「給食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 給食とは

2023-12-24

常勤給食職員の平均年収は、約800万円。なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円といった例もあります平成11年度の場合)。

 この数字をもとにした手取り額や、安定した年金終身雇用・有利な健保(共済)・安定した勤務時間責任比重などを考えていくと、その処遇は、課長など管理職よりも好待遇といえます幹部レベルよりも待遇の良い給食調理員がいることの是非は、当然問われて然るべき問題でしょう。https://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

2023-12-23

anond:20231222181245

これわたしは残す側の方だわ。

友だちと会う時が夜ならいいのよ。酒とつまみで場が持つし。

問題は昼間のランチで、友だちがランチセット食べてる目の前で私だけ茶をしばらくのも気まずい。

でもランチメニューはよほど適量なお店でないかぎり完食できないので残してしまう。

そりゃ私だって食べ物は大切で残すのは作った人にも食べ物にも申し訳ないという意識はあるよ。そうやって育ったし。

でも無理して食べて気持ち悪くなってしんどい思いしてまで食べなきゃいけないのかな?下手したら吐くのにとりあえず食べるべきか?とか思うと、食べれる分は頑張るけど無理なものは無理という結論になった。

ご飯絶対小盛りにしてもらう。ハーフサイズが選べるならそうする。

私にとって定食一人前って朝昼何も食べてない日の夜なら完食できるかも?でもそれはそれで胃が動いてなくて無理かも?って感じだから、これ本当に成人の一食分なの?マジでご飯大盛りってどこの世界線?って思ってるけど、まぁみんな食べれるからその量で売られてる訳だよね。

ビュッフェかいいよね。元が取れないとかいうのはとりあえず置いておいて、自分の食べれる量だけ取れるから

給食とかお弁当の頃は自分が少食なの気が付かなかったよ。

残すの嫌だし申し訳ないとはいつも思ってるよ。増田の友人が私と同じかどうかは分からないけど。

2023-12-21

あのとき助けて頂いた鶴です。

その節はありがとうございました。

お礼に増税物価高と保険証廃止インボイス汚染水放出扶養控除の縮小と栄養の足りない給食と巨額の裏金をお贈りしました。

お礼は足りましたでしょうか……いいえ、きっと、足りていないと思うのです。

来年もご期待ください。消費税を19%にして差し上げましょう!

これから選挙には行かないでくださいね

2023-12-19

給食くらい腹一杯食わせてやれよという国民同意

ぶっちゃけ子育て支援で最も納得感あり国民負担増を受け入れるのは学校給食無償化かつ質の向上と思うんだが、地方選挙でのネタ以上のものにはならんよな

Twitterとかで流れてくる悲惨給食を見てもう少しマシなもの食わせてあげようよというのは老若男女抱いている感情だろう

2023-12-16

そもそも未成年オナニーとかしない方がいい

人生が非効率的になる。

性欲を減退させる薬を給食に混ぜて食わせておけ

2023-12-15

anond:20231215051658

これ真面目に言うんだけど元増田(anond:20231215022216)含めてだいぶ頭が悪いのに社会で生きていけている

ワンチャン自分自身当事者っぽいが社会で生きていけているという実績持ちなのに、

なんで、障害心配してんの?やっぱまた生きづらいなの?

 

まぁいつもの障害差別でバズ狙い、ツッコミ多い文章で反応狙いかもだが、

増田らは釣りネタでも、増田以外のプラットフォームで似たようなこと言ってるアホの子結構いるのよね

言語化が不得意で言葉足らず、もしくは伝えたい事と異なる文章になってるのなら、心配は要らないが、

もしこれが本心を反映したものであるなら、元増田(anond:20231215022216)らは子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない人であり、

子ども作るまえから毒親です

親がまともじゃなかった結果のケツ拭きするのは社会のみんななんですよね

親が子ども特性にあったサポート放棄した場合(あるいは対応する能力がない場合)はとんでもない社会負担になる

低所得・無就業者ならまだしも下手したら青葉ですよ https://anond.hatelabo.jp/20231024013445#

 

 

ただ、それはそれとして、軽薄で利己的なDQNなのではなくて、ガチ知的な困難があって望まずにそうなってる場合は話が変わってきますよね

世の中で一般的に言われている『性格が悪い』&『クズ』って、基本的に知能(想像力感情制御能力)の話だから

知的な困難があると、優しかったり共感性はあっても感情制御が困難で不機嫌・不満を結果的に撒き散らすことになったり、

相手を思いやる心はあっても生得的な想像力問題相手立場に立てない。そういう人には配慮必要だよね

 

でもまぁ能力関係なく誰でも子ども作っていいよした結果がママスタの状態なんですけどね

能力不足過ぎて健常者の養育だって難しくてネグレクト含めた虐待したり殺しかねないのに

障がい者の養育なんて絶対無理からな(発達・精神障害遺伝が強い)

 

一応、国や市区町村の補助はあるし、なんやかんやで周囲のサポート受けられるかもだし、

どっちも活用出来なくて10人中10人が想像する結果になっても、小学校まで生き残れれば給食があるし、

学校などで第三者の目にとまって助けが入る可能性もあるから

1%でも毒親にならない可能性があるなら止めるべきじゃないんでしょうけどね

子供産まなきゃよかった。|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2854565

 

3144 匿名 23/06/09 11:20

>>3143

はいつも考えるんだけれどさ。

そういう子って、海でも連れて行けば勝手あの世に帰ってくれるんじゃないかって思うわ。

誰の手を汚すわけでもなく。自分でかってにさ。

親は、そいう子でも可愛いのかな。追いかけて安全確認して、怪我しないように大事大事介護して。本当にそれで親は幸せなのかな。正直分からない。

 

3145 匿名 23/06/09 16:52

>>3144

ビックリしたけどネット情報ではわざと川とか連れてく人もいるんだとか?

 

うちのシングルの姉の子まだ小さいんだけど、自閉症で道とかいきなり飛び出すみたい。

姉は必死で止めるらしいんだけど毎回シを覚悟するらしい。

 

仲良くない姉妹なので酷い妹なんだけど

もしそこで最悪なことに姉がかばいシんでしまったら生き残った甥っ子は身内(私とか)に託されるんだろうか...とか酷い妹だけどそっちも不安になる

 

だってやっぱりめっちゃ大変そうだから綺麗事言えない。自分の家でいっぱいいっぱいだから

 

3155 引出物 23/06/18 00:59

>>3145

私は国道歩道に連れてったよ

 

3156 匿名 23/06/18 08:30

>>3155

車は、相手の人に迷惑になるから止めて。

今の時期は川が気持ちいいよー。

自然相手なら仕方ない

 

ーーー

3216 二次会だけでいい 23/07/18 20:01

早く○ね

大嫌い

 

【今イライラしてる人】休憩室【おいで】|ママスタ

https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=884672

 

70152 立会人 23/07/21 19:59

もう1時間くらい泣き続けてる、本当に鬱陶しいまじで消えろお前のせいで人生めちゃくちゃ  

 

70190 プロフィールビデオ 23/07/24 23:31

やっちゃ駄目だけど、育児ノイローゼなった人は今日ニュースみて母親に辛かったろうに、、と同情したと思うよ。

私も何度かやってしまいそうになったことある

そういう時って、僅かな理性でハッとするのよ、、

今は大分楽になったけど、自分が産んだけど他人である我が子は生理的に嫌いです。

ごめんね、愛せなくて。この世に産まれて、そして育てるのはきっと今世の罰だと思ってとりあえず育てます。 

2023-12-13

理解できない、読めないなら『相手不快感を与えない=醜形恐怖症の発想』、『令和でルッキズムは滅ぼそう』だけ覚えて帰る、いいね

あと再放送。ほんま職業レベル経済レベルで話通じねぇなって思う

(通勤前提だと思われること書いてる増田投稿に足して)

これについて真面目に言いたいんですけど

 

現代ってテレワーク(在宅勤務)なんですよ。ワイなんかパジャマのままで仕事してる

テレワークデフォじゃなかった時代会議時はカメラONデフォだった

けど今はある程度の規模感だとデフォでOFFなんだね。負荷がヤベーからだね

(まぁ外資だとそうじゃないとこもある。GAFAMのどれかとか)

そもそも見たいのは会議資料だし、チャットだし

 

それから清潔感演出ではなく、臭いや汚れに配慮ができない、マジで衛生上の問題を抱えた人が、

在宅勤務してるとかではなく通勤してくる、当たり前に身の回りいるって、

給与の高い低いをなんらかの指標にする場合、割と深刻な事態から重く重く受け止めた方がいいぞ

増田自身もそういうレベルだって告白と一緒だから

 

ワイくん、面接時と商談時は全力で盛るものの、在宅だと衛生に含まれること含めてあらゆること放り投げるけど、

ワイくんのオフィス臭いや汚れに配慮ができない、マジで衛生上の問題を抱えた人は身の回りに1人もいないぞ。それなりのお賃金で働いてるから

(仕事は『やり甲斐』や『社会貢献性』や『プライベートを優先しやすい』など、給与の高い低いだけで決まるものではないっちゃないけどね)

 

ある程度のお賃金お仕事って基本感情の発露とか疲労アピールって許されてないと思うので、

それを全面に出している人がチーム内にいる場合は、休むように言ってあげるべきだし、バックアップ用意した方がいいと思う

https://anond.hatelabo.jp/20231212120527#

ルッキズム人種差別障害者差別からくることを知らない闇深増田

日本義務教育ってマジでひらがなカタカナローマ字四則演算給食以外保障しねぇな

https://anond.hatelabo.jp/20231213085519#

合わせられる健康状態ならいいが、そうじゃない場合問題だと思うんよ

絶対不細工(実在しない。学習でそう思い込んで入るだけ)って何かって考えた時に、

顔に基礎疾患が原因で腫れ・ただれ・斑点など人目を引く何かがある(障害者差別の亜種)ってありそうだなって思った

https://anond.hatelabo.jp/20231213070518#

 

 

もう文字量についてこれていないと思いますけど、わかりやすい他の増田投稿転載しておきます

清潔感」という差別正当化

まあ、ブコメでの指摘のとおり「清潔感」っていうのが、差別正当化として機能しているのはそうですよね。

身体に対する清掃のし過ぎが、生体的なバリア破壊して感染やす状態になることが珍しくないですが、そういう人は清潔感があると思われやすいでしょう。また、過去の人差別や疾病(特に皮膚病)差別におて、不潔であるといった理由が付されてきたわけです。

ただ、この清潔感を巡る問題は、まさに今日的な問題であるなと思うわけです。これは、公的な場において差別は許されないが、私的領域において差別自由であるというルールが、私的領域事柄について公的に語るとき矛盾として露呈してしまうということです。

例えば、交際相手人種性別容姿、金などで選ぶことは差別ではあるでしょうが自由です。しかし、同じ理由役所申請を断ったり、商店販売拒否をすることは許されません。

そういう意味矛盾がある中で、レトリックとして生まれ概念が「清潔感」なのではないかなと思いますね。

https://anond.hatelabo.jp/20231212125629#

 

anond:20231213133417 anond:20231213133617 anond:20231213133846

anond:20231213085830

実際に人種差別に基づくルッキズムがある土地でそれ言ったら常識ではなく知能の方を疑われます

 

例えばチリチリヘアーはだめだとかは白人(でさら特定グループ)至上主義から来てる

一昔前は黒人女性はウケを狙ってカツラをつけて過ごすのが当たり前だったそうだ

今はその揺り戻しが来てて、さらさらストレートヘアーにしようとすると、

『親御さんの許可とった?」とか確認が入る模様(アイデンティティ否定っぽいから)

 

あと、ダウン症は、モンゴロイド人種と関連付けられ、ヨーロッパを中心にMongolism(日本語では蒙古症(もうこしょう))って言われてたのも、

モンゴロイド等の差別言葉オックスフォード辞典から除外されたのも有名な話

 

他にも類似する話はキリがなくて、社会科公民の授業でやったはずだぞ

まぁ日本義務教育ってマジでひらがなカタカナローマ字四則演算給食以外保障しねぇから

義務になっていないのでやってないトンデモ教師もいるのかもな

2023-12-10

妹の給食代でゲームしてる

いわゆるクズだとは分かってるけど、これが人生なのよ

2023-12-08

給食の思い出

さつまいもオレンジジュースで煮たみたいな謎の食い物がクソ不味くて

まりの不味さに教師も食べることができず、普段は完食指導をしてるのに

それだけは残していいことになった

大人って汚いな、と思った

anond:20231208083111

九州のオイどんは、「ソフトめん」と「ミルメーク」には縁がなかったなあ。

でも同じ九州でも、そういうの食って育った、つー人もいるのな。

不思議なもんや。

食が極端に細いので給食は嫌な思い出しか無いんだが、とりわけ揚げパン地獄だった。

一口食っただけで吐き気を催すほど満腹中枢が刺激されちゃって

というか実際、何度もリバースしてた。。

もう20年くらい食べてないんだけど、たぶん今もダメだろうな。

三大、昔話が盛り上がる給食のおかず

ソフトめん

・きなこ揚げパン

ミルメークココア

あと1つは?

2023-12-06

anond:20231206170145

私立高校学費年48万と書いてあったけど子1人150万、子ども2人300万浮いたとしても東京とそれ以外の住宅価格では比にならないのではと思う。

もちろん保育料、給食学童公立小中のプログラムの充実などメリットはかなり大きいと思うのでそこ込みでの引っ越しはありなのかもしれないが実際問題子育てに向いてそうな広さの家は一億を超えてきているとあまり普通共働きには現実的ではない。賃貸ならいいのかな?

東京の家は20年住んでも買った時と同額かそれ以上で売れるからな。

その間の家賃結果的ゼロになったということは十分にあり得る。

家買える(住宅ローンを組める)だけの与信があるのに賃貸に住み続けるのはアホと言ってもそんなに間違ってない。

学費無償化で本当に東京に引っ越す?

私立高校学費無償化で「もう東京に引っ越す!」とツイートしているのを沢山見た。言ってるだけでどうせ引っ越さないでしょと思う。

Twitterで見てても都内子育て共働き会社員が住んでる家は狭い…(リアルで聞いてもそう)

地方で育った人間から見ると驚くほど家が狭い、65平米で4人住めるの!?3LDKなくていいの!?

私立高校学費年48万と書いてあったけど子1人150万、子ども2人300万浮いたとしても東京とそれ以外の住宅価格では比にならないのではと思う。

もちろん保育料、給食学童公立小中のプログラムの充実などメリットはかなり大きいと思うのでそこ込みでの引っ越しはありなのかもしれないが実際問題子育てに向いてそうな広さの家は一億を超えてきているとあまり普通共働きには現実的ではない。賃貸ならいいのかな?

2023-11-27

子どもに朝から350gの野菜を食べさせなさい

野菜は高い

給食野菜なんか出ないと思った方がいい

2023-11-25

今の10代に言っても信じてくれなさそうなこと

ヨーグルトには個包装の砂糖付属している

冷凍餃子には餃子のたれが付いている

冷凍お好み焼きには青のり鰹節が付いていた

学年で平日に旅行に行く遠足というものがあった

学校で昼食を食べる給食というものがあった

マクドナルドの時給が5000円の時代がある

にもかかわらずハンバーガーが一個60円だった

昔はホームレスという外に住んでいる人がいた

ホームレスお金がないわけじゃなく、通行人からお金をもらい年収1000万越えてるような人が多かった

パチンコをうって生活してる人がいた

そこら中に野良犬がいて野良犬から身を守るための刃物を持ち歩いて生活していた

社会人の平均年収が500万を超えていた

オタクにも彼女がいてほとんどの人が20代前半で結婚していた

2023-11-24

anond:20231122094709

関西ベッドタウンやけど、15年前ぐらいからそんなもんやで

弁当は週1で基本給食やった

2023-11-23

小学校給食が少ないってたまに話題になるじゃん

俺が働いてる高齢者施設食事量、誇張無しにあの2倍は量あるんだけど

そんで食べ切れず残したり、全部食べるまで介助されたりでほとんどの利用者はブクブク太っていってる

食事が足りない子ども、過食させられる老人、どっちも可哀想

小学校給食が少ないってたまに話題になるじゃん

俺が働いてる高齢者施設食事量、誇張無しにあの2倍は量あるんだけど

そんで食べ切れず残したり、全部食べるまで介助されたりでほとんどの利用者はブクブク太っていってる

食事が足りない子ども、過食させられる老人、どっちも可哀想

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん