「関西電力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関西電力とは

2019-12-01

関西電力から中間配当の案内が届いた

いつもちょっとした小冊子みたいなのが入ってるんだけど、

今回は例の事件のお詫びの手紙中間決算の内容がそれぞれA4一枚の紙で入ってた。

2019-11-12

さっぱり関西電力問題、ここにもメディアにも出てこなくなったんだけど、どうなってんよ。

さっぱり関西電力問題ここにもメディアにも出てこなくなったんだけど、どうなってんよ。

2019-10-08

関電騒動国会で追求すべきか?

安倍総理与党の肩を持つ気、さらさらないけど立憲民主党代表質問関西電力が取り上げられていたが、国会とは関係ないだろ。

間違ごーたこと言ってます

2019-10-04

関西電力役員にだけ金をばら撒いて、電力総連幹部に金をばら撒いていないはずないよな

電力総連がバックについている党が高浜町助役関西電力関係を知らないはずないのにどうして今まで追求してこなかったの?

2019-10-03

関西電力の金品受領問題に思うこと

この件に関して、関西電力役員をいろんな人が非難しているが、自分が同じような目にあったときに逆らう自信はない。失業覚悟告発する勇気がないからだ。金品を押し付けられた役員は何をすれば良かったのだろう。

anond:20191002180251

例の助役関西電力内の「人権教育講師」に招かれた、というニュースを知って、ああそっち系かと思ったもんね。

関西電力という会社は好きなんだけどね。

関東人なんだけど、私から見れば関西電力と言う会社黒部ダムを持っている会社イメージが大変強い。

新宿から高速バスに乗って信濃大町扇沢まで行って、そこからトロリーバスに乗る。

厳密には、今年4月からトロリーバス廃止されて電気バスになっているんだけど。

バス関電トンネルを通り抜けた先にあるのが黒部ダム

毎年のように黒部ダムを見ているんだけど、何度見ても巨大な黒部ダムには圧倒される。

何もない大自然の中に、こんな大きなダムを造った関西電力という会社はすごいなあ、と。

なので、今やっているニュースを見ていても関電結構同情している。

ちなみに高浜原発の総電力量を生み出すには、黒四発電所が約10基必要なのは内緒だよ^^

2019-09-30

吉田開発っていう超優良企業就職したい

福井のただの会社と思いきや、なんと近畿地方で最大手ともいわれる関西電力って上場企業ガッチリパイプを築いている

2019-09-18

受益者負担と言う考え方がよくわからない

福島汚染水を海に流すのであれば、受益者負担観点から東京湾に流すべきだ」という議論がある。

いや、そもそも東京人東京電力電気無料でもらっているわけではないし、電気代という形で払っているわけだよね。

電気代という「対価」を払っている以上は、受益者利益も何もないだろう。

タダでもらっているなら受益者になる得るけど、電気代を払っている以上は何も利益は得ていない。

しろ消費者目線で言えば「東京湾汚染水を流したら、その報復として関西電力から電気を買ってもいいんだよ?」と言う話になる。

2019-06-18

anond:20190618102647

電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。

私は発電所から専用線我が家まで電力を引っ張り込んでいます

電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社長所短所お奨め
東京電力バランスモッサリ遅いC
中部電力低域量感低域強すぎA+
関西電力高域ヌケ特徴薄いB
中国電力透明感低域薄いB+
北陸電力ウエットな艶低域薄いA-
東北電力密度とSN低域薄いA+
四国電力色彩感と温度低域薄いA
九州電力バランス距離感C
北海道電力低域品質音場狭いB-
沖縄電力中高域艶モッサリ遅いA


で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

2019-06-01

関西電力 はらマネジャーから電話

https://anond.hatelabo.jp/20190530143236

の続きです。

2019年6月1日(土)13時20分、関西電力はらマネジャーから電話があった。

顧客データは、サービスなどの案内の場合社外に出しても良い、と規定があるので発注しました、と言う事でした。

マネジャーというのは日本役職で言うと何でしょうか、と聞くと「係長にあたります」との事だった。(監督職という事である

睡眠をとっているところに電話をかけた事を謝っていた。

電話というのはいきなり人の生活に入り込むものからDMなり、チラシなりで質問項目を作り、問い合わせしたい方に電話をかけるべきでしょう、と問うと、まともな回答はせず、謝るばかりだった。

これは駄目だと思い、管理職である上司から電話をかけてきてほしい、と言うと、「駄目です」ときっぱり言った。

そこはキッパリ言うのねと、私は思った。

承認した人がいる訳なのでその上司からの連絡をしてください、と言うと、やっぱり「駄目です」ときっぱり言った。

『ああ、、、これは上司に知られたくないのだな』と私は思った。

やたら謝るばかりで、人の事をクレーマーと思うか、謝っておけば気が収まって収束するだろうという態度が良くわかった。

私は、関西電力のする事は応援していたが、これからは反対し続けます、と言った。

それでも、それに対する反応はなく、謝るばかりであった。

大分時間もたち、疲れてきたので、そろそろ切りますよ、と言って電話を切った。

相手は、睡眠をとっているところに電話をかけた事のみで、うまく丸め込んだと思っている事だろう。

皆さん注意してください。関西電力顧客情報を流出させても良いと、規定に書かれています

2019-05-30

関西電力なのか、いらいやコミュニケーションなのか?

2019年5月29日(水)19時25分、睡眠薬を飲んで眠っている時にケータイ電話が鳴った。

関西電力(と言った)の中川女氏からで、ガスも契約すれば安くなるとの事。

私は断って、電話を切った。

しかしこのでんわばんごうはどこでしったのだろうか、、、?

私は着信履歴より電話をかけた。(19時32分)

出てきた男性事情説明し、上司に代わってもらった。

「えどスーパーバイザー係長)」が電話に出た。

この電話番号は、関西電力緊急事態などに使われるもので、広告に使われるものではない、と伝えた。

先方は平謝りで、実は「いらいやコミュニケーション」が受注してかけた旨を言ってきた。

では、受注した時におかしいと思わなかったのか、と問うた。

受注部門別になっており、そのあたりの事はわからない、と言ってきた。

では、受注部門電話を替わってくれ、と述べた。が、それは成されなかった。

30秒ほど待たされて、関西電力の方から電話をするので(逃げやがった)、電話しても良い日時を3つ程あげてくれ、と言ってきた。

私は次の土日とその次の土日の午後をあげた。(2019年6月1,2,8,9,15日)

それで今回は終わるので、先方は大変失礼いたしましたを繰り返していたので、睡眠薬を飲んでたのだから「お大事に」にとも言ってくれ、と言うと、そのように言った。

電話を切り、終わったのは20時をまわっていた。

私の睡眠薬の導入剤の効果はすっかり切れていた。

眠れない、眠れない、、、。

私は興奮を抑える薬を通常の2倍量飲んで、このブログに記録する事となった。

2019-03-08

本当に重要ものには「親展」って書いてあるって言ったやつ誰だよ

うちに届いた関電広告がっつり「親展」「関西電力から重要なお知らせ」って書いてあるんだが

2018-11-02

街路灯の電気代ってどうやって測ってるの?

電力メーターは付いておらず、付けた器具ワット数(入力換算)で料金が決まる。

料金は例えば公衆街路灯A契約 10Wまで の場合

北陸電力46.27
中国電力60.15
東北電力63.34
関西電力64.26
北海道電力74.87
中部電力82.19
九州電力82.33
東京電力88.46
沖縄電力89.77
四国電力90.72

(円 / 月・灯、これを基本に変動する燃料調整費である程度のプラスマイナスがある)

家庭電力みたいに0.01kW✕12時間✕30日✕25円/kWの従量制としたら月額90円。だいたい同じかちょっと安いようだ。

中部電力場合、より大きなワット数の契約

10Wまで82.19
10Wをこえ20Wまで128.74
20Wをこえ40Wまで221.83
40Wをこえ60Wまで314.93
60Wをこえ100Wまで501.12
100Wをこえる100Wまでごとに501.12

(円 / 月・灯)

2018-09-14

原発再稼働してやるからカネをくれ

北海道地震をうけて、何故か「泊原発が稼働していたら」という話が独り歩きしており、それに対する議論がどこまでいっても頓珍漢なのでちょっと書く。怪文書ブームなので丁度良いでしょう。

 大前提として、「泊原発は何故止まってるか」という部分が解ってない人が多い。泊原発が止まっているのは、反原発嫌がらせが原因ではない。コスト時間がかかりすぎるので、北海道電力が投資に二の足を踏んでいるから止まっているのである。「泊をすぐには動かせなさそう」と判断したあと、ガス小売も見込める石狩火力の計画にはスムーズシフトしているので、北海道電力の判断は正しかったと思っているが、残念ながら、今回の地震には間に合わなかった。本当に残念だ、と言う他ない。

 じゃあ何故「再稼働にはコスト時間もかかりすぎるのか」・・・まあ愚問である。どっかの東京の方の電力会社やらかしたので、掛け金が跳ね上がった、簡単に書くとそういうことだ。(関西電力九州電力等60Hzエリアの電力会社さんは経営資源をしっかり振り分けて、再稼働を達成しているが、それは会社としての投資判断の違いなので、ガス火力新設に舵を切った北海道電力とどちらが正しいかとは一概にいえない。再稼働したとしてもペイする投資なのか、単なるバーゲンセール原資になってないか等色々外野からは言われてはいるようだ。)

 超法規的措置で動かせば、とかいうアホもいるが、そもそも2か月ぐらい立ち上げにかかるし、審査が概ね終わっているならいざ知らず、まだ何にも進んでない段階で、何を「超」するのか意味不明である。せめて具体的なプロセス言及してからそういう発言をして欲しい。官房長官否定しているような話を引っ張り出して何がしたいのか理解に苦しむ。

 こういうことを言うと、「電気は命」「原発を動かさないと命は守れない」等々綺麗事をいう人間が出てくる。だから~、その動かすためにはカネも人も時間もかかるんだってーの、大体元が「東京もんの不始末」なんだから、そこまで言うんだったら、東京でカネを集めておくれよ。ロケット飛ばすつもりで、都民1人から1万円ずつ徴収して、1200億円ぐらいあつめたら、いくばくかの足しになるからよ。再稼働しろっていうなら、カネをくれ。

 日本人の悪い癖だが、目的目標があっても、叩きたいやつを叩いて満足したら、あとはなーんもしなくなる。おかしなこと言ってるやついないかなーって検索して、晒して、叩いて、そこで終わっちゃあ原発は動かないんですよ。全く意味がありません。

 

カネ、カネを下さい。再稼働してやるからカネをくれ。

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

 

さて、言いたいことを言ってスッキリしたあとに、何にもしないのも良くないので補足をいくつか書く。

 

1.電力自由化で、償却の終わっていない大規模電源には厳しい時代である

元々、原子力発電投資を40年ぐらいで回収するモデルで、(今後開発が検討されている「安全性の高い原子力発電所」は60年程度と聞いていますが)短期投資回収が重要自由化市場とは非常に相性が悪い。新設を行おうと思ったら、その40年超の長期ビジョン必要となるが、そんな長期ビジョンを見据えてもの考える人が今はそもそもいない。そして、7月のエネルギー基本計画にも原子力発電の新増設は明記されなかった。そのことにショックを受けている人が結構多い。そして再稼働を進めて行くといっても、「コストの方は各電力会社で頑張って下さい、貴方達元々国に頼りすぎです」的な感じなので、大都市圏を押さえている電力会社はともかく地方電力はなかなかに厳しい。「ゼロエミッション電源」「脱炭素現実的選択肢」とか持ち上げられながら割と扱いが悪いので酷い話である

コスト競争力的には、火力であっても、償却の終わった発電所が一番強いので、電力自由化採用した段階で、大規模電源への投資は減衰して予備率が下がっていく(実際海外の事例では下がってる)。それならばやはり総括原価方式が良かったのかというと、人口減少で需要も減少していく段階なので、稼働率の低い発電所は不良資産まりお荷物いである。よくメタボ揶揄されるが、事故を契機としたとはいえ自由化への遷移は不可避だったといえる。

 

2.国の方針である「再エネを中心とした分散電源化」とそれを補う容量市場

 先に触れたエネルギー基本計画新聞等では「再エネ主力電源化」と書かれていたが、それは一部しか表現されていない。正確には「分散電源化」である。出力の不安定再生エネを補う形で、電池コージェネレーションを推進し、次世代EVも普及、他方で水素本戦略に基づき水素転換を進めて行こうというのが国の方針である

 再エネの内、太陽光・風力はコストダウンが激しく、様々な国で取組みが盛んである。それに加えてEVというのがミソで、充電で変動を吸収できる電気自動車再生エネと相性が良く、EV覇権争いの影のパラメーター。アメリカ中国が力をいれている中で自動車業界が死なないように日本も力をいれていく方向になっている。あと水素水素はどうなのかな~、福島復興のために再生エネとか水素かに力をいれているのは見た事あるんだけど、再生エネに比べると随分と影が薄い気がする。うまく回せたら強力だとは思うのだが、正直よくわからない。

 もちろん分散電源化だけでは、大きな容量を取れない。だから大規模電源の更新必要だが、先に述べたように自由化状態では、大規模電源への投資は減衰するので、それを補うために容量市場の創設が検討されている。電源開発インターバル考慮して、使用する年度の数年前(日本は4年前)に市場管理者一定需要量を確保することで、新設電源も安定して固定費が回収できるようにする仕組みである。ただ先行する米英でも課題が多く、日本もまだ制度設計の段階なのでこれからどうなるかはわからない。

3.意外に再生エネに熱心な自民党

 これを言うと驚かれるのだが、自民党は割と再生エネに熱心である

 K元首相が脱原発派になったり、K大臣脱原発なのは有名だが、他にも「原子力より再生エネでしょ」という先生はいらっしゃる。これには「エネルギー地産地消」という地方創生のキーワードがあるのが一つ。さら先生方の地元には、遊んでる土地には太陽光林業立地が近ければ木質バイオマス畜産立地にはバイオガスと色々チャレンジされている経営者の方々が結構いるのが一つ。また先生自身FITバブル福島原発事故を経て、実地で勉強された方が多く、下手な営業マンより全然詳しい。官邸原子力に対して淡泊なのも、この辺りの自民党自身の変化もあるのかなと思ったりする。別に敵対的でも無いが、世論を気にしてかプッシュもしてくれない。

 

4.どう転ぶかわからないプルトニウムの話

 

 元々地震の前でも、使用済核燃料とその中にあるプルトニウム問題存在しており、保管しきれなくなったら原発は止まると言われてきた。それはアメリカを中心とした「核不拡散」という体制に入っている以上仕方ないのだが、もんじゅ挫折し、プルサーマルも少数しか進んでない中で、何故か原子力委員会が7月末に保有するプルトニウムの量を削減する方針を打ち出した。

 いきなりかなり踏み込んだ話になったのだが、一説には、北朝鮮の非核化に関連して、アメリカ日本に再処理路線放棄を打診したのではと言われており、「おいおい、そんなリスクもあるのかよ」と驚いた次第である。昔からアメリカ日本プルトニウム保有量が多いことを嫌がっていたので、「量は減らしますんで勘弁して下さい」で逃げられたらいいのだけど、トランプにとっては北朝鮮の非核化第一なのは間違いなさそうなので、まかり間違ってこっちに飛び火しないことを祈るしかない。(ちなみにプルサーマル頑張れも民間扱いの電力会社マターである

  

最後に:原子力魔法の杖ではない。

 

 地震前、電力関係の人に「原子力発電所すごいですね」というと、大体は「そんなにいいもんじゃないよ」という返事が返ってきていた。謙遜っぽいニュアンスもあったと思うが、「一年の内2,3か月は止まっている」「維持コストべらぼうにかかる」「書類が厳しい」等々、そして最後に言われた「言うほど魔法の杖じゃない」「でもお金をかけないわけにいかないし、きっちりやらない訳にもいかない」 

 原発事故が起こって、最近裁判で出てきた「津波リスクをわざと低く見積もって、投資回避した」話を見ると、どうして「きっちりやらない訳にもいかない」と思ってもらえなかったのかと悲しくなる。やらなきゃいけないことはあると知っていた人はいたのに。さらもんじゅ挫折して、原子力政策行方が全く分からなくなった。安全性確保が大事だということは皆一致しているが、それ以外の部分で、長期的な視点物事を進める人は今いない。電力会社自分のところの原発で手一杯、その他はみんなどこか他人事である

 

アメリカじゃ電力事業斜陽産業から規制産業である日本業界の人たちは恵まれてるよ。」そんな言葉を聞いたのは何年前だったか、遠い昔に感じる。エネルギー関係革新的技術ガンガンまれるわけではないが、一度何かがあって、制度から変わり始めると、変化は早い。エンロンのような仇花もあったが、CO2削減、再生エネの隆盛、原発事故、完全自由化IOTによる技術革新等々、特にここ5年ぐらいは次から次へと新しい話が出て来ている。頭を柔らかくして、ちゃん勉強しないとついていけなくなっている。世界はどう動いているのか、国はどこを向いているのか、組織としてはどうあるべきか、そこで自分は何をすべきか。これからエネルギーのことについて学ぶ方は、SNSにあふれる過度に単純化されたお話に惑わされず、信頼できる書籍等にあたることをお勧めします。多分これからめちゃくちゃ変わるからねー。

 以上怪文書でしたー、そんじゃあねー。

2018-09-12

電力会社訪問営業が(そうと告げずに)やってきた

さっき「ファミリーエナジー代理店」を名乗る人が尋ねてきて、「関西電力の利用明細を見せてほしい」と言い出した。

いまいち事情が把握できないので質問してみたら、

「この地区関西電力利用者がどれくらいいるか調査している。関電利用者なら明細を、新電力を使っているなら…」

「うちはよそを使ってます

とだけ言ってお引き取りいただいた。

で、会社名でググったらサジェスチョン

ファミリーエナジー 勧誘

ファミリーエナジー 訪問

などの香ばしい検索語がズラリと並んでいる。

試しに、検索結果に出て来たYahoo!知恵袋アメブロを見ると

ファミリーエナジー代理店を名乗る人が尋ねてきたと思ったら、流れるように契約を求められた」

という投稿があった。

うちに来た人は、会社名こそ名乗ったが、訪問目的を「アンケート」と称するだけで電力会社訪問営業だとは一言も言っていなかったぞ。

 

 

一般論として「わざわざ訪問して契約を求める商品サービスは、価格訪問者の人件費が上乗せされているからお得なわけがない」と思っている。

電気大手電力会社から卸してもらう電気を小売するのだから利幅が厚いわけがないだろう(と思う)。

関電を使い続けている人を狙い撃ちしているのは

新電力吟味せずに大手電力を使い続けているから謀りやすい」

からかなあと勘ぐっている。

2018-09-07

自然災害クレーム付けるアホ

台風電車が止まって駅員にクレームつけるアホ

停電関西電力クレームつけるアホ

どうしようもないよな

末端に文句いったら早く回復するのかよ

自分ストレス解消に反抗できない立場人間を使う

本当に頭悪い

関西電力株式会社資料によれば、0.2Hz 程度以上の周波数変動により、糸を延伸する電動機の回転数が変化し、製品の糸に細いもの、太いもののばらつきがでたという繊維会社の事例が紹介されている。

なんでインバータつこてへん

2018-09-04

台風停電した

大阪市内在住だが、みごとに停電に巻き込まれた。

近畿などで145万軒停電 関電「近年例のない規模」

https://www.asahi.com/articles/ASL945TCKL94PTIL03G.html

関西電力には、「配電自動化システム」があるので、電線が1か所切れたくらいなら5~7分で自動復旧する。

「配電自動化システム

https://youtu.be/oT5xK8N1zec

だが、今回の台風では6時間経っても復旧していない。

停電しているエリアはおそらく、変電設備単位で別れているので自分の住む家の1区画だけという状態になっている。

数百メートル離れると信号機能していて、コンビニの明かりがまぶしい。

秋や冬であれば、家にこもって過ごせなくもないが、今の時期、エアコンの無い部屋で寝るのは厳しいので、

近所の東横インに2泊することにした。

自宅の停電復旧状況は、自宅の固定電話留守録応答があるかどうかで分かるので、

時々電話してみているが、今夜の復旧は厳しそうだ。

2018-07-26

京都市下京区停電があったんだが原因不明

正面通から塩小路通鴨川西側で22:25頃発生。街灯も消えたとのこと。

関西電力から連絡ないのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん