はてなキーワード: 還元とは
人気ラーメン店『らぁ麺 飯田商店』(神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14)がラーメンやチャーシュー等の値上げを決定した。客としては出費は増えるが、それでも、多くの人たちが『らぁ麺 飯田商店』に賛同しているようだ。
もしかすると、一部の人たちはラーメン1杯に1600円は高すぎる、と感じているかもしれない。しかし「今までが安すぎた」「適正価格にするべきだ」「ラーメンの正しい価値基準として高くない」という考えがあるのも事実で、『らぁ麺 飯田商店』の値上げに賛同している人が多いのは、そういう理由もあると思われる。
また、ラーメン業界の未来を考えた場合、ラーメン屋一軒一軒が正しい利益を得ていくためにも、消費者は「ラーメンは安いもの」という考えを払拭すべきともいえる。ラーメンが適正価格で売られれば、それがラーメンのおいしさに還元されるわけで、客としても値上げを歓迎すべき、といえるかもしれない。
スゴイいいこと思い付いたんだけど
物理的に検針の人が見て回らなくても
検針できるようにしたらかなり手間が省けるんじゃない?
調べたんだけどSIMでほんの数キロバイトとか超超低速低容量でOKなものも業務用であるとかなので、
これ全検針器につけたら、
人件費安くなって、
進めて欲しいんだけど
すぐにとはは難しいかも知れないけど、
これが全部になったら画期的じゃない?
ウチの会社もテレワークが主体になったけど、会社はオフィス縮小して、交通費の支払いもストップしたし、元に戻そうにも出社する席が無い。
経理に聞いたけど、テレワークが始まる前に比べて、社員の交通費や賃料、水道光熱費で毎月800万くらい経費削減できたらしいし、今は年間予算にも入れてないらしい。
しかし、それが社員に還元されてるかというとそんなことは全く無い。
自宅で仕事ができるって言えば楽そうに聞こえるけど、業務に使う機材は全て自費だし、機材の設置で4畳半の1部屋まるごと仕事部屋として占有してしまってる。
むしろ個人の負担のほうが増えたんだけど、給与には還元されないし
その手の人たちって出所してもその手の人たちのコミュニティに帰っていくんでしょ
なんだかね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220528/k10013646951000.html
楽天+IIJでスマホ使ってたけど、楽天が0円辞めたからpovoに乗り換えた。
在宅勤務で家からほぼ出ないので、IIJは2GBプランで440円。
電話もline使える相手なら使わないので、povoも基本課金しないつもり。
楽天カード2枚目(複数ブランドあったほうが便利なのと、ポイント目当て)
paypayカード(キャンペーンのポイント目当て、使わない)
三井住友カード(投信積立のポイント目当て、初年度100万使ったらもう使わない)
使わないのに増やしていいのかな、と思いながら増やしている。
KyashやRevoluteも迷ったけど多いと思ってやめた。
使える金額が増えてきたので、今年からつみたてNISA→NISAに変えた。
NISAに変えるならポイント貯めるか?と思って少し後に三井住友カードを作った。
積立設定の切り替えが面倒だったのでもともとの10万は変えずにクレカ分で5万追加した。
その前から楽天証券のほうがよかったのかなーと思っていたが、それなら楽天証券も別で追加しようかと思っている。
もちろん実家。
仕事は基本在宅だが、出社が必要なら近くはないけど通える距離。
駅から遠いとか、古いから映ると実家感あって嫌とか、「一人暮らしですか?」「実家です」のやりとりに気が引けるくらいしかデメリットがない。
介護まがいのことが必要だったり自分がいないとデジタル関連できる人間がいなくなるので、親も望んでいる。
何年か前に恋人と別れて、ちょっとしたらマッチングアプリでもしようかな、最悪結婚相談所かな、などと考えていたが、
1人で快適だし、いらないな…と思うようになってしまった。
マジで金を使ってまで恋人が欲しいと思えない。この「金を使う」は食事代とかプレゼント代とかじゃなくて、そこまでの交通費とか身だしなみとかそういうレベル。
結婚したいとか子供がほしいとかは昔から思っていないし、せめて生きている間は親に還元できればいいかな…くらいの気持ち。
普通はやらないことを「お金あげるから」と言われたらやるタイプの人間で、
子供の頃から今までずっと「がめつい」とか「ゼニゲバ」とか「お金困ってるの?」と言われて生きてきた。
実家は多分貧乏ではないけど、決して裕福ではない。大学も奨学金で行ったし。
とくに楽しみとかもないので、MoneyForward(当然無課金)を眺めて金があることを確認するなどしている。
あのなぁ、これ、最近のノベル系ゲームの二次創作におおい問題なんやけど。
難しすぎるねん。げーむが。ゲームなんてレベルじゃないねん。宿題。あるいはレポート書くための実験くらいの。
攻略サイトができてるゲームはみんな「自力解決が難しいから」なんよ。
「ガチャ課金はします。でもガチャを育成するための周回などという実生活を困難にするほどの努力はしませんできません。」そういうことなんよ。
→ネタバレで読んだら二次創作盛り上げられそうだとわかったから盛り上げる。
そんでね、もうタイトルあげちゃうけど。グラブル。あれみてりゃわかるだろ。
あれ、「古戦場から逃げるな」ていう標語をうみだしたブラック周回ゲームなんだけど。
だって古戦場から逃げなかったら絵も文も書く暇が一切なくなるんだもん。
だからガチャひいたらキャラストーリーだけはそこそこみられるようにしてプレイ(というか課金)のモチベを保ってるんだけど。
空の果ての島を目指すメインストーリー(フルボイス)を最後までノンスキップでみたやつホント少ないから。
アニメ化もどうしようもなくなって130話中10話くらいまでで止まってるからね。あとはイベを茶化す感じのでお茶濁してる。
当然ながら、メインストーリーにだけ顔出すキャラ、まともに二次創作されてないから。
イベで再解釈配布(あるいはガチャで顔配布)してようやく噂だけ顔だけじゃないファンがぽつぽつつく感じ。
メインストーリー最先端まで常に読んでないようなやつ、アニメでみたガチャキャラだけひいて半年放置してるやつ。
でもガチャ課金石を買い支えてるんだから実質はおまえなんかより立派なファンなので。
ちなみにライン充のやるパチンコなみに簡単(に一見見える)げーむのツムツムでさえ攻略サイトあるからね。
anond:20220523215705 にも同じ回答しとくね、クソい複数ツリーを最初にやらかしたのはおまえの方なんだからこれで可読性おちても許容しろよなバーカ
原作全く未読というのは問題ある(というかちゃんとやってる層からすれば「つまらん」二次創作作品しかできんやろなぁ)とおもうけど、
最後まで攻略してなくても最初の1章だけみて雰囲気つかんであとはキャラが生み出されたそれ自体を楽しみましょう!というメッセージ自体は、公式にもディープ層にもわるいもんじゃないのよ
法人税とれとか税金とれとか言う前に、税金の使途不明金11兆円、税金の福祉還元率は低いが政治家の給料は世界でも随一で高い!オリンピックはほぼ中抜きで額が膨れていて、市民に対して誠実な運営とは絶対に言えませんでした。もちろんまたオリンピックやります!政治家は誰も落選しません!また次も自民党が過半数議席とります!
とか言ってるのをどうにかしたほうがいいと思うが
ただのボンクラで悪意とかたくらみがあるわけじゃないんだと思う
犯罪者捜査で家にかえってこない親より、元犯罪者で家にいる親のほうが子供にとっていいに決まってるだろ。
もちろんシンパパシンママでもない独身者なんか子供もってないんだから最低限でも生活保護うけりゃ医療費の苦労もなく好きなように暮らせるはずだよな。
それでいいじゃん。独身も同性婚も小梨もある世の中でわざわざ結婚が結婚がとワメいて
男と女を区別して(女で子持ちにも高給取りで下方婚するやつはすでにいるんだが、下方婚増田のお経にだまされちゃったかな)
なんかわからんけど助かるはずとおもいこんでる差別者ってホントに地獄が大好きだな。
子育ての責任でも負えばいいよ。わりとだれでも簡単に負える(ことになってる)し。
自分の弱点を晒しているような自己評価を低くアピールすることで優越感に浸れるスポンサー募集のスタンスなわけでしょ
苦手を上品にポジティブにとる人相手には「苦手だけど、がんばるから」みたいな態度で取り入れるし
ネガティブに攻撃してくる側には「つらくても耐えてる」とそんな耐えるストレスも消耗もなしに対応できる
わざわざ自分が嫌だとおもってることを避けずに嫌だけれども居座りますって宣言するの、その努力を何かに還元してほしいってことでしょ
嫌なものから逃げればいいだけの話で、現実からはそうやって逃げるのになんでそんなしょうもないことで逃げもせず居座ってんのかって話だよね
だってAVの違法アップロードサイトを潰して、AV業界に正しく利益を還元しようという議論が全然盛り上がらない。むしろ、サイト側で大量削除やアクセス障害などがあると「クリスマスにxvideos見れなくてワイ無事死亡」みたいなネタが普通に受け入れられている現状。これが漫画村閉鎖しちゃってわい死亡だったら批判されるし顰蹙も買う。
漫画村やアニメ違法アップロードサイトは批判して潰しても各種違法AVアップロードサイトは潰そうという運動が盛り上がらない。漫画村を批判していながら違法AVアップロードサイトの視聴を続ける人、はてなーにも少なからずいることだろう
エロに関する議論なんて人類にはまだまだ早い。まず違法アップロードサイトを潰してから発達障害者のAV契約などという高度な議論をしなさいよ
1,はじめに
これは最近、あまりにもふとした事で推しがもうすぐ引退するという事実がフラッシュバックしてしまい、情緒不安定の極みになっているため、自分の中で消化するために書いている文章です。
そのため乱文の傾向があり、暗い感情や汚い感情も書いてあるため、自己責任で読み進めてください。
2,なにが起こっているのか
事実のみを書くのならば
『デビューから推してたが最近はそんなに見てなかった推しの配信者がもうすぐ引退する』
これだけです。別に炎上したとかそういう事も一切なく、本人の意向で引退するだけ。
これだけの事が、想像の百倍くらい心に突き刺さっている。
3,自分の浅ましさについて
ものすごく正直な事を言います。最近推しを全然見ていませんでした。
本当に見てなかった。Twitterはフォローしているので、つぶやきを眺めて『おっ、今日も元気だな』ってなってるだけだった。
死ぬほどスパチャしたわけでもない。死ぬほどグッズ買い漁ったわけでもない。デビュー時から推してたと言っても、その程度の人間です。
ある意味その程度の人間だからこそ『辞めないで』なんて口が裂けても言えないんです。言う権利がない。
だって私は推しになにかを還元したか?推しからあれだけのエネルギーを貰って、それをなにかしらの形で返したのか?全然です。
そしてそんな人間にも関わらず、いざ引退ってなると一丁前にショックを受けるのです。口が裂けても言えないけれど、引退してほしくないんです。
推しができるという事は、その浅ましさを嫌というほどに突き付けられるという事だと、私は今更ながら知ったのです。
引退するという事は、自分の中で推しが死ぬという事です。その気配を、本能的に忌避していたのかもしれません。だから私は配信者の炎上や引退にまつわる話題は心底嫌いでした。絶対に見たくなくて、今も自分のyoutubeにはそれ系のチャンネルがいくつもブロックに放り込んであります。
引退したって推しの人生は続くんです。私が今持っているクソみたいな感傷は、推しには一切関係がない。
死ぬほど浅瀬に生きているライトなファンでしかない私ですが、心底推しの幸せを願っています。だからこそ、こんな文章を出す事自体が推しを傷つけるようで本当に嫌です。
推しに死ぬなんていう表現を使うのだって、推しにとってははた迷惑なはずです。それでも使ってしまうのは、私の認識下においては間違いなく死ぬから。
推しが推しとしてあったかもしれない未来の可能性が全て潰える。そのことに勝手にショックを受けているだけの、ダメなファンなのです。
5,最悪の感情
推しが引退を発表してから、あまりyoutubeを見なくなりました。もちろん推しが引退に向けて、最後のスパートとばかりに精力的に配信しているのに、それを見てないんです。
多分、自分の中で、それを見る事で推しが死ぬ事が決定づけられるからなんだと思います。
死ぬ覚悟を決めた推しを見れないんです。だけど、なんで推しがそんな覚悟を決めたのか見たい。
そんな感情で、お手軽な切り抜きに向かおうとする自分がいます。それがもう本当に最悪の気分になります。最低のファンである事を自覚させられるからです。ゴシップ記事なんて死ぬほど嫌いなのに、今の私はそういうものに飛びついてしまいそうです。
それが最悪すぎて、youtubeが見れなくなりました。多分、私はこのまま推しが死んで、全てが無に帰すまで、見れないと思います。
見ないという選択を、私はしてしまうと思います。これ以上、死の気配に近づきたくないから。
見ないという選択は、推しに対する情報が無であるという事です。そうすると私のような最悪の人間はどうするのか。
ああだったのかな、こうだったのかな、こうだったのかもしれないな、だったら引退も仕方ないよな。
そんなやり方で自分を納得させようとするんです。本当に最悪です。推しをなんだと思ってるんだ。お前に推しのなにが分かるんだ?
本当に最低の押し付けです。見知らぬ人間である推しに、自分の理想を押し付けてるのです。本当に、心底、唾棄すべき行為です。
だから私は、このままだと自分を許せなくなりそうで、この文章を書いています。
6,消化
じゃあ結局、どうすればいいのか?結局のところ答えは出ています。
正しく推しを見つめて、死ではなくその先に行く推しを知って、それを見送るしかないんです。
二度目ですが、私は本当に推しの人生の幸せを願っています。推しが推しとして幸せを掴めなかったのなら、その先で幸せになってくれた方が1億倍マシです。
先ほどは、きっとこのまま私は推しの死を見れないと言いました。
だけど同時に、ちゃんと見送らなければいけないと思っています。
私は結局、最後まで自分の事しか考えていない最低のファンです。
それでも、幸せになってほしいと願う事を許してください。
7,最後に
ここまで長々とお付き合いいただいた方、本当にありがとうございました。
どこに落ち着くのかは自分でも分からないまま書き始めた文章でしたが、結局は私の自己満足による決意表明になってしまいました。