はてなキーワード: うごメモシアターとは
現在大学生なんですが、生まれてから初めて触れたインターネット上のコミュニティがうごメモはてな(うごメモシアター)でした。
当時買ってもらったDSiは私にとってゲーム機ではなく、最高のインターネット端末であり、うごメモとDSiブラウザばかり使っていました。
うごメモシアターの主な利用者は小中学生だったせいか、コメントの罵詈雑言も大したこともなく、個人情報をばんばん晒している子ども(住所や漫画風に加工された顔写真など)も大きな被害にあったとは聞きません。また、性的なネタも下品なものばかりでそこまでエグいものは無かったと思います。(腐女子やオタクを自称して痛いこと言っている子は自分を含めて結構いました)
あの子どもばっかりの空間は今思うと不思議に醜く、楽しかったなあ 今の子は何を使うんでしょうか?私の世代はアメーバピグも小学校の時にかなり人気がありました。
http://anond.hatelabo.jp/20100225085954も参考に。相変わらずだね
はっきり話してユーザいじめです「作者いじめ」 1うごメモはてなで、 例悪口コメントの集団投稿 例2自分で人気順にのる裏技実行。 「他の作者のことも考えよう」 2はてなキーワードで「私も被害者」 むやみに、削除予定キーワードにする。 私の被害キーワード きんてつノコノコ せんぼくノコノコ 鉄とは ※むやみにされると、大迷惑で困ります。 「しかえしするかもしれません」
「しかえしするかもしれません」は脅迫ではないだろうか。はてなユーザーの間で共有が前提のはてなキーワードを私物化してるね。
うごメモでは、作者いじめ 1うごメモはてなで「うごメモシアターも含む」 例1悪口コメントの集団投稿 例2自分で人気順にのる裏技実行。 例3無差別連続通報 「他の作者のことも考えよう」 2はてなキーワードで「私も被害者」 例1むやみに、削除予定キーワードにする。 例1で被害にあった私のキーワード きんてつノコノコ せんぼくノコノコ 鉄とは ※むやみにされると、大迷惑で困ります。 「生活上迷惑(眠れなくなり困る)」 「しかえしするかもしれません」
運営の書き込み
# AtelierDeMuguetAtelierDeMuguet 2010/02/24 21:31 もしキーワードとして登録するなら括弧付きの”「鉄」”が適当だと思います。(”一文字キーワード”参照) # kinnnokokinnnoko 2010/02/25 18:59 いいかげんにしろ、無差別通報サーバー # hatenasupporthatenasupport 2010/02/26 10:34 id:kinnnoko様こちらは、はてなサポート窓口です。はてなキーワードは共同編集辞書ですので、他ユーザー様により削除や訂正などが行われる場合があります。削除の際にはかならずその理由が記載されておりますので、復帰を行う際には、それに対して、根拠のある反論を行ってください。現在のところ、議論が成立しておりませんので、今後も利用状況の改善が行われない場合、id:kinnnoko様のキーワード編集権を停止いたします。http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%B4%A4%C8%A4%CF?kid=288314&mode=edit
# kinnnokokinnnoko 2010/02/25 18:36 有益になる # hatenasupporthatenasupport 2010/02/26 10:38 id:kinnnoko様こちらは、はてなサポート窓口です。はてなキーワードは共同編集辞書ですので、他ユーザー様により削除や訂正などが行われる場合があります。削除の際にはかならずその理由が記載されておりますので、復帰を行う際には、それに対して、根拠のある反論を行ってください。「有益である」と主張するだけでは議論になりません。はてなキーワードでは宣伝行為は禁止ですので、単にご自身の作ったキャラクターを知ってもらう目的でキーワードを登録することは認められません。今後も利用状況の改善が行われない場合、id:kinnnoko様のキーワード編集権を停止いたします。http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%AD%A4%F3%A4%C6%A4%C4%A5%CE%A5%B3%A5%CE%A5%B3?kid=288211&mode=edit
キーワード編集権を得て嬉しいのは分かりますが、なぜ自分の作ったキーワードが削除予定にされるのか、一度はてなキーワード作成・編集ガイドラインをよく読んで、考えてみてはいかがですか? これまでの事例からすると、最後にははてなに通報されて、編集権を停止されるおそれもあると思います。
今更だけど、DSi購入して、フリーソフトのうごくメモ帳ってやつインストールしてみた。
自分で簡単にアニメ(パラパラマンガみたいなもの)を作ることができて、なかなか楽しい。
DSiのカメラやマイク機能を駆使した作品も作れて、けっこう根強い人気なわけです。
で、そのソフトから、「うごメモシアター」という作品投稿サイトへ作品を投稿できて、これがまあ、楽しいんだけど、「これでいいのか?」ってなんか釈然としない感じ。
何に引っかかってるかって言うと、UZEEE!って思うかもしれないけど、「著作権」ですよ。
もうね、ヒドイ。ユーザは小中学生が多いんだろうけど、「著作権」という概念が全くない作者の巣窟。
具体的に書くと、
・どのチャンネル(作品カテゴリ)にも、ほぼ間違いなく版権キャラ作品が登場
・アーティストの楽曲をDSiのマイクで録音 → メモに貼り付け → 手書きで歌詞追加 → 「★ください!」
・TV番組・CM・youtube投稿作品をDSiのカメラで撮影 → メモに貼り付け → 「★ください!」
※「★」ってのは、作品の評価。
多ければ多いほど人気作品!という分かりやすいシステムのため、みんな必死に「★ください!」書いてるわけです。
確かにさ、★なんてうごメモユーザの間だけの社会的評価で金銭は動いてないよ。
でも他人の権利を無断利用して美味しい思い(例:うはwww俺人気wwww)してるってことじゃない?
これって著作権法に認められた「個人的に楽しむ行為」の範疇なんだろか?
特に楽曲貼っただけのやつとか、ダウンロードしてもらうの前提みたいだし。
著作権侵害は親告罪で、権利者の、「しょーがねーな、多少は大目に見てやんよ!俺のキャラ愛されてるってことだしなw」っていう寛容さのおかげで、二次創作なんかは楽しめてるんじゃなかったっけ?
でもうごメモ作品の多くは、そんな意識カケラもなくて、元の作品をただただ★を得る為の手段っつー位置づけにしてしまってる感じがする。
で、何が気になってるかって言うと、これが「当たり前」になることなんだよ。
こういう作品ってさ、だいたい、
「★100以上で、好きなリクエスト曲投稿します」とか、
「★100以上で、このアニメのED動画も投稿します」とか普通に書いてあるんだよね。
悪気とか悪意とかまったくなし。でもそれが怖い。
「みんなが見たいものは無料でシェアできて当然」ってカラダで覚えてるんじゃなかろうか。
普段アニメをyoutubeで見てる子が、DVD買おうって気にならないでしょ?
知人が息子の好きなアニメのDVDを誕生日プレゼントに買ってあげようとしたら、
「これはパソコンで全部見れるから買わなくていいよ。代わりにマジコン買ってよ」って言われて家族会議になったそうな。
もう最近の子はここまでキてる。
その子の弁だと、
「パソコンのゲーム(※MMO)はタダ(※基本無料・アイテム課金)なのに、なんでDSのゲームは高いの?そんなのずるいよ。でも、友達に直接入れてもらえば(※ROM)ちゃんとタダで遊べるんだよ」
とのこと。
「ちゃんと」ってwww
マジコン持ってないといじめられる、なんて話を聞くけれど、その子によれば、正確には、
「お前なに金払ってんのwwwマジコンしらねーの?馬鹿じゃねwww」
のようだ。
もうね、無理。
デジタルで配信可能なものは、もっと別の集金方法考えないとやってけないわ。
個人的に、大人のマジコンユーザとか割れ厨とか「乞食」ってイメージでいたけどさ、この子達については「子どもの医療費はタダ」と同じ感じ。
デジタルコンテンツは、タダでもらえて当たり前の「社会保障」だわ。
大人にも、「任天堂はあこぎな商売してやがる……!」とか本気で思ってる人いるみたいだし。
昔さ、クラスの友達にCDとかマンガとか借りて、CDなんかはカセットに録音してたけどさ、この子達は、世界中にコピーさせてくれる「お友達」がいるみたい。