「レコーダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レコーダーとは

2012-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20120423124113

ゲームに興味が無い奴は最初からPS3なんて買わず普通レコーダー買うだろ。

少なくとも当人がPS3買った時点何かしらのゲームをやろうと思ってたはず。

torne普通レコーダー両方持ってると分かるが、torne微妙に「外した」商品なんだよね。

既存レコーダーバッティングしないよう機能の取捨選択が結構慎重にされてる。

http://anond.hatelabo.jp/20120420144042

そいやそんな人いるわ、どうでもいいと思って気にしてなかったけど、言われてみると馬鹿だなーと思う

が買った時期による、昔はレコーダーよりトルネ買う方が安かったのかもしれない

2012-04-20

至極個人的な主観だけれども、PS3torneしか使ってないというのは、あまり人に言いふらすような事じゃないと思うんだ。

いい感じのスポーツカーを持ってるのに、徒歩10分のスーパーへの買い物くらいにしか使ってない、みたいなみっともなさといえば分かってもらえるだろうか。

別にそういう使い方をするなというわけじゃないけれど、他人に言いふらすような事じゃないような気がするんだよね。

「そんなにテレビ見まくるなら普通レコーダー買えばいいじゃん」とか「テレビ見るためにゲーム機買ったの?」とか、聞いてる人たちは心の中で突っ込み入れてると思うんだ。

2012-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20120404184648

某H社の事なら伝統から気にするな。

あの会社人間歯車から

朝出るときに灰皿を部屋の外に出したり、ブレーカーを切らないといけないのはデフォ

最近はさすがに冷蔵庫HDレコーダー類のタイマーのは免除されてるらしいけど

4人部屋とか6人部屋でないだけ良いと思え。

2011-12-17

さっきiVレコーダーCMを見たせいで色々調べたら欲しくなってしまった

サンタさんにお願いする今年のプレゼントはVDR-R2000にしよう

2011-12-16

マククセルはまだiVレコーダーをあきらめてなかったのか

http://anond.hatelabo.jp/20111216141301

要求するだけなら、実は簡単なんです。例えば、私は耳から聞き取ることが苦手です。だから、「指示はメモメールなど、目に見える形で頂けると助かります」と申し上げることは出来ます。ただ、「ボイスレコーダーを隣に置いて仕事をし、指示を上手く聞き取れなかったときレコーダーを聞き直しながら仕事をしてもいいですか?」でもいいと思うのです。また、私が思いつかないだけで、他に配慮して頂ける方法もあるかもしれない。

言うだけ言えばいいんじゃねそれ全部…

 その中で、どんな配慮がいい?と尋ねられても……申し訳ないですが、それは私には分からないですメモを渡す方が都合のいい職場もあるでしょうし、メモを渡す余裕のない職場かもしれない。どんな配慮が出来るかは、職場によりけりだと思いますから

それはあんたの「言うだけ言う」を受けて職場が考えることじゃね…

また、これは純粋に、他の方からのご意見を聞きたいと思っていることですが、

貴方が面接側の立場だったとして、一方的に「ああして欲しい」「こうして欲しい」と要求ばかりする求職者を採用したいと思われますか? 

どうして欲しいかからない人よりはニーズ述べる人のほうが入れ易いんじゃね…

例え障害を理由で要求しているにしても、自分からの譲歩を見せないように見える求職者を、

譲歩するとかしないとかは

互いのニーズすり合わせる段階で(入社した後で)考えることじゃね…

 だから、私は障害については出来るだけ説明するようにしており、

具体的な配慮については「実際にやっていかないと分からない」と答え、

事前資料から意図的に具体的な欲しい配慮例は書きませんでした。

意図的だろうとなんだろうと

具体的なことが何にも書いてない&聞くと口ごもる人は採用しづらいよね…

それって「私との連絡は全部テキストベースにして欲しい!ここは譲れません!」よりずっと採用しづらいってわかってる?

後者はただのリスクで、前者は予測不能のデンジャーだから



 貴方が私の立場なら、どう返答されるでしょうか。

私が貴方なら、自分のして欲しい具体的なことを思いつくだけ最初に全部言います

内容は広く、言葉としては簡潔に

その際の細かいコツとしては

>「指示はメモメールなど、目に見える形で頂けると助かります」と申し上げることは出来ます

>ただ、「ボイスレコーダーを隣に置いて仕事をし、指示を上手く聞き取れなかったときレコーダー

>聞き直しながら仕事をしてもいいですか?」でもいいと思うのです

こういうのはあまり良くない

あなたとしては誠実に様々なオプションを示しているつもりであっても、

口頭で聞いてる相手はなにか、扱いきれないほど膨大で煩雑なことを言われてる気になる可能性はある

例えば「指示はテキストベースで頂きたい」であれば

貴方が言っていたこと全てを含みながら簡潔で、相手も聞きやすくなります

なんでもないような感じに広範な事を要求するのが大事


あるいは、面接官の立場だったとして、

どう返答されたらわかりやすいものになるでしょうか。

面接官の立場としては、まず何より

あなたの障害に対して必要なコストが「自分達に対処可能なものか」について気にしてると思います

あなた自分の障害についてわかってる範囲で「こういうことが必要ですよ」と言えばいい

もっと言えば「それなりの便宜は必要ですけど、あなた達がコントロール不可能なほどの事は何もありませんよ」

と示してあげればいいだけ

まず、私の中では、

障害者=怒られない、は存在しない。また、障害者=必ず配慮されるべき者……ではないような気がする。

そもそも、間違えた部分は、注意されるべきだし、怒られるべきだと思う。指摘されなければ、間違いは分からないのだから

理不尽なのは、『何故』怒られるのかが『分からない』こと。なぜなら、『分からない』ままだと、『直す』事が出来ないから。そして、直す方法を考える手段がないまま、『直せ』と言われるのは、流石に理不尽だと思う。

ただ、それを説明するのは難しい。なぜなら、これまでの人生で口にした時は『言い訳』としか取られなかったから。

ーーと、その辺の所をぐだぐだ説明した(注:たしか、このあたりで泣き始めた)ところ、

あなたのこれは悪いけど面接という限られた時間、限られた目的フォーマルなシーンでは真面目すぎるし深すぎる

相手がそういう話を求めてなかったのはその場に居なくてもわかる

貴方にとっては障害が日常であるからそりゃ障害についての考察は深く深くなるだろうけど

相手はその道の初心者だと言う事を貴方の方から配慮しないといけない


他の面接の例にするなら

「在学中に〇〇の研究をしたそうですが、どんなものですか」って聞かれたとして

その会社と関連性のある部分だけダイジェストにして簡潔に喋るよね

その研究科学史上の深い意義や本質とか、それやってるとき自分史とか、研究完成間近に愛犬が死んだドラマとか、

そういうのは面接では悪いけどノーサンキューだよね




>「普通の人なら、間違えたら『違うやろ』って叱れる。でも、障害者の人を叱ることは出来ない。

>なぜなら、障害が原因で間違いを起こしていたとしたら、それを叱るのは理不尽でしょう? 

>それならば、そもそもその向かない仕事はしてもらわずに、出来る仕事をしてもらえばいい。

>でも、貴方のように目に見えない障害で、何を配慮したらいいかからないと、こちらもどうもしてあげられない。

>だから理不尽に叱ることにも繋がってしまう」

貴方はどう思いますか?、と聞かれたものの、私は最初「どう思う?」の『どう』の意味が分からなかった。

何が質問であり、疑問なのかすら分からなかったのだから

例えば

真剣なご懸念をいただきありがとうございます

 仰るとおり、私の障害は一目で見てわかるようなものではなく、ご心配趣旨はわかります

 そこで私は本日自分の障害のある分野を簡単にまとめたレジュメを持参いたしました。

 これに目を通していただくことで、私の障害の傾向やパターンのようなもの

 障害のない皆様にもご理解いただけるものと考えております

 どうぞよろしくお願いいたします。」

と述べれば

相手の質問が不明瞭なままでも話の流れはこっちの都合に沿って進むし

相手もそれに沿って会話を続行するよ


「どう思う?」っていう質問は確かに指示方向が広範で、あまり真剣に考え出すと意味がわからなくなる

そういう質問の仕方をする人は、慌ててるか、頭が悪いか、どっちにせよ混乱してる

私はそういう時は全部自分の都合のいい方向に回収して自分の演説おっぱじめちゃうしそれで得をしてきた

ただこれが貴方に真似可能なテクニックなのかよくわからない


ぱっと見ると貴方には「図々しさ」と「相手の立場を読む心」と「適当さ」が足りてないように見える

過去に「図々しい」とか言われた事があってその反動でそうなってるの?

それとも昔からずっと今の調子なの?

もし後者なら自分の考えや要求はどんどん言った方がいいと思う

ただし深いレイヤーは避けて、浅く浅くね

http://anond.hatelabo.jp/20111216141301

横だけど。

 要求するだけなら、実は簡単なんです。例えば、私は耳から聞き取ることが苦手です。だから、「指示はメモメールなど、目に見える形で頂けると助かります」と申し上げることは出来ます。ただ、「ボイスレコーダーを隣に置いて仕事をし、指示を上手く聞き取れなかったときレコーダーを聞き直しながら仕事をしてもいいですか?」でもいいと思うのです。また、私が思いつかないだけで、他に配慮して頂ける方法もあるかもしれない。

(あるいは、「仕事電話応対が必須なので、その障害だと採用できない」という答えもあるかもしれません)

 その中で、どんな配慮がいい?と尋ねられても……申し訳ないですが、それは私には分からないです

メモを渡す方が都合のいい職場もあるでしょうし、メモを渡す余裕のない職場かもしれない。どんな配慮が出来るかは、職場によりけりだと思いますから

こういう話は出していくべき。多分面接官はその方がありがたいと感じる。イメージの掴みやすさが段違いに違う。

 貴方が面接側の立場だったとして、一方的に「ああして欲しい」「こうして欲しい」と要求ばかりする求職者を採用したいと思われますか? 例え障害を理由で要求しているにしても、自分からの譲歩を見せないように見える求職者を、仕事仲間として一方的に受け入れることは出来ますか?

難しい。というか、障害者が「要求ばかりする」「譲歩を見せない」求職者だとしか思えない時点で、答えは出てる。

http://anond.hatelabo.jp/20111216113656

 何度も横レス失礼します。元増田です

 お話の中で、理解できない点がありましたので、書き込みさせて頂きます

(ご不快に思われるのでしたら、このレスごと無視して頂いてかまいません。口を挟んで申し訳ありません)

元増田全然話してないじゃん

 貴方が話していないと『考えておられる』内容は、具体的にどのような内容かお教え頂けないでしょうか?

 障害についてであれば、書面に纏めてお見せしております。足りなければ、質問して下されば答えるか、私が答えられなくても同席の相談員さんが答えて下さったと思います

 配慮については、「業務に入ってみないと(そして、そこで問題になってみないと)分からない」と『話しました』。

 

 ーーと、ここまで書いてやっと、具体的な配慮内容を話していないことか、とも思ったのですが、その認識で正しいでしょうか?

 

 であれば、そもそも、私と貴方で『配慮を求める』に対する考え方が違うのではないか、という部分を説明させて下さい。

 私は、配慮は『要求する』ものだとは考えていません。実際の業務の中で、互いの妥協点を見いだすもの、という認識を持っています企業側だけが、配慮という名の下に、一方的に必要以上に負担を強いられるのはおかしい、と思うので。確かに、貴方がおっしゃるように、『障害者雇用は「特別な配慮・温情」』で、そもそも企業負担を強いるものであるとは思います。ただ、それならそれで、私たちは出来るだけ邪魔にならないようにした方がいいとは思うのですーー温情に縋るからこそ。

 でも、どうやったら邪魔にならないか? その答えは、私だけが出せるものではないと思いますだって、私側が例え「これなら邪魔じゃない、大丈夫」と思っていたとしても、企業様には想定以上のご迷惑をかけている、なんてケースは、私にでも容易に想像できますから

 

 元のエントリーでも書いたつもりだったのですが、

 私と面接官の方の要求は表裏一体なんだと思います。それ故に通じ合い部分がありますが、だからこそ要求する配慮を言えばそれで済む問題ではないと思うのです。互いの要求をぶつけるだけでは、対立し続けるだけですから

 

 要求するだけなら、実は簡単なんです。例えば、私は耳から聞き取ることが苦手です。だから、「指示はメモメールなど、目に見える形で頂けると助かります」と申し上げることは出来ます。ただ、「ボイスレコーダーを隣に置いて仕事をし、指示を上手く聞き取れなかったときレコーダーを聞き直しながら仕事をしてもいいですか?」でもいいと思うのです。また、私が思いつかないだけで、他に配慮して頂ける方法もあるかもしれない。

(あるいは、「仕事電話応対が必須なので、その障害だと採用できない」という答えもあるかもしれません)

 その中で、どんな配慮がいい?と尋ねられても……申し訳ないですが、それは私には分からないですメモを渡す方が都合のいい職場もあるでしょうし、メモを渡す余裕のない職場かもしれない。どんな配慮が出来るかは、職場によりけりだと思いますから

 

 また、これは純粋に、他の方からのご意見を聞きたいと思っていることですが、

 貴方が面接側の立場だったとして、一方的に「ああして欲しい」「こうして欲しい」と要求ばかりする求職者を採用したいと思われますか? 例え障害を理由で要求しているにしても、自分からの譲歩を見せないように見える求職者を、仕事仲間として一方的に受け入れることは出来ますか?

 増して、私の障害は『目に見えない』為に『表面的に話しているだけでは、健常者にも思えてくる』ものです。配慮を求めている根拠、つまり障害について一定の理解がなければ、配慮を要求したところで甘えや我が儘、あるいは「健常者にだってよくあること」と取られかねません。

 だから、私は障害については出来るだけ説明するようにしており、具体的な配慮については「実際にやっていかないと分からない」と答え、事前資料から意図的に具体的な欲しい配慮例は書きませんでした。

職安相談員さんには、事前に自分の考えを伝えた上で同席をお願いしました。ただ、面接の場で泣いてしまい、この点まで話せなかったのは私の力不足であり、今後違う方法を考えていかなければいけないとは思っています

 

 貴方が私の立場なら、どう返答されるでしょうか。あるいは、面接官の立場だったとして、どう返答されたらわかりやすいものになるでしょうか。いえ、そもそも私の考えていることがおかしいのでしょうか。

 今後の参考の為に、貴方のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです

2011-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20111115103802

自分もわからない事だらけって考えたほうがいい。

その上で、一緒に勉強しようぜって持ってくしか無い。

家中原子力や量子の本でいっぱいにする。

家庭用のわかりやすい解説もたくさんあつめる。

テレビ番組原発関連のNHKスペシャルとか、サイエンスZEROとかを繰り返し見る。

みせるんじゃなくて、俺が勉強したいからって言って一緒の時間になるべく見る。

お前よりも圧倒的に勉強をしているぞってところを、言い負かしではなくて、勉強する姿勢で示す。

そうしたうえで、相手が、ネット上の胡散臭い論調に同調して安易に批判とかをし出したら、

同調も否定はしないで、俺はまだ断定できるほど知らないかもっと勉強するといっておく。

知った気になっている相手の前で、自分無知からからないけど、自分の調べた範囲ではその点はそこまで恐怖心を感じないな、っていう程度にしておく。

テレビHDDレコーダーなんかも、そういう番組でいっぱいにしておけばいい。

2011-09-19

これが記事になるという事は、自分のも新聞社に送ったら取り合ってもらえるのでしょうか? 警察被害者として行った時の事

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011091790102222.html 女性失禁後も聴取継続 四日市北署員、交通違反検問

http://megalodon.jp/2011-0918-0731-21/www.chunichi.co.jp/s/article/2011091790102222.html

自分は失禁とは関係ないけど

アパート退去の事で転売目的で買った業者に住んでる状態で、隣の部屋までアパート建物を壊された事があって

そういう状態で、家賃滞納もないのに、カギを交換して施錠して行った。

夜にドアが閉められて入れなくなってるから、それまでも相談してた交番に聞いてみた。人がいなかったから署への電話の受話器を上げそれで話した。

民事と言っていたのに、なぜかそこで待っててと言って警察署から警官が来た

その時それまでに相談していた弁護士事務所にも電話をしていた。電話には事務員が出て「民事とも言い切れない」と言われた。(後に宇都宮弁護士たちが家賃滞納した人がカギの無断交換された事で、住居侵入と器物損壊で告訴状出してる事がわかった)

来た警官が業者に電話をし呼び出す事に勝手に話しを進めていた。話し合いと引き換えのような事を言っていたらしいので、弁護士もいない法的な場でもないところで、面談はできないと言った。そうしたらまあそれでもいいから、業者も呼び出すから署へ来てくれとパトカーで署まで連れて行かれた。

こっちは、刑事事件として呼ばれているのだと思っていた。

どうも、対応が変で、業者に対して誰も何も働きかけないし、私が勝手に交渉する事を望んでいるようだった。業者は、きちっとした話し合いがしたい、以外中傷しか言わなかった。あなた普通の人じゃないとまで言われた。(きちっとした話し合いとは法律を通さない業者に一方的に都合が良い話し合いの事なのに、盗人猛々しいというか、こういう無茶な交渉ごとに慣れているようで、悪びれない態度を取ると、感覚的な事で判断する頭が足らない人々は、自分の考えに巻き込む事ができると考えているのか、何の正当性もないのに、”きちっと”した話し合いなどと言ってきた)

他の部屋の人はみんな無料で追い出していた。出て行った人たちは荷物置き場や店屋の倉庫として使っていただけだったので出やすい事もあったが、出て行く時倉庫に使っていた店屋の人は「話が通じない、昔の地上げ屋のような人だ」と言って出て行った。私は調停を申し立て、法的に正しい交渉をしてほしいと言っていた。ちなみに前大家との仲介大手財閥不動産屋なので、やくざではないと思っていたがわからない。

向こうが中々鍵を渡さないので、話が進まなかったら、「この人も商売なんだから」とか「後日、改めて、また合って話し合ったら」とか何事も譲りあいだとか

こっちは防犯上、かよわい人間が寒空(冬だった)の下路頭に迷ったら、犯罪に巻き込まれる可能性もあるから、民事なのにわざわざこうしているのに・・・みたいにも言われた。

民事だと言うので、こちらが帰りかけたら、私に電話で待つように言ったまだ若いが上の立場の人みたいな人が出てきて、とうとうと演説のように「えぇ~ 協力してくれると思って呼び出したのですが、・・・」とか話し出したら、業者が鍵を渡して帰って行きました。何事も譲り合いと言うのは、帰りの車内で言われたので録音されてませんが、その前のは業者とのやり取りなので、録音しなくてはと思って録音してました。 

 (四日市の事件でなぜICレコーダなんか持ってたんだ?という疑問がはてなブックマークで話されてますが、私はその当時相談していた弁護士に言われたか家電量販店で購入しました。その弁護士には法的におかしい事を言われてた事がわかりその後相談してません。相談だけで中々受任したり具体的な事はしなかった。元々はアパート保全ができると弱者救済の電話で紹介されたのに、保全できないと言われた。後で別系統弁護士にその話はおかしいと言われた。保全地方裁判所弁護士仮処分を申請する。保全できるかどうか決めるのは裁判所。まず仮処分を出さないとどうなるかわからない。下にリンクがある住んでる状態で壊された借家損害賠償が通ってるのは、権利侵害されたと裁判所が認めたから。という事は保全する権利は、基本的人権に含まれる生活権や居住権があったと考えられる。だから保全できないという解釈をするのはおかしい。借家判例記録のプリントアウトまで持って行っていた。こういう事は弁護士によっては、良くない事だけど、時々あるらしい。自分負担を減らすために、依頼者の法的無知に付け込んで、自分が都合が良いように話したり、安い賠償金で訴訟など起こさないように誘導したりする、という事はあるそうだ。弁護士非行ページ参照。弁護士懲戒処分検索センター http://shyster.sakura.ne.jp/)

録音しているので、どこまで違法性の自覚があるのかとか、それを指摘された時どういう態度を取るかとか、記録しておかないといけないから、こっちは聞いていたので、あえて聞いていたのですが、警察官たちの中には、そのものの言い方が気に入らなかったらしい人もいて、「あんたは、親兄弟にも、そんな言い方をするのか」などと言われたりもしました。この人も商売なんだからと言った人と同じ人です。

なんで、住んでるアパートを壁際まで壊されたり、鍵を施錠されたりして、親兄弟と同じに接しなければいけないのでしょう?利害が対立していて、向こうは自分の利の為に、不当な手段でこちらの権利侵害しているという相手です。意味が分かりません。他にも内容証明に強制力があると思っている馬鹿警官もいました。交番派遣されてきたやつです。業者に電話したら、内容証明で連絡したのに返事が無かったから、連絡を取るためにしたなどと言ったらしく、こちらになぜ連絡しなかったのだなどと責めるように言ってきました。ちょうどその時、内容証明についての本のコピーで、内容証明に何か書いても何の強制力もない(元々強制力がある事以外)というのが説明してある文章があったので、そこでそれを見せて説明しました。私が内容証明には強制力はないと言っても、信じず、弁護士が言ったのか?などと言うので、その本の文章を見せ説明しましたが、ここまで無知でよく警察官採用試験に通ったものだと思いました。

この時他にもいろいろ精神的に苦痛なやり取りもあり、何人かで法的に意味が無い、むしろそれを強要すると罪になるようなこと、または退去や家賃滞納者に家主が面会を強要して警察を呼ぶ事もあるくらいの事なのに、警察署内で不当な面会の強要をされたという事から来るショックなどで、すっかり精神的にまいってしまい、あとで東京刑事事件として扱われていた事も知り、警察に壇されていた事を知り再度非常にショックを受け、本当にかなりまいって、警察官に言われた事がずっと浮かんでくるとかちょっと普通じゃない精神状態になってました。

自分事情があって、身内とも離れて暮らしているので、余計にショックをうけやすいです。

そこに住んでいるという状態も怖かったし、刑事事件としてちゃんと扱ってくれるならともかく、民事で債務不履行になるので、そのままにしておいてくれれば、どこか他に宿泊して、そのお金を家主に請求する事もできたのです。

鍵を渡されたので、その半壊して東海地震がきたらほぼ確実に倒壊する建物に、また家主が何をしてくるかわからないまま、住み続けなければいけない事になり、怖くて精神的にもまいったり、前から悪かった体の調子ますます悪くなり、うつ状態うつ病状態かわかりませんが、数ヶ月動けずほとんど寝たきりでした。

上の事が録音されたICレコーダーの記録を、どこかに公開したら、私がショックを受けた扱いをされた警官たちも、何らかの処分がある可能性はあるでしょうか?

新聞社は取り合ってくれるのでしょうか?

警察強要罪というのもまずいし、民事不介入なのに、業者に味方するような事を言っているのもおかしいし、東京で住居侵入と器物損壊で刑事として扱われているものが、民事扱いというのもおかしいです。

新聞社には電話した事もありましたが、宿直の人しかいなくて、あまり親切とは言えない対応だったので、こんな話は大して人の興味を引くニュースではないから、相手にしてくれないのかなぁと思いました。それとやっぱり警察を立てる考え方をするのかなぁと思い、あまり聞きたくない話なのかなぁとも思いました。

東京新聞の記事も載ってるカギ交換で告訴について書かれたページ

http://ameblo.jp/knockout-smile/entry-10221460718.html

http://megalodon.jp/2011-0919-1106-18/ameblo.jp/knockout-smile/entry-10221460718.html

.

京都地方裁判所 事件番号2455 損害賠償請求事件 (借家の立ち退きで壁際まで壊した事件)

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=35350&hanreiKbn=04 (最高裁サイトは重くて開かない事もある)

京都地裁 平成19.10.18 平成18(ワ)2455 ... 裁判所判例Watch

http://kanz.jp/hanrei/detail/35350/

最高裁のPDFファイル直リンはまずいと思ったので、魚拓

http://megalodon.jp/2011-0919-1108-25/www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20071102111959.pdf

.

アパート半壊画像(や親からの気味悪いfax)がある頁 http://sky.geocities.jp/oooquree/fax.html


ブックマークで煽られている

酷くね?

tantarotaro なんか、日本語がよく分からなくて状況が飲み込めないんですけど、とんでもないとこに住んでる(た?)んですね。 2011/09/21

2011-08-08

続き3

http://anond.hatelabo.jp/20110807232635

保険金の件は人殺しに加担するようなことはできないと断りました。

そしたら隠し子は

「あんたたちへの償いであると同時に、父親に私を殺させて殺人犯烙印を押すことは私の究極の目標でもあるんだよ。

ただ養子縁組して保険に入って、『死んだ時ぐらい役立ってもらいたい』ってそれとなく言うだけでいいんだよ。

あるいは旦那と離婚して単身になってから勝手に縁組するのでもいい。

どうしても協力しないってんなら、あんたたちに対する出方も変えるぞ。

娘さん、今回の件であの屑に絶望したんでしょ?

まっとうな子供だな。

私だけでなく私の母親も一旦認知調停を起こそうとして証拠を収集したし、

これまでの父親の私たち親子に対する数々の悪行を示す痕跡はたくさん残ってる。

その一端がさっきの録音。

これまで私たち親子から逃げてきて、捕まえられそうになったら暴言暴力で追い払おうとしてきた事実を示す証拠は、

たくさん形として残っている。

それらの証拠を娘に見せたら、娘すごく傷つくだろうね。

今回の件でも傷ついてるんでしょ?

そういう子ならきっとね。

私に協力しなかったら、あの屑の醜い姿を記録した証拠を、娘に見せるけど?」

さらに、

「今はどんな形だって事実があればそれを暴くことはできるんだよ。

ネットに父親の実名入り顔写真入りでばらすことだってできるからな。

それをしたら屑をびびらせるネタがなくなるからしないけど」

娘にICレコーダーを仕掛けるよう仕向けたのもあなたか、と聞いたら

「そんなことはしてないよ」

娘も「自分で不審に思って仕掛けただけで、他の人に仕込まれたわけではない」と言っています

夫の暴言を聞いたら娘はとても傷つくと思います

聞かせたくありません。

2011-07-13

もう会話全記録できるよね

今のハード性能やHDD容量を考えれば、重要会議や取引など特定の状況だけでなく、自分の周囲の音声を24時間から何まで記録することも十分できるはず。

携帯電話の通話ビットレートは9.6kbpsや13.6bpsらしい。16kbpsで計算しても、24時間録音時の必要容量は1日約170MB。決して軽いデータではないが、2TBのHDDなら約11000日記録できる。さらに倍の32kbpsでも5000日以上記録可能)

全ての音声が記録されているから、仕事中の注意や警告を聞きなおすことができるし

会話を後で何回も聞きなおして、その意味を精査することもできる。

自分の発言を客観的にチェックすることもできる。

そして、何か法的な事故トラブルに巻き込まれたとき、強力な武器や盾になる可能性が高い。

(その代わり自分失言に関して慎重にならないとダメだけど)

全録音を前提として、ハードソフトウェアの構成をされたレコーダーって、割と需要いかな。

2011-05-26

ダビング10であってよかったな、と思うことがあった。

ただ単に、友だちに録画したビデオを渡しただけのことではあるけれども。

これがもしコピーワンスであったら、DVDに焼くのをすこし躊躇っただろうな、と想像できる。その場合コピー外してしまたかもしれないが、尤も今回の場合、渡したビデオは私にとってさほど大切でもなかったから、そのまま消してしまたかもしれない。

  

全てのテレビ番組が、放送後にビデオソフト化されたり、レンタルビデオ店に並んだり、或いはネット配信されるわけではない。だから録画に関する制約はいっさい撤廃して欲しい。というのが一視聴者としての要望であったりする。

もちろんテレビ放送というのは、基本的にその番組の放送時間テレビの前で見るというもの。しかし、我が家にはレコーダーというものがあるのだからテレビ番組を録画しておいていつでも好きなときに見ることができるのは当たり前のことである、と思ってしまうのは自然な心理ではないだろうか。

まあ、全番組ネット配信したところで利益につながるのかどうか。私はある程度までならお金を出していいと思うけれど、課金システムや値段にも因ることは確かなこと。

結局のところ、レコーダーなる便利な代物が生まれてしまったがために、見逃した録り逃した番組を後から見たいという需要ができてしまったのだろうなあ。テレビリアルタイムで見るもの。私はついつい忘れてしまう。

  

しかし、地上波アナログ放送の録画についてはコピー制限がなかったのに、望んでもいないのに地デジになりますと言われて、しかも録画コピー10回まで、なんてはいそうですかと納得できないところはある。アナログ放送では技術的にDRMが用意できなかったのだろうけれども。それより先の話は、それでは私的録音録画補償金はどうなっているんだ、とかいういつもの議論になってしまう。

2011-05-11

もうすぐアナログ放送が終わるけど、

みんな地デジの準備って出来てるの?

調べたら安いチューナーを買えばいいみたいだけど、

アナログ機器予約録画とかまともに出来なくなるんでしょ。

よく暴動が起きないよな。

とりあえず、Amazonで安いレコーダーがあったから、それを買うけど。

さよならPSX

2011-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20110331112355

これはだいたい同意。2倍速だとさすがに速すぎるが俺は1.6倍速ぐらいが違和感なく見れて丁度良いと結論付けた。時間節約になって大変ありがたい

今の所手持ちの機材でこれができるのはPCPSPだけ。BDレコーダーは1.3倍速固定なのでないよりマシ。

iPhoneとかでこれができるとありがたいだが

2011-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20110316211527

今まで何度も、危険な事件があったのに、それでも原発の問題を軽視して、作り続けてきた。

「仕方ない」

「他に方法がない」

と言うのは簡単。

原発だけは、避けて、何か方法を作ることが、できたはず。

そういう事は原発に反対してきた奴らに言ってくれな。

何の方法も考えず作らず壊れたテープレコーダーのように反原発を垂れ流し続けてきただけなんだからさ。

2011-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20110202035306

人生の中で挫折を味わったのはめちゃくちゃ頭の切れるやつからでも、論理建てが完璧で一分の隙もなくかつ先回りされて論破されてしまうようなやつからでもない。ただただ、自分意見を通そうとするやつによる。無理が通れば道理は引っ込むはまさにこのことだ。あまりの理不尽さに心が折れる。

議論の余地などない。ただひたすら相手のターン。壊れたテープレコーダーのように同じことを繰り返す。こちらが相手の意に沿う返答をするまで何カ月も粘られる。交渉や譲歩の余地がない。

両方とも御免被りたいような選択肢を得意げに提示して選ばないことは選ばせない。

力なき正義寝言。こちらの言い分が寝言になるように、こちらから力を奪うことだけに執着する。

部下や会社家族人質にとられ、こちらの弱点を探し、恫喝。そこには会議室の議論はない。

会議室に強いひとはこのようにおとされる。

日本にはよくいるだろ?頭がよくて、地位も高いのに自殺しちゃうひととか。

世の中には実に汚い手を使う連中がいるのだ。軍人将棋だよね。

論理操作性が高いだけのヤツには我を通すのに実効性をもった直進バカをぶつけろ。

バカの突進は論理操作性が高いだけのやつには分かっていてもよけられない。

実に恐怖だよ。

自身の能力を過信せず、相性が悪ければ勝負を避けるのも人生の機微ですね。

人間万事なんとやら

2011-01-26

ネットよりスピーチ、という的外れニュース解説

昨日、フジテレビ系列ニュースJAPANを薄ぼんやり観てたら、「ネットの影響力が拡大していますが……」と話を振られた解説委員ナントカさんが全力でかみ合ってない話をしていたのでツッコんでみる。

話の要点は、「ネットもいいけどスピーチもね!」ということ。

例えば、オバマ大統領選挙運動ネットも使ったが、彼の魅力は演説の上手さにある。

日本でもスピーチ自分をアピールできるように、早くからそういう教育をすべきだ。

とかなんとか。

何が的外れかというと、「スピーチ」は「コンテンツ(内容)」で、「インターネット」は「メディア媒体)」なのに、同列で語ってしまっていること。

オバマさんの演説だってインターネットで中継できる。

というか、尖閣諸島問題で、動画流出って散々やってたじゃん。

インターネットはただの媒体で、そこに盛り込むコンテンツは、文字情報でもいいし、静止画でもいいし動画でもいい。(古代ローマの文書を収録したデータベースだってある。パピルス文書の画像だって見られるのだ)。

インターネットの影響力が拡大している」というのは、「誰でも発信者になれる」というメディアの特性について意見を述べて欲しかったのであって、そこに盛り込むコンテンツの好みなんて聞いてない。

それなのに、この解説委員ナントカさんは、「ファミコンもいいけど外で遊ぼう!」みたい的外れ意見ドヤ顔で延々と述べてしまっていた。

しいメディアの登場と普及、という現象は過去にも起きていて、1920年代ころから、「映画」「ラジオ」「テレビ」の順で普及していった。

前後関係は分かんないけど、「蓄音機」「レコード」「テープレコーダー」もある。

フィルム動画撮影して、それを持ち運んで再生する「映画

音声をリアルタイムで配信する「ラジオ

動画と音声をリアルタイムで配信する「テレビ

これらの過去の「新しいメディア」の特徴は、メディア媒体)と、そこに乗せて運ばれるコンテンツ(内容)が、だいたい一対一対応していたことだ。

から、「テレビの普及」は、「動画の普及」と言い換えても、そんなに間違いではない。

"video kills radiostar"ではないが、「テレビが普及したので、これからは音声だけじゃなく身なりにも気を使わないといけませんね」というのは正しいのだ。

ところが、インターネットは、コンテンツを問わない。

デジタル化してしまえば、文字情報も、音声も、動画も、すべて同じように配信できてしまう。

これが、大昔(なぜか1920年代より昔に感じる)「デジタル時代の到来」だ何だと騒がれていたことの、そもそもの本質はないのか。

あのころ、一通り大騒ぎをしたはずなのに、この解説委員のオッチャンはきれいさっぱり忘れて、インターネットを文字情報主体のコンテンツと一対一で結びつけようとしている。

せいぜい、「2ちゃんねる」とか「ブログ」とか、ひょっとしたら「ツイッター」くらいしイメージできていないのだろう。

そんなわけで、このオッチャンは恐ろしく不勉強で、過去経験すら忘れ、メディアコンテンツの区別という基本的なことも出来ていない。

そのため、「ネットよりスピーチ」という的外れな話題で時間をつぶしてしまった。

しかも、そのことに気づくチャンスは、ちゃんと番組を観ていれば、それなりにあったはずなのだ。

この質問の前のニュースでは、色々な国で、若者や庶民の不満がネットを通じて共有され、政治運動につながっているという話をやっていた。

つまり、「無名の人々が双方向性のメディア意見を交換し合い、結合していく」という、まさにインターネットというメディアに特徴的な現象を話題にしていた。

彼の主張は、この直前のニュースとすら、噛み合っていない。

オッチャンは、「スピーチも大切だ」という。

しかし、スピーチというのは、聴き手がいて初めて成立する。

オバマさんは、大統領候補だったから、そのスピーチを多くの人が聞いたのだ。

聞いてもらえなければ、スピーチの上手い下手なんて関係ない。

普通の人のスピーチが問題になるのは、顔の見える範囲、せいぜいが会社プレゼン程度だろう。

そういう意味ではスピーチ能力重要なのだが、そういう話は誰もしていない。

ここでの問題は、インターネットを通じた政治運動だ。

そこで「スピーチ」がどういう位置を占めるかを論じないと意味がない。

ここでは、コンテンツ同士の優劣が問題になる。

受け取るのにコスト(手間)はかからないが情報量の少ない「テキスト」と、コストはかかるが情報量の多い「スピーチ動画)」が対比されなければおかしい

インターネット政治運動を繰り広げている人々は、無名だからこそ、「テキスト」で意見を交換する。

しかし、例えばグループリーダーとして、知名度が上がれば、「スピーチ」を再生してもらえるようになる。

また、集会などを開けば、「スピーチ」が会合の中心になるだろう。

そのときのために、スピーチ能力も磨いておかなければならない。

というのなら、まだ分からなくもない。

しかし、このオッチャンの言ってるのは、そういうことじゃない。

専制国家で、政治に不満のある人々がインターネットを通じて意見を交換している。

そこでオッチャンは言う。

「たしかインターネットも大事だけど、スピーチも大切だ。そこで、日本人スピーチ能力を磨いて……」

どうしろと言うんだ。

僕が中共政府民族政策を素晴らしいスピーチで批判したら、それが中国民主化に繋がるとでもいうのか。

そもそも、僕のスピーチは、どういうメディアで聴き手の元に届けられるのか?

彼の解説は、ガンダムオタクが、「最近アニメ増えてるね」と言われて、「でもガンダムの最新作の評判はね……!」と聞かれてもいないことを語り出すのと同じ構図になっている。

要するに、彼の思うところの「インターネッツ」(たぶん掲示板とか)の影響力を過少評価したくてたまらなくって、インターネットについて話を振られた瞬間、もうそういうことしか話せなくなってしまったんだと思う。

解説委員のオッチャンは、わずか数分とはいえ、「スピーチ」を多くの人に聴いてもらえる特権的な地位にいる。

そんな解説委員が、「スピーチは大切だ」という的外れスピーチで、せっかくの数分をムダにしたというお話

2011-01-19

ICレコーダーで録音して暴言つべで晒すとかって

どんどんやったらいいと思う。晒されて困るようなこと言う方が悪いでしょ。

UP先もYouTubeじゃなくて匿名IPの晒し専用サイトたいなのがあればいい。新Webサービスネタ探してる人、誰かやりませんか?

会話を勝手に公衆送信すると何か法に触れますでしょうか?教えて知ってる人。

http://anond.hatelabo.jp/20110119085556

ICレコーダーの内容聞いたけど、流石にあれは教師おかしいだろ

必死に他の生徒を自分の味方にしようと強制してるみたいだわ

あれだけで訴えるとか微妙とは思うけど

授業としては異常であることには違いない。

ノイローゼとか同情はするけど、

教師なんて学校では神様たいなもんだから

あいう逸脱してしまう行為に走るのは問題だろ

親の行為で、更に教師からあいう事をされる子供も可哀相だし

異常な教師の行為に同意させられるほかの子供も可哀相だ。

あのクラスの子はこの騒動のせいで優しさを欠いたまま育つ切っ掛けを得ただろうな。

ノイローゼ不眠症になる前に、学校はなんで親と教師に対して

何らかの措置を取らないんだろうな

8回も親からクレーム来たら学校も教師もなんかしろよと思う

親が1回目からあのレコーダー持たせたとかなら準備すごすぎだが

えらく機転がきく親だなとは思った

”モンペ”を作っているのはこういう学校の体質でもあるんだなーと思った

(教師がプライドか何かで学校に報告しなかったとかなら知らないけど)

2011-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20110114190849

同じ煽り文句を壊れたレコーダーたいに繰り返すのも馬鹿常套手段だよね。

まぁそれはいいとして、どう考えてもネットの中でわめいてるだけなのははてな哲学気取り共の方だよね。実際。

現実世界では何もできない(実力のない素人から当然)わけで。

2011-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20110111173554

労働基準監督署に行きなさい。

タイムカードコピーはとってない?

今までの勤怠を記入したものは手元にない?

それらの証拠があればサービスした分も払ってもらえる筈。

無ければ、サービス分は難しいかな?

即日解雇場合は1ヶ月分の給料を払ってもらえる筈です

あと、タイムレコーダー等、会社所有の機器の修理費を個人が負担するなんてもってのほか。

カーチャンと共に頑張って!

健闘を祈る。

2011-01-11

カーチャンがクビになった

カーチャンから連絡がありクビにされちゃったと聞かされた。

何で?と返答をしたものの仕事先での話は前から聞いていて正直ブラックだと感じていたのでそこまで驚かなかった。

タイムレコーダーの修理費を払わなかったからという理由で解雇された。

経緯を説明すると、

先月カーチャンの仕事が終わってタイムカードを挿したところそのまま動かなくなってしまったため、部長相談したところ怒鳴られてすぐに修理とその費用を聞いてくるようにといわれたので近くの量販店相談に行った。

年末だったのでそのまますぐに休暇になってしまい、年が明けて仕事に入り職場チーフから部長に報告しろと言われたらしく報告に向かったところ不在だったらしく修理費用の書いたメモを置いて帰ったらしい

その後部長から電話がきて、職場に戻るように言われたようで別のパートの途中だったがすぐ向かったらしい

そこで部長にいわれたのは、

・修理費用メモがあったがどういう意味なのか?

・まさか壊しておいて費用会社が払うとでも思っているのか?

・買い換えて1ヶ月しか使っていないタイムレコーダーをもう修理しないといけないのかという愚痴

・修理費は払うがその代わり今日仕事をやめてもらう

だった。

カーチャンがタイムカードを挿したときタイムレコーダーが壊れたのは事実だが、修理費用を聞いておくようにいったのは部長だったし、よくわからないがこういうのはタイムレコーダーのほうに保障期間とか無いのだろうかとは思った。

カーチャンの仕事は大型の商用ビル建設してる間に内部で弁当などを作り現場の人たちに売る弁当屋みたい仕事だったのだが、今月末でビルが完成するため仕事自体が終わるのは決っていた、しかし先月に突然勤務時間を削られたりしたので新しいパートを探したりで結構苦労していた。

うちは借金もありかなり貧しいので勤務時間も減った上に修理費用を払うと生活が非常に苦しいので、会社に払ってもらえないか相談したそうなのだが部長は修理費は払うがその代わり今日仕事をやめてもらうという判断を下した

その会社での話を前から聞いてはいたが、カーチャンだけでなく元々ちょっとでも気に入らなかったり反抗的(に部長達には見えるだけで実際はそういうことはない)な態度をとった人がすぐクビにされていたので、あまり好かれていなかったカーチャンもいつかはクビにされるのではないかと内心思っていた。

こういう仕事したことがないので他の職場も同じなのかわからないが、職場と近かったので募集していたときの勤務時間はなく早朝勤務での契約となっていたのだが、さらに強制の早出をさせられ(しかもそれをしないと午前中の弁当を全て予定通りに作れない、勿論サービスなので給料にならない)、その上でサービス残業もほぼ当たり前の状態になっていた。定時に帰ろうとすれば自分たちはまだこれから仕事をしないといけないのに協調性が無いと文句をいわれ。(早朝出勤なだけで8時間仕事をしていた)

自分はま学生雇用に関して詳しくないのでよくわからないのだが解雇されるときは30日前じゃないと駄目だとか不足日数分の給料は払ってもらえるとかだったと思うのだけど、この場合は払ってもらえないのだろうか?

から頑張っていたカーチャンを毎日見ていて、最後がこのような仕打ちだったので、素直な気持ちで言えば奴隷たいな扱いをされてゴミのように捨てられたようにしかみえなくて、自分からしてみれば凄く悔しく思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん