「プライベートモード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プライベートモードとは

2022-11-20

anond:20221117181418

定期的にヲチしてるけど、ほぼ1ヵ月前からブクマしてなかったし今プライベートモードになってるよ

こっくん・・・😿

どうしてブクマプライベートモードに変更しちゃったの(´;ω;`)

議論を推奨するんじゃなかったの(´;ω;`)

2022-11-16

はてブ内の公式アカウント

たまたま見かけたブクマカお気に入りに、公式アカウントっぽいのがいっぱいいたのでまとめてみた。はてなID順。

はてなIDニックネームブクマページ使用している
サービス
ブクマメタブお気に
入り数
お気に
入られ数
ブクマ
開始日
ブクマ
最終日
備考
animate_tvアニメの事ならアニメイトTV!b:id:animate_tv32,8233 0 215 2015/08/312018/11/27
AnimeAnimejpb:id:AnimeAnimejp2 404 Not Found
arukikata_web地球の歩き方Webb:id:arukikata_web10,282 1 0 758 2016/08/252018/11/27
asahi_globe朝日新聞GLOBE編集部b:id:asahi_globe3,436 0 157 2015/08/252018/11/27
asciiwebASCIIb:id:asciiweb53,541 1 0 1,032 2016/03/142018/11/27
astroartsアストロアーツb:id:astroarts822 0 0 137 2015/08/172017/04/25
automatonhbAUTOMATONb:id:automatonhb7,088 0 322 2015/10/272019/06/21
av_watchAV Watchb:id:av_watch12,284 0 559 2016/03/072018/11/27
BARKSBARKSb:id:BARKS42,087 0 144 2015/08/132018/11/27
BARKSinternationalBARKS(洋楽)b:id:BARKSinternational2,788 0 0 122 2015/08/172018/11/27
benesse_kyouikuベネッセ教育情報b:id:benesse_kyouikuB S2,190 1 1 474 2016/08/242020/08/30
BillboardJAPANb:id:BillboardJAPAN34,837 0 285 2015/08/122018/11/27
bitechob:id:bitecho5,172 1 0 112 2015/08/202018/11/27
booklogjpブクログb:id:booklogjp2,034 3 0 2232015/06/082017/03/10
capacamerab:id:capacamera404 Not Found
CINRANETシンラネットb:id:CINRANET21,266 0 429 2015/10/272018/11/27
cloud_watchクラウド Watchb:id:cloud_watch7,944 0 414 2016/03/072018/11/27
colissb:id:colissB Q S5,242 4 0 293 2009/08/242022/11/18現役
collegecafe日経カレッジカフェb:id:collegecafe1,8930 732 2016/08/292018/09/13
colocalコロカb:id:colocal2,685 45 144 2015/08/212018/11/26
cotripことりっぷb:id:cotrip4,730 1 0 189 2015/06/242019/08/23
cyclist_sanspob:id:cyclist_sanspo8,502 1 0 117 2015/08/102018/11/27
davincinewsダ・ヴィンチニュースb:id:davincinewsB20,319 1 0 392 2015/10/152018/11/27
dc_watchデジカメ Watchb:id:dc_watch6,061 0 473 2016/03/072018/11/27
denacomDeNA.comb:id:denacom37 2 0 667 2016/08/292017/01/27
dengekionline電撃オンラインb:id:dengekionline49,247 2 0 356 2015/10/212018/11/27
digimonostデジモノステーションb:id:digimonost4,257 0 0 1,022 2016/09/062018/11/08
DIME_HACKSb:id:DIME_HACKS45,844 0 362 2016/03/082018/11/27
dotplaceb:id:dotplace696 0 104 2015/08/142018/11/26
fashion-pressファッションプレスb:id:fashion-press27,350 0 383 2015/10/092018/11/27
fashionsnapFASHIONSNAP.COMb:id:fashionsnapB40,572 0 0 318 2015/08/122018/11/27
game_watchGAME Watchb:id:game_watch22,003 1 0 5282016/03/082018/11/27
GameSparkGame*Sparkb:id:GameSparkB26,230 1 1 183 2015/09/162021/10/03
GAZOOGAZOOb:id:GAZOO1,994 0 0 9282016/11/282018/11/27
getnaviゲットナビウェブb:id:getnavi9,944 5 756 2016/08/242018/02/21
gizmodojapangizmodo japanb:id:gizmodojapan28,691 0 0 860 2008/11/072018/11/27
goo_bloggooブログb:id:goo_blog112 0 127 2015/06/162015/10/27
goodspress&GPb:id:goodspress4,9460 758 2016/08/262018/11/27
gqjapanGQ JAPANb:id:gqjapan24,527 3 457 2016/03/162018/11/27
greenzjpgreenz.jpb:id:greenzjp2,857 1 1 208 2006/08/082018/11/27
haconiwa_mag箱庭b:id:haconiwa_mag1,863 1 393 2016/07/052018/11/27
hamarepoまれb:id:hamarepo10,317 0 192 2015/10/082018/11/27
hanmotocom版元ドットコムb:id:hanmotocom15,005 0 250 2015/10/262018/11/27
hatenabookmarkb:id:hatenabookmarkB ✒ G S467 78 13 6,939 2009/04/162022/11/22現役
hatenakeywordはてなキーワードb:id:hatenakeywordB ✒ F K S4,5171 0 150 2015/06/082018/11/22
hatenanewsはてなニュースb:id:hatenanewsB ✒ S687 1 0 242 2014/07/232022/05/19現役?
his_japanb:id:his_japan281 1 0 726 2016/09/122017/09/20
hobonichi1101ほぼ日刊イトイ新聞b:id:hobonichi1101B4,519 170 968 2016/02/232018/11/27
hokkaidolikers北海道Likersb:id:hokkaidolikersB238 0 536 2016/08/252017/05/30
hokuoh_kurashi北欧暮らしの道具店b:id:hokuoh_kurashi2,840 2 0 482 2015/10/142018/11/27
HONZHONZb:id:HONZB S891 1 0 299 2015/10/072022/11/21現役
internet_watchINTERNET Watchb:id:internet_watch6,5110 786 2016/03/072018/11/27
ITmediaHealthcareb:id:ITmediaHealthcare404 Not Found
ITmediaLifeStyleb:id:ITmediaLifeStyle404 Not Found
ITmediaMobileb:id:ITmediaMobile404 Not Found
ITmediaPCUSERb:id:ITmediaPCUSER1 404 Not Found
jumpplusb:id:jumpplusB ✒ S1,2230 47 2015/07/162018/09/02
kaden_watch家電 Watchb:id:kaden_watch4,752 0 587 2016/03/082018/11/27
kaigonohonneb:id:kaigonohonne4111 1 96 2015/01/262018/07/27
KAI-YOUb:id:KAI-YOUB ✒ F S18,863 1 1 266 2012/04/042022/11/22現役
kettle-newsケトルニュース[公式]b:id:kettle-newsS404 Not Found
konomangagasugoib:id:konomangagasugoi4,779 1 0 306 2014/07/162018/11/27
k-tai_watchケータイ Watchb:id:k-tai_watch13,768 0 643 2016/03/072018/11/27
kyoto-np京都新聞b:id:kyoto-np62,850 0 0 214 2015/09/082018/11/27
life_rhythmRhythm_リズムb:id:life_rhythmB ✒ F S2,647 0 152 2015/09/032018/11/27
lifehackerjapanライフハッカー日本版b:id:lifehackerjapan4 0 760 2013/10/142013/12/23
Lmagajpエルマガb:id:Lmagajp6,647 1 175 2015/08/242018/11/27
logmilogmib:id:logmi7,215 0 599 2016/05/252018/11/27
madonomori窓の杜b:id:madonomori1,887 0 605 2016/03/072016/11/01
mainichikagaku毎日新聞科学環境b:id:mainichikagaku4,222 0 288 2015/10/092018/11/27
mainichi-photo毎日新聞写真部b:id:mainichi-photo5,447 0 273 2015/10/122018/11/27
MdN_Design_InteractiveMdN DIb:id:MdN_Design_InteractiveB97 0 0 160 2015/07/302020/02/18
medium_jpMedium Japanb:id:medium_jp929 3 0 2262015/05/292017/02/22
mishimashaミシマ社b:id:mishimasha162 0 194 2015/10/052018/01/24
mixi_PRb:id:mixi_PRB ✒ F S743 0 7 2015/05/272017/07/14
monomaxmonomaxwebb:id:monomax2,257 0 277 2015/10/262018/11/27
NatGeoJapanb:id:NatGeoJapan1,090 2 0 222 2015/09/012016/06/30
niconico_chb:id:niconico_ch2,725 0 1312015/06/032016/09/11
note_PRb:id:note_PRB S21,033 0 188 2015/09/012019/02/20
OKWAVEQ&AサイトOKWAVEb:id:OKWAVE80 0 168 2015/08/272015/12/17
osdn-magazineOSDN Magazineb:id:osdn-magazine1,111 1 44 2015/10/282018/11/26
otekomachi大手小町編集部b:id:otekomachi166 2 1 393 2015/11/162016/10/12
pc_watchPC Watchb:id:pc_watch14,378 1 0 614 2016/03/072018/11/27
penmagazinepenmagazineb:id:penmagazine7,975 0 6282016/03/282018/11/27
phileb:id:phileB S12,576 0 449 2011/07/202018/11/27
pixiv_spotlightpixiv Spotlightb:id:pixiv_spotlight4,162 0 174 2015/06/182018/11/26
poco2jpOhta Web Comicb:id:poco2jp404 Not Found
prcnaoj国立天文台b:id:prcnaojA B876 5 0 234 2015/09/022018/11/26
RBBTODAYRBB TODAYb:id:RBBTODAY26,082 0 300 2016/02/232018/11/27
realsoundリアルサウンドb:id:realsoundB16,797 0 1312015/08/212022/11/18
ResponseJPb:id:ResponseJP53,863 0 173 2015/09/032018/11/27
ro69jpb:id:ro69jp1 404 Not Found
Seesaaincb:id:Seesaainc3,181 1 250 2015/10/092016/06/03
SENKENplus繊研plusb:id:SENKENplusB3,785 0 123 2015/08/262018/11/27
shimamura-music島村楽器b:id:shimamura-musicB ✒ F Q S2,244 1 0 481 2009/08/042018/06/22
shuffle_genkoshashuffleb:id:shuffle_genkoshaB725 120 570 2016/09/052021/10/22
sradスラドb:id:srad21,146 1 1 362 2015/10/202022/11/22現役
stereosoundStereo Sound ONLINEb:id:stereosound7,683 0 625 2016/08/262018/11/27
storysjpSTORYS.JPb:id:storysjp5 0 119 2015/06/162015/06/16
tenkijptenki.jpb:id:tenkijpB ✒ F12,090 1 0 3602015/07/312018/11/27
tenkijp_jishintenki.jp地震b:id:tenkijp_jishin8,554 1 0 266 2015/07/312018/11/27
the_interviewsb:id:the_interviews1 プライベートモード
TIMEandSPACETIME & SPACEb:id:TIMEandSPACEB936 1 1 685 2016/09/132020/05/28
to_tiトーwebb:id:to_ti1,427 0 184 2015/09/092018/11/23
togetterb:id:togetterB ✒ F S39,643 26 1 625 2015/06/192022/11/22現役
trafficnewsjp乗りものニュースb:id:trafficnewsjpB7,935 0 319 2015/11/112018/11/27
travel_watchトラベル Watchb:id:travel_watch7,0110 467 2016/03/102018/11/27
vicejapanviceb:id:vicejapan1,735 1 0 550 2015/12/152018/11/22
videosalon_genkoshaビデオSALON.webb:id:videosalon_genkosha906 181 570 2016/09/052017/09/25
VOGUEgirlVOGUE GIRLb:id:VOGUEgirlB27,534 3 304 2016/06/302022/06/20現役?
VOGUEJAPANVOGUE JAPANb:id:VOGUEJAPAN17,044 3 407 2016/07/042018/11/27
watch_akibaAKIBA PC Hotline!b:id:watch_akiba8,454 0 522 2016/03/082018/05/08
WEBLeafWEBLeaf編集部b:id:WEBLeaf968 0 158 2015/09/182018/11/27
wiredjapanb:id:wiredjapan11,604 1 0 804 2016/03/092019/07/31
y_j_blogYahoo!ブログb:id:y_j_blog361 0 6 119 2015/07/162016/10/27
yahoochiebukurob:id:yahoochiebukuro0 404 Not Found
YamakeiOnlineYamakei Onlineb:id:YamakeiOnline3,391 0 159 2015/08/262018/11/27
yolfukayomiOL深読みb:id:yolfukayomi83 1 330 2015/12/112016/04/18
zpolskiZ POLSKI_ズ ポルスキb:id:zpolskiB S82 1 0 169 2015/10/062020/10/01

なお、ブクマ最終日が特定の日付に偏っているのは、タイミング注釈の内容から↓のせいじゃないかなと思っている。




2022-11-16 16:41 jumpplus, KAI-YOU追加

2022-11-17 7:30 coliss追加/要約文つけてブクマしているのは偉いと思う

2022-11-18 10:45 otekomachi追加、いくつか列を追加

2022-11-22 14:10 Permalink | 記事への反応(0) | 15:01

2022-11-13

anond:20221112081427

だけどブクマが3つもついているよね。

なぜかプライベートモードのようだけど。謎だよね。

2022-10-24

anond:20221024130159

はてなIDログインしようとしたら

公開情報の読み取り

公開中のプロフィールや、ともだちの一覧、公開している日記ブックマークなどの読み取りを許可します。

公開情報の読み取りと書き込み、削除

公開中のプロフィールや、ともだちの一覧、公開している日記ブックマークなどの読み取りや書き込み、削除を許可します。

プライベート情報を含む情報の読み取り

非公開のプロフィールや、ともだちの一覧、非公開の日記プライベートモードでのブックマークなどの読み取りを許可します。

プライベート情報を含む情報の読み取りと書き込み、削除

非公開のプロフィールや、ともだちの一覧、非公開の日記プライベートモードでのブックマークなどの読み取りや書き込み、削除を許可します。

こんなに権限要求されたんだが外部サービスログインするだけなのに何故ここまで必要あるんだろう

2022-09-23

anond:20220628083156

すまんプライベートモードブクマカなんだが、はてブ巡回する時「ここまで読んだ」って感じの意味合いで「あとで読む」しちゃってる。ちょうど栞のUIだし。

そんな何の気なしにブクマした増田が伸びてると少し嬉しい

2022-09-21

anond:20220921115906

マジレスするとプライベートモードアカウント取得しとる人がおって自分ブクマを非公開で運用しとるのに対し、404 Not Foundは未だその名前アカウント作成されてないか以前そのアカウント運用しとった人が垢消ししたってことや

2022-09-02

安部元首暗殺前後で停止したため関係者と思われたユーザー

ブックマークプライベートモードになってるけど

プライベートモードって本人が操作しなくても運営判断でされたりする?

2022-07-05

露骨複垢くさいair77et1980くん

積極的活動してた某ブクマカが2人程消えた2021年9月下旬コメントが始まっており

(2021年9月27日辺りのブコメ特に見てて面白いですね)

たびたび1,2ヶ月活動を停止する事も観測されるような露骨複垢くさいair77et1980くん

辻村英介という弁護士タグをしきりにつけてたり

国語増田にずいぶんと関心がある辺り2021年より以前からいたブクマカの芸風も感じられる

そんな彼が他人工作にも興味津々なのははてブ増田ウォッチャーの俺としては面白い

やっぱり彼は自身がやってる事を他人がやってると気になるんだろうか

赤松山田太郎の話多すぎる問題の根は深い

https://anond.hatelabo.jp/20220703212028

air77et1980 2022/07/03

ここ数日はてフェミはてサ叩きの増田プライベートモードで3ブクマして注目に押し上げられてる動きあるから、確かに「どうも意図的に仕掛けてる人間」がいそうだよね。ネトサポかな?(すっとぼけ)

以前はこんなプライベートブックマーク3連発多くなかったと思うんだよなあ ..

https://anond.hatelabo.jp/20220703190219

air77et1980 2022/07/03

そうだよ(便乗)工作くっせぇな……

フェミニストのイメージが下がっている様な

https://anond.hatelabo.jp/20220703193113

air77et1980 2022/07/03

あっ、これもプライベートモードで3ブクマっすね(2022/07/03 23:40現在)

https://anond.hatelabo.jp/20220703194030

air77et1980 2022/07/04

なんかトラバで計測ソフト作ってる人いるっぽいので期待。投稿と3ブクマの間隔が短ければ短いほど工作が濃厚ってことになるわけだし。冤罪だと後味悪いしね

自分たち」って何?まさかフェミニストとアンチフェミニスト、リベラル..

https://anond.hatelabo.jp/20220704144516

air77et1980 2022/07/04

本日14:27:38に投稿された増田が現時点(15:43)でプライベートモード3ブクマとなっております。ご査収ください

どう見ても嫉妬に見える悲しみ

https://anond.hatelabo.jp/20220704155451

air77et1980 2022/07/04

本日15:54:51に投稿された増田が現時点(16:16)でプライベートモード3ブクマとなっております。ご査収ください

2022-06-25

anond:20220625195226

ハテぶでは、2010年代までのリベラル気運が退潮してきてしまったように思える。

はてな側の要因では

・実力者の引退・BAN ・強制プライベートモードの多発

社会側の要因では

韓国軍によるレーダー照射事件

・ラディカルフミニズムの主張が大手マスメディアから否定的に取り扱われる騒動の発生(松戸V、草津議員など)

安倍・菅の退陣

東京五輪の終了

か。

潮目が変わる出来事もあったし、あからさまな宿敵が表舞台から去ったことも関係しているかもしれない。

2022-04-29

anond:20220313122821

壮大にプライベートモードアカウントで上乗せてしてやっと9ブクマなのに、日本語化しただけで900弱ブクマがつく。

まずは、いか増田に人がいないかわかってしまう。

さらに内容の真偽はともかく、メディアでは得ることができない内容であるという観点からすると希少性は高く興味深い内容であるにも関わらず

実はこのの話題に関心がない、良心的に見ればもっといえば簡単英語さえ読むだけの労力?を払わない程度の人の(わずかな)集団であるとも言える。

しかしながら、不思議なことに、特定トピックに関しては、ある程度の知見を持った上でかかれた長文であるにもかかわらず、

非常に短時間に、且つ集中的にトラバがつく。

となると推測されることは、特定構成員がある目的のために自演しているんだろう、としか。知能のばらつきを仮定すればだが。

2022-04-22

anond:20220422220013

プライベートモードブクマを消さなくてもいいんじゃないかなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2022-04-03

岸田内閣支持率不支持95.7% 「日経CNBC調べ」の経由地

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/76206

まずこのsn-jp.com:Share News Japanというのは典型的なビジウヨサイト

 

ネットアンケート

日経CNBC調べ」の調査方法ネットアンケート

投資家向けケーブルネットTV放送局日経CNBCトップページに「お知らせ」小窓があり定期的に投資家サーベイと銘打ったアンケートを行っている。

これで1月27日1月31日に行われたアンケートの議題が「岸田政権、支持しますか?」。

これの結果が出たのが2月8日で、https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/1914355

ネットアンケート重要投票総数(他のアンケートと比べる為)、投票数推移(拡散動員の有無を推定する為)、リファラデータが無い。

たこアンケートマクロミル社のアンケートフォームサービスを利用したかなりお手軽なものhttps://questant.jp/?Qcid=SL-QT

このアンケートサービスには欠点があり、多重投稿を防ぐ仕組みがクッキーだけであるIPアドレスなどの照合はしていないのでクッキーを削除、またはプライベートモードだと多重投稿可能

名前職種などの入力項目は無いので選択肢式4問だけの回答で投稿可能。一回投稿あたり3~5秒程度。

 

同日に番組で紹介

https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/vod/38420

途中で「途中から我々が見た事も無いような凄いツイッターでの拡散が見られた」「集計に時間が掛かった」と言っている。一般的マスコミ調査と違いアクセスできる人が誰でも自由に回答できる」とも。

その後に「株式市況も関係していると思う」も言っているが無理やり感が強い。

 

どこかのTV or ネット番組が結果を転載

円グラフに仕立てた。番組名は把握できず。

 

Twitterバズる 

上記の画面キャプチャツイッターユーザー掲載

twitter.com/DJKazu11/status/1510163300205572099

 

Share News Japan画像掲載

それをShare News Japan掲載した。

Share News Japanは数年前にヘイトまとめサイト広告剥がしターゲットになり、ドメイン変更&タイル表示化して見た目を整えたがそれ以前はこういう感じ。

web.archive.org/web/20161016000235/http://snjpn.net:80/

フェイクニュースの一例: web.archive.org/web/20190123105020/https://snjpn.net/archives/75083

 

これは日経不祥事

ネットアンケートが動員を受けて台無しになるのは15年以上前からの事で、そんなのを社会調査にする、その結果を信用するというのは馬鹿のやる事というのは既に常識

その上でマーケティング上の呼び水としての軽いアンケートツールサービスが出てきているのに、それを社会調査に使うというのは3週以上回った周回遅れの馬鹿である

多重投稿を防ぐ仕組みが無いのはどうでもいいアンケートさせてついでに自由回答フォームから客のアイデア貰いたいからだ。他のマスコミ結構金額払って社会調査会社に依頼するのはそうしないとまともな数字が出ないからだ。

 

更に番組ではこの愚行を認めずに誤魔化し「社会的情勢的にもあながち間違いではない」等と愚劣な理由付けしているのである

そしてその結果を「日経CNBC調べ」というハク付けに使われて転載されてしまった。

 

ネット調査で動員があった場合、このハク付け名義借りまで見通して動機形成している。ハク付けじゃない場合は「TIME誌の表紙に田代まさしが」的に権威との落差が面白がられる。つまり動員受けた媒体は棄損されるのだ。

これらの事はネット社会でのリテラシーの基礎中の基礎だ。

それすらない馬鹿スタッフ雇用して社のブランド掲げさせているのが日経なのだ馬鹿である

 

日経本紙の支持率は61%

今日の朝刊 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA012620R00C22A4000000/

 

マスコミ各社はこの事を報道すべき

日経の一部門がこんなリテラシーゼロ馬鹿調査をやって、当然に動員を受け、その結果を誤魔化しながら発表し、まんまとハク付けに利用され流布された。

ネットリテラシー問題として最適ではないか

こんな馬鹿が人様の金の投資指南出来るはずがないだろ。実に馬鹿だ。

生き馬の目を抜く世界のはずだが、抜かれて見えなくなってしまったのだろうか。

 

マスコミ各社はこのみっともない馬鹿顛末を紹介し、取材を申し込んで貰いたい。

他社も15年前には慣れないネットで色々やらかした筈だが、それを何周遅れかで未だやってるのだ。

馬鹿すぎて笑える記事になるしネットリテラシー指南としても有用だ。

本社にも取材して日経看板にも泥を塗ってやって欲しい。

 

いやぁそれにしてもこんな周回遅れのネットアンケ社会調査問題なんてのをまた見る事になるとはねぇ。

日経オヤジの面々には新しく見えたのかねぇ?「WEB2.0で本当の民意が」とか日経社内では言ってたりすんのかしら。

フェイクニュース仕手」とかやられたらまんまと乗っちゃうって事ですよ?下手したら刑務所よ?

2022-02-22

ウクライナ侵攻はアメリカの陰謀などと唱えてロシア擁護してた書き込み一覧

スターが付いてるものにはそのスターアカウントも記録

目立つの

https://b.hatena.ne.jp/peppers_white

https://b.hatena.ne.jp/tarodja3

https://b.hatena.ne.jp/emuaeda

プライベートモードだがスターの多いアカウント

https://b.hatena.ne.jp/name-3333

emuaeda アメリカ暴走の気がするのは、まず侵攻は16日と言ってウクライナも団結の日と制定した。もし侵攻を決断したなら24日の会談に応じるの?バイデン大統領を手放しに信じるのも危ないと思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715635677904480290/comment/emuaeda

peppers_white ここまで強硬発言してるとバイデン側も何かやらかしてんだろうなーって邪推する、西側にも正義はないというのはもうここ数年で痛感した

b.hatena.ne.jp/entry/4715634306198769474/comment/peppers_white

b.hatena.ne.jp/name-3333/

b.hatena.ne.jp/michiki_jp/

b.hatena.ne.jp/faqua/

tarodja3 ┅又々訴える‥早く進攻してくれ!!‥と扇動しまくるバイデン、、"進攻"には「無血開城進攻」という手もあるし‥困るのはどちらかな?‥経済制裁両刃の剣ロシアは痛くも痒くもない、、、 国際政治 ウクライナ問題

b.hatena.ne.jp/entry/4715634306198769474/comment/tarodja3

b.hatena.ne.jp/faqua/

dekigawarui この報道自体米国工作に感じるな。

tarodja3 ┅果たして、どちらが挑発しているのか?!、、、 国際政治 ウクライナ問題

b.hatena.ne.jp/entry/4715633757516481282/comment/tarodja3

b.hatena.ne.jp/peppers_white/

nowandzen 一体誰が儲けてるんです?上級市民茶番で下々が死ぬ

b.hatena.ne.jp/b3dzxnkkp

b.hatena.ne.jp/aust-blu-cit

b.hatena.ne.jp/name-3333

moandsa いまいち、やったところでガス利権以外どこまでロシアメリットがあるのか見えなくてアメリカの先走り(したほうがアメリカに利があるよう)にも見えるが、紛争偽装を始めてる点で現実味を帯びてきた。やめてくれよ… 国際

triceratoppo バイデンからすれば侵攻すれば自分政策不手際から目を反らせるし、侵攻しなかったら自分の手柄に出来るしで、ラッキーと思ってるな。この古狸、思ってた以上に無能で、トランプ以下かもしれない。4年で終わる。

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/triceratoppo

bibs 国内経済政策機能してないアメリカは、11月中間選挙までロシアとの緊張を煽って支持率を高めたいのが本音では。ロシアバイデン支持率に利用されつつ、ウクライナNATO加盟を阻止するまでは引けないでしょう

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/bibs

peppers_white 米も露もプロパガンダやってるからあーもうめちゃくちゃだよ、巻き込まれるの本当疲れる/特に米は戦争前提だから交渉通用しないのがアレ、EU側はマジで迷惑

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/peppers_white

natu3kan アメリカウクライナ不安定名目支援米国企業還元できる」ロシアウクライナを煽るとロシアが持ってる資源他国に高く売れるし、戦争になってもならなくてもヨシ」大国Win-Winに巻き込まれてる感じある。 military

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/natu3kan

b.hatena.ne.jp/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/tfurukaw

b.hatena.ne.jp/kpkpkpchang

b.hatena.ne.jp/peppers_white

b.hatena.ne.jp/mirucons

b.hatena.ne.jp/mventura

b.hatena.ne.jp/h5dhn9k

b.hatena.ne.jp/moandsa

b.hatena.ne.jp/lont_in

b.hatena.ne.jp/xmorix

Euterpe2 この人の場合決断したと確信」というより「決断してほしくて仕方ない」のでは|まあ始まっても何も手出さないんだけどな…

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/peppers_white

b.hatena.ne.jp/mirucons

cardmics バイデンさんとしたら、ロシアウクライナ侵攻を煽って支持率をあげたいところだよね。国内インフレの不満なんかもついでに消し去ってくれることを祈ってると思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/cardmics

b.hatena.ne.jp/mventura

b.hatena.ne.jp/Euterpe2

b.hatena.ne.jp/name-3333

b.hatena.ne.jp/emuaeda

b.hatena.ne.jp/Bizmyu

b.hatena.ne.jp/kirifuu

b.hatena.ne.jp/Outrast

b.hatena.ne.jp/ssssschang

b.hatena.ne.jp/tsune26

b.hatena.ne.jp/David334

b.hatena.ne.jp/pon00

jebelxc2002 バイデンインフレがヤバくて支持率いか戦争して誤魔化そう」

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/jebelxc2002

b.hatena.ne.jp/name-3333

wackunnpapa この戦争で得をするのは……。 政治歴史軍事

b.hatena.ne.jp/entry/4715633819256660770/comment/wackunnpapa

crarent 資源価格が暴騰してヨーロッパやら日本からものすごい額せしめてる。アメリカも同様なのでこれは茶番以外の何者でも無いと思ってる。ダメージを全部食らう非資源国の辛いところよ…。

b.hatena.ne.jp/entry/4715524702342751042/comment/crarent

quick_past ロシア側がなに言ってきたか理解してます?今どき土地利益を求めての侵略戦争なんて、できるわけもないし絶対ペイしないよ。ロシアはただ、モスクワの喉元に西側国境を作るなって言ってただけだ。

b.hatena.ne.jp/entry/4715524702342751042/comment/quick_past

b.hatena.ne.jp/zyzy

kunitaka 米国は「大量破壊兵器はありませんでした、テヘペロ」の前科がある。今度も同じ作戦で行くんちゃうか。

b.hatena.ne.jp/entry/4715538969693979394/comment/kunitaka

Euterpe2 プーチン煽りマジレスしちゃったバイデン 面子が潰れたのはどうみても後者

emuaeda ここで本当にロシアが引いたらアメリカの面目丸潰れだからアメリカロシアが攻めてきたという口実をでっち上げるんじゃないかと思う。アメリカアフガンと同じで完全に引き際を誤ってると思う。

nowandzen 5年後も開戦するする詐欺続いてそう。そして資源やら食糧やら兵器やらで誰かがボロ儲けと

b.hatena.ne.jp/entry/4715523605514926466/comment/nowandzen

emuaeda 西側戦争したいんじゃない?と言うかウクライナ自身も悪いと思う。選挙ひっくり返したりドラマを信じて俳優大統領にしたら欧米ロシア風見鶏アメリカ危機煽り過ぎ。大義名分とか言い出す下準備しすぎ。

b.hatena.ne.jp/entry/4715512894397807554/comment/emuaeda

hiby 欧州と米は他人の庭で正義の名の下に戦争経済を回すチャンス、と言う立派な理由があるんだよな。

b.hatena.ne.jp/entry/4715512894397807554/comment/hiby

emuaeda そもそもアフガンの史上最悪とも言える撤退インフレ抑制の失敗、トランプ派の丸め込みの失敗など今のアメリカ大統領バイデン大統領だということを世界は忘れているんじゃないかと思う。

b.hatena.ne.jp/entry/4715444447619836866/comment/emuaeda

2022-02-17

anond:20220217131902

検索者の検索履歴を見たうえである程度調整はしてると聞いた

プロ野球ネタ検索しまくってればジャイアンツが一番上か少なくとも1ページ目には来るのではないか

まあ文句言うような人は履歴OFFにしてたりログインしてなかったりプライベートモードにしてたりするんだけど

2021-12-13

anond:20211213201850

ブクマが1から3程度ついているか、膨大についているかの二択なのだから

ほぼ増田興味本位ブクマしているのはいないわけだよ。

となると、プライベートモード3で水増ししながらはて部に送り込んでいるのは、特定の人なのだなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん