はてなキーワード: ベローチェとは
スペック、52歳男、サラリーマン、海外出張多いエンジニア、妻子あり
だけど入ったことが無い
凄くね?
知らない店に入るのが苦手なだけだろ?
酒飲みで出張が多いので慣れてる
コーヒー嫌いなの?
どちらかと言えばお茶の方が好きだけどコーヒーが嫌いなわけではない
気づいたのは7,8年前で、ならばこの記録を伸ばしてやろうと以後注意してスタバに入らないようにしている
ドトール、タリーズ、ベローチェ、コメダ、サンマルク、ホリーズ
全部入ったことがあるし、テレワーク期間中ホリーズにはお世話になり600回は使ったが
スタバが嫌いなの?
2歩先のおしゃれ、みたいなスノッブ臭
しゃらくせぇわと言いたい
とにかく、俺凄くね?
勉強は結構好きだったから頑張ってたけど、欲しいものとか行きたい場所とかが皆無だった。
今考えると勉強以外の何かに対する興味関心がものすごく薄かったと思う。
仲がいい友達もあんまりいなかったから大抵一人で授業受けてたし、当然のように恋人もいなかった。
ただ大学院に進学したときに地方の学会発表がきっかけで旅行の楽しさに目覚めてちょっといいカメラが欲しくなって
一時期だけ日雇いバイトをしたことがあった。大学時代のバイト経験まじでこれだけ。
というか厳密にいうと学内のバイトはめっちゃしてた。TAは上限ぎりぎりまでやってたし自習室の受付?とかオープンキャンパスの手伝いとか、、
タイトルみたいな反応する人の中で学内のバイトってきっとバイト経験に入らないんだろうな、と思うからなかなか言えないけど。
その収入で自分の小遣いとか食費はギリギリ賄ってた。家賃は親に出してもらってたからそれで問題なかった。
あ、映画は好きだったから月一くらいで観に行ってたな。逆に言うとそのくらいの頻度でしか観に行く余裕がなかったんだけど、、、
でもそれでなんの問題もなかった。映画に行ったときに一緒にドトールとかベローチェに寄るのが数少ない楽しみだった。
金が無いからめちゃくちゃ図書館利用してたけどあれも楽しかったな。図書館の前にでっかいブロッコリーみたいな木が生えてて可愛かった。
図書館の選書ツアーもよく参加してて、本屋さんに行って自分が読みたい本を片っ端からかごに入れてくのが最高に楽しかったし嬉しかったな。
大学院卒業して就職した後にあたりまえなんだけど月に数十万単位でお金が振り込まれるのが衝撃だったな。
そのあとで大学院時代に使ってた銀行の残高見たら2万円くらいしかなくて笑ったのを覚えてる。よく生活できてたよな、っていう。
大学生の時に当たり前のよう異性とくっついては離れてを繰り返して、バイトも沢山して、友達と飲み会して、旅行行って、、みたいな生活を
書き換えて全部消すなセコイぞそういう見栄っ張りなとこだぞ
34歳の男で同い年の妻がいる。
この前の帰省時、妻が俺の高校時代の卒アルを見ていた時に「学生時代、吹奏楽部以外の文化系の男子苦手だった笑」って言った。
ムッとしたけど、その時は笑って「なんだそれ笑」みたいな感じで流した。
しかし日に日に怒りの感情が強くなり、妻からも「なんかあったの?」とか「体調悪い?」とか言われるから、態度にも出てしまっているらしい。
なんで俺は妻の過去を否定したことなんて一度もないのに、俺は妻に過去を否定されてそれを笑って流さなきゃいけないんだ。
これ書こうと思ったけど、書きながらマジで腹立ってきたので今は家を出て近所のベローチェにいる。
一年も経ってないし理由も理由で簡単ではないのはわかるが、もう一緒に暮らせない。
31歳まで彼女が出来たことのない非モテに恋愛だの結婚だのは向いてなかったんだ。
もっと早く気がつけばよかった。
お前なんて女子全部苦手だったじゃん
忘れていた。
反省する。
これしきのことで…と思うような理由にもならない理由だがココを越えても同様の理由にもならない理由を繰り返し見出すだろうから今のうちに離婚後しとけ。念のために言っとくがお前のためじゃない。奥さんのためだ。
物凄く上から目線の言い方でとても気持ち悪い。これが「生理的に無理」って感覚なんだろうな。また一つお勉強になりました。格好つけた物言いなのに誤字あるのがお笑いポイント高い。
ひとりで生きていけ
先ほどのブクマカもそうだけど、タメ口の命令形は本当に気持ち悪いし気分が悪い。匿名だとしても精神衛生上良くないので控えていただきたいです。よろしくお願いします。
上岡龍太郎の追悼VTRの中で、2007年に横山ノックのお別れ会で見せた“別れのあいさつ”
上岡龍太郎さん、横山ノックさんへの涙と笑いに包まれた“別れのあいさつ”『Nキャス』で放送【ほぼ全文】 | ORICON NEWS
上岡龍太郎が横山ノックの愛車遍歴をすらすら語る中で、「運転手付きのダッジ・ダート」が気になった。
ダッジ・ダートってアメリカ本国だと大衆ブランドのコンパクトな大衆車なんだけど。
けして運転手付きで乗るような車じゃない。日本車で例えると「運転手付きのカローラ」くらいの違和感。
初代ダートはフルサイズの大型車だけど、アルファ ロメオ・ジュリアスプリントベローチェ(1965年発売)から乗り換えたと上岡龍太郎は言ってるから、1963年式以降のコンパクトな小型車(米国基準では)になってからのダートだろう、多分。
売れっ子芸人になってからの横山ノックがわざわざ中古買うとは思えんし。
1960~70年代頃まではガイシャの高級車と言えばドイツ車よりアメ車だった、ってのは話としては知ってるがダッジ・ダートまで高級車扱いされてたの?
当時でもGMの高級ブランドのキャデラックやフォードの高級ブランドのリンカーンが正規輸入されてたのに、そっち選ばなかった理由がわからん。
当時は安全自動車株式会社がダッジの正規代理店で、同じクライスラーの高級ブランドのインペリアルも輸入してたのに、そっち選ばなかった理由がわからん。
当時、横山ノックは十分売れてたから「ダッジは手が届いたが、キャデラックやリンカーンやインペリアルは無理だった」てわけでもなさそうだし。
なお野生のお子様ではないものの一時的ギャン泣き獣状態をおさめないクソ親とする
ルノワール 本当に無理
=========
この分け方でいくとつるとんたんは無理で丸亀製麺は当然OKとなる
結果自分が払ってる金額に「叫び声鳴き声泣き声でウッってなる瞬間などを減らし極力落ち着いて快適に過ごせるか」込みで納得してるかどうかってことかなと思った
そう考えると300円ちょいでお子様の声に文句言うのは筋違いなのかもしれない。でも自分もスタバに徘徊・咆哮・号泣の人(障害の人を含む)がいたらちょっと顔を顰めちゃうかもしれない。静かなお子様なら乳幼児でも全然気にしないけどそれはみんなそうだと思う。
「子連れは申し訳なさそうに利用しなきゃいけないのか」みたいなコメントが元増田にあった気がするけど「申し訳なさそうな態度」が大事なんじゃなくて「騒ぐ珍獣を宥めようとしているかどうか」が大事なのにそこが分かってないクソ親っているんだなって思った。宥めようとかその場から離れようとしているのに幼児が全然おさまらない場合もあるってのは仕方ないって分かってるので。
話を戻すと、その状態になっていて「子供はそれが仕事なので〜」ってツラで何もしないのが腹立つ金額の店かどうかってのが人によって違うんだろうなと思った。
どこにも誰にも言うことができないのでここで
なんかこのご時世なのに営業自粛してないとこも、だいたいのガルバは日曜日閉めるのに日曜日も開いてるとこも、働く側からすればめちゃくちゃありがたい(給料がもらえるので)
本当にまいった コロナがなければ今でも私は結婚式場と和食屋さんで健全に働いていたでしょう
どうしてもお金が必要なときはどうしたらいいのよ〜〜!!悲しいことだけどこういう時、女で良かったと思う(本当に最低)
健全に、と言ったけれど出勤が制限されなくて、ノルマとかなくて、外見をあまり変える必要もなくて、貞操を守りつつ、お金をいただけるというのにガールズバーはとても良かった 健全よ
まだ自分の中で健全な仕事じゃないな〜とは思っているけど、ありがたいことに優しいお客様に囲まれ、さっむい日に外に立ったりはあるけど、LINEで連絡取ってたら「暇そうだね?行こうか?」って言ってくれて、本当に助かる
今日は、数回目の朝まで出勤した日
実家暮らしかつ親に隠しているので、友達の家に遊びに行くのに不自然でない時間に家を出る
昔から家にいたくなかったから、無料で時間を潰せる術は知っている 1番は図書館 本を読んだり課題をやったりしていたら数時間はすぐだ
ところが、緊急事態宣言下では図書館の自由閲覧席が使えない 本当に困っている 220円コーヒーカフェベローチェありがとう
朝も6時に家など帰れないので、親が仕事に行った後を狙いたくて時間を潰している 24時間営業マクドナルドありがとう
ガルバの女の子たちはほとんど一人暮らしか親も了承済み、まったく仕事が終わった後も気が抜けないのはまぁまぁ辛い
今も眠いなぁ 本当は寝たい中、期末の課題レポートをふらふらカチカチしながら120円コーヒーと110円バーガーに感謝している
学校にも塾にも行きたくなくて時間を潰していた頃から進歩がない
今日は、スピリタスを急に飲まされてびっくりしました ちょっとだったし甘かったし、喉が焼けるくらいスースーしたけど、人生経験かしら?って思ってる
自粛生活が始まってから、個人的には仕事にもそんなに影響の少ない業種で、ほぼテレワークに移行。
いい歳してアレだけど一人暮らしだからテレワークに付きものの家族がいて集中できないとか、ワークスペースと今日中スペースの区別がつかなくてだらだら働いちゃうとかそういうのなくて、出勤がなく、働いてる最中に周りに「しっかりやってる風」を見せることに神経使わなくていいから、日常のストレスは激減。
それでストレス解消のために使ってた外食費やスーパー銭湯代が浮いてた。
台湾アジアデザイン好きって勝手な個人の印象で「サブカルのとっつき辛い人」って印象だったんだけど、最近のアジア、特に台湾って、IT化の加速でデザインがドンドン洗練されてきて、モダンなものはとことんモダンだし、それで元々の台湾的な「南国のユル感」と「レトロ感」をやってる人たちも自覚的にデザインのエッセンスとして採用してて上手い、っていうかイイ。
それに「漢字だから読めそうなのに読めない異国感」がイイんだよね〜。
日々を過ごすだけなら問題ないんだけど、実際この生活だと、人言関係が広がっていかない焦りもあるし、旅行好きなのにそれこそ台湾もいけないんだけどさ、せめてこういうのがあれば、この炎天下も南国っぽく感じるよね。
今日は啤酒Tシャツ着て、近所のホムセンに雑草を刈るための庭バサミを買いに行ってこよ〜。
追記)
ホムセンで庭バサミ弄ってたら、届きたての啤酒Tシャツにシミがついてしまった〜。
やっちまったーって思ったけど、白Tのシミの落とし方をすぐ検索したら、洗濯用石鹸でもみ洗いってあったので、庭バサミのついでにウタマロ石鹸も買って帰って、テイクアウトしたベローチェのサンドにかぶりついた後、もみ洗いしたらすぐ落ちた。