はてなキーワード: USBとは
元増田で「レジ担当の人間を雇う」代わりに「人間より維持費の安い機械を先行投資で買う」というトレードオフが語られていないのがそもそもの問題では?
一括やリースで機械を設置する即金が無いならトータルコストが高くてもレジ担当を雇うのがベストエフォートになるはず
通過側で下手に互換性を設けるとそれ自体が脆弱性になることは自明なんだから
逆に紙幣判別機へUSBのような共通規格を制定して安価にモジュール交換できるような法案を設けた方が建設的では?
USBのように接続端子の形状さえ統一しておけばソフトウェア側で吸収できるんだし何十年もかけて紙幣に互換性をとか悠長な話でもなくなる
前提条件を見直した方がいいよ
ノートPCのSSDを換装しようとして、2024/3/31時点の状況を誰かのためになるかもと思って書いておく。
元のPC側のSSDメーカーが提供してる場合があるから、そちらも探してみよう。
なお自分はSAMSUNGだったが、SAMSUNG MagicianはOEM版には対応していない(しているのもあるかも)
各ソフト、有償だと3000円くらいからなので、それならクローンソフトバンドルのWDやSAMSUNGやらの1サイズ大きいSSDを買ったほうがオトクである。
と、おもうが…
誰かの役に立てば幸いである。
今日はしっかり寝たいだけ寝て7時から低山を走るも最初の階段で心臓バクバク、両ひざに手をつきゼェハァ
嘘だろおまえ歩いて登ると余裕なのに走ると一気に心臓に来やがって
気合を入れて走るも泥で滑り心を折られる(ちな前日は軽めの雨)
くるぶし内側下の筋肉がすげえ痛くなりウォーキングとは使う筋肉を使ってる感があって気持ちよくなる
その後は眼科に向かい診療を受け初期の緑内障が発覚、目薬を処方される
小2の頃から眼鏡であり、かなり強い近視ゆえ飛蚊症には慣れていたが
そんなワイでも飛蚊症が気になりはじめたゆえに行ってみたが
大大大正解であったッッッ
しっかし眼科の受付嬢から看護師までみんな美人揃いだし半袖で二の腕が目に毒だったわ
端から端まで美人だし声も優しくてもう眩しすぎて失明しそうだったぜ
みんな良く訓練されてるな、人気が出るのも納得の眼科だ
しかしこの先で悩んじゃうぜ
緑内障では細かい部品を見て目を酷使するタイプの工場や検査、VDT作業系の仕事は避けた方が無難だろうな・・・
もう派遣やって正規or期間工なんて企てずこのままフリーターを続けてyoutuberやろうかな
手取り13万独身派遣云々とか東大5度落ち元お笑い芸人云々とか
アレやろうかな
料理も割と好きだし
でもワイには一般視聴者に引っかかるフックがねえしネタも続かなさそうだな
先行投資で猫飼うか
猫+俺なら無敵やろ多分
フフ
前途洋々だな俺の未来はよ!
な~んてことを考えながら
メルカリで買った1400円のUSBコネクタがついてるmp3プレーヤーに合うお安いイヤホンを求め家電屋に向かった
音質はどうかって?割と良いぞ
低音が出るとか高音が良く出るとか
そんなもんわかりゃしねえが散歩中には十分だぜ
でもこれまでの人生で受験票を忘れたり大事な日を忘れてすっぽかすようなクリティカルなミスはしてないんだよな・・・ほんとどうでもいいケアレスミスばかり
これじゃADDの診断降りなさそうだぜ
まあ
いずれにせよ良い休日であったッッッ
リチウムイオンバッテリーは、充電と放電が同時に行われることは基本的にありません。これは、バッテリーの充電と放電は電流の向きが逆であるためです⁵。
リチウムイオンバッテリーの充電と放電のプロセスは、リチウムイオンがプラス極とマイナス極の間を行き来することで行われます⁴。充電時にはリチウムイオンがマイナス極からプラス極へ移動し、放電時にはその逆のプロセスが起こります⁴。
したがって、バッテリーが充電されている間に放電(つまり、バッテリーのエネルギーを使用)することは、基本的には不可能です。ただし、一部のデバイスでは「パススルー」機能があり、充電しながらデバイスを使用することが可能です³。しかし、このような操作はバッテリーに負荷をかけ、劣化を早める可能性があるため、長時間のパススルーは避けるべきです³。
以上の情報を考慮に入れると、リチウムイオンバッテリーを長持ちさせるためには、適切な充電と放電の管理が重要となります³⁵。具体的には、バッテリーの過充電や過放電を避け、高温や低温の環境を避け、定期的にバッテリーの状態を確認することが推奨されています³。また、バッテリーがフル充電状態になったらすぐに充電を止め、残量が20%程度になったら充電を開始すると良いでしょう³。これらの対策により、リチウムイオンバッテリーの寿命を延ばすことが可能です³⁵。
(1) リチウムイオン電池の充放電曲線とエネルギー効率について_No.5 .... ttps://www.daiwa-can-ens.com/info/technology/column_0005.
(2) リチウムイオン電池の仕組み【基本をわかりやすく】 - Techs blog. ttps://techs-blog.com/lib/basic/.
(3) リチウムイオン電池を長持ちさせる充電方法は?充電できない .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/lithium-ion-battery-charging.
(4) リチウムイオン電池の仕組み【基本をわかりやすく】 - Techs blog. ttps://bing.com/search?q=%e3%83%aa%e3%83%81%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%a8%e6%94%be%e9%9b%bb.
(5) リチウムイオン電池が過放電した時の復活方法!携帯やPCに .... ttps://allfreeee.com/richiumuiondenchi-kahouden-hukkatsuhouhou/.
Q. スマホを充電しながら使用する場合は「パススルー」機能が使用されるのか、AC電源からのパワーをデバイスとバッテリー充電双方に割り当てるのか。判断方法も含めて調べろ。
スマートフォンを充電しながら使用する場合、その動作は「パススルー充電」と呼ばれる機能によって可能になります¹¹⁵。パススルー充電とは、ポータブル電源本体を充電しながら、本体から他のデバイスに給電できる機能のことを指します¹¹⁵。
具体的には、バッテリーとデバイスを並行して充電する役割を果たすため、コンセント一つで複数のデバイスを充電できます¹¹。この機能は、例えばソーラーパネルでポータブル電源本体へ充電を行いながら、USB接続したスマートフォンへ充電する、といった使い方が可能です¹⁴。
ただし、パススルー充電はバッテリーに負荷がかかるため、ポータブル電源の寿命が縮まる可能性があります¹¹。また、パススルー充電を利用すると、ポータブル電源本体の負荷がかかり温度上昇する場合があります[^10^]。そのため、スマートフォンが熱を持った場合は、利用を控え涼しい場所で休ませることが推奨されています[^10^]。
なお、スマートフォンがパススルー充電に対応しているかどうかを判断する方法は、具体的には製品の仕様書や公式ウェブサイトで確認することが一般的です。また、充電しながらスマートフォンが正常に動作するか試してみることでも確認できます。ただし、パススルー充電が可能でも、常時利用することは推奨されていません¹¹。
(1) 【最新】パススルー充電とは|仕組み・デメリット・対応可能 .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/pass-through-charging.
(2) 充電しながら給電できるパススルー対応モバイルバッテリーと .... ttps://www.elecom.co.jp/pickup/mobile_battery/basic12.html.
(3) パススルー充電とUPS機能の違い - ポータブル電源まるわかり .... ttps://www.denchiya.net/lp/portablebt/basicguide/202112172.html.
(4) 【注意】やってない?スマホ寿命を縮める充電方法と使い方 .... ttps://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/794859/.
(5) スマホの充電の正しいやり方【しながら使用してもいいの .... ttps://izuki.net/smartphone/how-to-charge/.
(6) 【スマホ】 AC(電源)アダプタの選び方・違いがわからない・注意 .... ttps://simfreepic.com/blog-entry-164.html.
(7) 過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使っても .... ttps://tonaburo.com/blog-entry-125.html.
(8) スマホの過充電は危険?専門家に聞くバッテリーへの影響や .... ttps://time-space.kddi.com/mobile/20210623/3108.html.
(9) 「ながら充電」や「100%のまま充電」はNG? スマホの .... https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/19/news070.html.
(10) スマホを充電しながら使うのはNG!?バッテリーの消耗を最小限に .... ttps://chargemap.jp/article/1199.
(11) スマホを充電しながら使うのはNG その理由や対処法を徹底解説 .... ttps://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8+%e5%88%a4%e6%96%ad%e6%96%b9%e6%b3%95.
(12) スマホを充電しながら使うのはNG その理由や対処法を徹底解説 .... ttps://sumaho-arekore.com/post-19404.
(13) パススルー充電とUPS機能の違い - ポータブル電源まるわかり .... ttps://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8+%e3%83%91%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc.
(14) 「パススルー充電」とは? - いまさら聞けないスマートフォン .... ttps://news.mynavi.jp/article/20190411-smartphone_word/.
Q. リチウムイオンバッテリーは充電しながら放電できないのに、パススルー充電がバッテリーに負荷がかかるのはなぜか。科学的に検証したデータを示せ。
リチウムイオンバッテリーが充電しながら放電できないのに、パススルー充電がバッテリーに負荷をかける理由は、バッテリーの充電と放電が同時に行われることによるものです¹²。
パススルー充電では、バッテリーが充電されている間に、そのエネルギーが他のデバイスに供給されます¹²。このプロセスは、バッテリーが充電と放電を同時に行うことを意味します¹²。この同時の充電と放電は、バッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリーの劣化を早める可能性があります¹²。
具体的には、バッテリーが充電されている間にエネルギーが引き出されると、バッテリー内部の化学反応が不安定になり、バッテリーの寿命が短くなる可能性があります¹²。また、バッテリーが充電されている間にエネルギーが引き出されると、バッテリーの温度が上昇し、これがさらにバッテリーの劣化を早める可能性があります¹²。
したがって、パススルー充電は、必要な場合に限定して使用し、バッテリーの健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することが推奨されます¹²。また、バッテリーの充電状態を定期的に確認し、適切な充電管理を行うことも重要です¹²。
(1) 【最新】パススルー充電とは|仕組み・デメリット・対応可能 .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/pass-through-charging.
(2) 【徹底解説】ポータブル電源のパススルー充電とUPS機能の違い. ttps://mutinomiti.com/pass-through/.
(3) 落雷による突然の停電対策に使える! “パススルー充電機能 .... ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2308/15/news005.html.
(4) よくある質問. ttps://www.dabbsson.com/ja/pages/faq.
Q. 矛盾の説明になっていない。充電と放電を同時にできないのになぜできるというのか。
申し訳ありませんが、誤解を招く表現があったかもしれません。リチウムイオンバッテリー自体は、同時に充電と放電を行うことはできません。しかし、「パススルー充電」は特定の回路設計を用いて、バッテリーの充電とデバイスへの給電を同時に行うことを可能にしています12。
具体的には、AC電源からの電力がポータブル電源に供給され、その一部がバッテリーへの充電に、残りの部分が接続されたデバイスへの給電に使われます12。このプロセスは、バッテリー自体が同時に充電と放電を行っているわけではなく、内部の回路が充電と給電を別々に管理しているため、可能となっています12。
しかし、このパススルー充電は、バッテリーと回路に負荷をかける可能性があります12。なぜなら、バッテリーは充電する際に熱が発生し、その熱がバッテリーの劣化を早める可能性があるからです3。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があります12。そのため、パススルー充電は必要な場合に限定して使用し、バッテリーの健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することが推奨されます12。また、バッテリーの充電状態を定期的に確認し、適切な充電管理を行うことも重要です12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。12。
Q. 諒解した。パススルー充電の問題点は熱問題だけであると。一般的な回路設計では過度の加熱はしないものと考えられるが、各情報源は熱のリスクを過剰に喧伝していないか。
パススルー充電に関する情報源の中には、熱問題について警告しているものもありますが、それはバッテリーの寿命や安全性を保つための注意喚起と考えられます12。
一部の情報源では、パススルー充電がバッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリーの寿命が短くなる可能性があると述べています12。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があるとも指摘しています12。
しかし、これらの情報源も、パススルー充電が必要な場合に限定して使用し、バッテリーの健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することを推奨しています12。
したがって、これらの情報源が熱のリスクを過剰に喧伝しているとは言えません。むしろ、これらの情報源は、ユーザーがバッテリーを適切に管理し、長持ちさせるための有用な情報を提供していると考えられます12。12。12。12。12。12。12。
一部の情報源では、パススルー充電がバッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリーの寿命が短くなる可能性があると述べています12。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があるとも指摘しています12。
何事にも長所もあれば短所もありますが、パススルー充電にも同じことがいえます。パススルー充電の利用は、常時続けているとバッテリーに負荷がかかるため、ポータブル電源の寿命が縮められる可能性があります。ただし、Jackery(ジャクリ)ポータブル電源のProとPlusモデルは、パススルー充電でもバッテリーに負荷かからないように制作されているので、充電しながら利用してもポータブル電源の寿命に影響がございません。
まずこのリンクを見てくれ。
https://amazon.co.jp/dp/B00KMRYPZW
「パイプ先端をW22山20に変換する」って、これを見て意味が分かる一般人、どれくらいいると思う?
さらに背面の説明書。「M22、外ねじパイプの場合」とかいきなり説明が始まる。
「どんなシーンで、どんなケースに使われることが多いネジです」と写真入りで説明されていればいいのだが、馬鹿だからいきなり仕様の説明から始まる。
ITでいうと、いきなり「先端のシートをBOM付CSVに変換するマクロです」とポンと渡されるようなものだろう。
クソ業界というよりほかない。
いや中の人は優秀な人もいるのだろうが、業界の旧態依然とした空気が、イノベーションを阻害しているのだろう。
そもそもこの蛇口やらアダプタの仕様が統一されていないあたりも頭の悪さをそこはかとなく感じる。
組み合わせは数千種類はあるのではないだろうか。
ペットボトルキャップは確か90年代はメーカーごとに仕様が違って、2000年代前半で統一された記憶がある。
そこまで単純化はできないにせよ、いっさい統一・集約しようとする努力が感じられないあたりにこれまた頭の悪さを感じてしまう。
USB3.0 Gen1x2とUSB 3.1 Gen2が一緒とかめちゃくちゃだったからな。。。
知らんけどまずオス・メス?を書いて、そのあとA~Zの規格を蛇口に刻印する。数字は2ケタまでにする、とかな。
するとたとえばA24オスはA24メスとしか接合しないことが一発でわかる。
消費者の買い間違えもなくなるわけだ。
サムスンのT7 (SSD)をM1 Macbook Proに繋いでいる。
しかしデータ転送速度が遅いので、まともな速度で使えるようにケーブルを買うことを決定。
MacはThunderbolt 4 及び USB 4に対応。
つまりUSB 3.2 Gen 2が実現可能な最高規格となる。
調べたところ、MacはUSB 4には対応しているがUSB 3.2 Gen 2には対応していないそうだ。
このMacが対応しているUSB 3系の規格は3.1 Gen 2までとのこと。
ハァァ!?😱😱😱
おいおいおいおい!🙄そんなのアリかよ!🐜
USB 4に対応してるんだからUSB 3.2も対応してる😋と思うじゃん!😭
寝ながら大画面のディスプレイでネット眺めるだけであれば何の問題もない
Apple Vision Proなんて買わなくても満足してる
寝ぼけて破壊したとしても数万円だし
実際に完全に寝そべって鑑賞すると、頭の高さに違和感がある
あと、男優が微妙に斜めに寝ていたりすると、騎乗位の女優の位置がズレてしまう
あと、VRのAVは基本カメラの位置は移動できないわけだけど、
いわゆるハメ撮り系はFPSとか30年以上プレイしてきた自分でも酔って駄目だった
自分の意志に関係なくカメラが動く、回転するというのは意外と耐えられないものなんだな
自分はどんなゲームでも3D酔いしない自信があったが、ハメ撮り系のVRAVは駄目だった
残念である
でも、これからAV女優じゃなくてリアルタイムレンダリングされた3Dモデルになって、
それでも現実と見まごうぐらいリアルになって、コントローラもグリップ式からグローブになったり、
ちんぽにオナホ型のコントローラが装着できるようになるだろうから、
もうVR元年は終わってると思う