農業経営の成果である農業収益には,耕種,養蚕畜産など農産物販売収入,農作業受託収入家計に向けられた農産物の価額のほか,農機具,農用自動車など農業生産手段一時的賃貸料なども含んでいる.

 なお,農業収益は,農業現金収入現物外部取引価額,農業生産現物家計消費額,年度末未処分農産物在庫価額および動植物の成長,新植による増加(価)額を加算した合計額から,年度始め未処分農産物在庫価額を差し引いて求められるものである

というわけで、「農業収益」に含まれているのは

で、「農業収益」で差し引かれるのは

だけだ。経費は差し引かない

おそらく、「ぼくは売上と利益区別がつくくらい経済に詳しいんだ」みたいな極めて自己評価の高い奴らが、せいぜい高校生レベル経済知識根拠に、『農業経済学』という著書を持つ東大教授が出した「粗収益」という単語が「粗利」の誤記・誤認であろうと傲慢にも思い込んで、自分が「粗収益」という単語を初めて聞くことを気にも留めなかったのだろう。

「粗収益」という見たことのない単語が出てきた時点でちゃんと調べなきゃダメだぞ。

 

見てのとおり、たしか農業収益には売上(農業現金収入現物外部取引価額)以外のものも含まれている。けれど、1年物の作物の生産者の場合、年度末未処分農産物在庫価額や成長・新植による増加額はかなり小さく、また農業生産現物家計消費額(要するに自家消費)も何百万円にも上るなんてことはない。

したがって、こういった農家場合農業収益は売上にかなり近い額になる。

売上額のものではないが、売上額農業収益比較しても大筋では問題無い。

これをミスリーディングだなどといっている人は、おそらく「粗収益」を、「粗利」(売上から売上原価差し引いた金額)と混同しているのだろう。

「粗収益」という見たことのない単語が出てきた時点でちゃんと調べなきゃダメだぞ。

 

こいつらに星をつけ、あまつさえグリーンスターまでつけてるhirata_yasuyuki, ka5meka5me他多数のブクマかも、たぶん同じ勘違いをしているのだろう。

「粗収益」という見たことのない単語が出てきた時点でちゃんと調べなきゃダメだぞ。

「粗収益」という見たことのない単語が出てきた時点でちゃんと調べなきゃダメだぞ。

「粗収益」という見たことのない単語が出てきた時点でちゃんと調べなきゃダメだぞ。

2023-12-07

anond:20231207115749

国家安康は言いがかりではなく豊臣側も故意に入れたことを認めていた定期

2023-12-05

anond:20231205165741

自己堕胎罪

自己堕胎罪とは、妊娠中の女性が薬物またはその他の方法によって堕胎したときに成立する犯罪です(刑法212条)。

自己堕胎罪の法定刑は、1年以下の懲役と定められています

 

はい

事故っぽく堕ろす場合は、故意の立証が難しいか基本的には適用されんと思う。

anond:20231205131122

な。故意なのがそんなにだめなのか。

鳩を故意に轢き殺して逮捕されたニュース弱者男性ルサンチマンを刺激しておるようだ

anond:20231205125129

たまたま一羽轢いたからって通報すらされんだろうし

故意にやりまくってたんだろうな

2023-12-01

anond:20231201111904

渡辺被告は「アパレル会社を立ち上げたが失敗。借金が残った」などとうそをつき、54歳の男性から現金5200万円をだまし取った詐欺容疑で逮捕されました。

法律上の「詐欺罪」は、あくまでも「人を欺く意思があって相手を錯誤に陥らせ、財産処分行為がなされること」をいいます

財物交付を受ける時点で「欺く意思」があったことが構成要件となり、故意が無ければ成立しない犯罪です。

だそうです。

実際に借金が残った状態ならセーフ。

アパレル会社を立ち上げたいから金頂戴という希望を言ってるだけならセーフ。

2023-11-21

anond:20231121212334

取り戻せない損失を故意に与えてくる存在クズと呼ぶとすれば、クズへの最良の対処は予防。だって、損失が発生してしまったらその損失は取り戻せないタイプのものなのだもの

予防としては、関わらない、避ける、威嚇する等々。予防のタイミングでは必ずしもクズ丁重に扱う必要はないよ。むしろ思い止まらせる抑止力を見せつけることが効果的な場合も多い。

損失の発生後に、損失の痛みを癒すとか、クズ司法に引き渡して然るべき社会的制裁を受けさせるとか、更生させるとか、そういうのは次善策でしかない。

anond:20231121152941

俺は明らかに故意的に邪魔してくるやつとかには間違ったフリして足ふんでたやで。

2023-11-19

bingAI(GPT4)にイスラエルジェノサイドについて訊いてみた

1. bingAIはガザ攻撃ジェノサイドと認めない


イスラエルガザ攻撃について教えてください

イスラエルのガラント国防相は4日、パレスチナ自治区ガザ北部の中心都市ガザ市を南北から攻撃し、市街地に入ったと明言しました。イスラエル軍はイスラム組織ハマスの中核拠点だとするガザ市の包囲を完了し、掃討を目指して攻勢をかけています中東訪中ブリンケン米国長官は4日、イスラエル民間人被害回避のため「あらゆる措置を取らなければならない」と訴えました。

ガザ市は密集地で、ハマス攻撃で1400人以上が殺され、約240人が人質にとられ今なおガザで捕らわれていることの衝撃が、イスラエル人の怒りを突き動かしていますしかし、ハマスに対するイスラエル攻撃が、ひどい流血を招いているのも、同様にはっきりしています⁴。ハマス運営するガザ地区の保健省によると、これまでに9000人以上のパレスチナ人が死亡したと報告されています

このような状況下で、イスラエルパレスチナの間の緊張は高まり続けています。この問題は複雑で、解決には時間努力必要です。この問題については、さまざまな視点から理解必要です。


イスラエルガザ攻撃ジェノサイドに該当しますか?

ジェノサイドは、国民的、人種的民族的または宗教的集団を全部または一部破壊する事を目的に行われた次のいずれかの行為意味します:

イスラエルガザ攻撃ジェノサイドに該当するかどうかは、具体的な事実関係や状況、そしてそれがどのように法的に解釈されるかによります。この問題は非常に複雑で、多くの要素を考慮に入れる必要があります。最終的な判断は、国際法専門家や適切な司法機関によって行われます。この問題については、さまざまな視点から理解必要です。


2. 認めない

ジェノサイドに該当する五つの行為の内、一番目と二番目と三番目に関してイスラエルは該当していますか?

ジェノサイド定義については、具体的な事実関係や状況、そしてそれがどのように法的に解釈されるかによります。以下に、あなたが指摘したジェノサイドの三つの要素について、イスラエルガザ攻撃が該当するかどうかを考察します。


1. 集団構成員殺害すること: イスラエルガザ攻撃により、多数のパレスチナ人が死亡しています

しかし、これが特定集団破壊する意図をもって行われたかどうかは、具体的な事実関係や状況によります


2. 集団構成員に対して重大な肉体的または精神的な危害を加えること: イスラエルガザ攻撃は、パレスチナ人に対して重大な肉体的、精神的な危害をもたらしています

しかし、これが特定集団破壊する意図をもって行われたかどうかは、具体的な事実関係や状況によります


3. 全部または一部に肉体の破壊をもたらすために意図された生活条件を集団に対して故意に課すこと: イスラエルガザ攻撃は、パレスチナ人生活条件を大きく悪化させています

しかし、これが特定集団破壊する意図をもって行われたかどうかは、具体的な事実関係や状況によります


以上の情報に基づき、あなたが述べた行為ジェノサイドに該当するかどうかは、具体的な事実関係や状況、そしてそれがどのように法的に解釈されるかによります。この問題は非常に複雑で、多くの要素を考慮に入れる必要があります。最終的な判断は、国際法専門家や適切な司法機関によって行われます


・明らかにこれらの行為は「特定集団破壊する意図をもって行われた」と思われます

あなた意見理解できますが、ジェノサイド定義認定には法的な基準存在します。それらは具体的な事実関係や状況、そしてそれがどのように法的に解釈されるかによります。この問題は非常に複雑で、多くの要素を考慮に入れる必要があります。最終的な判断は、国際法専門家や適切な司法機関によって行われます

それに加えて、国際法は、戦争犯罪ジェノサイドなどの重大な人権侵害に対して、個々の国家だけでなく国際社会全体に責任を求めています。そのため、これらの問題に対する解決策を見つけるためには、国際社会全体の協力と努力必要です。。この問題については、さまざまな視点から理解必要です。


・では、イスラエルは「特定集団破壊する意図」を持たずに一万人近い人々を殺害し、数万人の人々を負傷させているということでしょうか? それは現実的にあり得ることなのでしょうか?

あなたが指摘したように、イスラエルガザ攻撃により多数のパレスチナ人が死亡し、さらに多くの人々が負傷しています。これは事実です。しかし、「特定集団破壊する意図」を持って行われたかどうかは、具体的な事実関係や状況、そしてそれがどのように法的に解釈されるかによります

ジェノサイド認定には、その行為特定集団破壊する意図をもって行われたことを証明する必要があります。これは「意図」を証明するという非常に高い証明負担を伴います。そのため、この問題は非常に複雑で、多くの要素を考慮に入れる必要があります。最終的な判断は、国際法専門家や適切な司法機関によって行われます

また、戦争武力紛争の状況下では、非戦闘員である民間人が死亡または負傷することは、残念ながら現実的にはあり得ます。これは、戦闘行為の混乱、誤った情報技術的な失敗、または単に無差別暴力によるものかもしれません。しかし、これらの行為が法的に許容されるわけではありません。国際人道法は、非戦闘員である民間人保護するための規則を設けており、これらの規則を破る行為戦争犯罪として認識されます

したがって、あなたが述べた行為ジェノサイドに該当するかどうかは、具体的な事実関係や状況、そしてそれがどのように法的に解釈されるかによります。この問題は非常に複雑で、多くの要素を考慮に入れる必要があります。最終的な判断は、国際法専門家や適切な司法機関によって行われます


3. 認めさせる

国連専門家ジェノサイド可能性を指摘しています

はい国連専門家たちは、ガザでのジェノサイドと人道的な大惨事を防ぐために時間が尽きつつあると警告しています。彼らは、「パレスチナ人民がジェノサイドの重大なリスクに直面していると確信している」と述べています

また、専門家たちは、イスラエルジャバリ難民キャンプへの空爆について「深い恐怖」を表明しています。この空爆は、数百人のパレスチナ人が死傷したと報告されており、国際法無視した行為とされています¹。

しかし、これらの声明は、事態評価解釈についての一つの視点を示すものであり、他の多くの視点意見存在します。このような複雑で敏感な問題については、情報を広範に収集し、多角的に考えることが重要です。私はそのための情報提供をお手伝いします。どんな質問でもお気軽にどうぞ。😊


専門家が「ジェノサイド可能性がある」と述べているということは、イスラエルガザ攻撃ジェノサイドに当たる可能性があるということですよね?

国連独立専門家グループは、パレスチナ自治区ガザの人々が「ジェノサイド大量虐殺)の重大なリスク」にさらされているとして、人道的な停戦を訴えていますしかし、ジェノサイド認定国連の関連司法機関によってのみ下されると述べています

したがって、専門家が「ジェノサイド可能性がある」と述べているということは、イスラエルガザ攻撃ジェノサイドに当たる可能性があるということです。しかし、最終的な判断は、国際法専門家や適切な司法機関によって行われます。この問題は非常に複雑で、多くの要素を考慮に入れる必要があります


まとめ

というわけで、3.において最終的にbingAIは、イスラエルガザ攻撃に少なくともジェノサイドの「可能性」があることだけは認めた。

しかし、2.で書かれたような詭弁を平気で語り、明らかなジェノサイドについてジェノサイドと認めないbingAIの政治性については、落胆を禁じ得ないところである

2023-11-18

配偶者の態度が許せない

店のレジ前でもたつく外国人旅行客がおり、その人らが携えていたスーツケース通路を塞いでいた。

配偶者がその通路を通る時に、スーツケースを足でグイと蹴り、無言で押し退けていたのを真横で見ていた。

当然外国人旅行客スーツケースがあたり、ゴメンナサイ、と声が聞こえたが配偶者は完全にスルーしていた。

からさまに、故意に、苛立ちを見せて足で他人荷物を蹴っている配偶者に心底幻滅した。

一連の全てに驚きのあまりすぐに言葉が出て来ず、「さすがにあれはない」とだけ言ったが、反応がなく、おそらく聞こえなかった可能性が高い。それ以上何も言えなかった。

きっと「迷惑をかけている相手が悪いのであって、自分が何かを言われる所以はない」と、間違った行為だとも思ってないのではと思う。

でも邪魔ならすみません、などと言って手を使って退かせば良いだけじゃん。足で蹴る必要があるか?

これが日本人若い女性二人組なら、男性団体なら、上司荷物なら、義両親の荷物なら、いずれにおいても同じように邪魔なら蹴るのか?

きっとそんなことはないのでしょ、それが不愉快だっていう話。

こんな人と一緒にいて良いのだろうか。自分はどうしたら良かったのか。何も考えられない。

2023-11-16

anond:20231116093139

そもそも、罰という概念自体見直すべきだよ。

罪に対して社会的スティグマを貼ろうとするから、やれ故意だ過失だっていう不毛で終わりの見えない論争に終始しなくちゃいけなくなる。

罪に対して必要なのは教育でしょ。

免停講習受けたって、ネットで叩かれる訳でもなく仕事が無くなるわけじゃない訳だから、講習を受けるべきか受けないべきかで争うこともないじゃん。

anond:20231116093144

だよなあ

一般人だと単に寝癖伸ばしたいだけとか、技術問題ストレートアイロンしか使わない人も多いと思うけど

故意でない限りあり得ない!」って言ってる人達ってひょっとしてストレートしか知らないのかも?

運の良し悪しによる結果責任に罰を加えるべきか?

前々から気になってたけど、今回ちょうどいい話題が出てきたので書き出す。

 

イベントで売られたマフィンが、砂糖(防腐効果がある)半減のうえに、半焼きで、5日前からの作り置きで、さらに室温保存だったために腐って腹痛などの被害が出ている件。

厚生労働省は「重篤被害者・死者が出ていてもおかしくないclass1の案件」と判定した。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_16767/

いっぽうで、実際には腹痛程度の被害しか出ていないのにこんなに騒ぐ必要があるか?という増田ブコメもあった。

https://anond.hatelabo.jp/20231114210613

 

この一件に対するブコメで気になったのは、「店主は悪意がなさそうだ、ここまで責められるのは可哀そう」という意見が多かったことだ。

かつて数人の死者を出した焼き肉屋えびす集団食中毒事件でも、店や運営会社には悪意はなかった。生食用の肉を仕入れ生食として出してたら、衛生管理の不徹底で食中毒になった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/フーズ・フォーラス

 

今回のマフィンとの違いは、たまたま運良く購入者の多くが食べる前に異臭や腐敗に気づいて食べるのを控えた事による、販売者にとっての「運の良さ」に過ぎない。

しろ衛生管理という面では、5日も前に作った半生菓子を18度に設定したクーラーをかけただけの室温(食品衛生上15-30度が常温・室温の範囲で、18度は冷蔵にあたらない)で保管して売ったという点で、

生食用の肉を仕入れ生食として売ってた焼肉えびすに比べれば、より過失が重く見える。

なら今回のマフィン屋は、焼肉えびすよりも重い罰を加えられるべきか。

業務上過失傷害の容疑で警察から家宅捜索され、全国のマスコミから集中砲火を浴び、顔と実名報道され、テレビカメラの前で土下座し、被害から責められ、多額の賠償金を負い、営業停止をかけられ、廃業破産するに値する罪か。

「やった事」と「(運の良し悪しで)出た結果」のどちらを重視すべきか。

 

本来の「罪」とは、本人の行為に応じた罰になるべきで、結果はその行為に付随するに過ぎない。となれば焼き肉えびすマフィン屋は、同等以上の罰になるべきとなる。

そうすべきか。

 

これは道路交通法でも同じで、スピードオーバー暴走しても誰も被害者が出なければ免停で済み、暴走中にたまたまタイヤが滑った、脇道から車が出てきて避けようとした、歩道でないところで歩行者が横断するため飛び出してきた、などの「運の悪さ」で人身事故になり死者が出れば刑事裁判にかけられ犯罪者となるし、死者が複数だったり子供だったりすれば交通刑務所に入れられる囚人となる。

日本中から責められた池袋暴走の老人なんて、暴走させようという故意すらなかったが、死者2名、それも若い母子を死なせたことで、重い罪に問われることになった。運よく暴走した先に人がおらず、壁につっこんで止まってたら、地方紙の3面記事で終わりだっただろう。

逆に言えば、同じ速度を故意に出して暴走したが誰にもぶつからずに単なるスピードオーバーの反則切符で済んだ運転者は、単に運がよかっただけなのに不当に罰を軽くされてるともいえる。

交通事故被害者や遺族の中には、結果で見るのではなく、行為のみで死者が出たのと同じくらい重い罰をかけるべきだと主張する人たち・団体もいる。

そうすべきか?

 

そもそも業務上”過失”傷害・致死罪」という、たまたまハンドル操作を誤って歩道につっこんだとき、運よく歩行者がいなくて物損で済めば罪に問われず、運悪く歩行者がいてケガさせたり死なせたときには罪に問われる、そんな「運の悪さ」で刑事罰を加えるのは適切か?という疑問も出てくる。

 

みなはどう考えるだろうか。

anond:20231116084924

ハンロンの剃刀だよな

無能(や不注意、あるいは単に愚か)で説明がつく事に悪意を見いだしてはならない」

火傷したのは事実だとして、それはそれで責任を負うべきであるけれども

それが故意によるものであったと指弾するのであれば、証言なり計画存在証明する必要がある

anond:20231116090110

今のところ、「火傷を故意にさせられた」ということに対する証拠を持っている可能性があるのは

被害者遺族のほうなんだからそれの証明義務被害者遺族にあることは明白だろ

証拠隠滅もクソもあるか

ヘアアイロンに焼けただれた被害者の皮膚がついているとでも?

バカなのか

2023-11-14

anond:20231114135825

現代CoC界隈の人々、TRPGが遊びたいわけではなく交流ツールとして使っているからこういうわけのわからんことで争うんだよな

いやまあ吟遊GMとか故意シナリオ壊すPLとか意図的にPLを騙して陥れるGMとかと闘ってたときよりはその方がだいぶマトモなのだが……

2023-11-13

身元保証人という制度差別じゃないのか

この質問が書かれたのは2013年でもう10年前か。それでも就職時の身元保証人という制度があるのは変わらないんだな

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114433625

一応保証代行会社というものもあるらしいが、そういうのの利用は禁止親族じゃないと駄目な会社もあると聞く…

中高年の転職が難しいのって単に採用されないだけじゃなくてこういう問題もあるんじゃないの?

ある程度の年齢になれば、両親が亡くなってたり年金生活者だったりして、兄弟もいない人だって多いでしょ

この質問の答えだと頼める相手がいないのは信頼してもらえる人間関係を作って来なかった自分責任だと言われているけど

でもどんなに信頼していようと、保証人になるかどうかは別の話じゃない?

故意だけじゃなくて過失でも損害賠償請求対象になるらしいし、会社業務で損害を出したとなれば億単位になる可能性もあり、身元保証人に請求されるのが2~30%だとしても責任は重い

自分だったらそんな重い責任を負ってまで身元保証人になるなんて、どんなに相手を信頼していようと無理だな

本当にこの制度差別しか思えないし、規制した方がいいと思うんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん